虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/12(火)20:01:06 自分が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/12(火)20:01:06 No.575719560

自分がほしい携帯電話を描きました

1 19/03/12(火)20:01:51 No.575719723

面白いとは思う 買おうとは思わない

2 19/03/12(火)20:02:02 No.575719780

20年くらい前のPDAの間違いでは?

3 19/03/12(火)20:02:19 No.575719851

ガイガーカウンターなんていらねえじゃん

4 19/03/12(火)20:02:43 No.575719970

アンテナ要らなくない?

5 19/03/12(火)20:02:44 No.575719971

ラジオ好きか

6 19/03/12(火)20:02:49 No.575719991

右のダイヤルの用途は…

7 19/03/12(火)20:02:57 No.575720026

ガリガリガリ…

8 19/03/12(火)20:03:08 No.575720091

>FM/AMラジオなんていらねえじゃん

9 19/03/12(火)20:03:10 No.575720095

メタルギアのコンセプトかプロップか忘れたけどiPhoneのケースカバーでこういうの出てたよね

10 19/03/12(火)20:03:27 No.575720155

カウボーイビバップに出てくる未来のケータイもこんな感じだった

11 19/03/12(火)20:03:33 No.575720186

この未来電波飛んでるかどうか怪しいな…

12 19/03/12(火)20:03:35 No.575720189

レトロフューチャー感がすごい

13 19/03/12(火)20:04:00 No.575720286

あと電波強度メーターも要らないな ラジオの電波ならまだしも

14 19/03/12(火)20:04:25 noXLj6NQ No.575720397

>自分がほしい携帯電話を描きました 今だと外付けケースでこれ実現できそうだな

15 19/03/12(火)20:04:34 No.575720438

こんないかつくてガイガーカウンターまでついた端末が必要な世界なのにやることがimgか…

16 19/03/12(火)20:04:45 No.575720482

スマートラジオ

17 19/03/12(火)20:04:50 No.575720508

どうせ感圧パネルなんだろ!?

18 19/03/12(火)20:05:02 No.575720563

9V乾電池で動きそうな電話だ…

19 19/03/12(火)20:05:12 No.575720602

Pip-PAT

20 19/03/12(火)20:05:40 No.575720721

これあったらstalkerのZoneでも活動出来そう こういうケースあったらほしいわクランク式の充電器も着けてさ

21 19/03/12(火)20:05:42 No.575720726

ロマンは抜群

22 19/03/12(火)20:05:45 No.575720735

>こんないかつくてガイガーカウンターまでついた端末が必要な世界なのにやることがimgか… 地震があって生き埋めになっても安心だし…

23 19/03/12(火)20:05:50 No.575720759

携帯版pip-boyだ

24 19/03/12(火)20:06:22 No.575720871

何時間か前にソニーの多機能テレビ・ラジオのスレ見てたでしょ 俺も欲しい…

25 19/03/12(火)20:07:20 No.575721107

>携帯版pip-boyだ 1.0だか2.0のころはこんなんかもしれない

26 19/03/12(火)20:07:29 No.575721149

アナログスイッチやダイヤルにはロマンがある

27 19/03/12(火)20:07:33 No.575721162

falloutに出てきそう

28 19/03/12(火)20:07:59 No.575721284

未来がガイガーカウンターなしじゃ安心できないような荒廃してるかもとか 不謹慎だがわくわくするね!

