虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/13(水)00:41:03 ついに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/13(水)00:41:03 No.575802403

ついに始祖編を読み終わった最高だった

1 19/03/13(水)00:41:38 No.575802585

始祖編めっちゃ面白いよね…わかる…

2 19/03/13(水)00:43:04 No.575803041

熱量すごかった

3 19/03/13(水)00:43:23 No.575803133

名セリフのオンパレードだと思う

4 19/03/13(水)00:43:32 No.575803176

最後の兄…タツノリの言葉引用してるシーンは思わず涙ぐんでしまった…

5 19/03/13(水)00:45:23 No.575803679

サイコマンは本物の漢だよ…

6 19/03/13(水)00:46:18 No.575803974

将軍が主人公の感動巨編 だけどスグルもちゃんと〆る

7 19/03/13(水)00:46:30 No.575804036

完璧始祖は皆完璧を名乗るにふさわしい連中ばかりだった

8 19/03/13(水)00:46:31 No.575804046

終盤の試合はどれも圧巻すぎる…

9 19/03/13(水)00:47:41 No.575804412

虐殺王が虐殺王過ぎた

10 19/03/13(水)00:51:22 No.575805656

あやつの魂の錆がだんだんとこそげ落ちていって将軍との戦いで完全にザ・マンに戻って本当に良かったねって そしてスグルとネメが拳を突き合わせてるところでザ・マンが本当に報われた気がした

11 19/03/13(水)00:51:34 No.575805739

マッスルジェノサイドとか笑ってた奴らが全員真顔になった伝説の回

12 19/03/13(水)00:52:38 No.575806060

あの悪魔将軍と同等の連中を本当に何人も出せるのかと心配だったけど しっかりやってくれた

13 19/03/13(水)00:52:43 No.575806098

サイコにも馬鹿にもダメージらしいダメージないのにブロッケンJrもテリーも名試合なのが凄い

14 19/03/13(水)00:53:43 No.575806411

ジャスティス登場シーンはマジで変な声出たぞ

15 19/03/13(水)00:54:43 No.575806695

始祖編終わった後も始祖達ちょくちょく回想で出てきて笑わせにくる

16 19/03/13(水)00:55:02 No.575806771

ジャスティスマンのギブアップ理由の説明いいよね

17 19/03/13(水)00:55:05 No.575806794

必殺技としての威力よりその思想でマッスルスパークの株を上げたのは良い着地点すぎる

18 19/03/13(水)00:55:41 No.575806969

おっさんが本当に強いのに悲しくて弱くていい…

19 19/03/13(水)00:55:44 No.575806989

サイコ強すぎる… からのアロガントスパーク

20 19/03/13(水)00:55:54 No.575807046

>始祖編終わった後も始祖達ちょくちょく回想で出てきて笑わせにくる ひどかったねΩ信長

21 19/03/13(水)00:55:56 No.575807055

なんだミラージュとアビス噛ませかよ・・・ 将軍倒してなかったらスグル達も悪魔超人達も終わってたのでは・・・?

22 19/03/13(水)00:56:08 No.575807113

次はキン肉マンジャンプ読もうねぇ…

23 19/03/13(水)00:56:35 No.575807246

散々暴れて一週休み挟んだら変身してるガンマン

24 19/03/13(水)00:56:36 No.575807249

でもおっさん登場からのあの一連の流れはズルいって!

25 19/03/13(水)00:58:10 No.575807667

>散々暴れて一週休み挟んだら変身してるガンマン そこからも私は変身しなーい!とかさあ本来の姿で堂々と戦おう!とか一週ごとにネタ提供してきて本当にヤバかった

26 19/03/13(水)00:58:43 No.575807789

スグルが2回しか戦ってないけど2戦ともかなり重要な戦いなのいいよね

27 19/03/13(水)00:59:29 No.575807988

連載時のアオリもキレキレだったな

28 19/03/13(水)00:59:34 No.575808010

主人公が人気投票2位って凄いな 投票をやりなおせー!って言ってた頃のスグルとはえらい違いだ

29 19/03/13(水)00:59:47 No.575808061

煽りも凄い良いんだよなあ

30 19/03/13(水)01:00:03 No.575808129

ジャンクマン最高にかっこよかったよ…

31 19/03/13(水)01:00:43 No.575808285

ジャンクマン大金星すぎる…

32 19/03/13(水)01:00:53 No.575808323

他の連中見て改めてジャンクもよくペイン倒せたな…ってなる

33 19/03/13(水)01:01:11 No.575808408

勝てなかった奴らも殆どいい試合過ぎる

34 19/03/13(水)01:01:22 No.575808466

>煽りも凄い良いんだよなあ 言葉の意味はよく分からんがとにかくすごい自信だ!

35 19/03/13(水)01:01:27 No.575808485

火事場が三段階ある設定追加のお陰でなんか将軍があやつに勝てたのがなんかもう…もう…本当に凄い

36 19/03/13(水)01:01:34 No.575808511

将軍がダンベル見てペインマン…ペインマン!?って言ってるコラすき

37 19/03/13(水)01:01:36 No.575808519

苛烈・残忍・残酷!!

38 19/03/13(水)01:01:39 No.575808532

苛烈・残忍・惨酷!!

39 19/03/13(水)01:01:58 No.575808625

ジャンクからの伝言いいよね…でも将軍少なからず驚いたと思うんだよね…メタ張ったとは言えテハハを撃破するなんて大金星だよほんと

40 19/03/13(水)01:02:05 No.575808642

んもー

41 19/03/13(水)01:02:30 No.575808735

やめなよキチガイ2連虐殺王

42 19/03/13(水)01:02:32 No.575808743

始祖編と今のシリーズで昔戦った敵の株がどんどん上がる

43 19/03/13(水)01:02:37 No.575808761

ラージナンバーズから本当に面白かったからドンだけ特殊な状況で2世描いてたんだってなってしまう

44 19/03/13(水)01:03:21 No.575808925

タツノリの言葉で始まりタツノリの言葉で終わるの良いよね…

45 19/03/13(水)01:03:24 No.575808936

オメガ編であかされるあやつを見たらそりゃ目をそむけるわ

46 19/03/13(水)01:03:24 No.575808937

負けた連中も別に株は下がらない

47 19/03/13(水)01:03:31 No.575808963

>始祖編で上がったあやつの株が今のシリーズでどんどん下がる

48 19/03/13(水)01:04:06 No.575809075

ネメシス戦でロビンが自分の過去の敗北を語るシーンもいい… やっぱりロビンはかっこいいのぅ

49 19/03/13(水)01:04:07 No.575809081

>始祖編で上がったあやつの株が今のシリーズでどんどん下がる なんかあったっけ?

