虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/12(火)20:56:53 強いな!? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/12(火)20:56:53 No.575735051

強いな!?

1 19/03/12(火)20:58:05 No.575735420

古代の機械の前には無力ナ…マンマミーヤー!!!

2 19/03/12(火)20:58:12 No.575735452

ゲームで使えるのかこのチート

3 19/03/12(火)20:59:17 No.575735752

没落貴族もリンクスに来ないかな…

4 19/03/12(火)21:01:06 No.575736298

イゾルデ無しで何すんのかと思ったらまたサイソでだめだった

5 19/03/12(火)21:02:08 No.575736625

古代落ち着いてから復帰しようと思ったらなんかいい感じのやつがきたのか

6 19/03/12(火)21:02:31 No.575736752

沈黙出すのにも育てるのにも完璧に噛み合ってて美しい

7 19/03/12(火)21:03:08 No.575736950

古代を殺すための永続効果という選択肢 沈黙魔導が死ぬ代わりに沈黙剣士がまた台頭するんだろうか

8 19/03/12(火)21:03:45 No.575737177

>イゾルデ無しで何すんのかと思ったらまたサイソでだめだった 戦士族デッキから特殊召喚できるし通常召喚できないデメリットも問題ないし返しのターンのステータスの低さをカバーしてくれるからな…

9 19/03/12(火)21:04:09 No.575737310

1ターンに10枚とかつらくない…?どんなムーブすんの…?

10 19/03/12(火)21:04:54 No.575737567

>1ターンに10枚とかつらくない…?どんなムーブすんの…? 26枚前後で組めば9枚前後残して止まるよ

11 19/03/12(火)21:05:37 No.575737863

>1ターンに10枚とかつらくない…?どんなムーブすんの…? コストが払えなきゃ勝手に自壊するから1ターン限定のリクルート及び防御札として使う

12 19/03/12(火)21:05:51 No.575737962

コスト踏み倒してもいいし砂利ケーンで再利用してもいいんだ

13 19/03/12(火)21:06:37 No.575738249

怪鳥グライフと併せて事実上6枚態勢でデッキに入れられるのもありがたい

14 19/03/12(火)21:06:58 No.575738377

どうせLP4000だから速攻するのには困らない

15 19/03/12(火)21:09:46 No.575739258

②の効果にターン制限が無いから相手ターンの攻撃を完全シャットアウトできるのが偉い 除去られたら意味無いけどそこに沈黙の剣士との組み合わせが生きてくる

16 19/03/12(火)21:11:20 No.575739689

こいつRなのか…いや集めやすくていいけど

17 19/03/12(火)21:11:59 No.575739918

サイソで地味に欲しかった餌兼アド確保系カードであるハンスがありがたい…

18 19/03/12(火)21:12:38 No.575740135

>こいつRなのか…いや集めやすくていいけど Rは暴れても規制しやすいからな…

19 19/03/12(火)21:14:17 No.575740662

組んでみよっかな…サンキュー「」之内くん!

20 19/03/12(火)21:14:43 No.575740808

>こいつRなのか…いや集めやすくていいけど 同じく3枚欲しいグライフがSRだから構築する難易度はあんまり変わらないと思う グライフとレア度入れ替えた方が良かったんじゃねえかなとも思うけど

