虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんか…... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/13(水)00:35:32 No.575800533

    なんか…なんかこれ…

    1 19/03/13(水)00:36:25 No.575800817

    斬新なタイトルだ…

    2 19/03/13(水)00:37:19 No.575801075

    セーフなやつ?

    3 19/03/13(水)00:37:19 No.575801077

    小学館らしくていいんじゃない?

    4 19/03/13(水)00:37:38 No.575801171

    間違えて買ってもらう…!

    5 19/03/13(水)00:37:38 No.575801175

    エッチ推しは1/5と差別化出来ていいと思う

    6 19/03/13(水)00:37:47 No.575801225

    タイトルはあれだけど内容はよくある主人公が金持ちのハーレムエロゲタイプだと思う

    7 19/03/13(水)00:38:14 No.575801364

    流行りものに追従するのはサンデーの伝統芸だからな昔から

    8 19/03/13(水)00:38:23 No.575801405

    1/11の方かも知れん

    9 19/03/13(水)00:38:25 No.575801427

    1/3の純情な彼女

    10 19/03/13(水)00:38:30 No.575801459

    今日何スレ目ですか

    11 19/03/13(水)00:39:27 No.575801834

    タイトル以外は似てなさそうだが…

    12 19/03/13(水)00:42:16 No.575802791

    下手に便乗するだけ損なレベルの便乗具合だ…

    13 19/03/13(水)00:43:18 No.575803122

    色々と大丈夫なのか…?

    14 19/03/13(水)00:44:54 No.575803538

    作者が気の毒だ

    15 19/03/13(水)00:46:17 No.575803970

    7人のナナとか

    16 19/03/13(水)00:46:39 No.575804100

    名探偵コナン 1/10の花嫁(フィアンセ)

    17 19/03/13(水)00:46:40 No.575804104

    タイトル真似たの逆効果じゃねえかなこれ

    18 19/03/13(水)00:46:53 No.575804170

    ななか6/17

    19 19/03/13(水)00:47:33 No.575804375

    流行ったジャンルに便乗すること自体は今までもよくあったけど 既に何本もやってるラブコメでタイトルだけモロパクリするのは意味がわからない…

    20 19/03/13(水)00:47:38 No.575804393

    サンデーの事だから作者が考えてたタイトルガン無視したと考えられる

    21 19/03/13(水)00:47:51 No.575804468

    どうせエッチなとか言いながら乳首も出ないヘタレ仕様なんでしょう?

    22 19/03/13(水)00:47:52 No.575804482

    >タイトル真似たの逆効果じゃねえかなこれ 内容は類似要素ないし ずっとこれを掲げていく羽目になった作者が気の毒レベル

    23 19/03/13(水)00:48:22 No.575804644

    本誌じゃないから別にいいのか・・・?