50 19/03/13(水)01:04:27 No.575809150

スグルがオカマラス覚えてた事にびっくりだよ

51 19/03/13(水)01:04:35 No.575809169

>負けた連中も別に株は下がらない ミラージュマンといいアビスといい始祖ってたいしたことないなぁだったのが あの二人めっちゃやばい…ってなるのいいよね

52 19/03/13(水)01:04:46 No.575809217

新キャラで11位にランクインしたサイコも凄い

53 19/03/13(水)01:04:52 No.575809238

ようやく重なった未来

54 19/03/13(水)01:04:55 No.575809252

ペンタゴンが普通に強すぎる・・・

55 19/03/13(水)01:05:09 No.575809295

アニメでおなじみ風林火山の再登場には当時興奮した

56 19/03/13(水)01:05:15 No.575809321

ネメシスは絶対スグルじゃないと倒せないであろう説得力

57 19/03/13(水)01:05:28 No.575809366

下がるというかそりゃおっさんもいかん…!するのわかるようになるというか…

58 19/03/13(水)01:05:39 No.575809417

もうあやつVS将軍以上の試合は無いだろうな…

59 19/03/13(水)01:06:01 No.575809501

>ミラージュマンといいアビスといい始祖ってたいしたことないなぁだったのが >あの二人めっちゃやばい…ってなるのいいよね 三番手のペインがただただヤバすぎてひどい

60 19/03/13(水)01:06:01 No.575809503

知らないおっさんも三階の馬鹿も超える始祖最強のフィジカル持ちアビスってもう勝てねえよ…ってなる

61 19/03/13(水)01:06:29 No.575809602

ザ・マンの顔が見えた状態のあやつの醜態は割と見てておつらい

62 19/03/13(水)01:06:30 No.575809609

散々ファンの間で最強と言われてたあの冥王星投げを破るスグルには参るね…

63 19/03/13(水)01:06:42 No.575809656

ミラージュリニンさんは再登場する度になんか楽しそうなのが耐えられない

64 19/03/13(水)01:07:01 No.575809722

ジャスティスで「普通に強い」がどれだけ恐ろしいかわかった

65 19/03/13(水)01:07:06 No.575809740

今考えても基礎スペックが将軍基準の奴らが8人って頭おかしい・・・

66 19/03/13(水)01:07:16 No.575809777

カブキマン騙してるあやつ見ておっさんよく我慢出来たものだ

67 19/03/13(水)01:07:22 No.575809804

サイコのキャラが完成されすぎてて大好き

68 19/03/13(水)01:07:57 No.575809925

銀マンのキャラが強烈過ぎた

69 19/03/13(水)01:07:58 No.575809931

ジャンクが幸運にも相性かみあってたから何とかなったようなもんで 本来テハハは無理ゲーの代名詞みたいなものだよねあれ

70 19/03/13(水)01:08:04 No.575809959

サンちゃんすげえな…ってなった

71 19/03/13(水)01:08:17 No.575810002

>カブキマン騙してるあやつ見ておっさんよく我慢出来たものだ いかん!

72 19/03/13(水)01:08:30 No.575810050

アニメ含め一度も破られてなかった風林火山のウィークポイント見つけるアブーはヤバすぎる…

73 19/03/13(水)01:08:33 No.575810061

正直ニンジャの顔写しにあんな追加効果あるとは思わなかった でもそれ考えるとブロッケンの時の敗北がよくわかるな…

74 19/03/13(水)01:08:35 No.575810067

>下がるというかそりゃおっさんもいかん…!するのわかるようになるというか… 普通は命の恩人であるあやつに従うべきだとは言ってもやっぱきついよあやつの近況 銀ほど素直になれとは言わない…言わないけど結果論として直視してあげたほうが良かったのかな

75 19/03/13(水)01:08:35 No.575810068

カラスはスピードをもう少し耐久とかに振ってれば勝てただろうか… 顔写しやっぱズルいな!

76 19/03/13(水)01:08:42 No.575810095

ミラージュリニンサンに勝てる下等ほぼ居ないんじゃねえかな…

77 19/03/13(水)01:08:55 No.575810135

信長の件はアリスちゃんが間違いないって言ってるだけで何の証拠も出てないけど 今後掘り下げられることはないんだろうな

78 19/03/13(水)01:09:07 No.575810174

テハハはお外で戦ってたら普通に負けてたからな・・・

79 19/03/13(水)01:09:32 No.575810251

最初の章でインフレの極致を見せることによってその後のインフレを避けてるのがうまい

80 19/03/13(水)01:09:37 No.575810272

というか基本的に実力じゃ負けてるんだよなあ六騎士

81 19/03/13(水)01:09:41 No.575810293

>火事場が三段階ある設定追加のお陰でなんか将軍があやつに勝てたのがなんかもう…もう…本当に凄い 本当に将軍以外の誰でもあやつを倒し諭すことはできなかったんだなってなるよね…

82 19/03/13(水)01:09:58 No.575810345

あやつからの攻撃以外ノーダメージであろう伝説持ちのペインさんはホントに狂ってるというか…

83 19/03/13(水)01:09:59 No.575810347

なんでアビスの顔面だけ酷いことしたの…

84 19/03/13(水)01:10:04 No.575810359

サイコマンは本当に兄弟の末っ子みたいなやつだったな…

85 19/03/13(水)01:10:08 No.575810375

わたし将軍が無欠雁字搦めでピンチに陥った時に出てくるペインとのスパー回想大好き!