21 19/03/12(火)21:15:35 No.575741127

>グライフとレア度入れ替えた方が良かったんじゃねえかなとも思うけど グライフは単体でも除去できるからレア度は上がっちゃう

22 19/03/12(火)21:16:14 No.575741356

忘れてたけどお前ら全員10期のカードだったな…

23 19/03/12(火)21:16:15 No.575741364

グライフはサーチ無視してもライラやブレイカーみたいに妨害されない上に強化蘇生で即座に使える魔法罠破壊だしSRが妥当

24 19/03/12(火)21:17:34 No.575741793

万が一【シュトロームベルクの金の城】が環境入りしたら笑う

25 19/03/12(火)21:18:31 No.575742113

>万が一【シュトロームベルクの金の城】が環境入りしたら笑う そういやレオンとジークとかって参戦来るのかな… 個人的にはダーツ来てほしいんだけど

26 19/03/12(火)21:19:26 No.575742433

レオンはほぼカード揃ってるけどジークとダーツは… ジークは海外では出てるけどね

27 19/03/12(火)21:19:57 No.575742596

気軽に金の城破壊できるコアキメイルが死ぬのも追い風

28 19/03/12(火)21:20:13 No.575742673

グライフは鳥獣族活用するデッキにも無理なく入るからなあ… しばらくジュース課金続けなきゃだ

29 19/03/12(火)21:20:16 No.575742692

レオンは使用カードがリンクスにきたし十分いけそう ジークは海外のカードがどうなるかにもよると思う ダーツは諦めよう

30 19/03/12(火)21:21:08 No.575742975

ジムもアモンもオブライエンも覇王十代もまだなんですよ!

31 19/03/12(火)21:21:16 No.575743025

ダーツは今度出るswitchのゲームに新規オリカが入るか否かが分かれ目だ

32 19/03/12(火)21:21:30 No.575743102

ダーツだっていくつかのカードはOCG化されてるんだぞ!

33 19/03/12(火)21:21:47 No.575743194

リンクススタッフは頑張ってフォッシルフュージョン実装してくれ

34 19/03/12(火)21:22:29 No.575743421

>ダーツだっていくつかのカードはOCG化されてるんだぞ! 一番肝心のオレイカルコスの結界とシュノロスとゲーはいるからな これでどうやって戦うのかは置いといて

35 19/03/12(火)21:22:51 [オレイカルコス・シュノロス] No.575743517

>ダーツだっていくつかのカードはOCG化されてるんだぞ! そうだそうだ!

36 19/03/12(火)21:23:33 No.575743732

>>ダーツだっていくつかのカードはOCG化されてるんだぞ! >そうだそうだ! お前は来んな

37 19/03/12(火)21:23:35 No.575743746

>一番肝心のオレイカルコスの結界とシュノロスとゲーはいるからな >これでどうやって戦うのかは置いといて 1900打点のレベル4バニラを結界で強化してビート! あれリンクスだとそこそこ強いなこれ

38 19/03/12(火)21:24:15 No.575743939

ナチュルとか色々あるパックなのになんで金の城が注目されてるの...

39 19/03/12(火)21:24:19 No.575743955

>1900打点のレベル4バニラを結界で強化してビート! >あれリンクスだとそこそこ強いなこれ 実際オート君にCPU戦お任せするには十分すぎる

40 19/03/12(火)21:25:47 No.575744406

>ナチュルとか色々あるパックなのになんで金の城が注目されてるの... デッキからリクルートと攻撃モンスター破壊効果が弱いわけがなかったのだ

41 19/03/12(火)21:26:23 No.575744609

>ナチュルとか色々あるパックなのになんで金の城が注目されてるの... 更地からハンス騎士リリース沈黙できるアド化物だぞ 鉄の檻で相手のモンスター除去して奪えるし

42 19/03/12(火)21:26:27 No.575744639

>ナチュルとか色々あるパックなのになんで金の城が注目されてるの... 今の環境デッキ相手のメタになれるってのはデカイ

43 19/03/12(火)21:26:47 No.575744750

>ナチュルとか色々あるパックなのになんで金の城が注目されてるの... 存在感あるRだからな 500ジェムで引いた十パック入ってもおかしくない

44 19/03/12(火)21:26:48 No.575744755

ほぼ確実にありそうな強制結界だけでもう強そう

45 19/03/12(火)21:27:24 No.575744924

擬似空間やダブサイで踏み倒すタイプも多い

46 19/03/12(火)21:30:37 No.575745906

相手のデッキミルさせてくだち!

47 19/03/12(火)21:31:08 No.575746072

>擬似空間やダブサイで踏み倒すタイプも多い 3枚墓地に落とす必要あるけど龍可のフィールドリターン使うとかもありだと思う

48 19/03/12(火)21:32:58 No.575746639

コストの支払いが次のターンのスタンバイフェイズだからコスト支払えなくなって自壊しても2枚目引っ張ってこれば普通に発動してリクルートした返しのターン守ってくれるのがでかい

49 19/03/12(火)21:35:44 No.575747633

金の城のコストを相手に払わせるスキルくだち!

