虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ゲイツ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/12(火)20:35:19 No.575728679

    ゲイツリヴァイヴのオモチャがアレと話題になってるけど 去年のこれもなかなかだったと思う

    1 19/03/12(火)20:35:50 No.575728828

    電源スイッチどこ…

    2 19/03/12(火)20:36:11 No.575728920

    変身再現できないのほんとよくない

    3 19/03/12(火)20:36:41 No.575729072

    そんなアレなの?

    4 19/03/12(火)20:36:59 No.575729136

    取り扱い方を覚えればちゃんと遊べるフルフルと 自然現象で回避不可なリバイブじゃ流石に天と地レベルの差があるだろ

    5 19/03/12(火)20:37:09 No.575729180

    そんな評判聞いたことない

    6 19/03/12(火)20:37:10 No.575729185

    評判悪いし投げられたら買うかと思ってたらなんか無くなってたおもちゃ

    7 19/03/12(火)20:37:15 No.575729210

    >そんなアレなの? なりきりおもちゃなのになりきりできない 油断してると突然鳴る

    8 19/03/12(火)20:37:45 No.575729382

    だって遊び方というか癖になれたらふつうにできるんだもんこっち

    9 19/03/12(火)20:39:00 No.575729757

    完全再現とはいかんけど慣れりゃ普通に遊べるよ バスターに入れようとしたら鳴るのはうn

    10 19/03/12(火)20:39:45 No.575729988

    時々玩具箱から音してめちゃビビる

    11 19/03/12(火)20:39:48 No.575730001

    使えば使うほどダメになるわけじゃないし….

    12 19/03/12(火)20:40:00 No.575730080

    というか曇る砂時計マンと張り合えるおもちゃの方が少ないと思う

    13 19/03/12(火)20:41:04 No.575730422

    二年連続でちょっと支障のある玩具が出るのはバンダイしっかりしろとは思う

    14 19/03/12(火)20:41:10 No.575730466

    ライドォ

    15 19/03/12(火)20:41:26 No.575730534

    遊ばない時は開いておいてと説明書に書かれてるのは内緒 ボタン押されたら鳴るから結局電池抜いた方がいいけど

    16 19/03/12(火)20:42:05 No.575730749

    電源スイッチない割に敏感なだけだしな

    17 19/03/12(火)20:42:15 No.575730798

    >ライドォ お前とこれとリヴァイヴが個人的ライダー微妙オモチャ三幹部

    18 19/03/12(火)20:43:13 No.575731084

    >二年連続でちょっと支障のある玩具が出るのはバンダイしっかりしろとは思う なんというか 試遊チームが適当な仕事してるんじゃないかと邪推してしまう リヴァイヴは試遊以前のコンセプトの段階で気づけという感じだけど

    19 19/03/12(火)20:43:23 No.575731116

    エグゼイドまでもちょくちょくうーnってなる玩具は出ないわけじゃなかったけどビルドからちょっと心配になってきた

    20 19/03/12(火)20:43:35 No.575731180

    >遊ばない時は開いておいてと説明書に書かれてるのは内緒 しらそん

    21 19/03/12(火)20:43:49 No.575731256

    こっちは扱いにくいだけだし…

    22 19/03/12(火)20:44:10 No.575731338

    ビルドから玩具担当が変わったからって話も信じてしまいそうだよ

    23 19/03/12(火)20:44:11 No.575731344

    ハザードの時点で敏感だったよね

    24 19/03/12(火)20:44:46 No.575731498

    スレ画は見た目そんな問題なさそうなんだけど何が駄目なん?音声が違うとか?

    25 19/03/12(火)20:44:47 No.575731501

    いいですよね バグルドライバードライ

    26 19/03/12(火)20:45:03 No.575731575

    エボルドライバーとか2本同時に抜いたら止まるのとか地味にストレスだったな…

    27 19/03/12(火)20:45:06 No.575731591

    >取り扱い方を覚えればちゃんと遊べるフルフルと >自然現象で回避不可なリバイブじゃ流石に天と地レベルの差があるだろ 思い通りに音が鳴らさないフルフルと音声は問題なく鳴らせるリバイブならリバイブのが良くない? どうせベルトに装着してれば砂時計なんて見えないよ?

