19/03/13(水)04:50:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/13(水)04:50:33 No.575829968
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/03/13(水)04:53:13 No.575830051
俺はFF3の為に買ったよ…大人は汚いと知った
2 19/03/13(水)04:59:01 No.575830261
画面が糞見辛かった印象しかない
3 19/03/13(水)04:59:20 No.575830274
よりによってカラーを
4 19/03/13(水)05:00:02 No.575830308
そんなにあれなの?
5 19/03/13(水)05:00:56 No.575830357
はい
6 19/03/13(水)05:01:07 No.575830364
すぐにカラークリスタルって液晶がマシなのが出たの ほんとすぐに
7 19/03/13(水)05:01:50 No.575830383
FF4は忠実移植されてるよ音質がちょっと悪いけどGBAみたいな安っぽさはない
8 19/03/13(水)05:03:24 No.575830441
カラーは 残像酷い・暗いとほぼ画面が見えない・電源ボタンがすぐ壊れる 今から買うならクリスタル一択
9 19/03/13(水)05:03:56 No.575830462
なんて幸せな 夢
10 19/03/13(水)05:04:47 No.575830490
白黒なら持ってたんだけどな… そんなに酷いのカラー
11 19/03/13(水)05:05:34 No.575830523
カラー液晶を実装するにはタイミングがね…
12 19/03/13(水)05:05:54 No.575830533
ゲーム中のカラーを落としたら画面がバグって怖かった覚え
13 19/03/13(水)05:06:46 No.575830560
WSとNGPは被害者が多かった
14 19/03/13(水)05:08:24 No.575830623
全部持ってたけどぶっちゃけそんなに遊ばなかったからあんまり差が分からない
15 19/03/13(水)05:09:06 No.575830646
WSは白黒とカラーなら間があったけど NGPはほんと白黒なんなのってくらいすぐ来たからな…
16 19/03/13(水)05:09:20 No.575830653
GBAのFF4は酷い移植だったね 下請け丸投げ?
17 19/03/13(水)05:10:14 No.575830687
>WSは白黒とカラーなら間があったけど >NGPはほんと白黒なんなのってくらいすぐ来たからな… カラーじゃないと話にならんレベルでソフトに開きがなかったっけネオポケ 白黒買った人はたまらんだろうな
18 19/03/13(水)05:10:30 No.575830699
ワンダースワンってゲームハードという割にはあまりにもおもちゃっぽいなって当時思ったな… いやゲームハードもそりゃ言っちゃえばおもちゃだけど…
19 19/03/13(水)05:12:36 No.575830776
>GBAのFF4は酷い移植だったね >下請け丸投げ? 追加要素はよくできてたような 音はFF限らずアドバンス移植って大体アレじゃない? 内蔵音源が特徴的過ぎる…
20 19/03/13(水)05:17:21 No.575830939
マリオとかソニックとかロックマンみたいな 名作アクションが無いのも駄目だった気がする
21 19/03/13(水)05:17:36 No.575830945
むしろワンダースワンってなにか良作あるの?
22 19/03/13(水)05:18:02 No.575830958
視野の狭さが本当に子どもらしくっていいな…
23 19/03/13(水)05:18:21 No.575830969
軍兵
24 19/03/13(水)05:18:45 No.575830988
>>WSは白黒とカラーなら間があったけど >>NGPはほんと白黒なんなのってくらいすぐ来たからな… >カラーじゃないと話にならんレベルでソフトに開きがなかったっけネオポケ >白黒買った人はたまらんだろうな っていうかモノクロ発売前にカラー版が出ると発表された
25 19/03/13(水)05:19:23 No.575831014
>っていうかモノクロ発売前にカラー版が出ると発表された えっ なぜわざわざ別で白黒を…
26 19/03/13(水)05:21:32 No.575831087
>>っていうかモノクロ発売前にカラー版が出ると発表された >えっ >なぜわざわざ別で白黒を… 最初はモノクロで行くつもりだったけどゲームボーイカラーが出るから慌てて対抗した
27 19/03/13(水)05:23:02 No.575831131
>むしろワンダースワンってなにか良作あるの? サガのリメイクとかスパロボとか銀剣とか
28 19/03/13(水)05:23:58 No.575831168
ビーマニも楽しんだよ ヘッドフォンつけるとびっくりするほどいい音だったんだ
29 19/03/13(水)05:24:41 No.575831191
terrorの魔女狩りルートがなんでだか全然分岐しなかった 何度やっても同じルートに入ってしまうんで嫌になって投げた
30 19/03/13(水)05:25:18 No.575831210
>ビーマニも楽しんだよ >ヘッドフォンつけるとびっくりするほどいい音だったんだ あの当時はボーカル入りの曲が携帯機で聞けるというだけで凄かった
31 19/03/13(水)05:25:50 No.575831222
サガ1めっちゃやりたかったけど結局ガラケーでやったなぁ
32 19/03/13(水)05:26:04 No.575831229
犬夜叉のゲームとかやったなあ
33 19/03/13(水)05:27:35 No.575831286
実はあまり知られてないけどスワン版のテトリスはテトリスDSが出るまでは最強の携帯機用テトリスだった マイナーだしモードは少ないけどテンポは間違いなく今でもトップクラス
34 19/03/13(水)05:27:45 No.575831291