86 19/03/13(水)01:10:33 No.575810466

>カラスはスピードをもう少し耐久とかに振ってれば勝てただろうか… >顔写しやっぱズルいな! 順逆自在もずるいしあいつ全体的にずるいよ

87 19/03/13(水)01:10:33 No.575810468

ペインにはアロガントも効かなさそう

88 19/03/13(水)01:10:51 No.575810522

ジャスティス一度も苦戦するシーン無しで 強キャライメージのまま退場するのずるいよ!

89 19/03/13(水)01:10:59 No.575810545

>というか基本的に実力じゃ負けてるんだよなあ六騎士 殴り合いだけなら唯一なんとかついていけたのがサンちゃんだけだしね それでも撃破するだけならあっさりやられてしまうからな…

90 19/03/13(水)01:11:01 No.575810553

やはり…タツノリは偉大なるキン肉族の王…

91 19/03/13(水)01:11:04 No.575810571

将軍があやつ戦で唯一思い出したテハハさんが素敵すぎる

92 19/03/13(水)01:11:08 No.575810585

>信長の件はアリスちゃんが間違いないって言ってるだけで何の証拠も出てないけど >今後掘り下げられることはないんだろうな どうでもいいことだからね

93 19/03/13(水)01:11:12 No.575810604

馬鹿は登場シーンでオイオイ死んだわアシュラ→オイオイ勝つわアシュラ→オイオイ死んだわアシュラの流れがヒドすぎた

94 19/03/13(水)01:11:20 No.575810635

サンダーサーベルはどう防ぐのかなペインマン

95 19/03/13(水)01:11:21 No.575810641

カラスは顔写し+火事場のクソ力だと思う

96 19/03/13(水)01:11:25 No.575810663

>カラスはスピードをもう少し耐久とかに振ってれば勝てただろうか… >顔写しやっぱズルいな! スペック同じにしてからの根性勝負だから下等認めたいメンタルな以上あの形に持ってかれた時点でアウトだと思う

97 19/03/13(水)01:11:39 No.575810697

奈落斬首刑は対あやつって意味では割といい線行ってたのかもしれない かけられる気はしないけど

98 19/03/13(水)01:11:55 No.575810747

馬鹿は心の中で動揺しまくってるのに戦いに一ミリも影響でないのなんなんだよ!

99 19/03/13(水)01:11:57 No.575810751

サンちゃん再生すら封じられて完全敗北状態だったからなあれ

100 19/03/13(水)01:12:29 No.575810840

ザ・マンの素性を明かした後もずっと武道の姿だった意味もわかってこれはつらあじ

101 19/03/13(水)01:12:32 No.575810859

銀とサイコの試合が苛烈すぎてあれこれブロッケン相当すごいことしたんじゃッてなる

102 19/03/13(水)01:12:49 No.575810919

もう始祖編のテリーはどんな攻撃食らっても立ち上がってきそうな感じだった

103 19/03/13(水)01:12:57 No.575810940

完全に運ゲーだからなニンジャ負けられないからこそなんだけど

104 19/03/13(水)01:12:58 No.575810943

何だこの光は!? これがゴールドが求めた力なのか!? まあ全部かわすけど

105 19/03/13(水)01:13:04 No.575810966

>馬鹿は心の中で動揺しまくってるのに戦いに一ミリも影響でないのなんなんだよ! 鍛え方が違う(アシュラに向かって

106 19/03/13(水)01:13:16 No.575811004

馬鹿相手にあのやり方で勝てるのはまあテリーだけだなって

107 19/03/13(水)01:13:17 No.575811007

2話でやられたけど将軍の強度調節潰す辺りアビスマンはヤバイ強さ

108 19/03/13(水)01:13:35 No.575811076

ブロの握力って昔からあった設定なんだね

109 19/03/13(水)01:13:52 No.575811123

アトランティスの相打ちがマジで格好よかった

110 19/03/13(水)01:14:02 No.575811150

最終的にあの状況で残った面子でバカに勝てそうなのテリーか将軍くらいしかいなさそうなのがヒドい

111 19/03/13(水)01:14:09 No.575811165

腕1ダース潰されるってどんな試合だよ…

112 19/03/13(水)01:14:13 No.575811182

外に出ようとするおっさんたちを抑えて…あれを抑えて!?ってなる

113 19/03/13(水)01:14:36 No.575811253

シルバーマンの見た目その他もろもろが最高に美しかっこよすぎてすごい

114 19/03/13(水)01:14:37 No.575811258

>もう始祖編のテリーはどんな攻撃食らっても立ち上がってきそうな感じだった 昔からテリーはキン肉マンと同じくらい逆転ファイターだったよ 腕取れた!?バッファローマンの腕生えたー!?

115 19/03/13(水)01:15:02 No.575811340

アシュラ勝ったわ死ぬわ勝ったわ死ぬわの評価の変わり具合酷かった

116 19/03/13(水)01:15:02 No.575811343

将軍でも難しいってんだから馬鹿倒せる奴は存在しない

117 19/03/13(水)01:15:19 No.575811409

>やはり…タツノリは偉大なるキン肉族の王… su2941294.jpg

118 19/03/13(水)01:15:22 No.575811420

テリーのブレーンバスターは凄く熱い補正がかかってる気がする

119 19/03/13(水)01:15:34 No.575811452

>カラスはスピードをもう少し耐久とかに振ってれば勝てただろうか… というか塩に徹すれば負ける要素ないよね

120 19/03/13(水)01:15:42 No.575811478

サイコシルバー戦はすごい まさかゆでたまごに感動の涙をさせられると思わなかった

121 19/03/13(水)01:15:47 No.575811494

ガンマンには何でも見通す目がある…あれそれすら押さえてたミラージュの幻影凄いんじゃ… ガンマンのフィジカルは8000万パワー牛すら翻弄する…あれそれでも正面から組めば負ける気しなかったアビス凄いんじゃ…

122 19/03/13(水)01:15:50 No.575811503

最悪あやつに頭カチ割られるかなと思ってたけど そのまま帰りやがったあのバカ…

123 19/03/13(水)01:15:56 No.575811521

>将軍でも難しいってんだから馬鹿倒せる奴は存在しない 馬鹿相手にはロンズデーライト出来ないからな…

124 19/03/13(水)01:16:26 No.575811593

>>将軍でも難しいってんだから馬鹿倒せる奴は存在しない >馬鹿相手にはロンズデーライト出来ないからな… 一応二人っきりで話し合いする程度には親友だから…

125 19/03/13(水)01:16:43 No.575811644

銀田一マスク!

