虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • RXの陰... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/12(火)19:56:46 No.575718391

    RXの陰に隠れがちで寂しい?

    1 19/03/12(火)19:57:21 No.575718555

    予測変換で最後が疑問形になっちった

    2 19/03/12(火)19:57:46 No.575718663

    俺は好きだよ

    3 19/03/12(火)19:58:35 No.575718871

    続編の方が前に出てる状態ってわりと珍しいか

    4 19/03/12(火)19:58:40 No.575718897

    寂しいの後に?って付けるのが常態化してるとかプレイボーイかよ

    5 19/03/12(火)19:59:00 No.575718980

    RXの面長な感じがそんなにだからBLACKのが好き

    6 19/03/12(火)19:59:05 No.575719014

    変身ポーズはBLACKの方が好きだよ グローブギチギチいいよね...

    7 19/03/12(火)19:59:27 No.575719101

    >変身ポーズはBLACKの方が好きだよ >グローブギチギチいいよね... ギュウウウウ

    8 19/03/12(火)19:59:35 No.575719128

    ビルゲニアのことが好きな「」は多い

    9 19/03/12(火)19:59:35 No.575719132

    ブラックのほうが改造人間の悲哀が出てて仮面ライダーとしてはよかった 単純にヒーローとしてならRXのほうがらしいけど

    10 19/03/12(火)19:59:40 No.575719152

    三馬鹿いいよね…

    11 19/03/12(火)19:59:41 No.575719160

    デザインはBLACKのほうが好き

    12 19/03/12(火)20:00:15 No.575719320

    えっ?仮面ライダーといったらこれだろ

    13 19/03/12(火)20:00:27 No.575719377

    どっちにしろてつをが俺の永遠のヒーローなのはかわらねえ

    14 19/03/12(火)20:00:28 No.575719382

    直撃の世代のおっさんだからどっちも好き

    15 19/03/12(火)20:00:33 No.575719405

    のぶひことは一瞬戻った時を除いて最後まで敵同士なのは悲しかった

    16 19/03/12(火)20:00:40 No.575719443

    当時はRXの首が苦手でブラックの方がいい!って思ってたよ

    17 19/03/12(火)20:01:02 No.575719538

    パンチキックはこっちの方が好き

    18 19/03/12(火)20:01:04 No.575719550

    RXの光太郎さんが改造人間の悲哀少なめで明るいのはBLACKで暗くしすぎた反動だから許してあげてほしい

    19 19/03/12(火)20:01:49 No.575719715

    終盤はスレ画の方が好き

    20 19/03/12(火)20:01:57 No.575719757

    個人的に好きなのはこっち あっちの荒唐無稽さも好きだけど

    21 19/03/12(火)20:02:40 No.575719959

    重要な商談とかプレゼンの時は直前にトイレで変身ポーズして気合い入れるくらい好き

    22 19/03/12(火)20:03:27 No.575720157

    >当時はRXの首が苦手でブラックの方がいい!って思ってたよ 今でもブラックの方がいいと思ってるししし! RXはRXで好き!

