虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

すごい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/13(水)01:22:09 No.575812691

すごいね人体

1 19/03/13(水)01:22:42 No.575812786

これやったら肩壊したよ

2 19/03/13(水)01:24:57 No.575813205

そうはならんやろ

3 19/03/13(水)01:25:47 No.575813375

マエケンが日本にいた頃よくやってたし

4 19/03/13(水)01:26:32 No.575813519

瞬間的に肩の間接を外してまた戻すんだよ 練習すれば出来る

5 19/03/13(水)01:26:37 No.575813541

ネコ科のけものの柔軟性をナメてはいけない

6 19/03/13(水)01:26:41 No.575813559

これ出来たら気持ちいいだろうな

7 19/03/13(水)01:27:31 No.575813725

カラカルってすげえな

8 19/03/13(水)01:27:50 No.575813788

なかなかいい可動域だな

9 19/03/13(水)01:29:01 No.575814008

書き込みをした人によって削除されました

10 19/03/13(水)01:29:04 No.575814019

ファイターにとって柔軟性は重要って刃牙で読んだ

11 19/03/13(水)01:30:14 No.575814240

無駄に動かして無駄に間違う意味なんかあんのかな

12 19/03/13(水)01:31:03 No.575814369

周囲の目線の動かなさがマジで怖い

13 19/03/13(水)01:32:14 No.575814550

何度も見てるとサーバルが何か違うものを見てるようでこわい こわいこわいよぉ...

14 19/03/13(水)01:34:57 No.575814992

実際できるヒトいるのかな…

15 19/03/13(水)01:35:00 No.575814998

これアレでしょ 本物のカラカル特有の動きをフィードバックしてるんでしょ カラカルこええなー

16 19/03/13(水)01:35:13 No.575815033

原作の動きかもしれないし…

17 19/03/13(水)01:35:14 No.575815041

耳が邪魔だったんじゃない?

18 19/03/13(水)01:36:01 No.575815164

サーバルのこの解脱直前みたいな無心の表情じわじわくる

19 19/03/13(水)01:39:22 No.575815717

周りのノーリアクションな棒立ちが面白い

20 19/03/13(水)01:39:50 No.575815778

ガルウィングみたいな動きしやがって

21 19/03/13(水)01:40:25 No.575815879

いままでもたびたびやべぇなこれって時はあったけど今回マジでどうしたの? 前回のPPPダンスで作画力使い果たしたの?

22 19/03/13(水)01:40:35 No.575815909

センちゃん達のあごが上向きに見えるのは何でだろう

23 19/03/13(水)01:41:02 No.575815981

一瞬だからなんか今妙な動きしたなとは思ってたけどほんとに妙な動きだった

24 19/03/13(水)01:41:26 No.575816038

よく気付いたなこれ… 見てたときは自然にやり過ぎてて気付かなかった

25 19/03/13(水)01:41:43 No.575816079

まぁ中割みたいなもんだろう 俺も言われるまで気づかなかった

26 19/03/13(水)01:41:56 No.575816107

関係ないけどチーターの時にキュルルが頭の後ろで腕組もうとして シャキーン!シャキーン!とした動きになってたのがずっと印象に残っている

27 19/03/13(水)01:43:11 No.575816298

久しぶりに見たアムールトラが地味にブサイクになってたのがショックだったんだけど しばらく見ない間に何かあったんだろうか

28 19/03/13(水)01:44:19 No.575816487

>いままでもたびたびやべぇなこれって時はあったけど今回マジでどうしたの? >前回のPPPダンスで作画力使い果たしたの? 下請けが各話バラバラなんじゃないかな 7話と9話が一際作画やばいから多分同じな気がする

29 19/03/13(水)01:44:52 No.575816567

PPPライブはモーションキャプチャーだけど普段は違うからな

30 19/03/13(水)01:44:58 No.575816575

>久しぶりに見たアムールトラが地味にブサイクになってたのがショックだったんだけど >しばらく見ない間に何かあったんだろうか モデル変わらないんじゃないの?

