19/03/12(火)21:24:59 このお... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/12(火)21:24:59 No.575744168
このおっさんから急に操作の難易度上がり過ぎじゃない?
1 19/03/12(火)21:29:42 No.575745618
この小汚いおっさんは玄人プレイヤーにも満足してもらうためのキャラクターだから…
2 19/03/12(火)21:30:06 No.575745738
知らねえ トリックスターしか使わねえ
3 19/03/12(火)21:30:44 No.575745944
オーブ稼ぎに帽子に手を出してみたけどスナッチ代わりに使えて普通に便利だなこれ
4 19/03/12(火)21:31:20 No.575746130
敵に帽子被せるの楽しい
5 19/03/12(火)21:32:49 No.575746594
むしろおじさんに慣れちゃうとネロが一番辛い デビルブレイカーを任意で切り替えさせて・・・
6 19/03/12(火)21:33:34 No.575746838
SOS中盤くらいまで行ってようやくミリオンスタッブが連打じゃないことに気付いた
7 19/03/12(火)21:36:14 No.575747798
難易度高いとはいうが元々この人が主人公のシリーズだし…
8 19/03/12(火)21:36:23 No.575747849
おっさんは3の時点で人間の操作レベルを超えつつあった 4で超えた
9 19/03/12(火)21:38:09 No.575748416
Vくんは被弾も少ないしと同時押し連打してればコンボ繋がるしでほんと良い子だね
10 19/03/12(火)21:38:13 No.575748439
スーパープレイ動画とか見てすげーってするためのおっさん
11 19/03/12(火)21:38:40 No.575748567
リアルタイムのスタイルチェンジは最初から諦めてるマン
12 19/03/12(火)21:39:06 No.575748699
レインストームのためだけにガンスリンガー使ってる ダンテっていったらやっぱこれだよね!
13 19/03/12(火)21:39:50 No.575748880
そんな扱い難しいかな 最初から最後までトリックスターとバルログ固定でも余裕でイケるぐらい強い様な
14 19/03/12(火)21:40:41 No.575749134
DMDまでクリアしたけどおじさん操作ステージが一番苦労したよ おじさんに比べたらネロとVがお手軽に強すぎる
15 19/03/12(火)21:40:46 No.575749160
ニィロもだいぶテクニカルになって操作が追い付かない
16 19/03/12(火)21:41:47 No.575749495
名倉はよくソードとガンスリンガーとトリック纏められたなって思う ロイヤルガードはデビル回避とパリィで代用
17 19/03/12(火)21:42:14 No.575749643
おじさんはスタイル駆使してやっとニィロと対等って感じだからね・・・
18 19/03/12(火)21:44:41 No.575750425
パターンはめて同じ動作を繰り返すならどんな状況でも強いおじさん スタイリッシュさを求めだすと超指が忙しいおじさん
19 19/03/12(火)21:45:42 No.575750726
おじさんはいらない技を見極めるところから始まる
20 19/03/12(火)21:45:48 No.575750765
ボタン連打してるだけでランクモリモリ上がるバルログなんなの…
21 19/03/12(火)21:45:54 No.575750790
トリッソ-!
22 19/03/12(火)21:46:30 No.575750968
容赦のない硬い敵の数の暴力の前に折れかけた俺を救ってくれたのは暴走バイクでした
23 19/03/12(火)21:46:30 No.575750970
エネステゲーなんてさせねーよという鉄の意思を感じる
24 19/03/12(火)21:46:39 No.575751010
スタイリッシュに動かせる人の指の動きを見てみたい
25 19/03/12(火)21:46:45 No.575751039
4のスーパープレイとかまじ脳の処理速度どうなってるのってなるおっさん
26 19/03/12(火)21:47:03 No.575751124
名倉やニィロと違って投げとかの相手に対する強い拘束力持つ技がないので スタイリッシュだけどもチマチマしがちなところあるおじさん やはり課金帽子か
27 19/03/12(火)21:47:08 No.575751143
ヤキツクセー!!