    28 19/03/12(火)20:45:26 No.575731690

    ビルドは音声認識ミスのせいで闇に葬られたベストマッチもあったよね…

    29 19/03/12(火)20:45:28 No.575731694

    >スレ画は見た目そんな問題なさそうなんだけど何が駄目なん?音声が違うとか? センサーが敏感すぎてちょっと動かすだけで音がなるだけ

    30 19/03/12(火)20:45:48 No.575731799

    劇中通り動くかって観点を抜きにすればゼンリンシューターあたりも大概微妙玩具だと思う

    31 19/03/12(火)20:46:03 No.575731866

    >ビルドは音声認識ミスのせいで闇に葬られたベストマッチもあったよね… おかげで急遽サンタケーキとかが正規のラインナップ入りしてたよね…

    32 19/03/12(火)20:46:19 No.575731952

    それはそれとして俺は光らない方がちょっとがっかりかな・・・

    33 19/03/12(火)20:46:28 No.575731992

    エグゼイド以前に比べて商品点数増やしすぎてるからろくに試験できてないんじゃ

    34 19/03/12(火)20:46:31 No.575732011

    >おかげで急遽サンタケーキとかが正規のラインナップ入りしてたよね… 60本は集めるぞ!と思ってた俺は泣いた

    35 19/03/12(火)20:46:43 No.575732064

    >劇中通り動くかって観点を抜きにすればゼンリンシューターあたりも大概微妙玩具だと思う というか武器系はドア銃とか…

    36 19/03/12(火)20:46:45 No.575732075

    ゲイツは分解したら直るみたいじゃん スレ画はスイッチ無いからビービー煩いのだ

    37 19/03/12(火)20:47:04 No.575732166

    ベルトさんも割とガッカリ玩具だったな

    38 19/03/12(火)20:47:04 No.575732167

    ケーキとサンタのどっちかは無機物でどっちかは有機物らしいな

    39 19/03/12(火)20:47:08 No.575732184

    切り替えスイッチ!(音は5回降ると勝手に切り替わります)

    40 19/03/12(火)20:47:12 No.575732201

    >エグゼイド以前に比べて商品点数増やしすぎてるからろくに試験できてないんじゃ それにしたって主役のベルトにバグ色々はどうなの…

    41 19/03/12(火)20:47:33 No.575732296

    >それはそれとして俺は光らない方がちょっとがっかりかな・・・ (中にある発光ギミックの痕跡)

    42 19/03/12(火)20:47:39 No.575732324

    >スレ画は見た目そんな問題なさそうなんだけど何が駄目なん?音声が違うとか? 上にもいくつかレス書いてるけど遊び方に仕様に癖があってその癖を把握しとかないとなりきり遊びが満足にできない あとちょっとした衝撃で鳴り出してうるさい

    43 19/03/12(火)20:47:41 No.575732335

    >ビルドから玩具担当が変わったからって話も信じてしまいそうだよ 信じるも何もアパレルの人がチーフになってるのは公式で確認できるよ

    44 19/03/12(火)20:47:45 No.575732354

    >ゲイツは分解したら直るみたいじゃん >スレ画はスイッチ無いからビービー煩いのだ それこそ分解より楽にできる電池抜きで終わるじゃん

    45 19/03/12(火)20:47:47 No.575732370

    割とひどかったのがディエンドの銃だっけ

    46 19/03/12(火)20:48:04 No.575732441

    >ケーキとサンタのどっちかは無機物でどっちかは有機物らしいな どっちかは好きな物でどっちかは壊すものだ どっちも好きだろうこれ

    47 19/03/12(火)20:48:28 No.575732561

    ビルドラエボドラはさてはろくにテストしてねーな?ってなった

    48 19/03/12(火)20:48:46 No.575732649

    >割とひどかったのがディエンドの銃だっけ ライドゥ ライドゥ

    49 19/03/12(火)20:48:47 No.575732656

    >割とひどかったのがディエンドの銃だっけ そもそも音声が…だしね

    50 19/03/12(火)20:48:48 No.575732659

    ラビットドラゴンは再現できるのかな

    51 19/03/12(火)20:49:41 No.575732887

    ディエンドは玩具作ってる段階でディエンドって名前決まってなかったのがホントにひどい

    52 19/03/12(火)20:49:44 No.575732899

    ベルトさん光る!鳴る!で俺は好きだったよ

    53 19/03/12(火)20:49:51 No.575732930

    >割とひどかったのがディエンドの銃だっけ 玩具製作当時にライダーの名前とかが全く決まってなかったから音声の入れようがなかった

    54 19/03/12(火)20:50:18 No.575733077

    >それこそ分解より楽にできる電池抜きで終わるじゃん 分解は一回で終わるけどいちいち電池入れるは手間

    55 19/03/12(火)20:50:26 No.575733120

    >劇中通り動くかって観点を抜きにすればゼンリンシューターあたりも大概微妙玩具だと思う ドライブの玩具はマッハドライバーに全振りしちゃったからね

    56 19/03/12(火)20:50:36 No.575733181

    ハザードは光らねぇのかこれ…ってなった

    57 19/03/12(火)20:50:37 No.575733185

    >ベルトさん光る!鳴る!で俺は好きだったよ 出来そのものは悪くなかったと思う 操作手順多めなのが車みたいで楽しい!となるかめんどくさいとしか思えないかで大分分かれると思うんだ