126 19/03/13(水)01:16:47 No.575811659

>鍛え方が違う(アシュラに向かって 再登場したアシュラがトレーニング中だったのも良い

127 19/03/13(水)01:17:07 No.575811720

馬鹿強すぎて誰なら勝てるんだと思ったけど始祖連中どれも大概だな

128 19/03/13(水)01:17:12 No.575811738

ロンズデーライト発動の将軍は作中最強なのではって思うけど あやつ限定でしか発動しないから強さランクの位置付けが難しい

129 19/03/13(水)01:17:23 No.575811778

リスペクトしあってるのがいいんだ

130 19/03/13(水)01:17:33 No.575811800

心に愛が無ければスーパーヒーローじゃないのさが凄く重い言葉になった

131 19/03/13(水)01:17:35 No.575811802

何度かアシュラ勝てそうって思ったけど よくよく考えると最初から金銀と並ぶ裁きの神ジャスティス相手なんだからアシュラが力押しで勝てる訳無かった

132 19/03/13(水)01:17:37 No.575811811

親友相手に光り輝いて説得できたのに試合が再会した途端消えた完璧超人の中の完璧超人もいるんですよ!!

133 19/03/13(水)01:17:41 No.575811826

su2941301.jpg

134 19/03/13(水)01:17:44 No.575811838

元々銀マスクも阿修羅バスターを食らうのです!とかおかしなこと言ってたけど 実際蘇ってみると鎧がナイスデザインだったりこいつはゴールドマンに負けないわって気性だったり つまり金銀消えた時点でちょっと我に返れザ・マン

135 19/03/13(水)01:17:52 No.575811863

二世だとアホみたいな強さだったのに阿修羅…

136 19/03/13(水)01:17:53 No.575811865

やっぱり超人閻魔対悪魔将軍が好きだな 回想からの神威の断頭台がたまらない

137 19/03/13(水)01:18:04 No.575811915

su2941304.jpg

138 19/03/13(水)01:18:08 No.575811929

ペインとシングの防御極振り勢はジャンクとサンちゃん以外じゃ絶対倒せないだろうスペック

139 19/03/13(水)01:18:32 No.575812005

まあアシュラは強いけどそれ以上に馬鹿が壊れ性能すぎた

140 19/03/13(水)01:18:33 No.575812006

あの時点であやつが倒される時代が来たって把握しちゃってるんだよなあジャスティス

141 19/03/13(水)01:18:41 No.575812029

将軍のスネークボディやパイプ椅子でのパフォーマンスがペインリスペクトだったと思うと感慨深いものがある

142 19/03/13(水)01:18:51 No.575812061

奴らをクリーンファイトで叩き潰すのですとか前から割と物騒なこと言ってたからな…

143 19/03/13(水)01:19:16 No.575812137

どうして短い間に師弟の断兜台が2回も来るんですか?

144 19/03/13(水)01:19:21 No.575812153

テリーの可能性を見て銀の成したことの意味を悟った感じはあるよね

145 19/03/13(水)01:19:22 No.575812156

>ミラージュリニンサンに勝てる下等ほぼ居ないんじゃねえかな… ネメシスはちょっと特殊だったからどうなのかなと思ったけど ディクシア回想で実力を見せれば割と素直に認めてくれるのがわかったのでまあね

146 19/03/13(水)01:19:22 No.575812157

Ω組クソ強いけどバカに勝てるかってなると首を傾げる…

147 19/03/13(水)01:19:23 No.575812161

サンちゃんは性格もあってこそかなぁ あのふんわりした性格を容赦なく突き詰めると砂ボディが無敵になっちゃうから

148 19/03/13(水)01:19:38 No.575812221

本家のクソ力見てあやつを殺すのを止めた将軍がカッコ良すぎた

149 19/03/13(水)01:19:48 No.575812249

出てくる新顔どいつもこいつもキャラ濃すぎてなんなの…ってなる

150 19/03/13(水)01:20:05 No.575812308

だいたいの超人はカレイドスコープドリルで死ぬよね…

151 19/03/13(水)01:20:09 No.575812320

11人全員キャラ濃いのすげえと思う

152 19/03/13(水)01:20:26 No.575812378

銀が自分は完璧で正義超人になり得ない事に悩むのが良いな だからこそスグル達に託す説得力が増す

153 19/03/13(水)01:20:26 No.575812380

地味に冥府頭壊手すき

154 19/03/13(水)01:20:28 No.575812385

師弟の断頭台並列化しててダメだった

155 19/03/13(水)01:20:32 No.575812395

アシュラは正義以外の始祖と当たっててもあんまり勝ち筋なさそう

156 19/03/13(水)01:20:33 No.575812397

ホイカレイドスコープドリル

157 19/03/13(水)01:20:39 No.575812416

記憶を消して最初から読み直したいシリーズだ

158 19/03/13(水)01:20:52 No.575812458

始祖編は誰もがちゃんとリスペクトの心を持ってるのが全体としていいよね…

159 19/03/13(水)01:20:54 No.575812463

>ロンズデーライト発動の将軍は作中最強なのではって思うけど >あやつ限定でしか発動しないから強さランクの位置付けが難しい まあだからこそ将軍もあの技の完成は後世に託したわけだしな

160 19/03/13(水)01:20:55 No.575812464

銀は試合内容も最高だったけど何より出てくるなりあやつを正論の暴力でボコボコにしてくれたのがすごく頼もしかった

161 19/03/13(水)01:21:03 No.575812488

>だいたいの超人はカレイドスコープドリルで死ぬよね… 遠隔九所封じ 幻術 ダイヤモンドパワー 格下殺しもいいとこだな!