    24 19/03/13(水)00:48:27 No.575804677

    ヒカルの碁が流行ったときに合わせて歩武の駒なんて漫画もやってたし

    25 19/03/13(水)00:49:20 No.575804981

    お婆ちゃんが間違えて買ってきてしまう

    26 19/03/13(水)00:49:23 No.575804995

    幽白からうしとら烈火とか 金田一からコナンとか デスノからロスブレとか 今まで色々と疑われてきたもののこれはぶっちぎりでアレな気がする

    27 19/03/13(水)00:49:27 No.575805012

    10いたら持て余すやつ出てきそう

    28 19/03/13(水)00:49:28 No.575805015

    間違って買う感じでもないだろうし… マジで似せる意味なんかあったのかな…

    29 19/03/13(水)00:50:42 No.575805447

    またウィッチャーの画像が似合いそうな

    30 19/03/13(水)00:51:15 No.575805624

    たぶん当初は10人もいなかっただろうしタイトルも違ったんだろうな…

    31 19/03/13(水)00:51:24 No.575805669

    本誌の方も2016年のヒット組の後が続かん感じでどうにも… 初恋ゾンビと双亡亭と湯神くん終わったらあおざくら魔王城エヴァンスのコミックスだけでいいかなもう

    32 19/03/13(水)00:51:34 No.575805738

    私がモテてどうすんだ とかあったね

    33 19/03/13(水)00:51:36 No.575805746

    サンデーなら1/2で良かったんじゃあ

    34 19/03/13(水)00:51:58 No.575805852

    イメージもクソ悪いだろうにわざわざこんなことやる意味あんのかな…

    35 19/03/13(水)00:52:01 No.575805867

    「「」ちゃんの言ってた5分の1?の花嫁っていうの買ってきたわよ」

    36 19/03/13(水)00:52:07 No.575805899

    烈火100℃の遺伝子はまだ健在か

    37 19/03/13(水)00:52:08 No.575805906

    途中でヒロイン増えて野球チームが組めるようになる

    38 19/03/13(水)00:52:28 No.575805997

    本来ならただのハーレムエロコメだったろうに…

    39 19/03/13(水)00:52:28 No.575806000

    >イメージもクソ悪いだろうにわざわざこんなことやる意味あんのかな… いやでもサンデーだからそれこそ分数タイトルはこっちのほうが先なのでは?

    40 19/03/13(水)00:52:28 No.575806001

    俺たちは勉強が出来ない

    41 19/03/13(水)00:52:46 No.575806114

    >「「」ちゃんの言ってた5分の1?の花嫁っていうの買ってきたわよ」 かーちゃんこれ半分しかないよ!

    42 19/03/13(水)00:52:49 No.575806137

    例の有能編集長って今いないの?

    43 19/03/13(水)00:52:50 No.575806146

    >7人のナナとか あれは違うだろ

    44 19/03/13(水)00:53:33 No.575806375

    1/5の花嫁ってタイトルで出さない辺り甘えがあるよね

    45 19/03/13(水)00:53:39 No.575806399

    金田一少年の事件簿 1/10の花嫁

    46 19/03/13(水)00:54:09 No.575806547

    花嫁1/10だったらちくしょう!

    47 19/03/13(水)00:54:43 No.575806694

    夜サンデーって何だと思ったらうぇぶりかー…

    48 19/03/13(水)00:55:16 No.575806842

    片腕くらいか

    49 19/03/13(水)00:55:19 No.575806869

    中身は全然違うからタイトル付けた編集が悪い

    50 19/03/13(水)00:55:28 No.575806909

    >例の有能編集長って今いないの? これWebの方 まあ関わってないこたないと思うけどね

    51 19/03/13(水)00:55:54 No.575807042

    バス男みたいな便乗タイトルだ…

    52 19/03/13(水)00:57:02 No.575807370

    まぁサンデーのタイトルはかなり編集力強いらしいし新人だとまず逆らえないだろう 最近のラノベなんかもそんな感じだし

    53 19/03/13(水)00:57:23 No.575807462

    >花嫁1/10だったらちくしょう! 花嫁が色々な理由で男になったりパンダになったり…

    54 19/03/13(水)00:57:23 No.575807463

    ウェブ漫画とかよっぽどの出来じゃないと話題にならないし むしろ大成功じゃないのこれ あんまり好ましいやり口とは思えんけどさ

    55 19/03/13(水)00:57:27 No.575807479

    冠茂一派がいたころならあーって思うけど 一派は追い出したから安心してね!ってやっといてこれってのもな なんか豚とトランプがどうみたいなスタンドバトルみたいなのもマガジンっぽいし

    56 19/03/13(水)00:57:35 No.575807507

    もう1/8192とか1/65536くらいの確率でいいのでは

    57 19/03/13(水)00:57:35 No.575807511

    タイトル云々の前にヒロイン10人とか絶対持て余す奴出るだろ…

    58 19/03/13(水)00:58:26 No.575807718

    どうせなら1/40の花嫁くらいはっちゃけて欲しかった 舞台はハリーポッターみたいな魔法学園でさ

    59 19/03/13(水)00:58:41 No.575807780

    表面上は追放したけど中身はやっぱりサンデー編集部だから…

    60 19/03/13(水)00:58:46 No.575807802

    ウェブはジャンプもえげつないし別にいいのかね

    61 19/03/13(水)00:59:12 No.575807907

    >タイトル云々の前にヒロイン10人とか絶対持て余す奴出るだろ… まぁ10人は大変だよね

    62 19/03/13(水)00:59:30 No.575807993

    >表面上は追放したけど中身はやっぱりサンデー編集部だから… 言ってもこれうぇぶりだろ

    63 19/03/13(水)00:59:37 No.575808024

    らんま1/10

    64 19/03/13(水)00:59:50 No.575808084

    むしろこれ追い出された先なのでは?