    58 19/03/12(火)20:50:43 No.575733217

    >ラビットドラゴンは再現できるのかな コンセレに期待 というかまあ…劇中追加のアメイジングマイティ案件だし…

    59 19/03/12(火)20:50:45 No.575733231

    ベルトさんは数年に一度やる主役ベルトにギミック詰め込んで実験するパターンのやつだから…

    60 19/03/12(火)20:50:48 No.575733249

    ベルトさんはいつかキバットみたいなおしゃべり機能つけたやつ出して欲しい

    61 19/03/12(火)20:50:59 No.575733284

    昔の玩具は電源スイッチ付いてたのにね

    62 19/03/12(火)20:51:04 No.575733315

    好きか嫌いかなら嫌いなのなんかそうそう無いな…スレ画でも音声好きだし

    63 19/03/12(火)20:51:21 No.575733389

    ドライブはベルトさんの出来はともかく ベルトさんとマッハドライバーとブレイクガンナーで 個別認識別音声なるのが気合入ってた

    64 19/03/12(火)20:51:23 No.575733404

    ディケイドは突貫工事作品だから作中音声の多くを毎回アテレコしてたからな…

    65 19/03/12(火)20:51:30 No.575733445

    >ドライブの玩具はマッハドライバーに全振りしちゃったからね 敵変身玩具という新たな定番を作った傑作玩具ブレイクガンナーを忘れるとはね…

    66 19/03/12(火)20:51:34 No.575733455

    仕様の酷さまで言い出したら ベルト単体じゃ必殺技音声が鳴らせないガシャットも大概酷いわ

    67 19/03/12(火)20:51:34 No.575733457

    >ベルトさんはいつかキバットみたいなおしゃべり機能つけたやつ出して欲しい バンノドライバーはいいぞ!

    68 19/03/12(火)20:52:01 No.575733597

    ドライブは主役武器二つがね…完全なのになんかこう…

    69 19/03/12(火)20:52:20 No.575733704

    プレバンで本気出すのいいよね

    70 19/03/12(火)20:52:27 No.575733725

    ゲイツは不具合が奇跡的にキャラと合致したからネタにはなる

    71 19/03/12(火)20:52:32 No.575733758

    >ベルト単体じゃ必殺技音声が鳴らせないガシャットも大概酷いわ 指でボタン押せば鳴るし…

    72 19/03/12(火)20:52:38 No.575733780

    >仕様の酷さまで言い出したら >ベルト単体じゃ必殺技音声が鳴らせないガシャットも大概酷いわ どう見ても例年より安そうなのに同じくらいの値段なのがむずかゆかった…

    73 19/03/12(火)20:52:43 No.575733808

    >ハザードは光らねぇのかこれ…ってなった 元々は光る予定だったけど東映の都合で戦争編大幅短縮+発売日前倒しで光らなくなったよ

    74 19/03/12(火)20:52:51 No.575733840

    ジオウも次の年号フォームみたいなのの噂あるよね… 年号分かるまでその部分だけ保留にして色々作ってるとかいう

    75 19/03/12(火)20:52:51 No.575733847

    >仕様の酷さまで言い出したら >ベルト単体じゃ必殺技音声が鳴らせないガシャットも大概酷いわ 鎧武のベルトも似たようなもんだし……

    76 19/03/12(火)20:53:12 No.575733938

    >ゲイツは不具合が奇跡的にキャラと合致したからネタにはなる ネタになる(買うわけではない)

    77 19/03/12(火)20:53:19 No.575733980

    >仕様の酷さまで言い出したら >ベルト単体じゃ必殺技音声が鳴らせないガシャットも大概酷いわ 前年がベルト単品でフォームチェンジも必殺技もできるゴーストだったから尚更ね…

