虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 流れと... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/12(火)19:47:37 No.575716159

    流れとか引きとか冷静に考えると何だよって思える

    1 19/03/12(火)19:50:57 No.575716934

    まあはっきり言ってオカルトだからな ただ論理じゃ説明出来ないことがあった方が面白いと見るか下らないと切り捨てるかは自由だ

    2 19/03/12(火)19:52:17 No.575717268

    ギャンブルやってんだから冷静な訳無いじゃん

    3 19/03/12(火)19:54:39 No.575717845

    流れなんてないよ

    4 19/03/12(火)19:54:58 No.575717930

    確率論さんは偏りを推奨してるからな

    5 19/03/12(火)19:56:39 No.575718364

    でも麻雀じゃないけどガチャとかで普通に使われる言葉だよね

    6 19/03/12(火)19:57:25 No.575718577

    ソシャゲでSSRツモった!とか言ってるな俺

    7 19/03/12(火)19:57:37 No.575718625

    漫画とかだと話作るのにそういうのが必要なんだよ

    8 19/03/12(火)19:58:27 No.575718840

    ホビーもののフィクションが大体荒唐無稽なことになるようなのと似たようなもんだ

    9 19/03/12(火)19:58:52 No.575718944

    人と人が打つ分には流れはあると思ってる 精神が引き起こすものだから完全にデジタルで打てる奴ら同士とかゲームやコンピュータだと無いと思ってる

    10 19/03/12(火)19:59:25 No.575719090

    むこうぶちで流れってこういうもんだよって解説が入ってる回があるぞ 割と参考になるので読んで欲しい

    11 19/03/12(火)19:59:53 No.575719210

    漫画みたいのは信じてないけど自分の配牌具合で他家がどの程度か何となく分かる

    12 19/03/12(火)19:59:58 No.575719230

    コンピューター相手だと流れ作られてるもんだと思うわ