    65 19/03/13(水)01:00:05 No.575808136

    サンデーなんだかららんま1/2ぐらい期待しよう

    66 19/03/13(水)01:00:07 No.575808141

    全員娶って10/1の花嫁なら…

    67 19/03/13(水)01:00:35 No.575808252

    本誌じゃないとはいえ会社全体でこんなことばっかやってっから今一つ結果がついてこずに先細りになっちまうんだよ… 最近の本誌新連載もアクトの人にまるで向いてなさそうな消防士ものやらせてクソつまんねえし福井あしびもいまいちだし妹りれきはキャラがきもちわりーし箸休めに過ぎない水女神が辛うじてそこそこ読める程度って 2016年~2017年辺りの辺りはマジで改革の結果出てんなと思ってたのにさ

    68 19/03/13(水)01:00:48 No.575808306

    ハーレムなら分母と分子逆だろと思ったけど 一人選ばなきゃいけないならまあいいのか それでも…普通に10人の花嫁とかじゃダメだったんです…?

    69 19/03/13(水)01:00:58 No.575808344

    1/10の花嫁は…この中にいる!

    70 19/03/13(水)01:01:25 No.575808477

    ろくに登場キャラ立てられない内に瓦解しそう…

    71 19/03/13(水)01:01:26 No.575808479

    花嫁10回転

    72 19/03/13(水)01:02:03 No.575808637

    タイトル寄せすぎでは…?

    73 19/03/13(水)01:02:10 No.575808661

    そうか…花嫁は11人いたんだ!!

    74 19/03/13(水)01:02:16 No.575808680

    花嫁は10分の1とかせめてもう少しだけいじった方がよかったのでは…

    75 19/03/13(水)01:02:54 No.575808832

    トイチの花嫁

    76 19/03/13(水)01:02:59 No.575808851

    やるからには内容も寄せろよ

    77 19/03/13(水)01:03:03 No.575808870

    五等分に引っ張られてるだけで1/10の意味無さそうだな…

    78 19/03/13(水)01:03:06 No.575808878

    花嫁十二神将

    79 19/03/13(水)01:03:18 No.575808913

    >本誌じゃないとはいえ会社全体でこんなことばっかやってっから今一つ結果がついてこずに先細りになっちまうんだよ… >最近の本誌新連載もアクトの人にまるで向いてなさそうな消防士ものやらせてクソつまんねえし福井あしびもいまいちだし妹りれきはキャラがきもちわりーし箸休めに過ぎない水女神が辛うじてそこそこ読める程度って >2016年~2017年辺りの辺りはマジで改革の結果出てんなと思ってたのにさ 長文な上に口悪いなと思いかけたが内容は俺の感想とほぼ同じだわ…

    80 19/03/13(水)01:03:47 No.575809023

    壊れるほど愛しても1/10も伝わらない ………壊れた

    81 19/03/13(水)01:04:08 No.575809083

    宣伝してるほどえっちじゃないという展開なんだね…

    82 19/03/13(水)01:04:17 No.575809114

    >やるからには内容も寄せろよ バトルロイヤルとか過激とか描いてあるし話題性だけでヒロインを殺していくような漫画になると予想している

    83 19/03/13(水)01:04:22 No.575809131

    思いついちゃったとしてもせめてキャッチコピーに使う程度にするとかさ…

    84 19/03/13(水)01:04:26 No.575809148

    水が溢れちゃうやつは作者の今後の成長次第では化けると思う 内容そのものは毒もなくて読めるし

    85 19/03/13(水)01:04:37 No.575809178

    >やるからには内容も寄せろよ エロ路線みたいだぞ!

    86 19/03/13(水)01:04:40 No.575809189

    >五等分に引っ張られてるだけで1/10の意味無さそうだな… 愛する対象が10人なら 愛は1/10じゃなくて1×10になればいいのに

    87 19/03/13(水)01:05:08 No.575809292

    まぁ実際に読んでみないことには タイトルにちゃんと意味があるやつかもしれんし

    88 19/03/13(水)01:05:21 No.575809337

    夜サンデーって書くと裏サンの親戚かと思いきやうぇぶりだからサンデー直系かな ちなみに裏サンはスピリッツ

    89 19/03/13(水)01:05:22 No.575809346

    >最近の本誌新連載もアクトの人にまるで向いてなさそうな消防士ものやらせてクソつまんねえし福井あしびもいまいちだし妹りれきはキャラがきもちわりーし箸休めに過ぎない水女神が辛うじてそこそこ読める程度って >2016年~2017年辺りの辺りはマジで改革の結果出てんなと思ってたのにさ エヴァンス始まった辺りはまだ期待できたんだけど2018と2019がどうにも… トニカクカワイイはわりと結果出てるけど新人が軒並み…

    90 19/03/13(水)01:05:22 No.575809349

    1/10にするだけで大分許される気がする後は花嫁をどうにかすれば完璧

    91 19/03/13(水)01:05:26 No.575809359

    >エロ路線みたいだぞ! 許す!