    78 19/03/12(火)20:53:19 No.575733981

    >仕様の酷さまで言い出したら >ベルト単体じゃ必殺技音声が鳴らせないガシャットも大概酷いわ ガシャット代抜いて6000円のプラの塊だからな…

    79 19/03/12(火)20:53:31 No.575734041

    ハンドル剣とドア銃はベルトさんとの連動もあって一応気合入ってたし…

    80 19/03/12(火)20:53:50 No.575734143

    ガシャットは単独で遊べるからまだいい方なのでは

    81 19/03/12(火)20:53:55 No.575734166

    >鎧武のベルトも似たようなもんだし…… 戦極ドライバー持ってないな…

    82 19/03/12(火)20:54:04 No.575734217

    >鎧武のベルトも似たようなもんだし…… パインしか鳴らないロックシードとか論外だわ

    83 19/03/12(火)20:54:12 No.575734253

    >ハンドル剣とドア銃はベルトさんとの連動もあって一応気合入ってたし… 仕様は完璧なのよ

    84 19/03/12(火)20:54:12 No.575734255

    ベルトさんはコンセプトに対して技術が追いついてなかったのとトミカとかあるせいで相対的にシフトカーがショボく感じることしか不満ないよ

    85 19/03/12(火)20:54:17 No.575734287

    >仕様の酷さまで言い出したら >ベルト単体じゃ必殺技音声が鳴らせないガシャットも大概酷いわ それは仕様というか売り方の問題じゃん

    86 19/03/12(火)20:54:18 No.575734290

    >前年がベルト単品でフォームチェンジも必殺技もできるゴーストだったから尚更ね… ベルトに音声内臓してるパターンとガイアメモリパターンは比べられない

    87 19/03/12(火)20:54:59 No.575734497

    やはり玩具がバカ売れしたゴーストは名作…

    88 19/03/12(火)20:55:05 No.575734524

    最近武器に変身アイテムセット売りじゃないのは評価するよ マジーンと台座は座ってろ

    89 19/03/12(火)20:55:19 No.575734593

    ゲマドラはむしろプラばっかりだからガシャットの方で色々音声鳴らし放題で神のコーラス聞けるから悪いとも言えん

    90 19/03/12(火)20:55:38 No.575734690

    >戦極ドライバー持ってないな… ああごめん意味取り違えてた 外部アイテム連動式についてのことかなーと思っちゃった

    91 19/03/12(火)20:56:31 No.575734941

    ゲマドラはムテキで本当にただのプラの塊になるのは酷いと思う

    92 19/03/12(火)20:56:32 No.575734952

    マッハドライバーとゴーストドライバーはよかった

    93 19/03/12(火)20:56:42 No.575734997

    >やはり玩具がバカ売れしたゴーストは名作… ゴーストは本来予定のシナリオでいったら絶対子供受け悪かっただろうしあれはあれで悪い答えじゃないと思う

    94 19/03/12(火)20:56:44 No.575735011

    なんやかんやゴーストドライバーが認識する眼魂全部出したのは偉い 友情バースト…?

    95 19/03/12(火)20:56:53 No.575735049

    ダブルドライバーとガイアメモリはいまだに名作だと思う

    96 19/03/12(火)20:57:01 No.575735093

    マッハドライバーはシンプルに楽しい あと連動が鬼

    97 19/03/12(火)20:57:26 No.575735229

    >なんやかんやゴーストドライバーが認識する眼魂全部出したのは偉い >友情バースト…? ちゃんと劇中でエラー音まで鳴らしたのにどうして…

    98 19/03/12(火)20:57:32 No.575735262

    >ゲマドラはむしろプラばっかりだからガシャットの方で色々音声鳴らし放題で神のコーラス聞けるから悪いとも言えん あれはVシネの後付けだから仕方ないけどドライバー側に音声鳴らすとシンスペみたいに音声再現が完全にできなかったりするしね

    99 19/03/12(火)20:57:39 No.575735288

    昔ってコレクションアイテム無しでどこで売上確保してたの?

    100 19/03/12(火)20:57:45 No.575735319

    >ゲマドラはむしろプラばっかりだからガシャットの方で色々音声鳴らし放題で神のコーラス聞けるから悪いとも言えん 音声内蔵型でもできるベルト多いからなぁ できないスクラッシュがあれこれ言われるくらいには当たり前の機能になってる

    101 19/03/12(火)20:58:02 No.575735399

    でもマッハドライバーって大人も子供もすぐ壊すよ

    102 19/03/12(火)20:58:32 No.575735552

    マッハドライバーの試遊台は軟質ゴムパーツがちぎられまくってたな

    103 19/03/12(火)20:58:50 No.575735630

    >でもマッハドライバーって大人も子供もすぐ壊すよ 最低だよ…剛も…チェイスも…

    104 19/03/12(火)20:59:11 No.575735732

    >昔ってコレクションアイテム無しでどこで売上確保してたの? 今に比べて売上が低いけど当時はそれで十分だったってだけ

    105 19/03/12(火)20:59:48 No.575735903

    戦隊がジュウオウジャーでやったみたいに仮面ライダーも一度コレクションアイテム廃止してみればいいのに

    106 19/03/12(火)20:59:49 No.575735909

    >ビルドから玩具担当が変わったからって話も信じてしまいそうだよ その担当ってみんな大好きフナセンでは

    107 19/03/12(火)20:59:56 No.575735943

    平成一期も今ほど大量にはないけどちょくちょくコレクションっぽいのはあったような カードとかディスクアニマルとか

    108 19/03/12(火)21:00:17 No.575736055

    マッハドライバーマジでいいね…デザインもかっこいい

    109 19/03/12(火)21:00:21 No.575736074

    無音がないのはたまにあるからスクラッシュがすごい言われてたのはちょっと不思議だった

    110 19/03/12(火)21:00:27 No.575736100

    Wとoooの売上時は笑いが止まらなかったであろうな

    111 19/03/12(火)21:00:35 No.575736150

    >>昔ってコレクションアイテム無しでどこで売上確保してたの? >今に比べて売上が低いけど当時はそれで十分だったってだけ 100億越えが当然になってるのは昔から考えるとちょっと狂ってると思う それだけ安定コンテンツになったと言えばそうなんだけどさ

    112 19/03/12(火)21:01:18 No.575736363

    >無音がないのはたまにあるからスクラッシュがすごい言われてたのはちょっと不思議だった 昔はなくても良かったかも知れないけど今はねぇ 現に強化フォームで誰も使ってくれないし

    113 19/03/12(火)21:01:32 No.575736431

    >ダブルドライバーとガイアメモリはいまだに名作だと思う 後続の音声内蔵コレクションアイテムに比べて形状がシンプルで収納しやすいのがポイント高い

    114 19/03/12(火)21:01:33 No.575736436

    スクラッシュドライバーは2号ベルトで歴代トップクラスの売上だから購入層はそんな拡張性なんて全く気にしてないよ

    115 19/03/12(火)21:01:35 No.575736449

    >平成一期も今ほど大量にはないけどちょくちょくコレクションっぽいのはあったような >カードとかディスクアニマルとか アドベントカードがバカ売れしてからちょくちょくコレクションアイテム増やし出した

    116 19/03/12(火)21:01:40 No.575736476

    >戦隊がジュウオウジャーでやったみたいに仮面ライダーも一度コレクションアイテム廃止してみればいいのに なんでそんな部の悪い賭けをする必要が…?

