虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/13(水)00:28:06 自分が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/13(水)00:28:06 No.575798287

自分が異世界に転移するより異世界人に地球に来てほしい

1 19/03/13(水)00:28:53 No.575798515

めちゃくちゃ強くなるけどレベリングがきついやつ

2 19/03/13(水)00:30:59 No.575799163

ライオンさん並みのフィジカル得るまで来るのは待ってほしい

3 19/03/13(水)00:31:03 No.575799184

スレ画は当然初期きついけどガッシュやティオも初期はきつそう

4 19/03/13(水)00:31:57 No.575799441

協力者見つけないとレベリングすらまともに出来なくない…?

5 19/03/13(水)00:32:11 No.575799513

最強すぎる・・・ けどレベルマックスになる前に負けそうだな

6 19/03/13(水)00:32:55 No.575799712

クリアもこいつには勝てねえと狙撃するしなかった最強の子供来たな・・・

7 19/03/13(水)00:33:03 No.575799752

さしあたってディマブルク覚えればそこそこやれるようになると思うが それまではポルクコポルクディカポルクしかなくて攻撃力ゼロなんだよな

8 19/03/13(水)00:35:11 No.575800409

>クリアもこいつには勝てねえと狙撃するしなかった最強の子供来たな・・・ あれ単に動けなかっただけでなんでも良かったよ 特にシンポルクはキャンチョメの思考行動術操作する時間が必要だから不可視の高速攻撃するクリアは天敵だし

9 19/03/13(水)00:35:52 No.575800633

最初の状態はちょっときつい

10 19/03/13(水)00:36:47 No.575800935

力に溺れないよう道を示せるカバさんでないといけないからめっちゃハードル高い…

11 19/03/13(水)00:37:24 No.575801100

ポルクで隠れるの得意だし技充実するまで逃げよう この戦法だと成長しないかもしれないけど

12 19/03/13(水)00:37:35 No.575801155

作中であそこまで行けたのも出会いに恵まれたからだしなあ

13 19/03/13(水)00:38:46 No.575801548

よくバーゴに勝てたなアホじゃなかったら負けてたよ

14 19/03/13(水)00:38:53 No.575801585

フォルゴレと「」が比べられるのなんて親不孝くらいだよ

15 19/03/13(水)00:39:37 No.575801886

思えばガッシュ四人組はみんな難ありのチームだったな… 術で気絶したりサポートに寄ってたり意志疎通できなかったり

16 19/03/13(水)00:40:04 No.575802055

こいつを育てる器量も肉体もない俺にはムリだ…

17 19/03/13(水)00:40:33 No.575802221

ぶっちゃけ清麿とフォルゴレがパートナーガチャSSRだったのがデカイ

18 19/03/13(水)00:40:57 No.575802366

術で気絶するのもあるが攻め手のパターンが少なすぎるのもきついよガッシュ ザグルゼムとか普通使いこなせないし

19 19/03/13(水)00:41:08 No.575802434

戦いがなくてもおっちょこちょいで離れ離れになる

20 19/03/13(水)00:41:58 No.575802706

まずキャンチョメは迷子癖あって海外に行っちゃったりしてるから追いかける財力ないと

21 19/03/13(水)00:42:48 No.575802970

鉄のフォルゴレと同等以上の立ち回りと心身が求められるルート? 檻の外から見て無能有能を無責任に言う分には良いけど自分がやるなら誰が考えたんだこのクソゲー製作者頭おかしいなってなるやつだ…