    92 19/03/13(水)01:05:30 No.575809374

    安室さん効果で部数回復してるのにイマイチ波に乗り切れてない感

    93 19/03/13(水)01:05:37 No.575809405

    ねぎ先生のおっぱいって上手なんだなと思った

    94 19/03/13(水)01:05:37 No.575809409

    十字軍の花嫁

    95 19/03/13(水)01:05:59 No.575809492

    夜だから昼ドラでもできないくらいのえげつない蹴落とし合いとかあれば読みたい

    96 19/03/13(水)01:06:14 No.575809541

    夜しか開いてない?とこの看板にするんだろうからそりゃもうドスケベ漫画期待しますよ

    97 19/03/13(水)01:06:27 No.575809597

    ぶっちゃけあらすじ読むと五等分ではなく許嫁協定っぽい

    98 19/03/13(水)01:07:04 No.575809735

    >五等分に引っ張られてるだけで1/10の意味無さそうだな… 1/10は1/5の2倍すごい!

    99 19/03/13(水)01:07:05 No.575809739

    花嫁の年齢を1/10に?

    100 19/03/13(水)01:07:14 No.575809765

    いい意味でも悪い意味でもタイトル詐欺ってのはあるしとりあえずタイトルで話題集めることは成功したから内容次第だな

    101 19/03/13(水)01:07:16 No.575809772

    「」の中にはモロ似たような設定でも中身見ろとかこれだけのことでパクリ認定するのとか言う人いるしそういう人が見るんだろう

    102 19/03/13(水)01:07:16 No.575809773

    なんかこのあらすじ聞いたことある

    103 19/03/13(水)01:07:18 No.575809784

    五等分は五つ子だしまぁなんとなくわかる 10人の花嫁候補で1/10はちょっとなんか違くない?

    104 19/03/13(水)01:07:26 No.575809822

    >ぶっちゃけあらすじ読むと五等分ではなく許嫁協定っぽい 許嫁協定ですらヒロイン持て余してたのにどうするんだろ…

    105 19/03/13(水)01:07:29 No.575809837

    >ねぎ先生のおっぱいって上手なんだなと思った 編集と揉めてまで描き切ったおっぱいだからね

    106 19/03/13(水)01:07:44 No.575809881

    >なんかこのあらすじ聞いたことある エロゲとかでもわりとよくあるやつだからな

    107 19/03/13(水)01:07:44 No.575809882

    10人って言われて集まったのに何故か11人居たりする

    108 19/03/13(水)01:08:04 No.575809958

    設定的にはエロならよくあるだろうし…

    109 19/03/13(水)01:08:12 No.575809984

    タイトルこれじゃなかったらまずスレも立たないだろうしな

    110 19/03/13(水)01:08:16 No.575810001

    本誌については古見さんヒットして双亡亭魔王城とそこそこ売れる中堅も出てあおざくらまかないさん始まった2016年終わりから新年辺りまでがたまたまだったような気もする いやそれ以降もわりと面白い漫画はあるけどなんかな… ひどいやつがマジでさクロノマギアとかさ…

    111 19/03/13(水)01:08:23 No.575810027

    メガネとボーイッシュと無口はいるだろうからそのキャラ次第で読むかな…

    112 19/03/13(水)01:08:30 No.575810047

    昔もるも1/10という漫画があったな

    113 19/03/13(水)01:08:36 No.575810074

    10倍の花嫁?

