19/03/12(火)22:19:01 釈放し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/12(火)22:19:01 No.575760916
釈放して ぜったいわるさしないから
1 19/03/12(火)22:20:23 No.575761340
悪さしかできないだろお前
2 19/03/12(火)22:21:05 No.575761592
原型が残らないほどの大手術になりますが…
3 19/03/12(火)22:21:13 No.575761635
産まれた事が消えない罪じゃねえか
4 19/03/12(火)22:21:49 No.575761815
トランプで言うジョーカーみたいなカード
5 19/03/12(火)22:22:01 No.575761872
悪魔の子
6 19/03/12(火)22:22:22 No.575761968
お前の下位互換がどんだけ使われてると思ってんだ
7 19/03/12(火)22:22:59 No.575762143
お前だけは絶対に釈放されないって信じてるよ俺は
8 19/03/12(火)22:23:25 No.575762274
苦渋の決断と苦渋の選択交換して…
9 19/03/12(火)22:23:28 No.575762287
色んなパロ派生出してる元祖の強欲な壺エラッタは流石に嫌
10 19/03/12(火)22:23:31 No.575762298
遊戯王は今年で終わります!ってなったら釈放されると思う
11 19/03/12(火)22:25:18 No.575762836
金満であんな感じならまず無理だな…
12 19/03/12(火)22:25:21 No.575762856
>原型が残らないほどの大手術になりますが… どんなエラッタしてやりゃ出てこれるのか皆目見当つかねえや…
13 19/03/12(火)22:25:24 No.575762867
苦渋の決断と強欲の壺と天使の施しは何があっても永遠に開放はされなさそう
14 19/03/12(火)22:26:17 [第六感] No.575763143
>苦渋の決断と強欲の壺と天使の施しは何があっても永遠に開放はされなさそう ゆ…許された…
15 19/03/12(火)22:26:30 No.575763212
エンドフェイズに全て捨てるでも使われる
16 19/03/12(火)22:26:58 No.575763353
お前は出たらほぼ全てのデッキに入るのが問題だから永遠に無理だよ…
17 19/03/12(火)22:27:57 No.575763647
>遊戯王は今年で終わります!ってなったら釈放されると思う そんな死にかけのソシャゲみたいな…
18 19/03/12(火)22:28:12 No.575763718
他の壺と合体して世に出てるじゃねえか
19 19/03/12(火)22:28:18 No.575763744
究極の汎用カード
20 19/03/12(火)22:28:20 No.575763757
こいつが解禁されるくらい遊戯王がインフレしたらいけると思う 多分そのまま遊戯王も死ぬ
21 19/03/12(火)22:28:32 No.575763812
第六感君はトラップで遅いしギャンブルカードだから大丈夫かな? そんなわけで征竜環境のとき海外で制限にしてみた
22 19/03/12(火)22:28:42 No.575763867
エンドフェイズに敗北するでギリギリアウト?
23 19/03/12(火)22:28:51 No.575763905
釈放されたらほぼ全てのデッキでなんか一枚抜いてこいつ突っ込むだけだからな
24 19/03/12(火)22:29:02 No.575763955
>原型が残らないほどの大手術になりますが… 「マッチ中に1回しか使えない」でいけるんじゃね?