162 19/03/13(水)01:21:19 No.575812527

サイコと銀の関係性は完璧すぎていまだにゆでが原作だと信じられない

163 19/03/13(水)01:21:29 No.575812555

やっぱバカのギルティーーーーッ!!!!!がシンプルでインパクト強いなって…

164 19/03/13(水)01:21:36 No.575812586

銀とサイコの関係とかゆでお前こんなの描けたのか…ってなる

165 19/03/13(水)01:21:47 No.575812618

それだけは認められない…

166 19/03/13(水)01:21:55 No.575812645

>本家のクソ力見てあやつを殺すのを止めた将軍がカッコ良すぎた そりゃあなあ どんなに頑張っても習得できず土壇場で師匠と向き合って死線を越えて初めて発揮できた力を 自分を殺しに来た何者かのためにあっさり発動させるんだもの 次代の言い分を聞こうという気にもなろう

167 19/03/13(水)01:21:56 No.575812648

>サイコと銀の関係性は完璧すぎていまだにゆでが原作だと信じられない 自分の嫌ってる部分がお互いの一番尊敬しているところっていいよね…

168 19/03/13(水)01:22:22 No.575812725

アニメやってくれないかなあ

169 19/03/13(水)01:22:34 No.575812761

>銀は試合内容も最高だったけど何より出てくるなりあやつを正論の暴力でボコボコにしてくれたのがすごく頼もしかった こいつ絶対友達いねぇわ…ユウジョウパワー無理だわってなる

170 19/03/13(水)01:22:41 No.575812785

銀はサイコの最後のお願いくらい同意してやれよって思った

171 19/03/13(水)01:22:54 No.575812825

それでもマグパの可能性を信じるサイコは良かったよ そして否定する銀も

172 19/03/13(水)01:23:01 No.575812851

始祖編での成長をパイレートマンで示したスグルがマジ格好イイんすよ

173 19/03/13(水)01:23:20 No.575812910

>銀はサイコの最後のお願いくらい同意してやれよって思った でもあそこで認めないからこそ正義超人にはなれないしサイコが憧れたんだろうなってのは分かる

174 19/03/13(水)01:23:25 No.575812923

>銀はサイコの最後のお願いくらい同意してやれよって思った そこで同意するようならサイコは銀に憧れてないと思う

175 19/03/13(水)01:23:26 No.575812927

>サイコと銀の関係性は完璧すぎていまだにゆでが原作だと信じられない むしろゆでにしか創れないキャラなのでは?

176 19/03/13(水)01:23:31 No.575812946

悪魔超人にお前達の大将の事も知ってるぞとかノリノリだったあやつが私は間違っていたのかだもんなあ

177 19/03/13(水)01:23:40 No.575812976

始祖編のアニメ化まだかな…

178 19/03/13(水)01:23:44 No.575812991

>銀はサイコの最後のお願いくらい同意してやれよって思った あそこで同意ができないから完璧超人なんだろうな 感情よりも理が勝る

179 19/03/13(水)01:23:52 No.575813020

>銀は試合内容も最高だったけど何より出てくるなりあやつを正論の暴力でボコボコにしてくれたのがすごく頼もしかった もうだいぶメンタル参ってるところに致命傷ガンガンぶつけてくる銀いいよね いやちょっと加減してやれ!

180 19/03/13(水)01:23:53 No.575813028

ボワァもだけど性格そのものがバイオレンス上等の超人界ではかなり異端だよねスグル

181 19/03/13(水)01:24:03 No.575813058

ここを経たパイレート戦いいよね… 終始星のために闘ってるパイレートもかっこよくて… おい聞いてんのかリーダーとダマシマン

182 19/03/13(水)01:24:09 No.575813076

>始祖編での成長をパイレートマンで示したスグルがマジ格好イイんすよ 今のところオメガ編で一番良かった

183 19/03/13(水)01:24:10 No.575813077

>銀は試合内容も最高だったけど何より出てくるなりあやつを正論の暴力でボコボコにしてくれたのがすごく頼もしかった そしてその銀は銀で決して完全無欠でなく色々破綻してるというのもいい

184 19/03/13(水)01:24:19 No.575813101

銀はあまりにも完璧超人だった

185 19/03/13(水)01:24:32 No.575813144

今思ったけど 100000000億万パワーのフェニックス相手に950000万パワーで戦えてたフェニックスと火事場ないのにフェニックスに近い鳥人パワーの敵をスパークで倒せてるあたりスグルって火事場なしでも化物なんじゃ…

186 19/03/13(水)01:24:46 No.575813179

銀は既に師匠越えを果たしてたからな… だから正面から堂々と言葉の武力に訴える

187 19/03/13(水)01:25:03 No.575813222

金に感情がないって説明するのに銀引き合いに出すのはズルいよ!

188 19/03/13(水)01:25:10 No.575813250

正義の反対はまた違った正義ってのが凄く読んでてわかりやすかったな 悪人はいないけど目指す道が違うから対立せざるを得ない

189 19/03/13(水)01:25:24 No.575813302

>100000000億万パワー そんなに

190 19/03/13(水)01:25:24 No.575813303

>今思ったけど >100000000億万パワーのフェニックス相手に950000万パワーで戦えてたフェニックスと火事場ないのにフェニックスに近い鳥人パワーの敵をスパークで倒せてるあたりスグルって火事場なしでも化物なんじゃ… ちょっと急にゆでをぶつけてくるのはやめてくれないか

191 19/03/13(水)01:25:47 No.575813372

サイコはあやつと銀以外は見下してると思ってた 始祖全員大好きマンだった

192 19/03/13(水)01:26:16 No.575813465

>ここを経たパイレート戦いいよね… >終始星のために闘ってるパイレートもかっこよくて… >おい聞いてんのかリーダーとダマシマン お前の申し出はとても嬉しいし人間的にも尊敬出来る! だがそれはそれとしてお互い引けない理由があるから正々堂々と勝負だ!という… 脳筋めいたナリからは想像も付かない爽やかな相手だった…

193 19/03/13(水)01:26:18 No.575813469

アニメ化するならバカは田中さんがいいな…

194 19/03/13(水)01:26:19 No.575813471

アリスはスグルの力凄く認めてるから良いけど虫は本当に何なんだよお前!