    114 19/03/13(水)01:08:38 No.575810083

    https://www.sunday-webry.com/events/night_sunday/ 作品あるのざっと見ると作品により乳首だしたり光で消したりどっちにすんだろうね

    115 19/03/13(水)01:08:42 No.575810094

    >五等分は五つ子だしまぁなんとなくわかる >10人の花嫁候補で1/10はちょっとなんか違くない? 10人のうちから花嫁になれるのはそのうち一人ってことで1/10 ってことじゃないかな

    116 19/03/13(水)01:08:45 No.575810104

    タイトルで味噌付いてるだけでまあよくあるハーレムものだよねって…

    117 19/03/13(水)01:08:52 No.575810125

    >10人って言われて集まったのに何故か11人居たりする そこまでやったらある意味すげーや

    118 19/03/13(水)01:08:56 No.575810141

    うわぁ…

    119 19/03/13(水)01:09:37 No.575810271

    2倍だぞ!2倍!

    120 19/03/13(水)01:09:51 No.575810324

    タイトル便乗はばくおんとか大分アレに思ったけどなんだかんだ人気出たし これもまぁもしかしたら…どうだろう…うん…

    121 19/03/13(水)01:10:11 No.575810387

    花嫁十勇士とかにしとけばまだ…

    122 19/03/13(水)01:10:40 No.575810486

    >タイトル便乗はばくおんとか大分アレに思ったけどなんだかんだ人気出たし >これもまぁもしかしたら…どうだろう…うん… 身もふたもないけど内容で人気出すにしても掲載場所が悪い

    123 19/03/13(水)01:10:56 No.575810534

    少しずつ増やす分にはともかく最初から10人は滅茶苦茶難しいな…

    124 19/03/13(水)01:10:56 No.575810535

    多すぎる…

    125 19/03/13(水)01:10:59 No.575810546

    書き込みをした人によって削除されました

    126 19/03/13(水)01:11:03 No.575810564

    >本誌については古見さんヒットして双亡亭魔王城とそこそこ売れる中堅も出てあおざくらまかないさん始まった2016年終わりから新年辺りまでがたまたまだったような気もする その後で中堅以上に売れた新連載って安室とトニカワくらいだろうしまあ間違いじゃないというか… あおざくらエヴァンス第九とあんま売れなくても面白い(と俺は思う)新連載はあったけど

    127 19/03/13(水)01:11:27 No.575810667

    ノゾキアナとかクピドとか結構好きだったやつじゃん

    128 19/03/13(水)01:11:34 No.575810684

    10♀1にしとけば…

    129 19/03/13(水)01:11:36 No.575810688

    >幽白からうしとら烈火とか は?うしとらが幽白のパクリ?お前酔ってんの?

    130 19/03/13(水)01:11:43 No.575810713

    >これもまぁもしかしたら…どうだろう…うん… 結局のところ内容が面白かったらタイトル便乗でも大丈夫だけど つまんなかったらダブルで印象悪くなるからな…

    131 19/03/13(水)01:11:50 No.575810732

    >幽白からうしとら烈火とか >は?幽白がうしとらのパクリ?お前酔ってんの? 引用元見るに逆だと言いたいのでは

    132 19/03/13(水)01:11:50 No.575810733

    えっち押しでもそこまで期待できないんじゃないかな… 仮にもサンデーだし

    133 19/03/13(水)01:11:53 No.575810740

    https://websunday.net/rensai/undine/ 最近のだと個人的には水女神に頑張ってもらいたい

    134 19/03/13(水)01:12:00 No.575810759

    というかタイトル云々抜きにしてもメイン格のヒロイン10人は破綻しか見えないって! 1人1回メイン回やるだけでも2.5か月かかるぞ!

    135 19/03/13(水)01:12:50 No.575810921

    初恋ゾンビはあと2話で終わるけど次はどうなるんかな 死神坊ちゃんと黒メイドが本誌に来てくれたらうれしいけど

    136 19/03/13(水)01:13:00 No.575810951

    >タイトル便乗はばくおんとか大分アレに思ったけどなんだかんだ人気出たし あれはまぁ露骨なパロディだから…

    137 19/03/13(水)01:13:02 No.575810961

    >というかタイトル云々抜きにしてもメイン格のヒロイン10人は破綻しか見えないって! >1人1回メイン回やるだけでも2.5か月かかるぞ! バトルロイヤルって言ってるからこれもしかしたら争奪戦でリアルに死んで減っていくやつかもしれない

    138 19/03/13(水)01:13:38 No.575811082

    面白い漫画以外は切るって宣言したのは良かったけど 結局仲良しメンバーみたいな感じのいつものサンデーになっちゃったからな

    139 19/03/13(水)01:13:44 No.575811098

    双子キャラにしちまえば実質9人まで減らせちまうんだ!