25 19/03/12(火)22:29:14 No.575764014
デッキからカード3枚ドローするカードなんかが出ればコイツも釈放されるよ
26 19/03/12(火)22:29:27 No.575764084
入れない理由がないよね
27 19/03/12(火)22:29:37 No.575764133
スレ画のエラッタみたいな後輩達が既に沢山いるので…
28 19/03/12(火)22:29:43 No.575764157
銀行で200円玉と交換出来る100円玉みたいなカード
29 19/03/12(火)22:29:50 No.575764205
改めて見ると完全に悪いことする奴の顔だな
30 19/03/12(火)22:30:12 No.575764329
強欲すぎる
31 19/03/12(火)22:30:14 No.575764342
ごうどん合金ですら使われてるのに…
32 19/03/12(火)22:30:22 No.575764382
釈放されるレベルでエラッタされるなら一生このままで
33 19/03/12(火)22:30:35 No.575764457
コストを設定すればよくない? たとえば手札を1枚捨ててからドローするとか
34 19/03/12(火)22:31:00 No.575764581
>>原型が残らないほどの大手術になりますが… >「マッチ中に1回しか使えない」でいけるんじゃね? 壺引いたかどうかで有利不利決まるのは糞ゲーもいいところだよ
35 19/03/12(火)22:31:01 No.575764585
君を釈放するぐらいなら多分そのネタで新しい壺作るよ
36 19/03/12(火)22:31:05 No.575764599
発動後マッチに敗北する これでいいよ
37 19/03/12(火)22:31:09 No.575764622
これ1枚ドローになってもダメ?
38 19/03/12(火)22:31:15 No.575764651
こんな良い笑顔する奴が悪さすると思うよ
39 19/03/12(火)22:31:28 No.575764718
>たとえば手札を1枚捨ててからドローするとか 強くなってね?
40 19/03/12(火)22:31:35 No.575764756
釈放してワンキル的な分かり易い悪さをするかというとそうでもない気がする それはそれとして全デッキが実質39枚になって運ゲー糞ゲーは加速する
41 19/03/12(火)22:31:36 No.575764767
>たとえば手札を1枚捨ててからドローするとか 手札をランダムに除外してからドローくらいじゃないとダメ
42 19/03/12(火)22:31:43 No.575764811
裏側表示でデッキからカード10枚ドローがちょうどいいコストじゃない?
43 19/03/12(火)22:32:01 No.575764902
同名カードの効果をデュエル中一回制限と 効果でドローしたカードは発動したターンにプレイ出来ないのと 発動したターンは強欲な壺以外のカード効果で手札にカードを加えられないぐらいつけたら ギリギリ許して貰えるかな
44 19/03/12(火)22:32:05 No.575764923
>これ1枚ドローになってもダメ? 何のリスクもなくデッキ圧縮してない?
45 19/03/12(火)22:32:08 No.575764947
デメリットが微塵も無いからなこのカード
46 19/03/12(火)22:32:39 No.575765100
リンクスでこれ使えるスキルあるけど 本当にそのスキルだけで戦い抜けるからな…
47 19/03/12(火)22:32:46 No.575765132
存在自体が悪なのはこいつと鴻上博士だけ
48 19/03/12(火)22:33:03 No.575765217
八咫烏と壺だと八咫烏のほうが早く出所しそうだな
49 19/03/12(火)22:33:04 No.575765222
ターン終了時に手札を全て墓地に送るを足せばいいと思う
50 19/03/12(火)22:33:05 No.575765226
施しは許されたようだな
51 19/03/12(火)22:33:21 No.575765317
引いたカードを同じターンにプレイできないとか そういう制限付けないとだめよ
52 19/03/12(火)22:33:22 No.575765321
こいつをどうすれば解禁できる?っていうのはサッカーで相手選手を殺害するのはレッドカード何枚で許される?って言ってるようなもの
53 19/03/12(火)22:33:46 No.575765448
遊戯や十代のピンチを救ってきたカードなのに…
54 19/03/12(火)22:33:56 No.575765490
>コストを設定すればよくない? >たとえば手札を1枚捨ててからドローするとか 枚数調整した天使の施しだこれ
55 19/03/12(火)22:34:14 [ファイバーポッド] No.575765575
ゆ、許された…
56 19/03/12(火)22:34:21 No.575765607
1枚ドローするだけのカードでもすぐ発動できなかったり相手が回復したりエンドフェイズに手札全部捨てたりしないといけない世界だしな...