    117 19/03/12(火)21:01:47 No.575736511

    >カードとかディスクアニマルとか マイザーボマーとフエッスルが食玩路線の先駆けだったと聞いた

    118 19/03/12(火)21:01:55 No.575736555

    と言うか玩具のプレイバリューだって格段に上がってるからな 橘さんのベルトとか今だと考えられない売り方だと思う

    119 19/03/12(火)21:02:15 No.575736661

    スマートパッドの中身いいよね!僕も大好きだ!

    120 19/03/12(火)21:02:25 No.575736716

    >戦隊がジュウオウジャーでやったみたいに仮面ライダーも一度コレクションアイテム廃止してみればいいのに みればいいのにってそんな気軽に数十億売上が変わりそうな事できると思ってんの…

    121 19/03/12(火)21:02:39 No.575736808

    戦隊は二年続けて変則的な売り方して駄目だったじゃねえか!

    122 19/03/12(火)21:02:40 No.575736809

    色々言われるスクラッシュでもかなり売れたんだからわからんよな

    123 19/03/12(火)21:03:24 No.575737044

    遊びなんてほぼ無いのに売れてたコアメダルはやっぱ凄えぜ…!

    124 19/03/12(火)21:03:26 No.575737054

    >スマートパッドの中身いいよね!僕も大好きだ! 公式直々に売れねえからなくなったって言われたゴミ来たな…

    125 19/03/12(火)21:03:32 No.575737086

    >色々言われるスクラッシュでもかなり売れたんだからわからんよな 結局拡張性がどうこう言うの大きなお友達しか居ないし…

    126 19/03/12(火)21:03:42 No.575737155

    リ・バ・イ・ブ詰まり!弾詰まり!! リバイリバイリバイ!リバイブ曇り!曇り!!

    127 19/03/12(火)21:03:43 No.575737158

    >スマートパッドの中身いいよね!僕も大好きだ! 王の眠りは深い

    128 19/03/12(火)21:04:05 No.575737274

    >昔はなくても良かったかも知れないけど今はねぇ >現に強化フォームで誰も使ってくれないし 昔ってほどではないだろって思ったけど よく考えたら他のはアイテム側の音声で誤魔化すの多かったしスクラッシュだとそれが難しいか

    129 19/03/12(火)21:04:12 No.575737326

    ウィザードの玩具ってこういう話題で全然話聞かないけどどうだったのかな

    130 19/03/12(火)21:04:15 No.575737340

    >スマートパッドの中身いいよね!僕も大好きだ! ドラゴンボールのカードダスのスカウターだこれ

    131 19/03/12(火)21:04:18 No.575737363

    >遊びなんてほぼ無いのに売れてたコアメダルはやっぱ凄えぜ…! 何か数年に1度はメダルブーム来てない?

    132 19/03/12(火)21:04:22 No.575737386

    >戦隊は二年続けて変則的な売り方して駄目だったじゃねえか! 戦隊は実はライダー以上にフロンティアスピリットがあって東映バンダイの実験場な節があるけど さすがにキュウレンとルパパトを二年連続でやるのは冒険が過ぎて大やけどしたので今年はめっちゃ堅実な事に と思いきやスタッフが結構新しい人多くてそこで実験してる部分もある

    133 19/03/12(火)21:04:38 No.575737491

    ゴーカイレベルの売上確保してようやくゴーバスみたいな実験作ができるからね ゴーバスとは違ったかたちで実験しまキュウレンルパパトの2年は本気でやばくて今回本気の本気だし

    134 19/03/12(火)21:04:58 No.575737586

    ゴーバスもジュウオウジャーもコレクションアイテム分売上ごっそり下げたしそりゃ無くすわけねぇよ!

    135 19/03/12(火)21:05:13 No.575737695

    キュウレンとかあんなにコレクションアイテム出したのに なんで売上悪いの…?

    136 19/03/12(火)21:05:15 No.575737713

    >ウィザードの玩具ってこういう話題で全然話聞かないけどどうだったのかな ちょっと陰りがあったけどまだバブルの恩恵あったので安定して売れた あと個人的な感想だけどウィザードソードガンが歴代屈指の名武器玩具

    137 19/03/12(火)21:05:19 No.575737745

    スマートパッドはバンダイリニンサンに言われて急遽作ったやつなんだろうか 龍騎のカード要素が受けたから出てきたとは聞いたけど

    138 19/03/12(火)21:05:25 No.575737784

    >ウィザードの玩具ってこういう話題で全然話聞かないけどどうだったのかな リアクションに困るくらい普通

    139 19/03/12(火)21:05:29 No.575737804

    >色々言われるスクラッシュでもかなり売れたんだからわからんよな そんなに玩具を買わない層からしたらなかなか遊べると思う 内部に音声多くても個別にアイテムを買わなきゃいけないの多いし