195 19/03/13(水)01:26:24 No.575813489

>銀は既に師匠越えを果たしてたからな… 後進の育成という意味で間違いなく師匠超えしてるのいいよね

196 19/03/13(水)01:26:26 No.575813498

サイコと銀の一戦は完璧超人と正義超人の縮図なんだけど正義始祖の銀が完璧超人そのもので完璧始祖のサイコが正義超人そのものって立場と心が真逆なのがたまらない

197 19/03/13(水)01:26:27 No.575813500

サイコとガンマンの関係もいいよね…

198 19/03/13(水)01:26:30 No.575813510

金は黙って反抗するだけだしマジで銀が正気ですか?って言わないとどうしようもないよ っていうか実現しないと思うけど…が創作なの笑うわ

199 19/03/13(水)01:26:43 No.575813569

サイコは3階の馬鹿だけは心底嫌ってそう…

200 19/03/13(水)01:27:00 No.575813617

そりゃ悪魔将軍他みんなボワァなのに スグルだけビカァァァァァだかなら光り方

201 19/03/13(水)01:27:16 No.575813680

銀はあやつにも正論述べてあやつがめっちゃ動揺するぐらいはやるからな もう根本的に性根が完璧超人すぎるんだよ

202 19/03/13(水)01:27:29 No.575813717

対戦前にビビったりするスグルだからこそ銀の理想とする完成形何だよなあ

203 19/03/13(水)01:27:54 No.575813804

>サイコは3階の馬鹿だけは心底嫌ってそう… 本当にそうなら消える役目を押し付けるだろうし本心では嫌ってないと思うよ

204 19/03/13(水)01:27:54 No.575813805

どっちかっていうとあやつより銀の方が完璧っぽいよね… まったく揺らぎがない…

205 19/03/13(水)01:28:18 No.575813873

マッスルキングダムってシルバー評価120点くらいなツープラトンな気がする

206 19/03/13(水)01:28:20 No.575813880

>サイコは3階の馬鹿だけは心底嫌ってそう… 嫌ってたらテリー戦の結果にあそこまでショックを受けないよ!

207 19/03/13(水)01:28:35 No.575813934

残虐超人が正義超人の一派なのに異論を挟む予知がゼロになってしまった

208 19/03/13(水)01:28:39 No.575813948

サイコの直弟子にして古代超人界最強の男と呼ばれた 完傑・ネプチューンキング

209 19/03/13(水)01:28:45 No.575813962

>後進の育成という意味で間違いなく師匠超えしてるのいいよね だからこそ誰もが目を逸らすことしかできなかったあやつに堂々と「お前は間違ってる」って言えるのいいよね… 金ですら言葉で否定することはできないから

210 19/03/13(水)01:28:45 No.575813963

銀は育成であやつを越えて 金は実力であやつを越えた つまりいい師匠思いの兄弟だな!

211 19/03/13(水)01:28:50 No.575813973

>どっちかっていうとあやつより銀の方が完璧っぽいよね… >まったく揺らぎがない… だからこそこれ以上の成長も変化もないというのを何より本人が自覚してしまっている

212 19/03/13(水)01:28:50 No.575813975

残虐超人は正義超人っぽくねえよなあ…という疑問に対する完璧な回答だった むしろ派閥としては創始者に近いという

213 19/03/13(水)01:28:52 No.575813983

>>今思ったけど >>100000000億万パワーのフェニックス相手に950000万パワーで戦えてたフェニックスと火事場ないのにフェニックスに近い鳥人パワーの敵をスパークで倒せてるあたりスグルって火事場なしでも化物なんじゃ… >ちょっと急にゆでをぶつけてくるのはやめてくれないか ごめん 誤字と呉表記してたね 100000000億万パワーのフェニックス相手に950000万パワーで戦えてる上に火事場ないのにフェニックスに近い超人パワーのオメガをスパークで倒せてるあたりスグルって火事場なしでも化物なんじゃ…

214 19/03/13(水)01:28:53 No.575813985

アブー戦で思ったんだがスグルって技巧派だよな 技の引き出しの多さが尋常じゃないくらい多い

215 19/03/13(水)01:29:19 No.575814068

>サイコは3階の馬鹿だけは心底嫌ってそう… 金銀の説得に行って首級持ってきたらさすがに何してんの…は思う気がする

216 19/03/13(水)01:29:26 No.575814097

平成も終わりだってのにキン肉マンで早口になれるとか昔の自分に言っても絶対信じない

217 19/03/13(水)01:29:28 No.575814103

>100000000億万パワーのフェニックス相手に950000万パワーで戦えてる上に火事場ないのにフェニックスに近い超人パワーのオメガをスパークで倒せてるあたりスグルって火事場なしでも化物なんじゃ… 寝ろ

218 19/03/13(水)01:29:31 No.575814112

>つまりいい師匠思いの兄弟だな! それはまぁ間違ってはないと思う 結局目指してるところは最初からブレてないからな

219 19/03/13(水)01:29:46 No.575814167

カレクックのエピソードで哀しい正義なのは納得できるし…

220 19/03/13(水)01:29:47 No.575814170

サイコの正体を知ってる マグパを直接指導 弟子引き抜いて勝手に首領名乗っても不老不死だけ奪って幹部の地位に置いておく ネプキン優遇されすぎてる…

221 19/03/13(水)01:29:57 No.575814194

>結局目指してるところは最初からブレてないからな そのためにあやつも保護して育成してたわけだしな

222 19/03/13(水)01:29:58 No.575814197

始祖撃破はほぼ悪魔超人がやってるんだけどな

223 19/03/13(水)01:30:28 No.575814284

>>ちょっと急にゆでをぶつけてくるのはやめてくれないか >ごめん >誤字と呉表記してたね >100000000億万パワーのフェニックス相手に950000万パワーで戦えてる上に火事場ないのにフェニックスに近い超人パワーのオメガをスパークで倒せてるあたりスグルって火事場なしでも化物なんじゃ… わざとかテメー!