57 19/03/12(火)22:34:25 No.575765627
魔法トラップ使用不可 モンスター召喚特殊召喚不可 ぐらいなら許されるかな…
58 19/03/12(火)22:34:40 No.575765698
相手にも2枚引かせよう
59 19/03/12(火)22:34:43 No.575765712
こいつを使ってデメリットが生じるのは異次元の境界線とか使うときぐらいか 異次元の境界線より壺入れて組んだほうが強いから考慮する必要ねえけど
60 19/03/12(火)22:34:56 No.575765785
代わりにライフポイントを払うとか!
61 19/03/12(火)22:34:57 No.575765793
遊戯王界で5本指に入る有名カード
62 19/03/12(火)22:35:08 No.575765836
成金だってまあまあ使われる方な以上これは論外
63 19/03/12(火)22:35:12 No.575765868
捨てるのは墓地肥やしになるし 除外も裏側除外じゃなきゃ枷になんない環境だもんな…
64 19/03/12(火)22:35:16 No.575765881
みんなうらら握ってるからいいだろ!
65 19/03/12(火)22:35:23 No.575765921
相手が「強欲な壺」の発動を宣言した場合に 手札・デッキからこのカードを発動できる 強欲な壺の効果を無効にしあなたは勝利する みたいなカード刷れば五体満足のまま釈放できる
66 19/03/12(火)22:35:36 No.575765984
このカードを発動した時相手は自分のデッキから好きなカードを2枚手札に加えることができるとかのデメリットをつければ
67 19/03/12(火)22:35:38 No.575765989
メタカードとして相手がターンに2枚以上ドローしたときあなたはデュエルに勝利するってカードを刷れば許される
68 19/03/12(火)22:35:55 No.575766104
閃刀
69 19/03/12(火)22:36:03 No.575766139
強欲魔人さんが泣いてる
70 19/03/12(火)22:36:06 No.575766156
そうだな発動したターン終了時にお互いにカードを2枚引くならいけそうだな
71 19/03/12(火)22:36:10 No.575766176
強欲で貪欲な壺が全ての答え
72 19/03/12(火)22:36:18 No.575766218
通常魔 このカード名のカードは1ターンに何度でも発動でき、 このカードを発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚してもよい。 (1):自分はデッキから2枚ドローする。
73 19/03/12(火)22:36:35 No.575766298
手札を墓地に送るとかライフポイント払うとか 本来デメリットになる要素がカード次第でメリットになっちゃうから 類似カードすら制限になるというレジェンド効果それが強欲な壷
74 19/03/12(火)22:36:35 No.575766301
デメリットがあればいいのかな? 発動後このカードを破壊するとかでいこう
75 19/03/12(火)22:36:39 No.575766323
カップオブエースの確定生位置
76 19/03/12(火)22:36:42 No.575766338
サンダーボルトだって避雷針があるから釈放されたわけだしな
77 19/03/12(火)22:36:52 No.575766391
狂気の発想、悪意の傑作
78 19/03/12(火)22:36:59 No.575766423
そりゃこんな壺盗みたくなる
79 19/03/12(火)22:37:06 No.575766466
通常魔法 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分のデッキの上からカード10枚を裏側表示で除外して発動できる。 自分はデッキから2枚ドローする。
80 19/03/12(火)22:37:10 No.575766489
手札が1枚増えるだけの無害なカードだぜー!
