19/03/12(火)23:19:07 本日ご... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/12(火)23:19:07 No.575779211
本日ご紹介するキャッツはフランスのバンド・デシネ「ブラックサッド」なんぬ バンドデシネっていうのは要はおフランスの漫画の事ぬ 1950年代冷戦期のアメリカを舞台に黒猫の私立探偵ブラックサッドが様々な事件に首を突っ込んだり巻き込まれたりするハードボイルドなお話なんぬ 特徴として登場人物が全員獣人なことが挙げられるんぬ 主人公のブラックサッドは黒猫 知り合いの警察官スミルノフはシェパード 相棒ウィークリーはイタチと個性豊かなメンツで楽しいんぬ ただ獣人と言っても獣としての特徴を持ち合わせているわけではないんぬ 登場人物の性格や人種や社会的立場や文化的なニュアンスといったキャラクター性と動物の持つイメージを重ね合わせて描いているんぬ 薄汚い小悪党ならドブネズミ 狡猾で冷酷な殺し屋はヘビ 強靭なガードマンならサイやクマ 一見気弱だけどキレるとヤバい作家はライオンという感じぬ 実際の動物の生態そのままというわけではなくあくまで人々が動物に抱いているイメージを利用しているというのがミソなんぬ キャラクター性が一目で分かる工夫なんぬね
1 19/03/12(火)23:21:29 No.575779877
三毛猫ホームズみたいな感じかとおもったら擬人化なのか
2 19/03/12(火)23:21:29 No.575779879
肝心のお話の内容なんぬが…ブラック(黒く)サッド(悲しい)の名の通り一貫してシリアスで悲しくて重い雰囲気があるんぬ シリーズ第一作目の「黒猫探偵」からしてブラックサッドが昔の恋人の銃殺体とご対面するところから物語がスタートするんぬ コナンで言ったら一話目のジェットコースター殺人で蘭ねーちゃんの首が飛ぶようなもんなんぬ ただ暗く悲しいばかりじゃなくクスリと笑えるシーンがあったりいつも最後には一抹の救いを感じさせる終わりを迎えてくれて読後感は爽やかなんぬ ハードボイルドな探偵ものとか好きって「」にはかなりおススメなんぬ あと絵もめちゃくちゃに上手いのでそういった意味でも見ごたえあるんぬ 全編水彩で描かれたフルカラーで構図にも画面全体の色合いにもかなり気を使っているのが見て取れてまるで絵画のような雰囲気もあるんぬ うっとりなんぬ
3 19/03/12(火)23:23:07 No.575780363
ブラックサッドはmayちゃんちで昔流行ってたからよくスレ見かけたわ
4 19/03/12(火)23:24:16 No.575780696
>三毛猫ホームズみたいな感じかとおもったら擬人化なのか 見た目は獣人だけど扱い的には一貫してただの人間なんぬ 種族の違いは作中では人種の違いくらいの扱いなんぬ 昔のアメリカにあった白人至上主義も白毛至上主義になってて有色毛種が差別されてるんぬ
5 19/03/12(火)23:25:11 No.575780940
じゃあTVアニメの名探偵ホームズかなと思って検索したらめっちゃ猫やん
6 19/03/12(火)23:26:41 No.575781357
名作だって事は知ってるが未だに読めてない作品だなー
7 19/03/12(火)23:29:22 No.575782089
イメぐぐったらめっちゃ渋いネコだった
8 19/03/12(火)23:33:44 No.575783208
フランス漫画だとfreak's squeeleって漫画が凄い好みな絵なんだけど翻訳がないんぬ
9 19/03/12(火)23:33:48 No.575783219
こう言ってはなんなんぬがもうちょっと情報は小出しにした方が良かったのでは…
10 19/03/12(火)23:34:03 No.575783292
ブラックサッド面白いよぬ でも読み終わったあとずーんってするんぬ
11 19/03/12(火)23:34:44 No.575783474
いつもお薬とか新興宗教とか紹介されてるから普通に面白そうなマンガを普通にレビューされるとええっ…?ってなる
12 19/03/12(火)23:38:58 No.575784628
>イメぐぐったらめっちゃ渋いネコだった セリフ回しも渋くてかっこいいんぬ かつての恋人を殺されて「この街のどこかに犯人が潜んでいる。やつは少なくとも二回殺している。彼女を殺し、同時におれの思い出も殺したのだ」とかハードボイルドで痺れるんぬ 絵柄も渋かっこよくて合わせて読むと映画でも見てるみたいなんぬ 頭に音楽が流れるんぬ
13 19/03/12(火)23:50:40 No.575787813
ぬの好きな話をご紹介するんぬ 2作目「極北の国」の巻末に収録されている短編「天に唾を吐く」なんぬ 街角でニワトリの老婦人がブルドッグの警官に写真を見せながら「この男を逮捕してください!」と訴えているんぬ「うちの息子たちを殺したのはこの男です!」 けれど警官は全く取り合わないどころかこれ以上おかしなことを言うならしょっ引くと老婦人を脅すんぬ…がそこに現れたのが我らがブラックサッド その場をとりなして老婦人を自分の事務所に迎え入れて休ませてやるんぬ 実は老婦人はブラックサッドにも同じような依頼をしてきたことがあったんぬ 写真の男を捕まえて法の裁きを受けさせること…それが老婦人のかつての依頼だったんぬ しかしブラックサッドはこれを受けなかった そして今回も言うんぬ「やつは大物すぎるのですよ。わたしのような三流探偵にはとても手に負えない」 老婦人は諦めきれない様子で「もし気が変わったら…」とブラックサッドに写真を預け去っていくんぬ ブラックサッドは写真を未解決のパネルに貼って…そこに写っていた男の正体とは… というお話なんぬ 当時の情勢とか考えて読むとぬああ…ってなるんぬ ここまでステマなんぬ
14 19/03/12(火)23:52:53 No.575788426
なんかこうえらい政治家とかそういう……?