224 19/03/13(水)01:30:30 No.575814292

師匠思いなのは始祖全員だよ それぞれのやり方で師を越えようとして正解に辿り着けたのが金銀兄弟だっただけだ

225 19/03/13(水)01:30:54 No.575814342

>始祖撃破はほぼ悪魔超人がやってるんだけどな ジャンクとニンジャは一回正義超人と戦ってるからこその勝利なのがなんか好き

226 19/03/13(水)01:30:55 No.575814345

>平成も終わりだってのにキン肉マンで早口になれるとか昔の自分に言っても絶対信じない 現役でしかも作画がパワーアップしてて何より内容が面白いからな …正直2世始まったときにマジかと思った

227 19/03/13(水)01:31:06 No.575814378

正義超人で始祖倒してるのはスグルとテリーだけか…

228 19/03/13(水)01:31:13 No.575814388

>始祖撃破はほぼ悪魔超人がやってるんだけどな でもテリーの勝ち方できるの悪魔超人にいないし あの勝ち方なかったらオメガのときにスグルが間に合わなかったし…

229 19/03/13(水)01:31:13 No.575814389

そしてこの兄弟、まだ合体形態を残している

230 19/03/13(水)01:31:36 No.575814452

色々あったけどやっぱアロガントのインパクトが一番記憶に残ってるな

231 19/03/13(水)01:31:43 No.575814468

ロビンちょっと悪魔超人に対して影響力高すぎない?

232 19/03/13(水)01:31:55 No.575814495

あやつのやり方のままじゃあやつを越えられないのが根本的な原因だからな…

233 19/03/13(水)01:32:18 No.575814559

>正義超人で始祖倒してるのはスグルとテリーだけか… ネメシスが強すぎる…

234 19/03/13(水)01:32:20 No.575814569

平悪魔にボコられた正義超人 その正義超人にボコられた悪魔六騎士 その悪魔六騎士にボコられた完璧始祖 金銀ともに野にあっての今日だよ

235 19/03/13(水)01:32:31 No.575814610

あのサイコがアロガントスパークでぐちゃぐちゃになるのはドン引きシーンだよね…

236 19/03/13(水)01:32:32 No.575814613

>金銀の説得に行って首級持ってきたらさすがに何してんの…は思う気がする あれはアヤツの言葉を伝えたら金銀が己の信念を貫いただけだし…

237 19/03/13(水)01:32:39 No.575814634

オメガ編で今のところ好きな試合が スグルパイレート ヘイルマリポーサ ギアビッグボディ の3つですまない 生きてる間にゆでのメイプルリーフクラッチ見られるとは

238 19/03/13(水)01:32:40 No.575814635

>そしてこの兄弟、まだ合体形態を残している シルバーが殆どの力をゴールドに託してるって言ってる辺りマジでシルバーの本気はやばいと思う 改めてこの兄弟やべえないろんな意味で

239 19/03/13(水)01:32:54 No.575814665

カラスが将軍がコミュニケーション取れてるか心配してるのがいい…

240 19/03/13(水)01:33:18 No.575814727

サイコの3人で十分発言が悪く言われること多かったけど 全員揃ってるのが一番良くてももういない以上ああ言い張るしかないんだよ

241 19/03/13(水)01:33:28 No.575814755

テリーでなければ正義は下等を認めなかったのはあるだろうなあ 感情の揺らぎをそれで強くなることも含めて否定してたから テリーみたいなファイトスタイルじゃないと変心しなかっただろうし

242 19/03/13(水)01:33:53 No.575814823

目立たないけどバッファローマンの活躍やばいよね 出世したもんだ

243 19/03/13(水)01:34:03 No.575814845

というか割とみんなに心配されてたよねゴールドマン ゴールドマンよりシルバーマン優先してたのってサイコだけじゃんっていう

244 19/03/13(水)01:34:07 No.575814859

>生きてる間にゆでのメイプルリーフクラッチ見られるとは 流れが完璧すぎてズルい su2941332.png

245 19/03/13(水)01:34:13 No.575814868

銀とコミュニケーションとってるのがほぼサイコしかいなかったな

246 19/03/13(水)01:34:17 No.575814879

カラスもペインもちゃんと金の弟子として相手してるのが良い

247 19/03/13(水)01:34:23 No.575814895

スパークの完成形がスグルのが完成形でリベンジャーとインフェルノは全然完成形じゃないんだろうなとは思う スグルは火事場なしでも決まったらスパークほぼ抜け出せないし

248 19/03/13(水)01:34:26 No.575814900

>目立たないけどバッファローマンの活躍やばいよね >出世したもんだ 将軍がからかってサンちゃんが後ろでニヤニヤしてるの笑う

249 19/03/13(水)01:34:36 No.575814936

スグル・ネメシスに並ぶ逸材扱いのバッファローマン

250 19/03/13(水)01:34:39 No.575814946

牛ですらおっさんにはまともな形ではないというか 正義超人だと多分やれない勝ち方だからなアレ

251 19/03/13(水)01:34:44 No.575814958

シルバーとか心配する必要がかけらもないよね

252 19/03/13(水)01:34:47 No.575814967

サイコの何がいいって周りは完全に認めているのに自己評価低いところ 自己評価低いからマグネットパワー使っちゃうし消滅するのも自分だって決断しちゃう でも無断でダンベル改造してしまう程にみんなが大好きなのも良いんだ…

253 19/03/13(水)01:34:51 No.575814976

兄弟それぞれ方法は同じだけど求める道が違って両方正解だった ってのがすごく味わい深い帰結

254 19/03/13(水)01:35:13 No.575815032

まずスグルが悪魔将軍を倒すって金星を挙げてなければそもそも金もやろうってならなかっただろうしなあ

255 19/03/13(水)01:35:19 No.575815056

>というか割とみんなに心配されてたよねゴールドマン >ゴールドマンよりシルバーマン優先してたのってサイコだけじゃんっていう シルバーは心配しなくても普通にやっていけそうだし… ゴールドについていく弟子とか大変そうだからな…

