ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/12(火)22:59:05 No.575773164
コンビニこわい
1 19/03/12(火)23:01:59 No.575774036
果たしてコンビニだけだろうか
2 19/03/12(火)23:02:04 No.575774066
オーナーもブラック環境で人格壊れてそう
3 19/03/12(火)23:02:32 No.575774213
俺とは無縁の話だ
4 19/03/12(火)23:05:39 No.575775082
親父が定年したらコンビニやりたいって言ってる「」がスレ立ててたけど 定年してコンビニやるなら常に最前線にいてガツガツ仕事したい人じゃないともたないって言われてて だからコンビニは妙に気の強い老人オーナー多いのかなと納得した
5 19/03/12(火)23:06:56 No.575775492
すげえな経営者… ただのブラフで言ってんだろうか?
6 19/03/12(火)23:07:12 No.575775584
食い物にする側の人間がコンビニやろうとするんだろうなって思う この漫画の話し合いの場面なんかも こういう場は録音録画が当たり前の風潮になるといいね
7 19/03/12(火)23:08:40 No.575776036
ガッツマン
8 19/03/12(火)23:09:23 No.575776292
金勘定しかできない人なんだろ ある意味幸せな生き方してると思うけどこっちが付き合う必要はない 付いていく魅力が無い人なんだから仕方ない
9 19/03/12(火)23:09:30 No.575776326
ここまで言い切られると俺が間違っているのかも…となってしまうかもしれない
10 19/03/12(火)23:09:46 No.575776401
たまたま捕まってないだけの経営者結構いるんだろうな…と思うと怖い
11 19/03/12(火)23:10:35 No.575776693
本部が店長ミーティングでやる教育ってバイトの扱いの話くらいでしかも今はSNSに気をつけろ的な話が主だから オーナーと雇われ店長の関係の教育とかは確かに0だなしてない
12 19/03/12(火)23:10:57 No.575776807
書き込みをした人によって削除されました
13 19/03/12(火)23:12:48 No.575777440
辞めるって伝えて拗れてからよく二カ月やったな
14 19/03/12(火)23:12:53 No.575777468
>労働基準法違反は労働者から経営者に対する利益供与って扱いにして >税務署の管轄にしちゃえば取り立てすげえことになりそうなのにな >どうせ労働者が頑張って取り立てる気のない金なら税金として集めちゃえばいいじゃん! 頭大丈夫ですか?
15 19/03/12(火)23:13:39 No.575777698
>頭大丈夫ですか? そういうのは何処がどうおかしいか指摘しないと単に煽ってるだけなんじゃないかと勘違いされるぞ
16 19/03/12(火)23:19:45 No.575779390
>食い物にする側の人間がコンビニやろうとするんだろうなって思う 取り分考えると本社の方も相当なクズなのでなんとか対消滅してくれねえかな… いやでも対消滅したらめっちゃ不便になるな…
17 19/03/12(火)23:36:05 No.575783829
悪意云々と言うよりはこのぐらいは普通だろうが重なり続けるとこういう事になるんだろうなとは思う
18 19/03/12(火)23:38:39 No.575784540
きっちり法規制して刑事罰課するようにすればいいだけなのにな
19 19/03/12(火)23:40:49 No.575785106
というかコンビニはオーナーが経営者って自覚が薄いんじゃないかと思う
20 19/03/12(火)23:44:07 No.575785987
労基法上の使用者はオーナーも勿論そうだし例え雇われ店長とかでも該当するんだけどな
21 19/03/12(火)23:45:53 No.575786417
コンビニ貸して売り上げ持ってかれる現代の百姓だよ 今こそ政府はコンビニ改革を起こし水呑コンビニオーナーを救わなきゃ!
22 19/03/12(火)23:47:26 No.575786872
>というかコンビニはオーナーが経営者って自覚が薄いんじゃないかと思う フランチャイズの縛りがきつすぎてそういう意識は芽生えないのかもしれない
23 19/03/12(火)23:47:33 No.575786904
百姓より小作人といったほうが正しい
24 19/03/12(火)23:48:03 No.575787049
もちろん経営者が苦労していないわけではないけど だからといって許されるわけもない
25 19/03/12(火)23:48:39 No.575787229
コンビニのオーナーはコンビニのオーナーで命削って働いてるから…
26 19/03/12(火)23:49:00 No.575787333
本部もオーナーとグルみたいなもんだし
27 19/03/12(火)23:49:21 No.575787430
コンビニ行かないけど大変そうだなって思う 全国どこでも24時間とか気が狂ってるわ
28 19/03/12(火)23:50:11 No.575787674
>全国どこでも24時間とか気が狂ってるわ 田舎の住宅街は23時締めで良い気がする…
29 19/03/12(火)23:50:32 No.575787775
>コンビニのオーナーはコンビニのオーナーで命削って働いてるから… それは経営規模による 別に全てのオーナーが最近話題になってるみたいに死にかけで働いてるんだと思ってるなら典型的な勘違い
30 19/03/12(火)23:52:18 No.575788265
小分けされた農地を潰して建てたコンビニで搾取されるのか…
31 19/03/12(火)23:53:35 No.575788598
きっちり売り上げが出るとこなら無茶な勤務形態しなくてもいいからな 人件費上げると潰れるような微妙な売り上げのコンビニがジゴク
32 19/03/12(火)23:53:40 No.575788620
画像みたいな状態をオーナーがやってる場合もあるという話だな スレ画みたいに押し付けられる店長を見つけられると楽できる
33 19/03/12(火)23:54:41 No.575788923
>別に全てのオーナーが最近話題になってるみたいに死にかけで働いてるんだと思ってるなら典型的な勘違い 店長だな オーナー兼店長だと死にかける
34 19/03/12(火)23:56:39 No.575789473
>すげえな経営者… >ただのブラフで言ってんだろうか? うn この手の常識が破綻してる者は言ったもん勝ちと思っていて 下手したら脅迫で訴えられることも考えてない 強弁垂れて脅して相手が引けは儲けものとしか考えない
35 19/03/12(火)23:57:51 No.575789756
コンビニと飲食店だけは無理だな…やってる人はすごいと思う
36 19/03/12(火)23:58:59 No.575790028
匿名掲示板特有の言えばいいやればいい的な放言は ネット特有のものと思ってる「」もいるかも知れないが 現実にわんさかいる