22 19/03/13(水)00:43:38 No.575803196

デュフォー無しでチート技覚えられるのだろうか

23 19/03/13(水)00:44:13 No.575803347

仮に「」がフォルゴレ並みでも清麿並の仲間見つけないと厳しいというクソゲーっぷり

24 19/03/13(水)00:44:25 No.575803395

フォルゴレだけじゃだめだったからな こんな弱くて逃げ腰でも見捨てないで仲間でいてくれて信じてくれた友軍を見つけないと

25 19/03/13(水)00:44:28 No.575803413

パートナーガチャの時点でだいぶ差がつくパートナー良ければなんとかなってる魔物の子かなりいるし

26 19/03/13(水)00:45:08 No.575803595

でもスレ画の一番の覚醒のキッカケはナゾナゾ博士とキッドだし・・・

27 19/03/13(水)00:46:08 No.575803923

それを言うならポルクとか役に立たねーって思ってたところに その術使いみちあるよって示してくれた清麿じゃね

28 19/03/13(水)00:47:37 No.575804390

石板編は本当にブレイクスルーだったと思うなぁ

29 19/03/13(水)00:48:03 No.575804539

一番最初の仲間って意味じゃガッシュ組だとティオかなぁ

30 19/03/13(水)00:48:05 No.575804554

化けて直接魔本狙うのは良いけどパートナー置き去りになるんだよね

31 19/03/13(水)00:48:08 No.575804564

最初のほうに負けたような子でもパートナーが良ければいいところまで行けたのかな

32 19/03/13(水)00:48:12 No.575804586

シンポルクで調子に乗ってた辺りでフォルゴレに引き戻されなかったらどうなってたかな

33 19/03/13(水)00:49:07 No.575804908

>最初のほうに負けたような子でもパートナーが良ければいいところまで行けたのかな デュフォーなら誰になっても最後の10人までは行けそう

34 19/03/13(水)00:49:32 No.575805045

デュフォーにはキャンチョメが調子に乗るところまで見えてたんだよなぁ フォルゴレのおかげで踏みとどまるところまでも見えてたのかなぁ

35 19/03/13(水)00:50:30 No.575805376

ガッシュですら積み技積みまくって大技出してようやく戦えるってレベルだったしよく生き残れたなって感じだ

36 19/03/13(水)00:51:04 No.575805582

パピプリオもディオガ覚えたからな…

37 19/03/13(水)00:51:25 No.575805678

パートナーガチャSSRはデュフォー清麿として Sランクは誰になるんだろう アポロシェリーイタリアの英雄パルコ・フォルゴレは一応Sレベルかな

38 19/03/13(水)00:52:48 No.575806125

アリシエとナゾナゾ博士もかなり優秀

39 19/03/13(水)00:53:25 No.575806344

もうディオガ覚えたところでなんなんだってインフレ状態にあったから 役にも立たず流されたけどまともに食らったら相当エグいことになるよねディオガジョボイド

40 19/03/13(水)00:53:35 No.575806385

フォルゴレは魔物の攻撃受けても動きまくるのが強過ぎ SSRでもいいと思うレベル

41 19/03/13(水)00:53:56 No.575806471

あらゆる意味で仲間が必要不可欠な上に力に溺れた時にカバさんになれないと暴走止められないって無理すぎない?

42 19/03/13(水)00:54:03 No.575806517

パートナーだとグスタフは名トレーナーだし見切りがやばい

43 19/03/13(水)00:54:33 No.575806660

フォルゴレはすごいけどアンサートゥーカー持ちと同レベルとはとても言えないと思う

44 19/03/13(水)00:55:01 No.575806765

>ガッシュですら積み技積みまくって大技出してようやく戦えるってレベルだったしよく生き残れたなって感じだ 術を使えば使うほど威力が上がる!とか言われてたバオウが作品通じて見ると強めのギガノくらいなのすごい切ないなって ダメージ的にはザグルザム3発でディオガだし

45 19/03/13(水)00:55:02 No.575806773

アポロはSSRでいいと思うけどなぁ むしろアントカだけ別枠とか

46 19/03/13(水)00:55:17 No.575806857

アントカ持ちはSSRというかEXって感じだし…

47 19/03/13(水)00:55:18 No.575806861

SSランクかな

48 19/03/13(水)00:55:38 No.575806956

他のディオガと比較するとディオガジョボイドちょっと小さいんだよね

49 19/03/13(水)00:56:09 No.575807116

>パピプリオもディオガ覚えたからな… というかあいつ麻痺毒とか接着剤とか潤滑剤とか網とか色々出せるから頭のいいパートナーなら普通に強いと思う

50 19/03/13(水)00:56:22 No.575807176

>術を使えば使うほど威力が上がる!とか言われてたバオウが作品通じて見ると強めのギガノくらいなのすごい切ないなって まぁ本来の力じゃなかったしねあれ

51 19/03/13(水)00:56:28 No.575807210

シンポルクは精神攻撃だから別に体がタフじゃなくても耐えられるよ 精神がつよけりゃフォルゴレみたいに跳ね返せる

52 19/03/13(水)00:56:46 No.575807292

ウォンレイと戦ったやたら強い中国人は?

