虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/03/13(水)07:00:11 おはよ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/13(水)07:00:11 No.575834694

おはようとしあき 週の半ばで疲れもあって少し気が緩んでるんじゃないかぬ? 日常や仕事の大小の怪我や失敗その他の問題は疲れや気の緩みが起因になってることは少なくないぬ ちゃんと朝御飯をしっかり食べて気合いいれて今日も元気に頑張ろうぬ!

1 19/03/13(水)07:02:19 No.575834809

はいとしあきです…

2 19/03/13(水)07:02:22 No.575834811

としあきじゃないです…

3 19/03/13(水)07:02:34 No.575834828

体調よくないです…

4 19/03/13(水)07:02:35 No.575834831

はい…としあき仕事探します…

5 19/03/13(水)07:07:14 No.575835132

三つ目様聞いてくれ!今日は休みをゲットした! たっぷり遊ぶぞ夜更かしするぞうひょおおおおおおおおおお!!!!!

6 19/03/13(水)07:11:46 No.575835413

おはよーとっしーだよ

7 19/03/13(水)07:14:09 No.575835584

おはようございます!としあきです! 夜勤明けです!

8 19/03/13(水)07:14:26 No.575835607

おれはとしあきじゃないけど おれはなんだったっけ まあいいや きょうもがんばるよ

9 19/03/13(水)07:14:45 No.575835638

おはようございます三つ目ぬ様 朝ごはんの有無で一日中の体調はかなり変わりますね今日もとしあき頑張ります

10 19/03/13(水)07:18:59 No.575835980

おはようございますとしあきです 眠いけど今日も頑張ります

11 19/03/13(水)07:22:46 ukRy9JuQ No.575836236

おれはとしあき…としあき?

12 19/03/13(水)07:23:30 No.575836278

誰がとしあきだ俺は「」だよ駄ぬめ

13 19/03/13(水)07:25:26 No.575836430

としあきです!毎朝お疲れ様です!

14 19/03/13(水)07:25:34 No.575836442

寒いです…としあきじゃないです…

15 19/03/13(水)07:27:04 No.575836545

おはようございます三つ目様 すごく眠いし風がすごく強いしでつらいですがとしあき頑張ります…

16 19/03/13(水)07:27:49 No.575836612

ピカッ!

17 19/03/13(水)07:28:24 No.575836661

クワッ!

18 19/03/13(水)07:28:33 No.575836673

ここにとしあきなんていねーよ mayに帰れよ!!

19 19/03/13(水)07:29:53 No.575836771

なんか早く目が覚めてしまった 二度寝しても良いでしょうか?

20 19/03/13(水)07:37:08 No.575837331

3つぬ様聞いて 昨日準備不足で仕事ミスって取引先の人に「教えてもらってないの?可哀想に…」って言われたよ ストロングゼロ2本一気飲みするぐらいにはイラッときたから怒りを仕事にぶつけるね

21 19/03/13(水)07:40:59 No.575837653

おはようございます三つ目様 今日も頑張ります

22 19/03/13(水)07:41:36 No.575837708

>3つぬ様聞いて >昨日準備不足で仕事ミスって取引先の人に「教えてもらってないの?可哀想に…」って言われたよ >ストロングゼロ2本一気飲みするぐらいにはイラッときたから怒りを仕事にぶつけるね 怒りは優秀な起爆剤だけどどんなことでも怒りを直接原動力にして何かするのはミスを引き起こしやすくなるし力を入れた割には作業や成果の質を下げてしまう恐れがあるんぬ 一度冷静になって過去の失敗からどこが悪かったのかを洗い出すことと今後どうやって改善に繋げられるかを考えることにエネルギーを注ぎ込むんぬ 時間がないとかなら一度冷静になるだけでもいいんぬ

23 19/03/13(水)07:50:05 No.575838536

おはようございます三つ目様 今日は出張ですが無理せず行きます

24 19/03/13(水)08:11:27 No.575840864

三つぬ様ここにいるのは「」ですよ 教えてもらってないの?かわいそうに…

25 19/03/13(水)08:20:19 No.575841860

みつぬ様みつぬ様 慌てたり怒ったり頭に血が上りやすいのですが落ち着いたり冷静になってって言われてもどうしたらいいのかわかりません 落ち着こうとしても頭の中がぐるぐるして切り替えられなくて集中できないのですが何かコツとかあるのでしょうか