28 19/03/12(火)21:47:11 No.575751158
バルログは手足で判定変わるのがランクアップの仕様とマッチしすぎなんだと思う
29 19/03/12(火)21:50:08 No.575751992
ソードと弾幕つかってくるボス用にトリックスターしか使ってないわ ロイガは3の頃からまともに使えたためしがない
30 19/03/12(火)21:50:32 No.575752116
キャバリエのゴリ押し力の高さよ キングだけんは雷撃の追撃使いこなすと強そう
31 19/03/12(火)21:50:33 No.575752119
帽子もらった瞬間に踊りだしてダメだった
32 19/03/12(火)21:51:03 No.575752252
ガンスリンガーは3が強すぎた所為で4も5も牙を抜かれたまんまなのが酷いと思う
33 19/03/12(火)21:51:30 No.575752395
バルログ強すぎる トリックスターバルログから隙を見てソードマスターでのバルログリアルインパクトで強敵も沈む 難点はモードの切り替えが緩いからいつの間にかブロウがキックになってるくらいだ
34 19/03/12(火)21:51:35 No.575752424
お兄ちゃんの幻影剣ってラウンドトリップで簡単にぶっ壊せるのね ショットガン使ってたよで
35 19/03/12(火)21:51:45 No.575752473
関係ねぇ ビームぶっ放してえ
36 19/03/12(火)21:51:52 No.575752521
バルログなんかは足打ち上げからのパンチ打ち下ろしで足追撃とかコンボが楽しいけどひたすらに手が忙しい!
37 19/03/12(火)21:51:57 No.575752551
今回のダンテはクソド素人にもこれだけやっとけとかいう明らかに強ムーブ設定されてるから4よりは難易度緩和されとる
38 19/03/12(火)21:52:03 No.575752579
帽子もらった瞬間踊り出したのアレだけどよく考えたらバイクも手に入れた瞬間楽しんでたわ
39 19/03/12(火)21:52:12 No.575752634
あのバイク轢くだけでも強いのに一人ずつ空に連れてってアホ火力で殴れるのが頼れすぎる…
40 19/03/12(火)21:52:51 No.575752822
流石にネヴァンルシフェル程難しい武器は無かったな
41 19/03/12(火)21:52:58 No.575752854
拾ったらとりあえず誰もいなくても演武するのは昔からだな
42 19/03/12(火)21:53:31 No.575753012
パンドラほんとキチガイ武器過ぎたなあれ 使いこなしてるやつはみんな緩で使うんだが
43 19/03/12(火)21:53:40 No.575753062
今までは武器の試し打ちって感じだったのに帽子は本当にただ踊っただけで困惑する
44 19/03/12(火)21:54:04 No.575753207
だって帽子だし…
45 19/03/12(火)21:54:09 No.575753232
>拾ったらとりあえず誰もいなくても演武するのは昔からだな おっさん大はしゃぎタイムはDMC名物だしな
46 19/03/12(火)21:54:27 No.575753321
ネヴァンは試し打ち出来てたっていうのかよ
47 19/03/12(火)21:54:48 No.575753439
「終わったらとっとと帰んな」
48 19/03/12(火)21:54:56 No.575753495
帽子は厄介な群れが出てくる場面で敵が出る前に溜めた散財メテオ落とすのが楽しい
49 19/03/12(火)21:55:00 No.575753513
新武器手に入れてはしゃぐのもっと見たかったな今回少ない気がする
50 19/03/12(火)21:55:19 No.575753616
バルログ既に持ってっからなぁ これがでかい
51 19/03/12(火)21:55:26 No.575753654
リトライでわざわざメインメニューまで戻らんでください!