53 19/03/13(水)00:57:10 No.575807415

ディオガラインのファウード編でようやく手に入ったまともな攻撃呪文がディマブルグのキャンチョメを育てきっただけでSSR級だと思う… 匙投げていいレベル

54 19/03/13(水)00:57:10 No.575807417

人間のくせに魔物の子と格闘して普通に倒しまくってたあいつもパートナーとしてはSSRかな ゼオンとかドラゴン組に勝てるところが想像できんが

55 19/03/13(水)00:57:13 No.575807424

アントカがSSRってレベルじゃなくLRとか別枠とかそれくらいおかしいからな…

56 19/03/13(水)00:57:27 No.575807476

未覚醒バオウの威力の低さもあるけどそれ以外の攻撃がザケルガとラウザルクしか実質ないのもきつい ガンレイズザケルやジャウロザケルガやテオザケル覚えるの遅すぎた

57 19/03/13(水)00:57:29 No.575807487

クリアの動きについていけたり息継ぎのタイミング狙えるリーンも中々

58 19/03/13(水)00:57:50 No.575807580

力はあるのにそれを徹底的に隠しつつスレ画の盾になってあらゆる攻撃を防いで それでいてスーパースターを続けて完璧なアンサートーカー持ってる人に頭ちょっといじってもらうだけだよ

59 19/03/13(水)00:58:32 No.575807749

>ウォンレイと戦ったやたら強い中国人は? あいつも人としては強かったけど人間がどれだけ強くても最終的には魔物と戦えるわけないからパートナーの事も考えるとあんまり

60 19/03/13(水)00:58:49 No.575807815

逆にやたらでかいディオガリュウズドン

61 19/03/13(水)00:59:15 No.575807924

なんだかんだで魔物の力を引き出せるかどうかが一番大事だから 本人が戦闘力高くてもね

62 19/03/13(水)00:59:48 No.575808070

術撃つたびに気絶しかける人間版ガッシュは逆にガチャFくらいかな

63 19/03/13(水)01:01:09 No.575808401

逆に終盤まで残ったけどパートナーとしての技量だけみたら恵ルーパーエリー辺りはそこまで強くないかな?

64 19/03/13(水)01:01:39 No.575808530

初期のガッシュを狩りに来た魔物達のパートナーって基本的に呪文唱える以外出来ないコモン枠だしマジでパートナーは重要だよね

65 19/03/13(水)01:01:46 No.575808569

フォルゴレや玄宗ですら術無しゼオンと殴り合えるくらいが限界だろうし 最後は魔物次第だな

66 19/03/13(水)01:01:54 No.575808601

恵さんはすごいけどガッシュ組パートナーの中じゃ一番パッとしないからな…

67 19/03/13(水)01:02:07 No.575808647

>逆に終盤まで残ったけどパートナーとしての技量だけみたら恵ルーパーエリー辺りはそこまで強くないかな? 寝ずで戦い抜いたファウード戦の次の日とかでも普通に仕事をしたんだろうなぁって思うと 恵の体力はSSR級な気がする

68 19/03/13(水)01:02:34 No.575808753

その戦闘内で術を使えば使うほど威力の上がるバオウは同等かちょい上ぐらいなら互いに消耗しあった最終局面で大技で一気に仕留めきれるけど 実力差がありすぎるとバオウを育てるまでにズタボロになっちゃうのと暴走リスクまで抱え込んでるのが…

69 19/03/13(水)01:02:46 No.575808795

パートナーを見た瞬間王になるのを諦めるヤツもいるくらいだしね

70 19/03/13(水)01:03:04 No.575808876

>逆に終盤まで残ったけどパートナーとしての技量だけみたら恵ルーパーエリー辺りはそこまで強くないかな? 魔物と絆結ぶのが強くなる近道なので優秀といえば優秀

71 19/03/13(水)01:03:27 No.575808949

>フォルゴレや玄宗ですら術無しゼオンと殴り合えるくらいが限界だろうし それはちょっと過大評価だと思うぞ ゼオンラウザルクガッシュと同等の力のリオウを更に強くした状態でも遊んでたし

72 19/03/13(水)01:03:45 No.575809015

赤ん坊がパートナーでも平気で他の魔物を圧倒してたクリアクラスならパートナー性能も無視できるんだろうけどね…

73 19/03/13(水)01:04:44 No.575809207

クリアは別次元だし絆なくてもシン余裕とかズルい存在だからノーカンで

74 19/03/13(水)01:05:21 No.575809339

魔物は最上級だったけど本人のいまいち凄さがわからなかったアシュロンのパートナー

75 19/03/13(水)01:05:41 No.575809426

すぐ意識戻るし気絶が明確に足引っ張ったシーンてないよな まぁ気絶しなかったらもっと強かったかもしれないけど

76 19/03/13(水)01:05:52 No.575809461

>初期のガッシュを狩りに来た魔物達のパートナーって基本的に呪文唱える以外出来ないコモン枠だしマジでパートナーは重要だよね ブラゴも言ってたけど本当に強い魔物は力を蓄えるか強い相手を倒しに行くけど態々弱い相手を倒しに行くなんて キャンチョメみたくコイツなら勝てるだろ…みたいな気持ちとかなんだろうな

77 19/03/13(水)01:06:38 No.575809646

魔物とパートナーどっちもSSRとかならゼオンデュフォー以外だとグスタフバリー以外に誰かいるかな?