26 19/03/13(水)08:22:23 No.575842062

取引先の人は割りとマジで教えてもらってないことを可哀想に思ってた可能性

27 19/03/13(水)08:24:40 No.575842299

おはようございますみつぬ様 仕事キツくなってきたけど頑張ります

28 19/03/13(水)08:26:01 No.575842464

>みつぬ様みつぬ様 >慌てたり怒ったり頭に血が上りやすいのですが落ち着いたり冷静になってって言われてもどうしたらいいのかわかりません >落ち着こうとしても頭の中がぐるぐるして切り替えられなくて集中できないのですが何かコツとかあるのでしょうか とっさに手や口が出る前にゆっくり2,3回深呼吸するんぬ 体まで動かすのは人前ではアレだけどちょっとわざとらしいくらいでも気持ちの切り替えには効果あるんぬ もしそれでもダメなら理由つけて数分でもいいから物理的に距離を置くことを試みるんぬ としあきは分かってると思うけど怒りをはっきり言動に表すのは最終手段なんぬ 怒りで人間関係が壊れることも少なくないってことを常に心に留めておいてほしいんぬ

29 19/03/13(水)08:26:47 No.575842540

>みつぬ様みつぬ様 >慌てたり怒ったり頭に血が上りやすいのですが落ち着いたり冷静になってって言われてもどうしたらいいのかわかりません >落ち着こうとしても頭の中がぐるぐるして切り替えられなくて集中できないのですが何かコツとかあるのでしょうか 長期的になら何か対人戦のスポーツ始めるのが吉なんぬ古くは宮本武蔵が言及しているけど勝負事の呼吸は万事に通ずるんぬ 短期的には肩の力を抜くことなんぬ腰の少し下辺りに肩の力を行かせるように意識すれば結構落ち着くんぬ

30 19/03/13(水)08:27:04 No.575842574

おはようございます三つ目様 家族のことで仕事に身が入らず今日は気を取り直そうと思ったら昨夜のピエール瀧でしばらく何もしたくありません でも働かないといきていけません つらいです

31 19/03/13(水)08:28:12 No.575842693

>おはようございます三つ目様 >家族のことで仕事に身が入らず今日は気を取り直そうと思ったら昨夜のピエール瀧でしばらく何もしたくありません >でも働かないといきていけません >つらいです 切り替えていくんぬ つらいことを乗り越えたぶんだけとしあきはタフになるんぬ ガンバなんぬ

32 19/03/13(水)08:29:47 No.575842870

ありがとうございますみつぬ様 深呼吸と肩の力を抜くのやってみます 対人スポーツは近所にボクシングジムしかなくてちょっと怖いので少し探してみます

33 19/03/13(水)08:31:27 No.575843070

空を見て深呼吸がいいとは聞くんぬ

34 19/03/13(水)08:32:13 No.575843140

でも今の時期深呼吸って花粉がきつくないですか?

35 19/03/13(水)08:32:43 No.575843190

ゾロチャレンジ!

36 19/03/13(水)08:32:57 No.575843229

>でも今の時期深呼吸って花粉がきつくないですか? 花粉マジヤバイんぬ… 特に目にクるんぬ…

37 19/03/13(水)08:34:39 No.575843417

人より多いですもんね 三つぬ様も大変ですね…

38 19/03/13(水)08:36:57 No.575843650

みつぬ様おはようこざいます 怒りのピークは6秒と聞きましたので 数を数えたりダンベルを上げ下げしたりちょっとしたアクションをするといいかもしれません 職場ならトイレに行って顔を洗うなども有効かと

39 19/03/13(水)08:50:31 No.575845024

みつぬ様おはようございます 仕事のミスをしたら同じ仕事をするときあの時のようにミスするんじゃないかと考えてしまってまたミスをやってしまいます こういう考えを改めたいのですがどうしたらいいんでしょうか…

40 19/03/13(水)08:59:49 No.575845936

としあきじゃないです…

↑Top