81 19/03/12(火)22:37:13 No.575766504
使ったら強制エンドでもまだ強い
82 19/03/12(火)22:37:21 No.575766546
次の自分ターンのエンドフェイズにデュエルに敗北する
83 19/03/12(火)22:37:28 No.575766592
じゃあこうしましょう、相手も2枚どろーできる
84 19/03/12(火)22:37:46 [突然変異] No.575766687
なら俺を釈放してくれ バブルマンだかクワマンだかが待ってるんだ
85 19/03/12(火)22:37:53 No.575766735
相手プレイヤーに発動して良いか聞いて了承を得られた場合のみ発動出来るって一文を付け加えれば許される
86 19/03/12(火)22:37:55 No.575766746
強欲さを象徴するカードなんだからコストやデメリットが生じるのは納得できない エラッタされるくらいなら強欲なまま収監されてろ
87 19/03/12(火)22:38:05 No.575766799
強欲で金満な壺ですらちょっと危ない感じだからなぁ
88 19/03/12(火)22:38:07 No.575766817
2枚ドローする代わりに2枚ドローする
89 19/03/12(火)22:38:09 No.575766827
こいつに近い性能のカードが出るかどうかで環境入りが決まると言っても過言ではない
90 19/03/12(火)22:38:13 No.575766851
このカードに色々漫画~立ち上げ時のTCG感が伺える
91 19/03/12(火)22:38:13 No.575766856
条件ガチガチに縛ったカーDだって使われてたんだぞ
92 19/03/12(火)22:38:16 No.575766867
いっそ相手に20枚くらいドローさせてあげよう 悪さしないからさ
93 19/03/12(火)22:38:23 No.575766895
あんまり詳しくないんだけど手札をいくつか除外してっていう効果がメリットになる状況ってある?
94 19/03/12(火)22:38:41 No.575766988
コナミがこのカード禁止にしたのって当たり前といえば当たり前なんだけどコナミが何が問題か理解できてるのが意外
95 19/03/12(火)22:38:56 No.575767069
>いっそ相手に20枚くらいドローさせてあげよう >悪さしないからさ デッキ破壊やめろ!
96 19/03/12(火)22:39:10 No.575767144
縛り入れまくったほぼ強欲な壺のカードカー・Dはもう誰も使ってないからなあ
97 19/03/12(火)22:39:21 No.575767206
>あんまり詳しくないんだけど手札をいくつか除外してっていう効果がメリットになる状況ってある? 除外は第三のフィールドみたいなデッキは…いまあるっけ
98 19/03/12(火)22:39:22 No.575767211
壺盗みの3枚引ける版を出そう
99 19/03/12(火)22:39:43 No.575767339
このターン特殊召喚不可付けときゃいけるいける
100 19/03/12(火)22:39:44 No.575767344
>いっそ相手に20枚くらいドローさせてあげよう オイオイ2回やる気だわアイツ
101 19/03/12(火)22:39:44 No.575767345
>いっそ相手に20枚くらいドローさせてあげよう >悪さしないからさ 2回撃ったら勝ちじゃねーか!
102 19/03/12(火)22:40:02 No.575767440
つーか遊戯王の象徴の1つみたいなもんだからしょーもないゴミにして解禁するのは絶対嫌だ
103 19/03/12(火)22:40:03 No.575767449
自分が使えるってことは相手も使える!つまりWin-Winで何も問題ないってことじゃん!
104 19/03/12(火)22:40:11 No.575767470
このカードを2枚捨てて2枚ドローする
105 19/03/12(火)22:40:26 No.575767548
ターンエンド時敗北するって効果つけよう
106 19/03/12(火)22:40:32 No.575767582
オーキド博士くんだって元気にしてるよ?
107 19/03/12(火)22:40:38 No.575767608
裏側除外絡めてでも使うわってなる場合もままあるし
108 19/03/12(火)22:40:41 No.575767622
禁止カードエラッタするぐらいなら調整版だして終わりにして欲しいんだよなあ
109 19/03/12(火)22:40:42 No.575767632
カードカーD「お前は無理!」
110 19/03/12(火)22:41:12 No.575767797
設定再現で発動者の片手を吹っ飛ばそう
111 19/03/12(火)22:41:21 No.575767852
そこそこ欲がある壺 通常魔法 自分はデッキから1枚ドローする。
112 19/03/12(火)22:41:28 No.575767887
カーDは所詮召喚必至のモンスターだししゃーない
113 19/03/12(火)22:41:36 No.575767924
デッキの下限が39枚になるだけだろ?