31 19/03/13(水)01:45:28 No.575816644

9話はタイのスタジオに下請け出してたらしいな

32 19/03/13(水)01:45:51 No.575816695

1話でさえ場面ごとに動きが滑らかだったり機械的だったり 具体的に言うとキュルルが寝てた場所でのみんなの動作がマシーンのそれ

33 19/03/13(水)01:46:45 No.575816830

BDでは直すだろう……でも直すほどのことでもないか

34 19/03/13(水)01:47:32 No.575816942

やってみたけど無理肩こりが治っちゃう

35 19/03/13(水)01:47:54 No.575816995

言われたら確かに変だけどどうでもいいっちゃどうでもいいもんな…

36 19/03/13(水)01:48:19 No.575817043

ドアあけてキュルル外に飛び出してイエイヌが追いかけるシーン好き 崩壊しすぎてマサルさんみたいになってた

37 19/03/13(水)01:48:21 No.575817050

やっぱり全編モーションキャプチャーした方がいいんですよお金あるんでしょ

38 19/03/13(水)01:48:24 No.575817058

キュルル首180度回ってるシーン無かった?

39 19/03/13(水)01:48:46 No.575817115

二重関節ならできると思う 作ってる人はそこまで考えてないだろうけど

40 19/03/13(水)01:49:54 No.575817298

IKで制御してるんかなこれ

41 19/03/13(水)01:50:26 No.575817382

なんか今回斜め気味に映ってる顔がすごく変だった感じがする

42 19/03/13(水)01:51:30 No.575817532

とうとう下請けがタイのスタジオになったって

43 19/03/13(水)01:51:38 No.575817552

こういうのって関節の動きを制限することできないの?

44 19/03/13(水)01:51:56 No.575817596

>とうとう下請けがタイのスタジオになったって タイってパソコンあるの?

45 19/03/13(水)01:52:05 No.575817616

俺これ出来るよ

46 19/03/13(水)01:52:10 No.575817630

モデルは使いまわしてるはずなのにやっぱ動かし方ひとつで違うんだなぁ

47 19/03/13(水)01:52:36 No.575817698

>>とうとう下請けがタイのスタジオになったって >タイってパソコンあるの? へ、ヘイトスピーチ...

48 19/03/13(水)01:52:59 No.575817752

いやむしろタイっつったらIT大国だろ と思ったけどごめんインドと勘違いしてた

49 19/03/13(水)01:53:06 No.575817768

作画崩壊してるシーン見るたびに なんであと半年余裕持たせて作らなかったんだと心底残念に思う

50 19/03/13(水)01:53:25 No.575817817

タイ人はこれできるんだろう

51 19/03/13(水)01:53:31 No.575817832

これ逆再生でしょ

52 19/03/13(水)01:53:38 No.575817853

カレーでも食いながら作ったのかよしょうがねぇな

53 19/03/13(水)01:53:40 No.575817859

タイって映画でもCG使わないのが正義みたいな風潮なかったっけ

54 19/03/13(水)01:55:11 No.575818054

>これ逆再生でしょ 逆再生だと何が解決するんです...?

55 19/03/13(水)01:55:13 No.575818062

大変だよなタイみたいな後進国は

56 19/03/13(水)01:55:18 No.575818077

刃牙にいそう

57 19/03/13(水)01:55:59 No.575818169

タイ人がモーションキャプチャーで撮ったやつかもしれん

58 19/03/13(水)01:56:20 No.575818222

逆再生だと逆再生だから画像の動きは自然ってことになるんだ なんたって逆再生だからな

59 19/03/13(水)01:57:30 No.575818424

サーバルどこ見てるねん

60 19/03/13(水)01:58:16 No.575818548

タイ人は腕伸ばせるからな…

61 19/03/13(水)01:58:36 No.575818598

ナマステー

62 19/03/13(水)01:59:14 No.575818689

ヨガやってるからな

63 19/03/13(水)01:59:39 No.575818741

インド人じゃねーか!

64 19/03/13(水)02:03:53 No.575819385

3Dなんだから作画が崩れるわけないじゃないですか

65 19/03/13(水)02:03:55 No.575819392

>ドアあけてキュルル外に飛び出してイエイヌが追いかけるシーン好き >崩壊しすぎてマサルさんみたいになってた おうち探しがメインテーマなのにおうちの描写が鬼門になってるのはどうなんだ… CGで室内空間作るの大変なんだろうか

66 19/03/13(水)02:04:07 No.575819415

でもタイはすごいってヤクザアイドル漫画で言ってたしすごいよ

67 19/03/13(水)02:06:02 No.575819691

サガットは佐賀だしダルシムがタイ

68 19/03/13(水)02:09:37 No.575820130

「」のIQがどんどん下がってる

69 19/03/13(水)02:11:52 No.575820368

「」のタイ知識はテコンダーレベル

70 19/03/13(水)02:13:25 No.575820561

いまベトナムとかにも3D系のスタジオが増えてるんでしょ すげーぜ東南アジア

71 19/03/13(水)02:15:26 No.575820782

屋内の描写になると加速的に作画崩壊するの不思議だよね そういうの3Dアニメの得意技じゃあ

72 19/03/13(水)02:17:49 No.575821048

3D製作詳しく知らないからなんも言えない

73 19/03/13(水)02:18:13 No.575821093

紙相撲回では耳をすます時にヒト耳に手当ててたけどあれもミスかな?