    140 19/03/12(火)21:05:55 No.575737993

    >やはり玩具がバカ売れしたゴーストは名作… 武器の仕様と出来が良すぎる

    141 19/03/12(火)21:06:00 No.575738024

    >>スマートパッドの中身いいよね!僕も大好きだ! >ドラゴンボールのカードダスのスカウターだこれ なるほどようやく遊び方がわかった カード入れると隠してあるメッセージが見えるわけね

    142 19/03/12(火)21:06:03 No.575738040

    何故かルパパトと同列にされてるけどキュウレンは途中まで成績が良くてシリーズ全体で見ればそこまで酷くねぇよ!?

    143 19/03/12(火)21:06:14 No.575738124

    >キュウレンとかあんなにコレクションアイテム出したのに >なんで売上悪いの…? フォーゼ40個でも多く感じたのに88種類出します!って言われると躊躇しちゃう…

    144 19/03/12(火)21:06:28 No.575738202

    今年の戦隊は玩具が本気なのはわかるけど脚本はドラマ畑から連れてきてるのが割と不思議

    145 19/03/12(火)21:06:47 No.575738299

    >カード入れると隠してあるメッセージが見えるわけね うn たしかカードセットの方にも赤クリアのカード付いてきてたから それがあると別に買わなくてもいい

    146 19/03/12(火)21:06:54 No.575738351

    リュウソウは内容はまだなんともだけど 玩具展開は完全に売れ線狙いというかほぼキョウリュウというか

    147 19/03/12(火)21:07:15 No.575738478

    >今年の戦隊は玩具が本気なのはわかるけど脚本はドラマ畑から連れてきてるのが割と不思議 売上に細かいシナリオ面そんなに関わらないし…

    148 19/03/12(火)21:07:15 No.575738481

    >今年の戦隊は玩具が本気なのはわかるけど脚本はドラマ畑から連れてきてるのが割と不思議 これがまさにゴーストのミラクル期待してるんじゃないかな

    149 19/03/12(火)21:07:16 No.575738486

    途中まで成績いいって前作の影響受けてるからだろ

    150 19/03/12(火)21:07:17 No.575738492

    ウィザードはコレクションアイテムの指輪が単体じゃ遊べないのと大人じゃ小指にはめることしができないぐらいしか不満聞いたこと無い

    151 19/03/12(火)21:07:27 No.575738535

    スマートパッドは受験で使う赤シート系だからな…

    152 19/03/12(火)21:07:27 No.575738538

    >リュウソウは内容はまだなんともだけど >玩具展開は完全に売れ線狙いというかほぼキョウリュウというか 公式で騎士感とか言っちゃうくらいには手堅くまとめてきてる

    153 19/03/12(火)21:07:28 No.575738545

    去年ってビルドだっけ… もう3年くらい昔に感じる

    154 19/03/12(火)21:07:37 No.575738579

    あんな大人数扱いきれるのか扱いきれなかったよってなったキュウレンなので…

    155 19/03/12(火)21:07:38 No.575738584

    玩具とバトルの演出さえある程度出来てりゃ売れるからな…

    156 19/03/12(火)21:07:38 No.575738585

    それにしてもベルトのギミックはもう大体出尽くしちゃった気がするけど 次のライダーからどうするんだろう

    157 19/03/12(火)21:08:13 No.575738770

    >うn >たしかカードセットの方にも赤クリアのカード付いてきてたから >それがあると別に買わなくてもいい 極端な話蛍光ペンに付いてくるシートでも代用出来るやつよね

    158 19/03/12(火)21:08:17 No.575738803

    >ウィザードはコレクションアイテムの指輪が単体じゃ遊べないのと大人じゃ小指にはめることしができないぐらいしか不満聞いたこと無い 大人サイズ問題が一番直撃する玩具なのか…

    159 19/03/12(火)21:08:30 No.575738859

    それこそ最近だと去年のライダーみたいに急いでるときコネで未経験持ってくるパターンはわりとあるし

    160 19/03/12(火)21:08:42 No.575738919

    コレクターズアイテムでも フォームチェンジ用じゃないやつばっかりだとあんま売れないってイメージある

    161 19/03/12(火)21:08:47 No.575738943

    わざわざ大人用リング出てたよなウィザード

    162 19/03/12(火)21:08:48 No.575738953

    ゴーストの売上はあんまり内容は関係ない気はするけど 強いて言うならわりと子供受け良さそうな話は多かったからそれが強かったのかな あと妖怪ウォッチの人気もすごかった時期だったな確か

    163 19/03/12(火)21:08:48 No.575738957

    キョウリュウに近いのはブレイブウケたから向こうでも売りたいってのがあるんだろうな

    164 19/03/12(火)21:08:48 No.575738959

    五人でも割と地味なやつは普通にいるから難しいよね

    165 19/03/12(火)21:08:56 No.575739001

    そもそもスマートパッドはこれで何になりきれって言うんだよっていう所が

    166 19/03/12(火)21:09:40 No.575739221

    >途中まで成績いいって前作の影響受けてるからだろ https://www.toynes.jp/ranking2017/ セイザブラスターとキュウレンオーは出荷だけじゃなく実売データでも年間トップクラスに売れてるよ