スワン自体はいいものだよ カラーも問題はあるけどボロクソに言われるものではなかったよ
35 19/03/13(水)05:28:39 No.575831326
>むしろワンダースワンってなにか良作あるの? 仙界伝とかアークザラッドとか
36 19/03/13(水)05:32:18 No.575831446
フジリューの封神演義好きなら仙界伝と仙界伝弐はかなり良作
37 19/03/13(水)05:33:06 No.575831473
>むしろワンダースワンってなにか良作あるの? メダロットはグラフィックが良くなった上システムまわりも色々改善されてて 以降のGBCシリーズを見劣りさせるくらいに傑作だった
38 19/03/13(水)05:33:13 No.575831477
仙界伝はどっちも良かったなぁ オリジナル宝貝もストーリーも原作好きを満足させてくれたよ
39 19/03/13(水)05:33:26 No.575831488
謎の移植が多かったゲーム機でもある 悟空伝3とか黄金伝説完結編とかゴールデンアックスとか
40 19/03/13(水)05:33:52 No.575831497
ふっふっふっこいつは驚いた…グンペイの名をまだ挙げない田舎者がまだいたとはね…
41 19/03/13(水)05:33:53 No.575831498
音量調整がボタンなのが何よりも不満だったな
42 19/03/13(水)05:34:10 No.575831507
伊藤潤二のうずまきなんて出せたのは未だに謎
43 19/03/13(水)05:34:52 No.575831539
ちょっと「」 ママみってとテノリオン買ってきて
44 19/03/13(水)05:36:43 No.575831598
リヴィエラとかも好きよ インザナの設定資料集で続編出していいよって話蹴った記述あってふざけんな!ってなったけど
45 19/03/13(水)05:37:20 No.575831617
ハロボッツはもしかしたらもってなんとかなったんじゃないかな
46 19/03/13(水)05:38:01 No.575831640
グンペイはスワン以外の移植がどれもあわなかった
47 19/03/13(水)05:40:38 No.575831713
白黒だとクロノアがすごくよかった
48 19/03/13(水)05:40:59 No.575831725
>グンペイはスワン以外の移植がどれもあわなかった でもPS版になって初めてキャラのビジュアルがちゃんとわかったよ
49 19/03/13(水)05:42:58 No.575831785
>白黒だとクロノアがすごくよかった あれなんだか白黒なのがすごく雰囲気あった なんか上手く言葉にできないけど
50 19/03/13(水)05:43:54 No.575831816
なんでWSってイヤホンジャック別だったんだろ
51 19/03/13(水)05:45:07 No.575831860
グンペイはPの携帯かなにかに入ってるやつずっとやってたな…
52 19/03/13(水)05:47:31 No.575831937
ゲームボーイ以上に液晶焼け激しくてうちにあるやつダメになっちゃったよ
53 19/03/13(水)06:00:09 No.575832336
クリスタルはデジモン格ゲーの大会で優勝して貰ったよ
54 19/03/13(水)06:00:26 No.575832347
ロックマンもロクフォルとエグゼがあるよ!
55 19/03/13(水)06:05:58 No.575832525
スタートボタンがだんだん効かなくなって最終的に起動できなくなったな
56 19/03/13(水)06:15:52 No.575832839
ワンダースワンといえばクロノア
57 19/03/13(水)06:15:57 No.575832841
ワンダースワンでコンパクト楽しんでたけどなんかセーブデータ消えてさ…
58 19/03/13(水)06:22:50 No.575833040
楽しんでる人ほど何度も起動するから起動ボタンが死ぬという罠
59 19/03/13(水)06:28:48 No.575833233
カラーかどうかは忘れたけどメダロット遊んだなあ クリアした後で即セーブが消えて危ない所だった
60 19/03/13(水)06:30:27 No.575833295
俺がFF1同梱特別版だけ買ってそれだけクリアして終わったハード榛名 いや画面が死ぬほど暗くてさ…GBAやGBCは見やすかったのにどうしてこんな
61 19/03/13(水)06:36:04 No.575833496
ギ……ギルティギアぷち…
62 19/03/13(水)06:38:49 No.575833603
お外でFF1やるならドコモのP携帯がよかった
63 19/03/13(水)06:40:52 No.575833705
デジモンの好きだったよ
64 19/03/13(水)06:48:16 No.575834055
小さい頃ツタヤでやったワンピースのゲームが忘れられない
65 19/03/13(水)06:50:18 No.575834150
デジモンとスパロボ専用ハードだった
66 19/03/13(水)06:52:57 No.575834271
繋げて消すのがグンペイだ はたまに口ずさみたくなる
67 19/03/13(水)06:57:50 No.575834547
なんか思い出した ナムコキャラのスパロボみたいのやった
68 19/03/13(水)06:57:55 No.575834552
統一されたプレイ環境で開発が出来るという意味でワンダーウィッチは革新的だった 同期でP/ECE
69 19/03/13(水)06:59:05 No.575834625
>なんか思い出した >ナムコキャラのスパロボみたいのやった ナムコスーパーウォーズな 俺のワンスワこれの専用機だわ
70 19/03/13(水)07:00:03 No.575834686
ワンダーボーグを友達が遊んでたのが印象に残ってる 懸賞で当たったって言ってたな
71 19/03/13(水)07:01:55 No.575834786
D-1テイマーズ面白かったんだけど Dターミナルなんて持ってるわけねえだろ!!