114 19/03/12(火)22:41:38 No.575767941
sin強欲な壺 発動時にフィールドにある全ての魔法カードを墓地に送って発動できる
115 19/03/12(火)22:41:53 No.575768034
デッキ総枚数を39枚にするだけのささやかな効果です!
116 19/03/12(火)22:41:53 No.575768037
>なら俺を釈放してくれ >バブルマンだかクワマンだかが待ってるんだ いやまあデビフラがアリならお前もアリかなってはなるけど…
117 19/03/12(火)22:42:16 No.575768149
2枚ドローして1枚捨てればいいな
118 19/03/12(火)22:42:20 No.575768177
ゴキブリが入った壺 相手が特殊召喚した時に効果を無効にして二枚ドロー
119 19/03/12(火)22:42:27 No.575768206
>あんまり詳しくないんだけど手札をいくつか除外してっていう効果がメリットになる状況ってある? 除外カードに依存して攻撃力可変するモンスターとか
120 19/03/12(火)22:42:33 No.575768236
>禁止カードエラッタするぐらいなら調整版だして終わりにして欲しいんだよなあ 囚人増えてきてなるべく減らしたいし...
121 19/03/12(火)22:42:34 No.575768246
刻の封印と突然変異とブラスターとハリケーンあたりは釈放してもいいのでは
122 19/03/12(火)22:42:41 No.575768290
相手に2枚ドローさせて2枚ドローならどうだろう
123 19/03/12(火)22:42:50 No.575768349
2枚まで任意の数ドローする代わりに相手プレイヤーにドローした枚数×リアルマネー10万円支払う
124 19/03/12(火)22:43:48 No.575768643
おいゴブリンども早く工場に戻れ
125 19/03/12(火)22:43:49 No.575768654
デビフラがろくに構われてない現状変異1枚くらい解除しても見向きもされないと思うの
126 19/03/12(火)22:43:50 No.575768663
>相手に2枚ドローさせて2枚ドローならどうだろう ワンキルならデメリット無しみたいなもん
127 19/03/12(火)22:44:07 No.575768757
全部のデッキに入るだけのことなのにそんなにダメ?って思ってしまったりする
128 19/03/12(火)22:44:23 No.575768827
>デッキ総枚数を39枚にするだけのささやかな効果です! ハンドも増えてるんですが…
129 19/03/12(火)22:44:23 No.575768828
もはやスレ画は全てのドローカードの基準となる概念みたいな存在だよね
130 19/03/12(火)22:44:33 No.575768881
めんどくさいからドローフェイズ増やそう ターン終了宣言時に1枚ドローできる
131 19/03/12(火)22:44:52 No.575768967
ハンデス三種の神器よりマシ
132 19/03/12(火)22:45:01 No.575769016
>ゴキブリが入った壺 特殊召喚時のみとはいえうさぎと強欲合わせた効果とか許されないすぎる…
133 19/03/12(火)22:45:19 No.575769120
ほぼ全ての場面で一方的な引き得カードとか流石に現代でもよっぽど無いので
134 19/03/12(火)22:45:21 No.575769127
次のターンの自ドローフェーズに2枚ドローできるとかじゃダメなん …ってそういうカードもうありそうだな
135 19/03/12(火)22:45:51 No.575769279
>刻の封印と突然変異とレドックスとハリケーンあたりは釈放してもいいのではックス
136 19/03/12(火)22:46:12 No.575769383
魔法カードとか相手のドローを思いっきりメタるカード出せばいい そうすればスレ画が環境的に弱くなる まぁそんなの刷っても壺とセットでデッキインするだけなんですけどね!
137 19/03/12(火)22:46:19 No.575769423
このカードを足してデッキ枚数が60枚になる場合デッキに入れることができる って文面つけても悪さしそう
138 19/03/12(火)22:46:21 No.575769436
釈放されたとしてほぼ間違いなく採用率100%ですよね?