    23 19/03/12(火)20:04:17 No.575720351

    話はブラックで盛り上がりはRXの方が好き

    24 19/03/12(火)20:04:27 No.575720402

    あえて優劣付けるならRXだけど出来れば優劣付けさせて欲しくないやつ

    25 19/03/12(火)20:04:33 No.575720431

    RXのほうしか当時見たことなかったから思い出補正はRXだが見た目だけならブラックのがかっこよく感じるな

    26 19/03/12(火)20:05:04 No.575720570

    ゴルゴム怪人のグロさが好き

    27 19/03/12(火)20:05:08 No.575720587

    RXがあるおかげでブラックの作品としての特徴が際立ってるから こういうのは陰に隠れてるって言うのかな?ってちょっと思う

    28 19/03/12(火)20:05:39 No.575720715

    EDだったらこっちの方が好き どっちも好きなんだけどね

    29 19/03/12(火)20:05:47 No.575720747

    唄が下手といわれるが カラオケで歌ってみろ この歌めっちゃ歌いにくいぞ

    30 19/03/12(火)20:06:31 No.575720903

    おたがいに陰陽みたいな補いかたしてる

    31 19/03/12(火)20:06:45 No.575720967

    明らかに初心者向けの歌じゃないからな… そしてそれを歌手でもない俳優デビューしたてのてつをに歌わせる

    32 19/03/12(火)20:06:57 No.575721031

    >この歌めっちゃ歌いにくいぞ 作る方もまさか役者が歌うとは思ってなかったからな…

    33 19/03/12(火)20:07:10 No.575721070

    変身ポーズはこっちの方が好き あえて言うなら全ライダーで最高にかっこいいと思うポーズ

    34 19/03/12(火)20:08:01 No.575721293

    ライダーパンチが好きだ

    35 19/03/12(火)20:08:04 No.575721306

    カラオケで歌うと意識してないのにてつをみたいな歌い方になっちゃう

    36 19/03/12(火)20:08:32 No.575721418

    今見るとのぶひこパパ、一条三位だったんだ…ってなる なった

    37 19/03/12(火)20:09:00 No.575721547

    歌うとひいひいなるやつ

    38 19/03/12(火)20:09:21 No.575721642

    >カラオケで歌うと意識してないのにてつをみたいな歌い方になっちゃう つまりてつをの歌い方が正解ってことじゃん!!

    39 19/03/12(火)20:09:38 No.575721715

    よく怪人の着ぐるみをこんなに作れたな…

    40 19/03/12(火)20:09:52 No.575721766

    >今見るとのぶひこパパ、一条三位だったんだ…ってなる >なった 父さんがクモ怪人に殺されてゆっくりと背中を見せながら立ち上がってギャキイッってやる初変身ポーズが拙いけど最高にかっこいいんだ

    41 19/03/12(火)20:10:01 No.575721815

    てつをみたいな歌い方というか そもそも想定されてた歌い方が分からないので手本がてつをのしか無い

    42 19/03/12(火)20:11:11 No.575722115

    RXはベルトが単純化しすぎてダサくなった感がすごくて…

    43 19/03/12(火)20:11:28 No.575722188

    見た目も変身シーケンスもお話もブラックの方が好きです もちろんRXも好きだけど

    44 19/03/12(火)20:11:35 No.575722219

    >父さんがクモ怪人に殺されてゆっくりと背中を見せながら立ち上がってギャキイッってやる初変身ポーズが拙いけど最高にかっこいいんだ 青年南光太郎が仮面ライダーになる瞬間いいよね

    45 19/03/12(火)20:11:39 No.575722239

    なんか上手い人が歌ったバージョンもあったけど やっぱてつをのほうが正式なやつだわ

    46 19/03/12(火)20:12:36 No.575722473

    陰に隠れがちな要素っていうとバトルホッパーに対するロードセクターとかだと思う 存在自体が忘れられがち

    47 19/03/12(火)20:12:39 No.575722496

    てつをバージョンで刷り込まれてるからてつをの歌い方しか出来ない

    48 19/03/12(火)20:12:58 No.575722577

    その時不思議なことが起こらなかったらどうなるの?