    167 19/03/12(火)21:09:45 No.575739251

    >それにしてもベルトのギミックはもう大体出尽くしちゃった気がするけど >次のライダーからどうするんだろう 久しぶりにカードで変身を見てみたい

    168 19/03/12(火)21:10:02 No.575739325

    パワレンのおこぼれに預かれないのも今年はちょっと本気度に一役買ってるかもしれない

    169 19/03/12(火)21:10:07 No.575739347

    キュウレンは結局キュウレンオーとセイザブラスター以外壊滅的に売れなかったからな

    170 19/03/12(火)21:10:22 No.575739414

    >わざわざ大人用リング出てたよなウィザード アタッチメントってのが正しいかな 自分で付け直すやつ

    171 19/03/12(火)21:10:33 No.575739465

    じゃあ作品内容が売り上げに関係するんじゃないですか

    172 19/03/12(火)21:10:33 No.575739468

    キュウレンは期待通り野球やってくれたからそれだけで満足だよ

    173 19/03/12(火)21:11:21 No.575739692

    >キュウレンは期待通り野球やってくれたからそれだけで満足だよ 魚~!

    174 19/03/12(火)21:11:27 No.575739734

    >キュウレンは結局キュウレンオーとセイザブラスター以外壊滅的に売れなかったからな ルパパトなんてその最初の変身アイテムとロボすら売れなかったんだから一緒にしないで欲しい

    175 19/03/12(火)21:12:18 No.575740038

    >そもそもスマートパッドはこれで何になりきれって言うんだよっていう所が スマートブレインのオルフェノクとか…

    176 19/03/12(火)21:12:23 No.575740068

    スマートパッドって今で言うスマホとかタブレットみたいなモノを想定してたんだろうなぁ それでも当時は存在しないモノなのでどう使うかが想像できなかったと

    177 19/03/12(火)21:13:32 No.575740415

    一応PDAはあったが大してメジャーでもなかったしな

    178 19/03/12(火)21:13:47 No.575740485

    ミニプラの方だけど俺合体コンテストとかやるぐらい自由度の高いみたいで楽しみだリュウソウ

    179 19/03/12(火)21:13:54 No.575740516

    人を殺した直後で暗い木場さんのマネくらいしかできない

    180 19/03/12(火)21:14:03 No.575740572

    >スマートブレインのオルフェノクとか… 怪人の扱いがだいぶないがしろだった龍騎の反省と特に大人層に向けてのオルフェノク側ドラマ増やしてたからないことはないかもしれない まぁ玩具がひどすぎてスタートラインに立ててなかったんだけどな!

    181 19/03/12(火)21:14:10 No.575740619

    >ルパパトなんてその最初の変身アイテムとロボすら売れなかったんだから一緒にしないで欲しい 誰もそんな話してねぇ

    182 19/03/12(火)21:14:21 No.575740682

    キュウレンはジャムの法則がもろ発動したって感じ ルパパトはそれ以前の問題

    183 19/03/12(火)21:15:46 No.575741189

    キュウレンはキュータマがちゃんと全部セイザブラスターに対応してなかったのもいけないと思う まあ88種類対応しろというのも無茶な話ではあるが

    184 19/03/12(火)21:16:08 No.575741321

    ハザードの時点でハンドルの位置微調整しないと毎度音声暴発する糞仕様だったよ… スクラッシュドライバーといいボトルバスターといいあの辺りは本当に何があったんだろう

    185 19/03/12(火)21:16:10 No.575741334

    話的には定期的にスマブレからメッセージが来る的な感じを想定してたんだろうかスマパ 扱いづらいな…

    186 19/03/12(火)21:16:37 No.575741481

    スマートパッド売れなかったから出番なくしたわ

    187 19/03/12(火)21:16:43 No.575741516

    >キュウレンはジャムの法則がもろ発動したって感じ キュータマはセット売りばかりだから最終的な商品数はキュウレンもルパパトもほぼ一緒だよ…

    188 19/03/12(火)21:17:04 No.575741625

    555は木場さんたち3人組もレギュラーってことで こっちサイドの玩具も用意したかったとかそういう事情なんだろう…使わなかったけど…

    189 19/03/12(火)21:17:09 No.575741662

    カード渡されて差し込んだらよくわからないメッセージ出るだけとか売りようがねぇよスマートパッド!