78 19/03/13(水)01:07:12 No.575809759

>すぐ意識戻るし気絶が明確に足引っ張ったシーンてないよな >まぁ気絶しなかったらもっと強かったかもしれないけど ゼオンみたく術を出し続けたりとか出しながら移動が出来ない ガンレイズは清麿が抱っこしてるし

79 19/03/13(水)01:07:32 No.575809846

コルルでもパートナーガチャS↑ならまともに戦えたのかな

80 19/03/13(水)01:08:16 No.575810000

そもそもコルルは戦う気ないからどうしようも…

81 19/03/13(水)01:08:17 No.575810004

クリアのパートナーも赤ん坊でクリアの動きに合わせてると考えるとすごいな

82 19/03/13(水)01:08:20 No.575810012

初期段階ならともかく最終段階のシェリーはアントカ組と並べていいくらいはあると思うんだ アントカ全開の清麿ガッシュと長時間渡り合えるんだぜ

83 19/03/13(水)01:08:41 No.575810091

>ブラゴも言ってたけど本当に強い魔物は力を蓄えるか強い相手を倒しに行くけど態々弱い相手を倒しに行くなんて >キャンチョメみたくコイツなら勝てるだろ…みたいな気持ちとかなんだろうな ザコ狩りしても大して経験値入らん割に本への被弾でワンチャン敗北のリスクも抱えて 万が一そこに第三者がいたら自分の手の内まで晒すことになって…といいことないもんね

84 19/03/13(水)01:08:58 No.575810144

最終的にはすごいけど初期シェリーはそこまででもないんだろうな

85 19/03/13(水)01:09:01 No.575810157

無敵ファルゴレ~~~♪

86 19/03/13(水)01:09:24 No.575810227

パートナー贔屓と言われるけど初期の清麿とか育てないと外れもいいとこだかんな!

87 19/03/13(水)01:09:58 No.575810344

初期清麿だって頭いいだけのクソガキだったし…

88 19/03/13(水)01:09:59 No.575810346

確かにほっといても自滅しそうな雑魚をわざわざ狩りに行くなんてメリット無いな…

89 19/03/13(水)01:10:27 No.575810441

>そもそもコルルは戦う気ないからどうしようも… 心が左右する戦いで自我を無くすのが基本になってるしな

90 19/03/13(水)01:10:49 No.575810515

>パートナー贔屓と言われるけど初期の清麿とか育てないと外れもいいとこだかんな! 1話だけクラスメイトと先生嫌な奴らすぎません?

91 19/03/13(水)01:11:25 No.575810659

>最終的にはすごいけど初期シェリーはそこまででもないんだろうな ブラゴが鍛えてメスゴリラにしたおかげだな 見てくれよ千年前の魔物を膝蹴りで倒してる!

92 19/03/13(水)01:12:05 No.575810777

>>すぐ意識戻るし気絶が明確に足引っ張ったシーンてないよな >>まぁ気絶しなかったらもっと強かったかもしれないけど >ゼオンみたく術を出し続けたりとか出しながら移動が出来ない >ガンレイズは清麿が抱っこしてるし 気絶って術の発動前後でどの辺りからだっけ… 初期や魔界の回想は自己発動本発動問わず狙いもメチャクチャで足引っ張る要素とも言えるほどじゃなかったか 最初は清麿が指先向けててあそこを見ろ!しないといけなかったし というか投げ出さずイラッとしながらもすぐ対応した清麿がすげえよ