139 19/03/12(火)22:47:05 No.575769695
下位互換は強欲なカケラとか出尽くした感ある
140 19/03/12(火)22:47:16 No.575769751
ほぼ下位互換の成金ですらライフ1000程度誤差なワンショットデッキじゃ幾らでも使われるのに出れるわけ無いだろうと まぁあっちはあっちでライフ差付くのが悪用できるけど
141 19/03/12(火)22:47:17 No.575769763
>遊戯王は今年で終わります!ってなったら釈放されると思う 強欲で強欲な壺が出てきちまうーっ!
142 19/03/12(火)22:47:47 No.575769905
こいつとか施しは採用しない理由がなさ過ぎる
143 19/03/12(火)22:48:14 No.575770048
>魔法カードとか相手のドローを思いっきりメタるカード出せばいい 巻き添えで死ぬカードが多すぎる…
144 19/03/12(火)22:48:21 No.575770081
>デメリットがあればいいのかな? >発動後このカードを破壊するとかでいこう (MTGのBlacker Lotusよろしくビリビリに引き裂かれる壺)
145 19/03/12(火)22:48:27 No.575770110
強欲な壷を無効にして8000ダメージ与えるトラップを作ろう
146 19/03/12(火)22:48:52 No.575770237
強欲な天使の施し
147 19/03/12(火)22:48:52 No.575770242
捨てるカードを選べない施しみたいなかんじならなんとか…だめかな
148 19/03/12(火)22:48:55 No.575770254
しかし強欲はわかるけど壺でしかもこの気持ち悪い顔って 宝札シリーズと比べて明らかにおかしいよね
149 19/03/12(火)22:49:17 No.575770334
>強欲な壷を無効にして8000ダメージ与えるトラップを作ろう なんか悪用されそうな気がする
150 19/03/12(火)22:49:17 No.575770336
ワンドローすら圧縮に使えるからな…やはり対価は必要
151 19/03/12(火)22:49:18 No.575770342
超重武者シンパNとか超重武者セイRYUとか出して超重武者で環境100%になって魔法なんてゴミだぜってなれば許されるよ
152 19/03/12(火)22:49:46 No.575770474
相手にデッキを開示して2枚選ばせたカードを手札に加える これなら悪用はできんやろ…
153 19/03/12(火)22:49:51 No.575770501
とりあえずカードを二枚引く権利が与えられるだけだから ゲームスピードが加速する以外の実害は無いと思う 釈放されるとしてもハンディキャップみたいな扱いされると思う
154 19/03/12(火)22:50:46 No.575770792
未開封のパックを1パック破って中のカードをデッキに加えてシャッフルしてから2ドロー 圧縮どころかデッキが増えるデメリットがあれば…
155 19/03/12(火)22:50:50 No.575770805
このカード使用時バトルフェイズを行えない 更に使用したターンのエンドフェイズ時闇のゲームに敗北する位付けたらいい
156 19/03/12(火)22:50:56 No.575770828
ほかのカードゲームでこれクラスのヤバイドローソースってあるの
157 19/03/12(火)22:51:16 No.575770926
どんなデッキにも入って引いた方が有利になるだけというただの運ゲー要因だからな…
158 19/03/12(火)22:51:53 No.575771097
右下に小さく >※公式デュエルでは使用出来ません って書くのが一番のエラッタだと思う
159 19/03/12(火)22:51:53 No.575771102
強欲のツボを3枚入れるとして デッキは40枚だけど実は何枚になるか知ってるかい?
160 19/03/12(火)22:52:12 No.575771188
>ほかのカードゲームでこれクラスのヤバイドローソースってあるの 青ドロー3とかなかったっけmtgの遠い昔に
161 19/03/12(火)22:52:38 No.575771307
SS制限かけるだけで一枚だけなら問題ないと思う
162 19/03/12(火)22:52:53 No.575771374
許されない度でいえば壺はまだ優しい方では? 苦渋の決断とか天使の施しやマキュラって壺より上じゃない?