52 19/03/12(火)21:55:47 No.575753754
4武器はどれも変化球すぎたな 比較素直なギルガメスですら隙まみれなモーション挟んでたり連携難しすぎたりして勘弁してくれと
53 19/03/12(火)21:56:23 No.575753982
ミッション中にもらった武器剣とケロちゃんだけだからな…
54 19/03/12(火)21:56:44 No.575754106
バルログは初期装備でもっていい性能じゃない
55 19/03/12(火)21:56:54 No.575754153
どの武器種でも単体拘束力高いから思考時間稼げるようになってんのも相当マシだと思うわ5は
56 19/03/12(火)21:56:59 No.575754189
バイク・ヌンチャク・帽子の3つ? 前作も追加武器は3つだけどダークスレイヤー解禁の時もはしゃいで地獄門ぶった切ってたもんな
57 19/03/12(火)21:57:59 No.575754542
キングだけん棒は結局まだ一度も使っていない
58 19/03/12(火)21:57:59 No.575754545
クソ親父ですら3でベオウルフゲットしたらノリノリで演武してたもんね
59 19/03/12(火)21:58:04 No.575754563
強さももちろんなんだけど5の武器はだいぶ素直で使いやすい
60 19/03/12(火)21:58:07 No.575754585
バルログ使えてる時は強いけどモードチェンジ難しい…
61 19/03/12(火)21:58:37 No.575754767
バルログって手で殴る時とキック多用する時あるけど あれってひょっとしてこっちの操作で切り替えてるの!?
62 19/03/12(火)21:58:46 No.575754812
あのスウェー使いこなせたらかっこいいだろうな
63 19/03/12(火)21:58:49 No.575754830
>キングだけん棒は結局まだ一度も使っていない 適当にボタン押してると三属性で画面が華やかになる的なムーブの武器
64 19/03/12(火)21:58:57 No.575754872
ギルガメスはキック13が追尾しなくてなんだこのクソ技は…と思ったのが印象強い
65 19/03/12(火)21:59:06 No.575754918
キングだけん棒は手に入るタイミングがよくない 気軽に試せる敵がいねえんだもんよ
66 19/03/12(火)21:59:13 No.575754968
バルログすごい強いので不満はないけどそれはそれとしてイフリート仕様の格闘武器も欲しかった
67 19/03/12(火)21:59:28 No.575755060
でもめっちゃ楽しいよヌンチャク
68 19/03/12(火)21:59:48 No.575755170
>クソ親父ですら3でベオウルフゲットしたらノリノリで演武してたもんね そういやベオウルフってダンテにとっちゃ拾った武器なんだよな
69 19/03/12(火)21:59:54 No.575755215
リボルバーの性能3より上がっとる気がするしな あれも使いこなしたらヤバそうなんだが俺には無理
70 19/03/12(火)21:59:58 No.575755244
通常リボルバーからの雷リボルバー楽しいよね
71 19/03/12(火)22:00:00 No.575755250
>バルログって手で殴る時とキック多用する時あるけど >あれってひょっとしてこっちの操作で切り替えてるの!? 技リスト見るとブロウモードとキックモードってあるでしょ!? ちなみにハイタイムと同じ後ろ+剣ボタンで切り替えよ
72 19/03/12(火)22:00:10 No.575755307
楽しそうに試し打ちするけど終わったら売り払う気まんまんである
73 19/03/12(火)22:00:18 No.575755356
ヌンチャク楽しいけどおじさんがリー化するのが慣れない
74 19/03/12(火)22:00:32 No.575755422
ヌンチャクもランクもりもり上がるけどそれよりも帽子かぶせた後ボロボロオーブ出せて楽しい
75 19/03/12(火)22:00:40 No.575755465
>バルログって手で殴る時とキック多用する時あるけど >あれってひょっとしてこっちの操作で切り替えてるの!? R1+後ろ方向+△で任意切り替えだよ スキルリストのトップに書いてあるよ
76 19/03/12(火)22:00:50 No.575755520
ホァ!ホァ!ホワァァァァオ!ホワァァァァオ!
