19/03/13(水)00:04:27 買おう... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/13(水)00:04:27 No.575791298
買おうと思うんだが「」のアドバイスを聞きたい
1 19/03/13(水)00:04:50 No.575791400
走るよ
2 19/03/13(水)00:06:49 No.575791969
速い
3 19/03/13(水)00:09:03 No.575792606
B4はメーカー違うから間違うなよ
4 19/03/13(水)00:13:44 No.575793985
アウディ乗ってる「」は凄い少なそう
5 19/03/13(水)00:14:26 No.575794181
ジャガーXFのほうがかっこいいと思う
6 19/03/13(水)00:16:05 No.575794703
右ハンドルはやめた方がいいよ
7 19/03/13(水)00:17:41 No.575795182
S5くらいなら右ハンドルのがいいと思う
8 19/03/13(水)00:20:05 No.575795918
スレ画はともかくとしてセカンドカーの類はどうなさるおつもりで?
9 19/03/13(水)00:20:59 No.575796197
>スレ画はともかくとしてセカンドカーの類はどうなさるおつもりで? MINI JCWがある
10 19/03/13(水)00:21:30 No.575796356
左ハンドルならもう買わない方がいいとおもう
11 19/03/13(水)00:22:51 No.575796775
今時右があって敢えて左選ぶ人は少ないだろう ドイツ車なら尚の事
12 19/03/13(水)00:24:29 No.575797262
ランボルギーニとかなら左ハンドルでもよい
13 19/03/13(水)00:24:30 No.575797267
アウディ足元スペースの問題解決したのかな
14 19/03/13(水)00:27:43 No.575798187
>今時右があって敢えて左選ぶ人は少ないだろう 国内に設定があるかは知らないけどMT乗りたかったら左一択だと思うよ
15 19/03/13(水)00:28:21 No.575798357
MT設定無いのが多いよ
16 19/03/13(水)00:29:27 No.575798678
やっつけ右ハン化されてペダル配置がトンチンカンとかひどいと足首疲れてくるとか いやもうそんなんなら左のままもってこいや!!!11!ってなるよね
17 19/03/13(水)00:29:57 No.575798790
現行のはそんな事無いんだが
18 19/03/13(水)00:31:22 No.575799285
「」の外車イメージって大分前ので固定されてそうだしな…
19 19/03/13(水)00:33:01 No.575799742
どんなに改善されても元の設計に近い方が良いに決まっている
20 19/03/13(水)00:33:43 No.575799935
洒落たチョイスで良いと思うよ
21 19/03/13(水)00:34:23 No.575800145
万が一を考えたら変更点や不安点は少ない方が良い
22 19/03/13(水)00:37:45 No.575801213
壊れなくなった普通になったと思ったら裏切るのよ
23 19/03/13(水)00:38:26 No.575801430
アウデエーはシルバーでないと
24 19/03/13(水)00:39:12 No.575801721
色はグレーにしようかなと RSとかにある白っぽいグレー
25 19/03/13(水)00:39:33 No.575801868
ボルドーとか深緑のアウディも渋いよ
26 19/03/13(水)00:40:42 No.575802273
大人な遊び人グルマって感じだな
27 19/03/13(水)00:43:47 No.575803233
今のアウディは壊れないよ ただコンピュータが壊れたらスゲー高いから覚悟してね
28 19/03/13(水)00:45:03 No.575803576
ベテランの俺からアドバイスするとしたらそうだな… 運転する時はシートベルトをしろってことかな
29 19/03/13(水)00:46:06 No.575803903
>色はグレーにしようかなと >RSとかにある白っぽいグレー とても好きだけどRS真似てるっぽくみられたら嫌じゃない?
30 19/03/13(水)00:47:50 No.575804463
>とても好きだけどRS真似てるっぽくみられたら嫌じゃない? 内装とかもそれに合わせるつもり アウディの場合Mとかと違ってそんなRSだSだって気にされない気もするし
31 19/03/13(水)00:48:06 No.575804558
所沢市~青梅市あたりはボルボが多いな ボルボディーラーの営業マンが優秀なんだな
32 19/03/13(水)00:49:16 No.575804949
ボルボは都内でも多いよ よくも復活したもんだ
33 19/03/13(水)00:50:37 No.575805419
クルマ買うときハイエンドで450万円 普通の人が買うクルマが250万円で それ以上のクルマを買うって想像出来ないんだけど「」てひょっとしてすごいの?
34 19/03/13(水)00:51:15 No.575805623
カンタンですヨ
35 19/03/13(水)00:51:28 No.575805690
まぁセカンドカーのMINIJCWで500万以上ではある
36 19/03/13(水)00:52:01 No.575805871
中古で壊れるとこだけ先に直して納車
37 19/03/13(水)00:52:29 No.575806007
「」は200万のクルマに200万かけて維持してるイメージ
38 19/03/13(水)00:54:18 No.575806581
俺も最近中古だけど車買って納車待ちだぞ俺
39 19/03/13(水)00:56:06 No.575807104
欧州車は中古か認定中古をお勧めするよ…信仰心ないと新車は買えない…
40 19/03/13(水)00:57:01 No.575807365
むしろ金あるなら新車を車検来る前に乗り換えだろう
41 19/03/13(水)00:58:11 No.575807668
車検で16万円かかったけど次の車検までにそろそろ買い替えたい… 中古の2500ccマークX総支払額100万円でいいかな