163 19/03/12(火)22:52:59 No.575771400
su2940982.jpg 脈々と受け継がれるドローの意志
164 19/03/12(火)22:53:03 No.575771429
>デッキは40枚だけど実は何枚になるか知ってるかい? 強欲が3で強欲で引ける6枚は手札みたいなもんだし実際は30ぐらいか
165 19/03/12(火)22:53:06 No.575771446
>ほかのカードゲームでこれクラスのヤバイドローソースってあるの サイバーブレイン!
166 19/03/12(火)22:53:07 No.575771449
>魔法カードとか相手のドローを思いっきりメタるカード出せばいい 俺のターン!ドロー!俺は手札から強欲な壺と天使の施しを発動! さらに手札から双子悪魔を発動!次のお前のターンの強欲な壺は勅命で無効だZE! とかやってた時代が…
167 19/03/12(火)22:53:20 No.575771527
名前に壺とつくカードを破壊する罠カードとかを作ろう
168 19/03/12(火)22:53:21 No.575771531
ヴィクトリードラゴン強欲な壺天使の施し苦渋の決断あたりは解禁あり得ないから公式カードから除外していいと思う 罠組はどんなぶっ壊れでも罠だったらもしかしたら…みたいな小数点以下の確率があるから除外
169 19/03/12(火)22:53:35 No.575771599
>苦渋の決断 初登場時からエグゾ肥やしに使われた最悪カード来たな…
170 19/03/12(火)22:53:44 No.575771644
>ほかのカードゲームでこれクラスのヤバイドローソースってあるの ゲームシステムにもよるけどカードゲームの初期ってドローカードで無茶苦茶やったりとかも多いんよ
171 19/03/12(火)22:54:24 No.575771833
>青ドロー3とかなかったっけmtgの遠い昔に 意外な授かり物も禁止のままだろうか
172 19/03/12(火)22:55:12 No.575772075
>許されない度でいえば壺はまだ優しい方では? >苦渋の決断とか天使の施しやマキュラって壺より上じゃない? デメリットをデメリットにしない工夫をすればいいしね…場合によっては更に酷い 強欲さんはデメリット一切ないから全デッキにまず入るのが一番やばいところだけど
173 19/03/12(火)22:55:13 No.575772079
強欲な壺とヴィクトリードラゴンは公式デュエル使用不可が一番穏当なエラッタだよね マキュラとかはターン1制限でいいけど
174 19/03/12(火)22:55:20 No.575772122
歴代主人公の数々のピンチを救ってきた相棒カードなのにな強欲
175 19/03/12(火)22:55:39 No.575772203
>罠組はどんなぶっ壊れでも ほんとかー?ラストバトル!とかエラッタ前現冥とかゲームにならないカードもかー?
176 19/03/12(火)22:55:44 No.575772236
相手が壷を使用したときにEXから出て手札破壊するゴキブリが開発すれば脱獄できるかな
177 19/03/12(火)22:55:59 No.575772324
強欲3枚解禁と施し2枚解禁ならどっちがいい?
178 19/03/12(火)22:56:08 No.575772372
壺>バブルマン>過労死枠 こんなもんだな主人公の真の相棒
179 19/03/12(火)22:56:10 No.575772381
デッキトップから10枚捨てて2ドローとかダメ?