15 19/03/12(火)23:53:53 No.575788678
え?なんで普通に面白そうなものを紹介しているんだ?!
16 19/03/12(火)23:56:02 No.575789307
読んだことないけどもしかしてアルカトラズ島に収容されてる例の超大物マフィアだったりとか?
17 19/03/12(火)23:56:08 No.575789340
書き込みをした人によって削除されました
18 19/03/12(火)23:57:58 No.575789783
あーサム爺さん…
19 19/03/12(火)23:58:57 No.575790021
>2作目「極北の国」の巻末に収録されている短編「天に唾を吐く」なんぬ 2作目って「凍える少女」じゃないんぬ?と思って調べたらなんか新装版出てたんぬ… 知らなかったんぬ…
20 19/03/12(火)23:59:29 No.575790140
大物すぎて捕まえられないってそういう…
21 19/03/12(火)23:59:54 No.575790239
トカゲが死に際にタバコ勧められて「俺は吸わねえんだ」みたいに言うページを見たことある気がする
22 19/03/13(水)00:00:04 No.575790274
皮肉が効きすぎる・・・・
23 19/03/13(水)00:01:09 No.575790523
でもお高いんでしょ?
24 19/03/13(水)00:02:26 No.575790820
>なんかこうえらい政治家とかそういう……? >読んだことないけどもしかしてアルカトラズ島に収容されてる例の超大物マフィアだったりとか? su2941114.jpg
25 19/03/13(水)00:03:07 No.575790969
あぁなるほど…
26 19/03/13(水)00:03:25 No.575791025
>su2941114.jpg 大物も大物すぎる・・・
27 19/03/13(水)00:04:29 No.575791307
あー、なるほど…
28 19/03/13(水)00:04:55 No.575791421
>でもお高いんでしょ? 尼でも一冊1700円くらいなんぬ 電子版なら1000円切るんぬ バイナウ!なんぬ
29 19/03/13(水)00:04:58 No.575791432
なかなか強烈な風刺だな
30 19/03/13(水)00:07:32 No.575792189
イギリスジョークか
31 19/03/13(水)00:09:16 No.575792680
フランスならではって感じの風刺だな…
32 19/03/13(水)00:09:34 No.575792768
ブラックサッドいいよね…毛皮の色でんp差別を扱ってた話は外国ならではで面白かった
33 19/03/13(水)00:12:20 No.575793580
ステマキャッツのおすすめでまともに欲しくなるやつ初めて見た 一巻買ったよ
34 19/03/13(水)00:13:06 No.575793794
>ブラックサッドいいよね…毛皮の色でんp差別を扱ってた話は外国ならではで面白かった トイレが白色/有色に分けられてるのいいよぬ…
35 19/03/13(水)00:15:21 No.575794473
>>ブラックサッドいいよね…毛皮の色でんp差別を扱ってた話は外国ならではで面白かった >トイレが白色/有色に分けられてるのいいよぬ… あー…アパルトヘイトか…
36 19/03/13(水)00:15:24 No.575794489
>ステマキャッツのおすすめでまともに欲しくなるやつ初めて見た >一巻買ったよ ありがとうなんぬ ステマの甲斐があるんぬ 読んでみて気に入ったら他の巻も買ってみてほしいんぬ