29 19/03/12(火)20:08:44 No.575721466

ダイヤルの用途はソフトウェア側で割り当てよう

30 19/03/12(火)20:09:02 No.575721558

ダイヤルやケーブルやアンテナのついたハードウェアってやっぱいいよね スマホが台頭してからフィクションでそういう端末を見ることが減った気がする それこそFalloutやMGSでは見るけど

31 19/03/12(火)20:09:11 No.575721590

ネットできるラジオって感じだ

32 19/03/12(火)20:09:28 No.575721676

メタルギアのアイドロイドみたいなんやな

33 19/03/12(火)20:10:30 No.575721935

デスボックス漁ると出てくるやつ

34 19/03/12(火)20:10:49 No.575722010

>こんないかつくてガイガーカウンターまでつ­いた端末が必要な世界なのにやることがimgか… imgが動いているという事はimgの鯖が置いてある地域に行けば放射線も無く電力も生きている清浄な土地の可能性が… だから場所のヒントを得るためにimgをチェックするね

35 19/03/12(火)20:10:54 No.575722036

こういう液晶じゃなくて赤LEDのちっこいのがいい

36 19/03/12(火)20:10:57 No.575722049

ガイガーカウンターが必要な時勢なのに虹裏が生きてるのか…

37 19/03/12(火)20:11:39 No.575722237

荒廃した世界観で暗闇の廃墟の中でこういう機械を弄る導入シーン

38 19/03/12(火)20:12:20 No.575722404

ラジオは絶対分けた方がいいだろう バッテリー切れたらラジオ使えないとか ラジオでスマホの電池が消耗するとか どっちもいやすぎる

39 19/03/12(火)20:12:21 No.575722406

最近ガイガーカウンター(シンチレーション検出器じゃなくてガチでガイガー管ついてるやつ)買ったので 気持ちはすごくわかる

40 19/03/12(火)20:12:23 No.575722417

radiko使えよ!

41 19/03/12(火)20:12:43 No.575722511

チクチン族とか居そうな世界だ

42 19/03/12(火)20:13:02 No.575722587

見た目より機能が少ないのにこの厚さだし ラジオUSBメモリ付き携帯ケースとして作れるのでは?

43 19/03/12(火)20:13:06 No.575722602

ガイガーカウンターいる?

44 19/03/12(火)20:13:57 No.575722819

>荒廃した世界観で暗闇の廃墟の中でこういう機械を弄る導入シーン エンディングで草木に被われ始めた地面に落ちてるこの端末がアップになる

45 19/03/12(火)20:13:58 No.575722828

いるかいらないかで言うといる

46 19/03/12(火)20:14:08 No.575722873

「」がガイガーカウンター持つと正規の用途じゃなくクジラックスに使いそう

47 19/03/12(火)20:14:10 No.575722884

スマホの外付け装備とかなら普通に売れそう 大容量のバッテリーも付いてるとなお良し

48 19/03/12(火)20:14:15 No.575722898

たぶん緊急時にはアンテナがハンドルになって 手回しで充電できるんだろう

49 19/03/12(火)20:14:18 No.575722917

>だから場所のヒントを得るためにimgをチェックするね おあしすってそういう…

50 19/03/12(火)20:14:22 No.575722929

南海トラフが来たら大活躍するやつ

51 19/03/12(火)20:14:30 No.575722967

ガジェットマニア向け

52 19/03/12(火)20:14:46 No.575723039

iDROIDのケースを着けてそれっぽくしよう

53 19/03/12(火)20:15:39 No.575723279

画面もちゃんと黒背景のフォントカラーを緑にしないと…

54 19/03/12(火)20:15:44 No.575723297

よく考えたらこれらを全部単純な内蔵デザインとアプリでまかなってるのが今のスマホなんだよな…

55 19/03/12(火)20:15:47 No.575723308

画面だけスマホとして外れそう

56 19/03/12(火)20:16:11 No.575723393

スクリーンの縁に段差あるとpaypayのコード読めないし…

57 19/03/12(火)20:16:41 No.575723528

>おあしすってそういう… こういう作中で使われ続けて来た最悪の言葉が核心に迫る展開ある

58 19/03/12(火)20:16:49 No.575723551

ペンシルミサイルとか搭載しないの?