77 19/03/12(火)22:00:54 No.575755541
>ちなみにハイタイムと同じ後ろ+剣ボタンで切り替えよ 知らなかったそんなの…
78 19/03/12(火)22:01:16 No.575755657
>楽しそうに試し打ちするけど終わったら売り払う気まんまんである うるさいし…
79 19/03/12(火)22:01:26 No.575755724
ただ氷モードの強い動き取られてるからリボルバー以外氷振らないよねヌンチャク スタイルアクション側の炎と雷がめっちゃ強い
80 19/03/12(火)22:01:27 No.575755733
ダンテおじさんでオート使うとスタイル変更のタイミングが適当すぎて逆に難易度上がるのが酷い
81 19/03/12(火)22:01:48 No.575755840
バルログがいつも律義にカウントダウンコールするのが笑える
82 19/03/12(火)22:02:06 No.575755934
ゼロォ…
83 19/03/12(火)22:02:14 No.575755965
おじさんオートだとトリックスター立ち回りが崩れるからな…
84 19/03/12(火)22:02:28 No.575756027
使わない魔具いつもエンツォのとこに質入れしてるけどこんなもん誰が買うんだ…
85 19/03/12(火)22:02:47 No.575756140
バルログはスタイルチェンジも攻撃アクションだから挟むだけでそれっぽい動きになるのもいいよね パイロマニアの使いどころわかんねえんだけどリアルインパクトあればよくない?
86 19/03/12(火)22:03:25 No.575756338
武器多くて切り替え混乱するよ
87 19/03/12(火)22:03:42 No.575756442
4でフルハウス→兜割り→ミリオン→アッパー が好きだった俺にはピンポイントで鬼門すぎる仕様だ 絶対に切替攻撃挟むせいでスムーズにやるのは不可能
88 19/03/12(火)22:03:48 No.575756468
バイクの位置は考えて配置しないとかなり事故るからなこのゲーム
89 19/03/12(火)22:05:22 No.575756993
そういえば予約特典のキャバリエーレRに普通のキャバリエーレが優ってる点ってあんのかな… あの追加技の突進めっちゃ使い勝手いいから上位互換にしか思えないんだけど
90 19/03/12(火)22:05:58 No.575757199
>>ちなみにハイタイムと同じ後ろ+剣ボタンで切り替えよ >知らなかったそんなの… スキルリストって便利なもんあるんだからちゃんと確認しろや!
91 19/03/12(火)22:06:01 No.575757216
4とか3の頃に比べたら一つの武器だけで技が豊富すぎるからわざわざ切り替えてコンボしたり考えなくて済むよね
92 19/03/12(火)22:06:09 No.575757270
>使わない魔具いつもエンツォのとこに質入れしてるけどこんなもん誰が買うんだ… 魔女の人とか…
93 19/03/12(火)22:06:13 No.575757296
\ガンスリンガー!!/
94 19/03/12(火)22:06:18 No.575757322
クソ親父がプレイヤブルになったらベオウルフ持ってきてくれないかな
95 19/03/12(火)22:06:38 No.575757435
個人的にはベオウルフの方がシンプルで扱いやすかったな
96 19/03/12(火)22:06:51 No.575757489
ダンテとバルログは一種類の中で迷子になる…
97 19/03/12(火)22:06:54 No.575757504
ベオウルフ無いと立ち回りにバリエーションあんまなくなるからなぁクソ親父
98 19/03/12(火)22:07:34 No.575757708
クソ親父は4seのころ結構欲しかった閻魔刀での急降下攻撃は間違いなくありそうで楽しみ いつも通りベオウルフと二刀流持ち出してもいいけど息子に習って閻魔刀一本でアクション大増量とかも見たい
99 19/03/12(火)22:07:38 No.575757725
ベオみたいなシンプルで重たい殴り武器ほしいな…頼んだぞクソ親父…
100 19/03/12(火)22:07:39 No.575757726
ヌンチャク無いと忍者相手に出来ないくらい依存し始めてる 具体的にはアイスエイジとリボルバーだけど
101 19/03/12(火)22:07:47 No.575757771
グロチョコボって上の人ダウンしてた方が強くない…?