93 19/03/13(水)01:12:09 No.575810787

フォルゴレごと来てくれ 俺は二人を応援する

94 19/03/13(水)01:12:13 No.575810796

一話で清麿覚醒するしガッシュを勝たせてきた初期麿も大概ヤベーって

95 19/03/13(水)01:12:33 No.575810861

能力が高いとかじゃないけどシュナイダーの気持ちがわかるサンビームさんは シュナイダーのパートナーとして大当たりすぎる

96 19/03/13(水)01:12:48 No.575810913

ブラゴがそもそもスパルタすぎる 1日に1度寝る人間が三日寝ずに動けるのはマシな方か…

97 19/03/13(水)01:13:25 No.575811037

気絶やらで清麿に頼りっきりだったガッシュがラウザルク覚えるとこマジいいシーンなんすよ まぁその後も清麿は無茶するしダメージ受けまくるんだが

98 19/03/13(水)01:13:38 No.575811080

サンビームさんは会ってすぐなのに絆深めまくるからな…

99 19/03/13(水)01:14:05 No.575811156

だってラウザルクぶっちゃけ弱…

100 19/03/13(水)01:14:15 No.575811186

そりゃ体力テストで無双するよね

101 19/03/13(水)01:14:38 No.575811260

本気で運用したらポルク コポルクでも有用だけど俺馬鹿だから使いこなせないし頼りがいないからついてきてくれない

102 19/03/13(水)01:14:48 No.575811298

>だってラウザルクぶっちゃけ弱… 身体強化しないと渡り合えないような化けもんがゴロゴロいるしな…

103 19/03/13(水)01:14:50 No.575811304

ラウザルクありでようやく戦えるとか基本能力が低すぎるガッシュ

104 19/03/13(水)01:15:21 No.575811418

フォルゴレよりは親に嫌われてない

105 19/03/13(水)01:15:30 No.575811438

シンポルクに隠れがちだけど力はオリジナルと同じで消えない影分身の術地味に強くない?

106 19/03/13(水)01:15:34 No.575811451

ゼオン×シェリーとかはちょっと見てみたい

107 19/03/13(水)01:16:25 No.575811589

>気絶って術の発動前後でどの辺りからだっけ… 大体1、2秒くらいの気絶かな ナゾナゾ博士戦でキッド捕まえてザケルガ撃ったら避けられて気絶してる間に投げられたりしてるし

108 19/03/13(水)01:17:11 No.575811733

>シンポルクに隠れがちだけど力はオリジナルと同じで消えない影分身の術地味に強くない? 地味どころか派手に強い

109 19/03/13(水)01:17:16 No.575811757

強化前ガッシュって九尾の封印のせいでチャクラコントロールが苦手なナルトと似ているね

110 19/03/13(水)01:17:18 No.575811761

>シンポルクに隠れがちだけど力はオリジナルと同じで消えない影分身の術地味に強くない? 巣の能力が高ければなぁ

111 19/03/13(水)01:17:30 No.575811796

>本気で運用したらポルク コポルクでも有用だけど俺馬鹿だから使いこなせないし頼りがいないからついてきてくれない 清麿が作戦練って千年前の魔物と立ち回りで戦えるようにしたのいいよね 壁に偽装して誘き寄せたり筒状にして階段駆け下りたり

112 19/03/13(水)01:17:53 No.575811870

>シンポルクに隠れがちだけど力はオリジナルと同じで消えない影分身の術地味に強くない? ディマブルクは力は本体以上だぞ 惜しむらくは覚えて使うようになった相手がベートーベンとゼオンくらいなわけなのが

113 19/03/13(水)01:17:55 No.575811878

バリーグスタフはステ振りに無駄がなさすぎる… グスタフが一緒に回転しながら飛ぶの耐えられない…

114 19/03/13(水)01:18:09 No.575811936

ディマブルクは唱えたフォルゴレがキャンチョメが闘ってるよぉ…って感動で泣くレベルで強かったからな…

115 19/03/13(水)01:18:46 No.575812042

ディマ・ブルクはそのままでも強いけどガッシュとの相性が抜群なんだよな 分身に順番にザグルゼムを撃って敵に突撃させればお手軽に連鎖のラインが整う

116 19/03/13(水)01:18:52 No.575812066

ディマブルク覚えるキース戦は地味に名バトル

117 19/03/13(水)01:18:59 No.575812087

実力は格上でも本も燃やせば勝ちのルールだったからキャンチョメとかも輝けたよね やっぱ千年前の魔物編面白いわ

118 19/03/13(水)01:19:36 No.575812210

>シンポルクに隠れがちだけど力はオリジナルと同じで消えない影分身の術地味に強くない? 地味じゃなくつよいよディマブルク 数人でギガノ弾けるしファウード駆け回れるフィジカルあるしでやばい