    140 19/03/13(水)01:14:07 No.575811162

    タイトルはひでえ便乗だなぁって思うけど 内容に関しては12人妹が居てもなんとかなるんだから10人でも作者の力量次第じゃない?

    141 19/03/13(水)01:14:16 No.575811192

    絶対ヒロインの中に双子キャラいるやつ

    142 19/03/13(水)01:14:19 No.575811206

    水女神は地味だけどこういうの好きだなって思える漫画だから好きよ あおざくらや第九の波濤も好きだしこういう漫画いっぱい読みたいけど 少年が読んで面白いやつではないかな…

    143 19/03/13(水)01:14:32 No.575811242

    >面白い漫画以外は切るって宣言したのは良かったけど >結局仲良しメンバーみたいな感じのいつものサンデーになっちゃったからな 連載陣見る限りジャンプほどではないけど入れ替わりはあるからいつものメンバーではないぞ

    144 19/03/13(水)01:14:37 No.575811255

    ミステリーにしろよ!

    145 19/03/13(水)01:14:45 No.575811284

    >ノゾキアナとかクピドとか結構好きだったやつじゃん 初恋ゾンビの人の前作もあるんだな あと北崎拓こんなの描いてたんだ

    146 19/03/13(水)01:14:50 No.575811306

    西森とかマギの人はいまいないの

    147 19/03/13(水)01:15:13 No.575811389

    ストーリーは一昔前のエロゲーや男女逆転すれば少女漫画でよくある展開だから良いんだけどタイトルを似せてるのはなぁ

    148 19/03/13(水)01:15:32 No.575811444

    親からキラキラネームを命名されたみたいな不憫さ

    149 19/03/13(水)01:15:38 No.575811459

    >内容に関しては12人妹が居てもなんとかなるんだから10人でも作者の力量次第じゃない? ああいうなんていうんだろ読者企画みたいのはむしろキャラ多いほどいいからいいんだよ

    150 19/03/13(水)01:15:55 No.575811515

    >西森とかマギの人はいまいないの いないけど上でも貼ったこれが多分マギの遺伝子を継いでる気がする >https://websunday.net/rensai/undine/

    151 19/03/13(水)01:15:55 No.575811517

    >死神坊ちゃんと黒メイドが本誌に来てくれたらうれしいけど やめて うぇぶりからそれ持ってかないで

    152 19/03/13(水)01:16:14 No.575811559

    女がそれぞれの思惑で主人公を誘惑ってPEACH!思い出した

    153 19/03/13(水)01:16:48 No.575811661

    マギの人は今マガジンでいつになったら面白くなるのかわかんない漫画描いてるよ

    154 19/03/13(水)01:16:49 No.575811667

    >タイトルはひでえ便乗だなぁって思うけど >内容に関しては12人妹が居てもなんとかなるんだから10人でも作者の力量次第じゃない? 読者企画と漫画の比較は難しい

    155 19/03/13(水)01:17:00 No.575811701

    ギャルゲーでたまにあるやつ

    156 19/03/13(水)01:17:22 No.575811774

    >面白い漫画以外は切るって宣言したのは良かったけど >結局仲良しメンバーみたいな感じのいつものサンデーになっちゃったからな >連載陣見る限りジャンプほどではないけど入れ替わりはあるからいつものメンバーではないぞ というか前に比べるとベテランの占有率は減ったし長期連載も確かに終わらせたから宣言も半分くらいは達成してるっちゃしてる その後の新連載がどうにもヒット作に恵まれない(出てないわけではない)

    157 19/03/13(水)01:18:02 No.575811909

    >あおざくらや第九の波濤も好きだしこういう漫画いっぱい読みたいけど >少年が読んで面白いやつではないかな… キャラの年齢上げてスピリッツとかでやるやつだよね…

    158 19/03/13(水)01:18:46 No.575812046

    >西森とかマギの人はいまいないの 西森は柊様連載したけど数巻で終わった 大高先生はマガジン移って売れない新連載始めた

    159 19/03/13(水)01:19:41 No.575812233

    結婚指輪物語も7人ヒロインいてなかなか大変だなぁって思ったんんだが10人か

    160 19/03/13(水)01:20:04 No.575812303

    裏サンやマンガワンとも違うのか

    161 19/03/13(水)01:20:08 No.575812314

    柊様はオチが良かったというかあのオチのためにあったような気すらしてくるから まあほどほどの長さですっきり終わって良かったかもしれない

    162 19/03/13(水)01:20:24 No.575812371

    わりと冗談じゃなくてヒロインリタイア制の作品なのでは?