72 19/03/13(水)07:09:23 No.575835276
みんな大好きシスクードが出てるモノアイガンダムズが出たハードだぞ
73 19/03/13(水)07:15:58 No.575835707
>むしろワンダースワンってなにか良作あるの? ワイルドカードとかご存知ないか?
74 19/03/13(水)07:24:18 No.575836340
携帯するのに電池代が高く付きすぎた時代の救世主
75 19/03/13(水)07:27:13 No.575836559
>むしろワンダースワンってなにか良作あるの? ケロリカン
76 19/03/13(水)07:28:10 No.575836647
>携帯するのに電池代が高く付きすぎた時代の救世主 もうこの頃だと普通に4本しゃくえんで売ってたよ
77 19/03/13(水)07:28:38 No.575836683
俺のカラーは筐体を軽く捻るとほぼ確実にセーブデータが消える仕様だった
78 19/03/13(水)07:29:13 No.575836727
エグゼイドで主人公が持ち歩いてるゲーム機
79 19/03/13(水)07:31:27 No.575836877
>むしろワンダースワンってなにか良作あるの? 魚群探知機
80 19/03/13(水)07:35:06 No.575837177
ぐぐってもこのスレしか当たらないけど続きとかないんかのう
81 19/03/13(水)07:35:33 No.575837211
>むしろワンダースワンってなにか良作あるの? ウィザードリィアレンジ
82 19/03/13(水)07:37:03 No.575837327
クリスタルじゃなくてカラーか…
83 19/03/13(水)07:38:45 No.575837449
>むしろワンダースワンってなにか良作あるの? し、シト育成…
84 19/03/13(水)07:38:50 No.575837457
カラーの電源ボタンは何考えて設計したのか本当に理解できない
85 19/03/13(水)07:41:08 No.575837665
>むしろワンダースワンってなにか良作あるの? MSVSを忘れたのか…?
86 19/03/13(水)07:44:02 No.575837942
使徒育成はいいキャラゲーだった
87 19/03/13(水)07:44:38 No.575838005
>D-1テイマーズ面白かったんだけど >Dターミナルなんて持ってるわけねえだろ!! 持ってたので一人で通信対戦してたけど Dターミナル自体がD-3とかとの連携前提だったから図鑑埋まらなくてつらかった
88 19/03/13(水)07:45:27 No.575838070
いろんなゲームを遊んできたけどクリスタルカラーのFF1はいまでもトップクラスだと信じておるよ
89 19/03/13(水)07:47:55 No.575838314
チョコボが完全移植だと思ってた自分よりは大分マシだ
90 19/03/13(水)07:49:38 No.575838484
PSP以前で唯一任天堂とそれなりに張り合えた携帯機
91 19/03/13(水)07:50:02 No.575838532
ロクフォルはドッペルが強すぎてどう考えてもバランス調整ミスっただろって
92 19/03/13(水)07:50:47 No.575838603
あのサテラビューみたいな奴持ってた人どれくらい居たんだろう
93 19/03/13(水)07:52:29 No.575838769
>むしろワンダースワンってなにか良作あるの? ワンダーウィッチ
94 19/03/13(水)07:52:44 No.575838796
デジモン好きでシリーズずっと追ってたけど周りは誰もやってなくてな… 今みたいにネット上で語れたらよかったなーと常に思う
95 19/03/13(水)07:54:53 No.575839014
デジモンの奴通信ケーブルないとジョグレス値上げるのクソ面倒だった
96 19/03/13(水)07:56:57 No.575839221
この頃のカラー液晶の褪色感が好きだった
97 19/03/13(水)08:05:12 No.575840141
この前久々に大掃除で初代見つけたからCCさくらやったよ 割と楽しかった
98 19/03/13(水)08:06:57 No.575840345
ワンダースワンと言ったらグンペイだろうが!
99 19/03/13(水)08:08:38 No.575840549
5000円で買えちまうゲーム機なんてさすがバンダイと言えよう