256 19/03/13(水)01:35:28 No.575815084

>というか割とみんなに心配されてたよねゴールドマン シルバーは完璧だからな…

257 19/03/13(水)01:35:46 No.575815132

テハハさん始祖として上から見つつ金の弟子としてめっちゃジャンク褒めてるのが好きすぎる

258 19/03/13(水)01:35:48 No.575815140

牛はああ見えて頭脳派だからな…

259 19/03/13(水)01:35:52 No.575815147

シルバーはコミュニケーションもちゃんとできるからな…

260 19/03/13(水)01:36:08 No.575815197

サンシャインは性格も改善した勝利だよねあれ そして終わった時は結果的にノーダメージはやばい

261 19/03/13(水)01:36:11 No.575815204

>というか割とみんなに心配されてたよねゴールドマン >ゴールドマンよりシルバーマン優先してたのってサイコだけじゃんっていう まあ実際シルバーは子孫残すわそれが王家になるわと 下等から崇め奉られてたっぽいあたり完璧に打ち解けてたみたいだし心配する必要なかったんでないかな

262 19/03/13(水)01:36:13 No.575815214

割と色々悩んで論議したりする金 結論が出てることに論議はしない銀 天上兄弟喧嘩も金は割と融和的だったのに銀はマジ聞く耳持ってないっていう

263 19/03/13(水)01:36:14 No.575815220

サンちゃんに蹴り入れてたり基本スパルタらしいからな金

264 19/03/13(水)01:36:33 No.575815272

>サイコの何がいいって周りは完全に認めているのに自己評価低いところ ガンマンはそういうトコにイラっと来てたんだろうなって

265 19/03/13(水)01:36:42 No.575815299

基本的に火事場のクソ力発動してようやく勝負になるだけで 本気だったらそのままクソ力状態を叩き潰されるからな…

266 19/03/13(水)01:36:56 No.575815349

「じゃあなんでサイコマンは消えたんだ!」

267 19/03/13(水)01:37:01 No.575815361

ジャックザリパー時代のかませ即退場臭さからあんなになるとは… サイコマン本当にいいキャラ過ぎるわ もっとも正義超人に近かったのに全てを否定した男と もっとも正義超人になりたかったのに否定するしか出来なかった男の友情

268 19/03/13(水)01:37:02 No.575815363

シルバーが人気投票三位だったのかなりすごくない?

269 19/03/13(水)01:37:21 No.575815418

キン肉族作ってさらに正義超人の下地も作ってんだからシルバーは完璧すぎる…

270 19/03/13(水)01:37:39 No.575815477

サンちゃんは一度は完敗してるからね… 悪魔として勝ちを拾うのも面白かった

271 19/03/13(水)01:37:55 No.575815511

「昔の君なら今ので技の完成まで持っていけたよね?なぜできないかもうわかるよね?」

272 19/03/13(水)01:37:57 No.575815516

完璧な完璧始祖ですよシルバーマンさんは…

273 19/03/13(水)01:37:58 No.575815521

>「じゃあなんでサイコマンは消えたんだ!」 いいよね…

274 19/03/13(水)01:38:21 No.575815569

>「昔の君なら今ので技の完成まで持っていけたよね?なぜできないかもうわかるよね?」 切れ味が良すぎる

275 19/03/13(水)01:38:28 No.575815583

ところでシングは今なにしてんだよ!

276 19/03/13(水)01:38:30 No.575815588

あのインチキレベルの強さだったマグネットパワーが弱体化につながるとはな

277 19/03/13(水)01:38:35 No.575815602

>シルバーはコミュニケーションもちゃんとできるからな… 正気ですか

278 19/03/13(水)01:39:03 No.575815669

もうちょっと手心が欲しいシルバーのレスポンチ

279 19/03/13(水)01:39:08 No.575815680

テリーがダンベル渡すのを拒むシーン好き!

280 19/03/13(水)01:39:10 No.575815687

>シルバーはコミュニケーションもちゃんとできるからな… 一方的に自分の言い分言い放つだけの人にしか見えない…

281 19/03/13(水)01:39:19 No.575815710

サダハルタツノリ兄弟も完全に今のスグルに受け継がれる意思が見えて熱かった

282 19/03/13(水)01:39:33 No.575815744

そりゃサイコマンも技の切れ衰えたことあんな指摘されたら目をそらす そしてそこを逃さずアロガントする銀 あの正論からもうアロガント始まってんだよね

283 19/03/13(水)01:39:38 No.575815755

サイコの犠牲も無駄にしないスグルが素敵すぎる

284 19/03/13(水)01:39:47 No.575815773

>もうちょっと手心が欲しいシルバーのレスポンチ 封印したほうがいいと思う

285 19/03/13(水)01:39:53 No.575815787

サイコが金を心配しなかったのは真っ先に下野したのを許せなかったんだろうな あれのおかげで銀も下野して二人生首だし

286 19/03/13(水)01:39:57 No.575815797

シルバーはちゃんと人の話を聞いてるぞ その上でその切り返しに反論できないエグい切り返しを容赦なくぶつけてくるだけで

287 19/03/13(水)01:39:58 No.575815800

昔の君なら勝っていたって銀からすごい評価だよな…

288 19/03/13(水)01:40:05 No.575815814

>サダハルタツノリ兄弟も完全に今のスグルに受け継がれる意思が見えて熱かった ラストをタツノリの教訓で締めたのがマジで美しすぎると思う

289 19/03/13(水)01:40:11 No.575815837

もう少しこう手心と言うか…

290 19/03/13(水)01:40:19 No.575815858

>サイコの犠牲も無駄にしないスグルが素敵すぎる 色々悩んで苦しんでその結果の答えに そんなもん知るか!お前らを救う!!ってなるのがヒーロー過ぎるな

291 19/03/13(水)01:40:38 No.575815918

>キン肉族作ってさらに正義超人の下地も作ってんだからシルバーは完璧すぎる… 銀の何が完璧ってね キン肉王家がどんなに腐敗しても決して手を出さなかったことなんだよ サダハルが幽閉されようがタツノリが暗殺されかかろうが真弓がトチ狂おうが見守るという選択をしたからこそ 下等超人たちは自らの力で成長してキン肉マンの誕生に繋がったんだから

292 19/03/13(水)01:40:39 No.575815921

あのシルバーマンの血筋がスグルみたいな友情の塊になるんだから不思議なものだ

293 19/03/13(水)01:40:49 No.575815947

うんその力すごいけどやばいよね?封印したほうがいいよね?はいはい封印!おわり!解散!

↑Top