74 19/03/13(水)02:18:38 No.575821143

監督もアイカツはサムピクにおんぶにだっこだっただけで別に3DCGに明るい訳ではないし

75 19/03/13(水)02:19:21 No.575821226

背中に回した手で間接逆にバーベル上げる人間とか居るにはいる

76 19/03/13(水)02:19:46 No.575821271

>紙相撲回では耳をすます時にヒト耳に手当ててたけどあれもミスかな? 他の回でも耳ふさいだりしてるしミスじゃないんじゃ

77 19/03/13(水)02:19:54 No.575821284

3Dでも作画ブレるんだなって逆に感心した

78 19/03/13(水)02:20:01 No.575821299

またアンチの難癖か

79 19/03/13(水)02:20:40 No.575821374

3D格闘ツクールで間のモーション自動生成にするとこんな風になる

80 19/03/13(水)02:20:48 No.575821387

>監督もアイカツはサムピクにおんぶにだっこだっただけで別に3DCGに明るい訳ではないし いやサムピクがアイカツメインはったのって4年目からじゃ

81 19/03/13(水)02:20:48 No.575821388

OPとかもやる気ないしこのアニメどこに金使ってるの?

82 19/03/13(水)02:21:31 No.575821469

>紙相撲回では耳をすます時にヒト耳に手当ててたけどあれもミスかな? ケモ耳を動かしてるときもあったしどっちも飾りじゃないってだけだと思うよ

83 19/03/13(水)02:22:10 No.575821541

>3Dでも作画ブレるんだなって逆に感心した 基本的にモデルありきで誤魔化せない3DCGの方がお直しは大変 ガワラデザインとか3Dに起こしたら全然ラフデザイン通りにならない狂いまくりパースで有名だ

84 19/03/13(水)02:22:17 No.575821555

タイは3Dアニメめっちゃ作ってるよ アメリカの3Dアニメは相当数がタイ下請け

85 19/03/13(水)02:22:26 No.575821571

>いまベトナムとかにも3D系のスタジオが増えてるんでしょ >すげーぜ東南アジア 例えばシンカリオンなんかも東南アジアとかインドにだしてるのをインタビューで言ってるよ

86 19/03/13(水)02:22:58 No.575821622

>いやサムピクがアイカツメインはったのって4年目からじゃ 違う 四年目だけサンライズ内製でやった

87 19/03/13(水)02:23:57 No.575821730

グレイシーあじを感じる

88 19/03/13(水)02:24:41 No.575821813

俺もこれやりたい

89 19/03/13(水)02:26:28 No.575821995

これやると元気になるよ!

90 19/03/13(水)02:28:10 No.575822173

昔はトニオ回の億泰ぐらい柔らかかったんだけどなぁ……

91 19/03/13(水)02:29:19 No.575822309

下請け云々余暇政策陣の上がとにかく3D慣れしてない感がある 2Dのノリで間の動き読んでくれるだろって雑コンテやってそのまま起こされちゃってる感が

92 19/03/13(水)02:29:55 No.575822371

ヨガってる人ならこれくらい出来る つまりフレンズなら出来る!

93 19/03/13(水)02:31:38 No.575822572

ヨガが得意なフレンズなんだね!

94 19/03/13(水)02:32:10 No.575822645

猫の身体のやわらかさをフレンズ化で強化したんだよ

95 19/03/13(水)02:36:03 No.575823062

中国の下請けはなんだかんだで動き作りうまかった 同じモデルでもタイのとこが担当した最新話はなんだか違和感あるとこ多いなって

96 19/03/13(水)02:42:13 No.575823603

ヨガマスター

97 19/03/13(水)02:44:06 No.575823776

ぬこ科は伸びるからな…

98 19/03/13(水)02:44:17 No.575823788

>タイってパソコンあるの? タイでもインドネシアでもいいけど どんどん中間層の小金持ち増えてるぞ 日本はリーズナブルに観光できてサービスいいから人気だそうな

99 19/03/13(水)02:46:17 No.575823987

モデルのクオリティが上がった分うごきの粗が目立つ気がする

↑Top