    190 19/03/12(火)21:17:59 No.575741934

    ベルトが移動する話だから別に木場さんサイドでも変身できるしな…

    191 19/03/12(火)21:18:00 No.575741942

    現物も大分ひどいらしいからなスマートパッド

    192 19/03/12(火)21:18:10 No.575741996

    >キュータマはセット売りばかりだから最終的な商品数はキュウレンもルパパトもほぼ一緒だよ… ガシャポン食玩って結構大きい市場なんですよ

    193 19/03/12(火)21:18:13 No.575742010

    グッディがどんどん増えていくルパパト

    194 19/03/12(火)21:18:51 No.575742216

    >色々言われるスクラッシュでもかなり売れたんだからわからんよな そのままで馬鹿とカシラごっこできる ボトル買えばヒゲごっこもできる 主役ライダー四人中三人になりきれる夢のような玩具だぞ

    195 19/03/12(火)21:19:29 No.575742447

    まあスマートパッドの劇中の仕様完全再現されても特に嬉しくないが…

    196 19/03/12(火)21:19:42 No.575742512

    >スマートパッド売れなかったから出番なくしたわ これって販促というか登場させ方がクソだった強化アイテムみたいにファイズドライバーがバカ売れしたからできたんだろうか

    197 19/03/12(火)21:19:59 No.575742602

    >ハザードの時点でハンドルの位置微調整しないと毎度音声暴発する糞仕様だったよ… >スクラッシュドライバーといいボトルバスターといいあの辺りは本当に何があったんだろう 急な話数調整と不具合対応で玩具スケジュールに大幅な変更が有ったんだよ 10月頃に出たカタログと実際の商品展開が全然違ってる

    198 19/03/12(火)21:20:09 No.575742652

    スクラッシュとクロコダイルとネビュラとスチームブレード揃えると滅茶苦茶楽しいぞ

    199 19/03/12(火)21:20:14 No.575742683

    >主役ライダー四人中三人になりきれる夢のような玩具だぞ 安い夢だね…

    200 19/03/12(火)21:20:23 No.575742729

    木場さんソードとか出してくれたほうがいいよな…

    201 19/03/12(火)21:21:08 No.575742972

    元祖地面に投げつけられた強化アイテムファイズアクセルですが アクセルフォームは大人気でDXウォッチもできました

    202 19/03/12(火)21:21:17 No.575743028

    >木場さんソードとか出してくれたほうがいいよな… 刺されるもこみちのごっこ遊び!

    203 19/03/12(火)21:21:24 No.575743072

    ルパパトの玩具はどっちもできるけど どっちつかずになってしまった感じを感じる

    204 19/03/12(火)21:21:42 No.575743163

    今だと本人の台詞入りとか出来るから色々出せそうなんだけどもねえ

    205 19/03/12(火)21:22:17 No.575743335

    ビルドドライバーに連動するアイテムはすべて無制限に上下するピンを起動スイッチにするっていう無茶な仕様だから まずビルドドライバーの仕様に問題がある

    206 19/03/12(火)21:22:19 No.575743346

    スクラッシュが売れまくったおかげでビルドはフォーゼと並んで歴代2位まで成績伸びたんだから劇中の扱いの方が大事よ

    207 19/03/12(火)21:23:15 No.575743627

    アクセルもブラスターも出来自体はよかったからね… 俺昔ブラスターで数字打ってかしゃかしゃして一生遊んでたよ

    208 19/03/12(火)21:23:21 No.575743674

    ビルドは玩具の出来はそれほどでもなくても売れたって 希望が持てる結果を出したとも言えるな

    209 19/03/12(火)21:24:16 No.575743943

    スレ画は遊ばない時は絶縁シート使ってるけど駄目なの?

    210 19/03/12(火)21:25:02 No.575744181

    ビルドの玩具というと色つきプラ板2000円を思い出す 今年のダイザーは多少連結ギミックついててあれみたいにごり押して揃えさせようとしないだけ安心してるけども…

    211 19/03/12(火)21:25:51 No.575744427

    あると結構便利だよパンドラパネル

    212 19/03/12(火)21:26:24 No.575744619

    >安い夢だね… それ安いと言ってしまうようなのは何のために変身玩具なんか買ってんの…

    213 19/03/12(火)21:26:44 No.575744736

    むしろ劇中での扱いが良すぎた所為で実際の商品でも争奪戦にまで発展したじゃねぇかパンドラパネル

    214 19/03/12(火)21:27:07 No.575744835

    555は当時啓太郎役がめっちゃ人気だからたっくんこれって言って投げて壊すケースあるとかインテリヤクザ語ってたな

    215 19/03/12(火)21:27:42 No.575745003

    主人公にベルト投げる役やりたいのは分かる

    216 19/03/12(火)21:29:33 No.575745556

    フォーゼそんなに売れてたの!?

    217 19/03/12(火)21:30:20 No.575745812

    まあ出来に気合い入れたドライブは…

    218 19/03/12(火)21:31:29 No.575746175

    去年一番ひどいのはスクラッシュドライバーじゃないかなぁ なりきりは問題なくできるとはいえ

    219 19/03/12(火)21:32:09 No.575746390

    玩具の出来が微妙で劇中もそれなりだったエグゼイドも前半の売上そんな高くないんだよな

    220 19/03/12(火)21:32:56 No.575746627

    >去年一番ひどいのはスクラッシュドライバーじゃないかなぁ >なりきりは問題なくできるとはいえ 拡張性の無さ 音声の少なさ スクラッシュゼリーの仕様 どれを取っても微妙というのは凄い