    49 19/03/12(火)20:13:02 No.575722584

    中盤以降ほぼ出ずっぱりなのにロードセクター

    50 19/03/12(火)20:13:56 No.575722811

    >中盤以降ほぼ出ずっぱりなのにロードセクター ビデオパワー対応おもちゃが出てたのもロードセクターだったし

    51 19/03/12(火)20:14:10 No.575722882

    RXも年号跨いでるしジオウでガッツリ出番ある映画とかやらないかな…無理かな…

    52 19/03/12(火)20:14:41 No.575723019

    隠れがちって言ってもディケイド以降だいたいRXとセットで出てるよね

    53 19/03/12(火)20:15:06 No.575723141

    主題歌の収録に立ち合った作曲家の先生が 彼に歌わせると分かっていたらもっと歌いやすい曲にしたのに…と言ったとか

    54 19/03/12(火)20:15:54 No.575723333

    ライダーとして格好いいのはBLACK ヒーローとして格好いいのはRXって感じかなぁ 上手く言えないけど

    55 19/03/12(火)20:16:54 No.575723582

    見返してみるとのぶひこあまり強くねえな…ってなる 当時は最強の敵ってイメージだったけど

    56 19/03/12(火)20:16:58 No.575723595

    歌唱力てつをなのをさっ引いてもなんかよくわからない歌詞は残るんだ 逆に歌唱力てつをによくわからない歌詞が噛み合って至高の出来に昇華されている かもしれない

    57 19/03/12(火)20:17:36 No.575723763

    RXはちょっとはっちゃけすぎた感がある こっちは子供向け王道ヒーローだよね 子供が無駄に出張るところとか

    58 19/03/12(火)20:17:44 No.575723798

    ジオウでもディケイドのWてつを回みたいなのやってくれるかな

    59 19/03/12(火)20:17:57 No.575723853

    ブラック終盤って割と日本が世紀末化してたけど復興早いよね

    60 19/03/12(火)20:18:18 No.575723951

    シナリオは無印の方が圧倒的だから

    61 19/03/12(火)20:18:34 No.575724017

    なんだかんだ言っても好きだよブラックの主題歌 シャアが来るに似た中毒性がある

    62 19/03/12(火)20:18:41 No.575724062

    ロードセクターは見てた当時、白と赤でかっけえと思ってたが今見るとこれピザ屋…

    63 19/03/12(火)20:19:56 No.575724406

    復興の早さで言うとRX終盤がやばい 描写が微妙だから大したこと無さそうに見えるけどグランザイラスの爆弾で東京吹っ飛んでる…

    64 19/03/12(火)20:20:10 No.575724469

    配信で見てびっくりしたけど 一話が蜘蛛男なのは知ってたけどあんなにいっぱい出てくるの!?ってなった

    65 19/03/12(火)20:21:07 No.575724705

    su2940720.jpg オーマジオウ見てると創生王思い出すんだ

    66 19/03/12(火)20:21:59 No.575724933

    シャドームーンは割と情けない描写も目立つけど ブラックが死ぬ回の戦闘シーンは凄く格好良いんだ…

    67 19/03/12(火)20:22:01 No.575724943

    >見返してみるとのぶひこあまり強くねえな…ってなる >当時は最強の敵ってイメージだったけど シャドームーンとして出てから戦うか?…戦わない!を繰り返してるうちにてつをに実戦経験で追い抜かれてる感じなので… 初戦の勝ち方も創世王に助けられてたし…

    68 19/03/12(火)20:22:11 No.575724991

    昭和お約束の特訓回でライダーパンチとライダーキックのアクション変化するんだけど 最初のやつの方が好きだったなぁ

    69 19/03/12(火)20:23:05 No.575725228

    ライダーキックが眩しい

    70 19/03/12(火)20:23:30 No.575725345

    >中盤以降ほぼ出ずっぱりなのにロードセクター バトルホッパーが洗脳される話は覚えてる

    71 19/03/12(火)20:23:31 No.575725351

    >オーマジオウ見てると創生王思い出すんだ 確実に意識してるしなんならオマージュしてさえいると思うよ

    72 19/03/12(火)20:23:33 No.575725357

    >オーマジオウ見てると創生王思い出すんだ 萬画版Blackだと魔王表記だし2018年を支配してたからまあ明らかに意識はしてると思う

    73 19/03/12(火)20:23:57 No.575725469

    関節のところが妙に生々しくて怖かったな

    74 19/03/12(火)20:24:45 No.575725700

    子供の頃ぼんやり見た覚えがあったけど改めて見るとシャドームーンの最後は残酷な別れ方で驚く 普通は最後に和解するのにお前は一生苦しめ!親友を抹殺したんだからな!は呪いの言葉すぎる