59 19/03/12(火)20:17:12 No.575723668

アナログメーターとダイヤルはロマンだからな…

60 19/03/12(火)20:17:59 No.575723858

悲しきかなガイガーカウンター以外なら全部アプリで片付いてしまうのがロマンがない

61 19/03/12(火)20:18:01 No.575723866

su2940715.jpg 絶対これ好きでしょ

62 19/03/12(火)20:18:33 No.575724015

そんなヤバい世界になってるのにいもげやるなや! って思ったけど震災のときも割と平常運転だったわここ

63 19/03/12(火)20:18:40 No.575724056

方位磁石もつけてほしい

64 19/03/12(火)20:19:01 No.575724156

ラジオの機能をガワに持たせたのは いざ液晶が割れても最悪ラジオだけは受信できるっていう備えが効いてる

65 19/03/12(火)20:19:32 No.575724298

端子規格はわりと現代的で笑う

66 19/03/12(火)20:19:36 No.575724321

iDROID型iPhoneケースとか買ったクチなのは分かる

67 19/03/12(火)20:20:27 No.575724542

5Gモジュールから電波強度のデータ引っこ抜いて割合で換算してそこからDAコンバータ通してオペアンプ入れてメーター振らせるみたいな感じかな

68 19/03/12(火)20:21:08 No.575724708

定規の目盛りが角に刻まれてる

69 19/03/12(火)20:21:21 No.575724769

>su2940715.jpg うわあああああああかっこいいいいいいいいいいいいいいぎゃああああああああああ

70 19/03/12(火)20:22:30 No.575725071

こんだけ機能もりもりでやる事が虹裏かよ…

71 19/03/12(火)20:22:39 No.575725117

カタ流星のロックマン2のデバイス

72 19/03/12(火)20:22:42 No.575725127

FMはともかくAMは携帯と相性悪い http://ascii.jp/elem/000/000/349/349486/

73 19/03/12(火)20:23:33 No.575725360

クレイモア起爆スイッチが無い

74 19/03/12(火)20:23:42 No.575725401

>こんだけ機能もりもりでやる事が虹裏かよ… 虹裏ぐらいしか娯楽がないほど荒廃しきった世界なのかも

75 19/03/12(火)20:24:10 No.575725534

>FMはともかくAMは携帯と相性悪い FM付きのスマホはよく見かけるけどAMがないのはそういうことだったのか

76 19/03/12(火)20:24:35 No.575725653

変身機能はないの?

77 19/03/12(火)20:24:42 No.575725684

生き残った人間は一人 でも虹裏には「」がいっぱいいる これは

78 19/03/12(火)20:25:22 No.575725846

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/646446.html 上で出てるけどこんなんあったね 最近だとカトキさんデザインのとか?

79 19/03/12(火)20:25:32 No.575725891

Vaultimgのアイツの行動記録がラジオで流れてしまうんだ…

80 19/03/12(火)20:26:57 No.575726300

荒廃世界とラジオの組み合わせいいよね…

81 19/03/12(火)20:27:02 No.575726331

CATのS60は?S61のが多機能だけどゴテゴテ感では負ける しかも普通はスマホに付いてないサーモカメラ付だぞ

82 19/03/12(火)20:27:44 No.575726535

にぎにぎすると充電出来るレバーを付けよう

83 19/03/12(火)20:27:45 No.575726536

自分以外の「」が全員AIだった事に気付く展開良いよね

84 19/03/12(火)20:28:23 No.575726688

ラジオがないと貴方の心の大統領の放送が聞けないじゃん

85 19/03/12(火)20:28:53 No.575726833

AIの「」達がただひとり生き残った現実世界の「」に「おあしす」の場所を教える物語か…

86 19/03/12(火)20:29:22 No.575726966

そろそろAMぐらい生身で受信出来るように進化しないと

87 19/03/12(火)20:29:34 No.575727022

核戦争が起きた後なら要るでしょガイガーカウンター

88 19/03/12(火)20:31:06 No.575727466

今でもテレビの肌色画像を認識して該当スレにむっ!って書き込むAI「」はいっぱいいると思う

89 19/03/12(火)20:31:13 No.575727505

こうなるとキーボードも欲しい…

90 19/03/12(火)20:33:16 No.575728076

FF7くらいに出てきそう

91 19/03/12(火)20:34:05 No.575728319

これが必要な世界が…って事よね ちょっとだけわくわくする

92 19/03/12(火)20:34:05 No.575728320

そういう無線?っぽいのは別で持っといたら良いのでは?