102 19/03/12(火)22:08:40 No.575758046
クソトカゲはバルログでジャブ連打して無理やりパリィ取ってたけどようやくロイガ使うことを覚えた
103 19/03/12(火)22:08:46 No.575758069
ダンテのベオウルフのオラオララッシュが好きだった
104 19/03/12(火)22:08:52 No.575758095
>そういえば予約特典のキャバリエーレRに普通のキャバリエーレが優ってる点ってあんのかな… Rはアーマー弱めだから調子に乗ってると攻撃受けて吹き飛ぶし…
105 19/03/12(火)22:09:47 No.575758374
>グロチョコボって上の人ダウンしてた方が強くない…? 突進がマジで避けづらいから逆にトドメ以外は上ダウンさせないように調整した自分がいる…
106 19/03/12(火)22:11:16 No.575758775
SSS限定の真昇竜動画もう上がってんだな
107 19/03/12(火)22:11:31 No.575758854
クソ親父もだけど久しぶりにトリッシュもプレイアブルで追加してほしいモデルはもうあるんだしスパーダ鎌モードとかいろいろ変形させたい
108 19/03/12(火)22:11:46 No.575758923
ソードフォーメーションリアルインパクトで吸い寄せするの楽しい…
109 19/03/12(火)22:12:28 No.575759137
>グロチョコボって上の人ダウンしてた方が強くない…? 初見最後にガーベラのビームで決めようとしたらギリギリ足りなくて 突進が始まって死にかけたスタイリッシュの欠片もなかったのが俺のネロだ
110 19/03/12(火)22:12:54 No.575759239
おまけの4と違ってストーリー反映されるだろうから武器がなさすぎるクソ親父
111 19/03/12(火)22:12:59 No.575759258
>クソ親父もだけど久しぶりにトリッシュもプレイアブルで追加してほしいモデルはもうあるんだしスパーダ鎌モードとかいろいろ変形させたい そもそもの出番が少なかったけどあれスティンガーしても変形しなかったよね…ちょっとそのあたり残念だったよ…
112 19/03/12(火)22:13:03 No.575759273
忍者は出る位置さえ覚えてると開幕ライトブロウからRIで終わるんだな
113 19/03/12(火)22:14:09 No.575759549
>おまけの4と違ってストーリー反映されるだろうから武器がなさすぎるクソ親父 ローキックとかあるし…
114 19/03/12(火)22:14:41 No.575759681
ネロがいつのまにか剣振るだけでもロックオン+△+銃ホールド+イクシード+ブリンガーで5つぐらい同時にボタン操作必要になって白目向きそう
115 19/03/12(火)22:14:54 No.575759740
ようやくブルーオーブとパープルオーブ全部集められた… これで心置きなくDMDに挑戦できるぜ!
116 19/03/12(火)22:15:48 No.575759988
>ネロがいつのまにか剣振るだけでもロックオン+△+銃ホールド+イクシード+ブリンガーで5つぐらい同時にボタン操作必要になって白目向きそう いやそれ4から変わってなくない?
117 19/03/12(火)22:16:49 No.575760263
mから入ったから本家の操作はオートマ車からマニュアル車に乗り換えるみたいな感覚だった
118 19/03/12(火)22:16:50 No.575760270
>いやそれ4から変わってなくない? 4とDmCはやってないんだ…
119 19/03/12(火)22:17:47 No.575760540
むしろカラーアップがあるから少し余裕が… クソッチャージが増えやがった!
120 19/03/12(火)22:18:38 No.575760808
ネロ君は4の時オートの恩恵がすごかったけど5でもおまかせすると好き勝手に マックスアクトしてくれるんだろうか
121 19/03/12(火)22:18:40 No.575760816
戦闘中に人差し指でスタイル変更するのキツイ!
122 19/03/12(火)22:19:30 No.575761072
魔具なんて死亡確認された子でもなきゃ適当に質から買い戻せば復活する理由には十分だぜ
123 19/03/12(火)22:19:51 No.575761188
エネステ覚えた途端にローキックユリゼンがサクサクになった… 第二段階以外は…
124 19/03/12(火)22:20:28 No.575761385
キングベオウルフを呼んでこよう
125 19/03/12(火)22:23:13 No.575762213
立ったユリゼンは本当にローキックの悪魔だよね
126 19/03/12(火)22:24:02 No.575762455
猪木かおめえは