19/03/12(火)19:52:35 漁る軟... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/12(火)19:52:35 No.575717330
漁る軟泥のようにカウンターを乗せられず 渋面の溶岩使いのようにPWを対象にできず 極楽鳥のように自由にマナを出せない劣化カード
1 19/03/12(火)19:53:19 No.575717517
何言ってんだオメー
2 19/03/12(火)20:01:52 No.575719728
加減しろバカ!
3 19/03/12(火)20:03:10 No.575720096
しかもマルチカラーだから色対策カードにダブルに引っかかるデメリットもち
4 19/03/12(火)20:06:16 No.575720851
シャーマンというのもパンチがない
5 19/03/12(火)20:09:17 No.575721620
しかもエンチャントやアーティファクトは追放できない
6 19/03/12(火)20:11:41 No.575722247
よし!モダンレガシーで解禁しても問題ないな!
7 19/03/12(火)20:12:37 No.575722483
墓地が空っぽだとただの1/2バニラ
8 19/03/12(火)20:13:34 No.575722724
>シャーマンというのもパンチがない あの…エルフ…
9 19/03/12(火)20:15:39 No.575723280
並ぶとびっくりするカード
10 19/03/12(火)20:15:53 No.575723324
混色なのもデメリット
11 19/03/12(火)20:17:25 No.575723720
馬鹿が考えたカード
12 19/03/12(火)20:20:13 No.575724477
通し番号とアーティスト名とコピーライト以外全部間違っているカード榛名
13 19/03/12(火)20:26:11 No.575726046
なんで相手の墓地に手を出せるんですか?
14 19/03/12(火)20:28:27 No.575726710
カード名もイラストもエキスパンションシンボルも偽造防止ホログラムも正しい 正しい物のほうが多い適正カードじゃないか
15 19/03/12(火)20:28:58 No.575726861
エアプほど禁止になるわけないと言い張ってたカード
16 19/03/12(火)20:30:43 No.575727367
色対策に引っかかりやすいから弱いと言いつつろくに色対策刷らないWotcには参るね…
17 19/03/12(火)20:31:30 No.575727585
>通し番号とアーティスト名とコピーライト以外全部間違っているカード榛名 テキスト欄も一番上と真ん中と一番下のどれかは間違いじゃなくていいだろ! 間違いかも
18 19/03/12(火)20:34:53 No.575728536
これで赤霊破と青霊破が当たるなら色対策云々もまだ説得力があるが…
19 19/03/12(火)20:38:09 No.575729485
>追放するカードは制限しないことも検討されたが、1マナクリーチャーでそのデザインでは少しばかり強すぎたため、 >それぞれの能力でフレイバー的にもふさわしい制限がかけられることになった。
20 19/03/12(火)20:38:52 No.575729712
死んだら墓地利用系のアーキちょいちょい見るようになったね それはそうとBG系はデプス以外握る気に全くならない
21 19/03/12(火)20:39:51 No.575730023
土地の除外がマナ能力だって言い張ってたプロはネクサスでスレ荒らしてたんだろうなって
22 19/03/12(火)20:43:06 No.575731047
スタンダードでは適正なカードパワーだったし…
23 19/03/12(火)20:44:59 No.575731554
メインから使える墓地対策ってのはよーくわかる 何で自分の墓地触れるの?
24 19/03/12(火)20:50:41 No.575733205
置物は触れられないという申し訳程度の黒要素