119 19/03/13(水)01:20:08 No.575812317

控えめに言って本を燃やせる系呪文使える奴とそうじゃない奴の差が酷い キャンチョメとティオはソロだったら絶対に勝てないわ

120 19/03/13(水)01:20:16 No.575812349

ファウード編まで攻撃呪文無しで頑張ってきたフォルゴレは泣いていい泣いた

121 19/03/13(水)01:20:47 No.575812448

キャンチョメだとビクトリーム戦のバオウ偽装も好きだな ギャグも交えつつみんな活躍するいいバトルだった

122 19/03/13(水)01:21:05 No.575812492

>キャンチョメとティオはソロだったら絶対に勝てないわ ティオは兎も角キャンチョメのソロ勝率高いぞ

123 19/03/13(水)01:21:08 No.575812501

ティオだってサイスで本燃やせるし…

124 19/03/13(水)01:21:11 No.575812507

分身とはいえキャンチョメが直接攻撃できるのが感無量だったな

125 19/03/13(水)01:21:55 No.575812639

>控えめに言って本を燃やせる系呪文使える奴とそうじゃない奴の差が酷い 攻撃術持ってても氷とか水とか損だよね…

126 19/03/13(水)01:22:13 No.575812693

コポルクとかディカポルク後半速攻でバレてひどい

127 19/03/13(水)01:22:14 No.575812695

キャンチョメ本を燃やすための術すらなかったからな…

128 19/03/13(水)01:22:36 No.575812768

バーゴはバカじゃなければかなり強い相手だった バカだった

129 19/03/13(水)01:22:41 No.575812784

見返すと分かるけどビクトリームって意外と頭使って戦ってるんだよな 清麿に上を行かれたものの頭悪い訳じゃないんだ 馬鹿だけど

130 19/03/13(水)01:22:42 No.575812788

まあ本だけならマッチでもライターでもいいし抵抗できなくなるまでぶちのめせば良い

131 19/03/13(水)01:23:07 No.575812871

何度も執拗に同じネタ繰り返すキチガイ 皆にスルーされてもひたすら自演し続ける

132 19/03/13(水)01:23:09 No.575812881

>>控えめに言って本を燃やせる系呪文使える奴とそうじゃない奴の差が酷い >攻撃術持ってても氷とか水とか損だよね… 燃えるって言ってもあれなんか炎というより本のHPがゼロになったって感じだし 氷とか水でも普通に消し飛ぶと思う

133 19/03/13(水)01:23:17 No.575812902

変化と幻覚だけで戦ってたけどようやく肉体強化が出たんだ 戦おうとしたからな…

134 19/03/13(水)01:23:30 No.575812940

あの時点でギガノ級使えるバーゴの成長速度は悪くはないんだよな

135 19/03/13(水)01:23:30 No.575812941

>大体1、2秒くらいの気絶かな >ナゾナゾ博士戦でキッド捕まえてザケルガ撃ったら避けられて気絶してる間に投げられたりしてるし 総合的にはそうなんだけど 発動するちょっと前から気絶してたら自己エイムとか無理だよねって 並のパートナーならノーコンとかクソかよ!って投げ出すわ…

136 19/03/13(水)01:24:08 No.575813075

>>攻撃術持ってても氷とか水とか損だよね… >燃えるって言ってもあれなんか炎というより本のHPがゼロになったって感じだし >氷とか水でも普通に消し飛ぶと思う 本が傷ついたらそこから燃えてくってなんどか表現されてたな

137 19/03/13(水)01:24:31 No.575813139

>まあ本だけならマッチでもライターでもいいし抵抗できなくなるまでぶちのめせば良い つまり呪文を唱える為に息継ぎをすれば良いってことだな

138 19/03/13(水)01:24:43 No.575813169

序盤に技たくさん覚えてる奴ってインフレ後を知ると弱い術ばっかで可哀想になるな

139 19/03/13(水)01:24:44 No.575813174

みんな凄い便利か凄い強い術覚えていくなかどう鍛えてもジオルクしか覚えないっぽいダレーの不憫さが光る

140 19/03/13(水)01:25:08 No.575813245

ガッシュとキャンチョメは実は天才とかじゃなくてマジで落ちこぼれだからな…

141 19/03/13(水)01:26:02 No.575813415

>序盤に技たくさん覚えてる奴ってインフレ後を知ると弱い術ばっかで可哀想になるな 悲しくなるほど弱いエリート

142 19/03/13(水)01:26:31 No.575813514

エリートは一応勝ってただろ!

143 19/03/13(水)01:27:13 No.575813664

でもクリアやゼオンやアシュロンがジオルクもってたらクソゲーだよ

↑Top