50 19/03/12(火)21:36:14 No.575747802

恐竜さんで相手すんのが結構きつい!

51 19/03/12(火)21:37:35 No.575748249

これアンティークギア規制無しで環境落ちするんじゃ…

52 19/03/12(火)21:37:41 No.575748286

アニメ効果のこいつをくだち!

53 19/03/12(火)21:37:57 No.575748355

コアキくんヴァンプ魔導あたりがだいぶ死んで古代恐竜金の城の新三すくみができた

54 19/03/12(火)21:38:03 No.575748384

書き込みをした人によって削除されました

55 19/03/12(火)21:38:13 No.575748432

安定的にシンクロ出来るなら鰻がベビケラみたいになるところだった

56 19/03/12(火)21:38:21 No.575748474

>これアンティークギア規制無しで環境落ちするんじゃ… パワーカードなのは変わらないから あとこっちもどこまで行けるかまだわからない

57 19/03/12(火)21:39:08 No.575748707

>コアキくんヴァンプ魔導あたりがだいぶ死んで古代恐竜金の城の新三すくみができた 古代が他2人にかなり弱い気がする……

58 19/03/12(火)21:39:09 [マーキングカード] No.575748712

>これアンティークギア規制無しで環境落ちするんじゃ… 環境落ちしたからって規制されないというナイーブな考えは捨てろ

59 19/03/12(火)21:39:42 No.575748854

こいつと神聖樹がRなのはいつでも殺せるように待機してる感がある

60 19/03/12(火)21:39:53 No.575748893

10枚ランダム除外が結構響きそう

61 19/03/12(火)21:41:46 No.575749488

>>コアキくんヴァンプ魔導あたりがだいぶ死んで古代恐竜金の城の新三すくみができた >古代が他2人にかなり弱い気がする…… 代わりにそれ以外のデッキにはもっぱら強いから弱い者いじめの定番になりそう

62 19/03/12(火)21:41:52 No.575749523

3ターンで倒しきればいい!

63 19/03/12(火)21:41:57 No.575749550

>10枚ランダム除外が結構響きそう グライフとフィールドリターンで 6ターン張り替え続けるぞ!

64 19/03/12(火)21:42:20 No.575749684

サイレントソードマンの規制が厳しくなったら笑う

65 19/03/12(火)21:43:01 No.575749921

ヴァンプは少し弱体したけどムーブ自体はほとんど変わってないからな エネコンとか狡猾入れられないだけで

66 19/03/12(火)21:43:14 No.575749997

>代わりにそれ以外のデッキにはもっぱら強いから弱い者いじめの定番になりそう 闇鬼デッキだこれ

67 19/03/12(火)21:44:18 No.575750293

アニメを再現するためにコストを10枚墓地送りにして 相手に払わせよう

68 19/03/12(火)21:45:52 No.575750777

ランクマ最近潜ってないけどマスクDだとディヴァインに頑張ってもらう感じかな...

69 19/03/12(火)21:48:40 No.575751594

ストラク来たときは古代の機械一強かと思ったけどなんか辛い環境続くな!

70 19/03/12(火)21:49:58 No.575751933

どんな気持ちですか ストラクEX3箱も買って組んだデッキがイベントドロップで割と楽めに組めるデッキに相性不利取られた気分は

71 19/03/12(火)21:52:06 No.575752595

それはあんまりダメージを喰らわない気もする

72 19/03/12(火)21:52:12 No.575752633

KC規制と合わせて暫く環境がゴチャゴチャしそうで楽しみではある でもすぐに次回KCあるんだよな

73 19/03/12(火)21:53:00 No.575752862

>ナチュルとか色々あるパックなのになんで金の城が注目されてるの... どちらかというとワンパックでシュトロームベルク全部揃えられるのとサイソは確実に手に入るのでその影響

↑Top