    163 19/03/13(水)01:20:41 No.575812425

    最初からキャラ多すぎると読者も把握ぶん投げてついてこないパターンあるし どう舵取るのかはちょっと気になる

    164 19/03/13(水)01:20:47 No.575812445

    10人平等に扱うわけでもないんだし最初からエロ推しっぽいからそのへんはいいんじゃね

    165 19/03/13(水)01:21:04 No.575812489

    >マギの人は今マガジンでいつになったら面白くなるのかわかんない漫画描いてるよ あれはなんというか漫画家が描きたいものを好きに描かせたらこうなるみたいな感じがする

    166 19/03/13(水)01:21:06 No.575812497

    ゲームとかなら自分で選んだりするからまだ分かるけど 漫画でヒロイン10人はなあ

    167 19/03/13(水)01:21:27 No.575812549

    ゲームとかならヒロインいっぱいいてもいいだろうけど 漫画で最初から10人は死ぬ気かってなる

    168 19/03/13(水)01:21:43 No.575812607

    初恋ゾンビと湯神くん終わるんだよな本誌… で展開的に壊すべしもそろそろ畳みそうだし 留美子は戻ってくるみたいだけどヒットらしい新人のヒットが古見さんと魔王城くらいで後は畑くんとアラゴの人の安室って大丈夫なんだろうか

    169 19/03/13(水)01:22:07 No.575812681

    >あれはなんというか漫画家が描きたいものを好きに描かせたらこうなるみたいな感じがする ベクターボールのときもそんな感じだったし実績ある人を引き抜いたらギリギリまでは自由にやらせるのかもしれない

    170 19/03/13(水)01:22:52 No.575812812

    マギにしてもうだうだ御託が多い…!ってなってたからな…

    171 19/03/13(水)01:22:52 No.575812814

    双亡亭はあと一年は終わるまでかかるかもしれない

    172 19/03/13(水)01:22:52 No.575812815

    >初恋ゾンビと湯神くん終わるんだよな本誌… >で展開的に壊すべしもそろそろ畳みそうだし 読むもんがまたごっそり減ってしまう シノビノとメメシスには期待してたんだが…

    173 19/03/13(水)01:23:50 No.575813011

    >ベクターボールのときもそんな感じだったし実績ある人を引き抜いたらギリギリまでは自由にやらせるのかもしれない たしかに 学んでないのか

    174 19/03/13(水)01:23:59 No.575813043

    >双亡亭はあと一年は終わるまでかかるかもしれない 今回はキャラ少ないから畳む手間も少ないし…

    175 19/03/13(水)01:24:02 No.575813054

    お詫びに五等分終わったら作者をサンデーに呼べばいいよ 名前的にマガジンから離れなそうだけど

    176 19/03/13(水)01:24:10 No.575813078

    僕勉とはどっちが早かったけ?

    177 19/03/13(水)01:24:18 No.575813097

    >初恋ゾンビと湯神くん終わるんだよな本誌… >で展開的に壊すべしもそろそろ畳みそうだし >留美子は戻ってくるみたいだけどヒットらしい新人のヒットが古見さんと魔王城くらいで後は畑くんとアラゴの人の安室って大丈夫なんだろうか むしろ安室は滅茶苦茶大ヒットしてるし充分じゃないか? 他にもっと欲しいのは事実だけど

    178 19/03/13(水)01:24:19 No.575813103

    初恋ゾンビは終わるためだろうけどドロッドロで今はもう見たいオチ見せてくれることだけ期待してる 湯神くんは綺麗にまとまってくれそうだけど終わるの見たくない

    179 19/03/13(水)01:24:42 No.575813166

    >あれはなんというか漫画家が描きたいものを好きに描かせたらこうなるみたいな感じがする 別に読む側としてはガンガンで書こうがサンデーで書こうがマガジンで書こうが面白かった頃のすももももやマギみたいなのまた描いてくれりゃ何でもいいんだけど ダメな時のマギみたいな話が延々続いてる上に数字も対して出てないって色々悲しすぎる