    75 19/03/12(火)20:24:53 No.575725723

    蒸気プシューいいよね…

    76 19/03/12(火)20:25:21 No.575725834

    シャドームーンは主人公と条件が同じっていうその一点が大事なので強すぎても変だからな 客演だと出てきて圧倒してやられる時はあっさりだからもうそっちのイメージの方が強い気がする

    77 19/03/12(火)20:25:25 No.575725857

    風呂上がりに全身から湯気出る状態になって真似できる

    78 19/03/12(火)20:26:17 No.575726077

    >蒸気プシューいいよね… いい…

    79 19/03/12(火)20:26:27 No.575726139

    >子供の頃ぼんやり見た覚えがあったけど改めて見るとシャドームーンの最後は残酷な別れ方で驚く >普通は最後に和解するのにお前は一生苦しめ!親友を抹殺したんだからな!は呪いの言葉すぎる 世界は救われたけど光太郎は救われなかったってオチなので… RXも佐原家って居場所を失ったのである意味同じオチな気がする

    80 19/03/12(火)20:27:52 No.575726555

    >バトルホッパーが洗脳される話は覚えてる そういやヤキモチ焼いてたっけ

    81 19/03/12(火)20:28:05 No.575726614

    >RXも佐原家って居場所を失ったのである意味同じオチな気がする 改造人間仲間の先輩はできたし… どうせ5万年も寿命あるからそいつらとも生き別れるって?うn…

    82 19/03/12(火)20:29:46 No.575727077

    中盤より少し手前の変身シーンが一番完成されてる気がする 動きがキレキレかつ蒸気シーンが残ってる頃の 蒸気シーンなくなった後はなんか味気ないんだよね

    83 19/03/12(火)20:29:59 No.575727143

    事情があったのか最後総集編っぽくまとめるのも悲しい

    84 19/03/12(火)20:32:25 No.575727838

    >事情があったのか最後総集編っぽくまとめるのも悲しい Aパートで創世王(心臓)倒してBパート丸々光太郎の回想でこれは…尺余り…

    85 19/03/12(火)20:33:54 No.575728269

    コイツのライダーパンチとライダーキックが全ライダー中一番好きだわ チカチカするけど

    86 19/03/12(火)20:34:40 No.575728478

    RXって何の略なの?