180 19/03/12(火)22:56:22 No.575772451
毎回伸びるな
181 19/03/12(火)22:56:24 No.575772463
>歴代主人公の数々のピンチを救ってきた相棒カードなのにな強欲 何か劣勢になると壷使ってるよね
182 19/03/12(火)22:56:55 No.575772602
>名前に壺とつくカードを破壊する罠カードとかを作ろう うららでいいじゃん…
183 19/03/12(火)22:57:02 No.575772631
デッキが30枚以下のとき使えないとか書いとけばどうだろう
184 19/03/12(火)22:57:12 No.575772677
>デッキトップから10枚捨てて2ドローとかダメ? ある
185 19/03/12(火)22:57:35 No.575772772
>デッキトップから10枚捨てて2ドローとかダメ? >10枚捨てて 危険すぎる…
186 19/03/12(火)22:57:59 No.575772870
永続トラップにして相手の効果によって破壊された時にドローとか
187 19/03/12(火)22:58:01 No.575772884
こいつより原作天よりの宝札が欲しい
188 19/03/12(火)22:58:11 No.575772923
1デュエルに一度相手のカード効果でライフが1000以下になった時ドローフェイズ後に手札から発動できる みたいな
189 19/03/12(火)22:58:16 No.575772945
芝刈り見たら山札が残り一枚になるまで墓地に落としても禁止カードになるとしか思えん
190 19/03/12(火)22:58:30 No.575773025
天よりの宝札と悪魔の蜃気楼&非常食じゃないかな…
191 19/03/12(火)22:58:48 No.575773090
天からの宝札は漫画で展開を動かすためには最高のカードだからな…
192 19/03/12(火)22:58:55 No.575773118
無欲な壺です
193 19/03/12(火)22:59:18 No.575773232
墓地送りと表除外はメリットになるから裏除外するしかない もうある
194 19/03/12(火)22:59:40 No.575773318
相手が同時に2枚以上ドローしたらデッキから飛び出て無効にするゴキブリとか出したら余計バランス壊れるから釈放しないでいいよ…
195 19/03/12(火)22:59:57 No.575773398
>何か劣勢になると壷使ってるよね 出た!十代さんの手札0枚からの強欲orバブルドロー融合逆転コンボだ!!
196 19/03/12(火)23:00:01 No.575773416
>無欲な壺です このターンはドローできない…
197 19/03/12(火)23:00:30 No.575773586
アンチ壺のE・HEROを出そう
198 19/03/12(火)23:00:32 No.575773595
デッキの上から10枚墓地送りとか場合によっちゃあドロー無しでも3積み必須カードすぎない?
199 19/03/12(火)23:01:04 No.575773762
命削りを平然と使う海馬も図々しいと言うか…
200 19/03/12(火)23:01:20 No.575773845
>無欲な壺です 君ちょっと反対向いてみ
201 19/03/12(火)23:02:11 No.575774098
ゲームシステム違うから全く比較にならないけどMTGのアンリコの方が1枚多く引ける分単純に強い でも壺はコストいらないからな…
202 19/03/12(火)23:02:18 No.575774136
>デッキの上から10枚墓地送りとか場合によっちゃあドロー無しでも3積み必須カードすぎない? ほぼ芝刈り要らなくなるね…
203 19/03/12(火)23:03:43 No.575774544
>アンチ壺のE・HEROを出そう 許さねぇぞ!壺の連中!!
204 19/03/12(火)23:05:50 No.575775137
閃刀姫と貪欲の組み合わせも大概ひどい エクストラには戻せないようにしてくだち…
205 19/03/12(火)23:06:35 No.575775389
相手に10枚引かせるデメリットつけるくらいわけわかんないことしないと釣り合いが取れない
206 19/03/12(火)23:07:18 No.575775605
>相手に10枚引かせるデメリットつけるくらいわけわかんないことしないと釣り合いが取れない デッキキルに悪用されちまうーっ!
207 19/03/12(火)23:08:21 No.575775938
は?閃刀機-アヴァリスは制限になったカガリをサポートするテーマ専用魔法なんですが?
208 19/03/12(火)23:15:51 No.575778325
傲慢な壺
209 19/03/12(火)23:17:04 No.575778648
デッキから1枚ドローする その後相手はデッキから好きなカードを2枚まで手札に加えることができる 発動後次の自分ターンのスタンバイフェイズ時にデッキから1枚ドローする