    180 19/03/13(水)01:24:51 No.575813191

    流行り物インスパイアはマガジンの得意技だったはず…

    181 19/03/13(水)01:25:04 No.575813227

    >僕勉とはどっちが早かったけ? 読み切りで五等分の方が先かな

    182 19/03/13(水)01:25:17 No.575813276

    >裏サンやマンガワンとも違うのか そっちはスピリッツ編集部の傘下のサイトやアプリだったりして サンデー編集部のアプリやwebはサンデーうぇぶりになってこれはこっち側になる

    183 19/03/13(水)01:25:26 No.575813310

    マギの冒険してる感はすごく好きだったよ…

    184 19/03/13(水)01:27:05 No.575813634

    まあマギの人は女とか別に描きたくなくて ウジウジした美少年が曇らされるの大好きなんだろうなって その性癖はすももの頃から一貫してる

    185 19/03/13(水)01:27:39 No.575813750

    もしかしてこれがデスゲームって線も

    186 19/03/13(水)01:27:40 No.575813755

    ある程度編集が舵を取るのは大事だからな ワンピですらそうだった

    187 19/03/13(水)01:27:47 No.575813783

    >僕勉とはどっちが早かったけ? 2017年8号(1/25) 五等分の花嫁読切 2017年10号(2/6) ぼくたちは勉強ができない連載 2017年36・37合併号(8/7) 五等分の花嫁連載(読切より昇格) って感じ

    188 19/03/13(水)01:27:53 No.575813796

    〇〇の花嫁自体は割とあるタイトルだからもっとひねればいいのに…

    189 19/03/13(水)01:28:13 No.575813853

    >もしかしてこれがデスゲームって線も あると思う

    190 19/03/13(水)01:29:05 No.575814024

    もうちょっとタイトル捻ろうとは思わなかったの

    191 19/03/13(水)01:29:11 No.575814039

    ばっちょもめっちゃ当ててるしソウルイーターの人はここではあまり話題にならないけど今度アニメ化するくらいにはまあ中堅やれてる漫画描いてるし 雷句や大高が不甲斐ないだけで引き抜きの結果も出してるでしょマガジン むしろサンデーのが賭けグルイの原作者やらクレイモアの人やら扱いきれてない 前者は電波教師の人作画につけて案の定絵がガッタガタだし後者はアリアドネ自体は姫様や眼帯娘好きだけど話に起伏がなさすぎだし

    192 19/03/13(水)01:29:22 No.575814082

    ぼく勉作者と五等分作者はネタ被っちゃいましたねって笑ってたらしいし、どっちが先とかなさそうだけど

    193 19/03/13(水)01:30:24 No.575814269

    サンデーでデスゲームあるかな

    194 19/03/13(水)01:31:16 No.575814400

    >ぼく勉作者と五等分作者はネタ被っちゃいましたねって笑ってたらしいし、どっちが先とかなさそうだけど まあ僕勉連載と五等分読切の間が近すぎてパクリもへったくれもないから本当単純に被っただけだと思う

    195 19/03/13(水)01:31:57 No.575814499

    >むしろサンデーのが賭けグルイの原作者やらクレイモアの人やら扱いきれてない ていうかそもそも前の連載も変な感じで終わったのと電波教師の作者との相性もクソ悪い気がする 言われるまでいつものあの作者の漫画みたいな感じだったから原作いるの気づかなかったし

    196 19/03/13(水)01:32:16 No.575814556

    >ばっちょもめっちゃ当ててるしソウルイーターの人はここではあまり話題にならないけど今度アニメ化するくらいにはまあ中堅やれてる漫画描いてるし 大久保篤は地味に職人だと思う 売上的にはサンデーだと双亡亭が同じくらいだがこっちはどう見てもアニメにできそうにないしからくりのアニメも息切れ気味の現状でサンデーがアニメに乗り出すわけもないしで かといってビーブルースは今さらアニメ化しないだろうし 魔王城くらいか?古見さんと安室以外でアニメやれそうなの

    197 19/03/13(水)01:32:26 No.575814592

    1/10の純情な花嫁だったらパクリ感薄められたのに

    198 19/03/13(水)01:32:52 No.575814662

    >余命1/10の純情な花嫁だったらパクリ感薄められたのに

    199 19/03/13(水)01:33:04 No.575814701

    五等分の作者は怒らないのかな? 怒らなそうだな…

    200 19/03/13(水)01:33:38 No.575814777

    まあキャラ持て余すね

    201 19/03/13(水)01:33:39 No.575814778

    青サッカーわりと売れてるけど長すぎてアニメやれそうにないぞ