    87 19/03/12(火)20:37:28 No.575729298

    のぶひこが主人公のレッドエックスって名残だった気がする

    88 19/03/12(火)20:37:30 No.575729306

    >RXって何の略なの? 復活した未知の戦士でRXという説かREXからE取った説

    89 19/03/12(火)20:37:41 No.575729351

    佐原夫妻は亡くなったけどジョーを始め仲間達は生きてるからRXはまだ優しい方だと思う

    90 19/03/12(火)20:39:49 No.575730010

    拳を軋ませてからの変身ポーズ 変身直後に体から吹き上がる蒸気 とってもかっこいいとおもいます

    91 19/03/12(火)20:40:52 No.575730345

    ヤクザが抗議せずにクウガが路線変更してたらRXみたいになったのかなとは思う

    92 19/03/12(火)20:41:01 No.575730404

    やっぱブラックのギチギチいいよね… 必殺技の前にもギチギチしたりするのがいい

    93 19/03/12(火)20:41:40 No.575730612

    変身シーンはこれくらい長くてもよい

    94 19/03/12(火)20:41:43 No.575730627

    >復活した未知の戦士でRXという説かREXからE取った説 なるほど石ノ森先生のネーミングだとしたらもう真相は闇の中なのかな

    95 19/03/12(火)20:41:54 No.575730696

    地面チョップの予備動作いいよね

    96 19/03/12(火)20:41:55 No.575730703

    佐原夫妻は亡くなったしクライシスの民全員殺したようなもんだしメンタル面はボロボロよ

    97 19/03/12(火)20:42:42 No.575730923

    次の年号はこれくらいシンプルなやつが見たい

    98 19/03/12(火)20:42:50 No.575730963

    控えめにいって昭和ライダーの到達点だと思う 昭和ライダーの改造人間の悲哀的な事はこれで全部描き切った感じ

    99 19/03/12(火)20:42:54 No.575730985

    そこまで隠れてるかなぁ

    100 19/03/12(火)20:43:27 No.575731136

    >次の年号はこれくらいシンプルなやつが見たい 配信行きじゃないと無理だろ あのアイテム商売辞める気ないみたいだし

    101 19/03/12(火)20:43:31 No.575731159

    >事情があったのか最後総集編っぽくまとめるのも悲しい マスクマンジライヤBLACKと東映が3本も特撮番組作っててさらにまた3本全部に次回作の製作もあるからね…

    102 19/03/12(火)20:44:31 No.575731436

    >次の年号はこれくらいシンプルなやつが見たい ダブルは見た目このぐらいシンプルだった

    103 19/03/12(火)20:44:49 No.575731510

    一番に変身中の出来事 二番に必殺技中の出来事を聖書に見立てて並べ立て 三番で完全に聖書に振り切る そんな歌詞が変身!仮面ライダーBLACKです

    104 19/03/12(火)20:45:04 No.575731582

    はぁはぁ…今起きたってTVとは違う末路なの?

    105 19/03/12(火)20:45:54 No.575731826

    レボリューションXはデマなのか

    106 19/03/12(火)20:46:15 No.575731934

    作詞石ノ森って独特なあじがあるよね

    107 19/03/12(火)20:47:01 No.575732147

    支配したがるマジシャン

    108 19/03/12(火)20:47:10 No.575732199

    サビ以外がゴルゴムのテーマ曲になってるやつもあったよね

    109 19/03/12(火)20:48:24 No.575732538

    正義のバッタ!正義のバッタ!

    110 19/03/12(火)20:48:53 No.575732681

    >作詞石ノ森って独特なあじがあるよね 変身ライダーブラックはかっこよすぎる… 言葉選びが絶妙だよね御大

    111 19/03/12(火)20:49:05 No.575732732

    世界に平和が戻った だが幸太郎は孤独だった 親しかった人はもう誰も居ない

    112 19/03/12(火)20:49:05 No.575732734

    (緑茄子大地って何だろ…)

    113 19/03/12(火)20:49:15 No.575732770

    ぞっぞぞぞっぞぞくぞくうまれるぅー!

    114 19/03/12(火)20:49:21 No.575732797

    ビルゲニアはなんで急に顔白く塗ったんだろう

    115 19/03/12(火)20:49:53 No.575732945

    >(緑茄子大地って何だろ…) 緑増す大地

    116 19/03/12(火)20:49:56 No.575732962

    オールライダー物だとわざわざRXと分けられのるが嫌

    117 19/03/12(火)20:50:12 No.575733041

    ブラックホール・メッセージ

    118 19/03/12(火)20:50:52 No.575733267

    汝ら 覚悟せよ もう終わりだ

    119 19/03/12(火)20:50:55 No.575733273

    >一番に変身中の出来事 >二番に必殺技中の出来事を聖書に見立てて並べ立て >三番で完全に聖書に振り切る 凄い…

    120 19/03/12(火)20:51:03 No.575733305

    怪しげなエスパー

    121 19/03/12(火)20:51:50 No.575733529

    複数の時間軸から一斉に集まるぞと言う設定は夢がある それ一瞬先の未来毎に別のてつをが存在するってことでしょ

    122 19/03/12(火)20:53:58 No.575734179

    挿入歌の順番でだいたい展開作れるのすごいよねBLACK