93 19/03/12(火)20:34:33 No.575728453

違うのだ!

94 19/03/12(火)20:35:14 No.575728652

共産圏で使われてそう

95 19/03/12(火)20:35:58 No.575728879

形は近いやつ su2940745.jpg

96 19/03/12(火)20:36:06 No.575728899

アタッチメントでレーザー測量できるやつとかCATのサーマルいいよね

97 19/03/12(火)20:36:20 No.575728972

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1404/08/news088.html これ見て描いたんじゃないの!?

98 19/03/12(火)20:36:40 No.575729059

>だから場所のヒントを得るためにimgをチェックするね お前は…知らなかったかもしれないが imgはな、お前以外はみんなAIなんだ

99 19/03/12(火)20:37:22 No.575729257

>どっちもいやすぎる 原子力バッテリーなので電池持ちの心配は無し!

100 19/03/12(火)20:38:33 No.575729608

原子力電池にするとスマホの使用量なら30年無交換無充電で行けるらしいね

101 19/03/12(火)20:38:55 No.575729728

片手で操作が完結できるようにして欲しい

102 19/03/12(火)20:39:42 No.575729971

>原子力バッテリーなので電池持ちの心配は無し! ガイガーカウンターが常に鳴ってるじゃん

103 19/03/12(火)20:40:15 No.575730147

太陽光充電

104 19/03/12(火)20:40:20 No.575730172

>原子力電池にするとスマホの使用量なら30年無交換無充電で行けるらしいね 電気は持ってもそれ以外が持たない

105 19/03/12(火)20:40:21 No.575730177

崩壊前の耐爆スマホじゃねーか! 20年前だからまだ電池は…よし動いた! みたいな展開か

106 19/03/12(火)20:41:00 No.575730393

>ガリガリガリ… イデーカムヒアーストーカー

107 19/03/12(火)20:41:10 No.575730464

ソニーのラジオみたいな外観しやがって…

108 19/03/12(火)20:42:52 No.575730977

>>原子力バッテリーなので電池持ちの心配は無し! >ガイガーカウンターが常に鳴ってるじゃん 漏れたらもっとなるからその時の為に

109 19/03/12(火)20:43:06 No.575731050

機能はともかくデザインはおっさん臭くて最高

110 19/03/12(火)20:44:39 No.575731459

加齢おじさん「」のスレ

111 19/03/12(火)20:45:44 No.575731785

ガイガーカウンターをスマホにつけようとしたメーカーはあるが総務省に止められた

112 19/03/12(火)20:46:27 No.575731981

>ガイガーカウンターをスマホにつけようとしたメーカーはあるが総務省に止められた なんで…?

113 19/03/12(火)20:49:51 No.575732932

結局虹裏閲覧にしか使わないというのに

114 19/03/12(火)20:49:55 No.575732958

神経質な時期だったから

115 19/03/12(火)20:53:45 No.575734124

>ガイガーカウンターをスマホにつけようとしたメーカーはあるが総務省に止められた HAHAHA

116 19/03/12(火)20:53:57 No.575734178

実はベゼルレスフリーフォーム液晶で ギミックに見えるところは全て液晶表示とかどうだろう

117 19/03/12(火)20:54:58 No.575734482

こういうデザインすき

118 19/03/12(火)21:00:10 No.575736015

スマホ部分要らない

119 19/03/12(火)21:00:11 No.575736024

>なんで…? 直ちに影響はない

↑Top