ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/12(火)19:44:06 No.575715254
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/03/12(火)19:45:44 No.575715670
なんでセガをハブるの…
2 19/03/12(火)19:48:07 No.575716264
>なんでセガをハブるの… 気付いてダメだった 現行機が無いからかなと思ったらATARIが居るし
3 19/03/12(火)19:49:56 No.575716701
Sは箱1だろ
4 19/03/12(火)19:50:51 No.575716912
俺の個人的にGCコンはSある
5 19/03/12(火)19:51:43 No.575717116
プロコンはBの間違いだろ
6 19/03/12(火)19:53:44 No.575717619
どういう種類のゲーム基準か知らんけどスーファミ評価高すぎない?
7 19/03/12(火)19:53:55 No.575717675
GCコンは過大評価がすぎる
8 19/03/12(火)19:54:42 No.575717862
サターンコン無い時点でにわか
9 19/03/12(火)19:55:08 No.575717975
っていうか何の表なのこれ
10 19/03/12(火)19:55:40 No.575718103
ジョイコン分割持ちは思ったよりかなり使い心地良かった
11 19/03/12(火)19:56:15 No.575718266
そもそもなんのランクだよこれ 初代PSコンとか死ぬほど使いやすくて握り心地いいじゃねーか
12 19/03/12(火)19:56:15 No.575718269
Uプロコンは軽いしやたら1回充電したらやたら長持ちするし耐久性もばっちりで良かった 個人的には操作感も問題なかったしAはあると思う これでひたすらスマブラforやってたよ
13 19/03/12(火)19:56:29 No.575718322
DS2と3の差ってなんだろう
14 19/03/12(火)19:57:16 [sage] No.575718531
>っていうか何の表なのこれ >そもそもなんのランクだよこれ わからん…
15 19/03/12(火)19:57:18 No.575718541
>DS2と3の差ってなんだろう L2R2
16 19/03/12(火)19:57:35 No.575718618
>DS2と3の差ってなんだろう DS3のR2L2のトリガーはマジでクソ
17 19/03/12(火)19:57:38 No.575718633
>DS2と3の差ってなんだろう L2R2のつくり
18 19/03/12(火)19:58:31 No.575718857
個人的に64はSだな
19 19/03/12(火)19:58:56 No.575718962
SとAにあるようなオーソドックスな形のコントローラがランク高いのは分かる 他のは納得できない
20 19/03/12(火)19:59:19 No.575719065
何のランクなのかわかるのか「」!
21 19/03/12(火)19:59:32 No.575719121
スティックの指が触れる所は箱1が一番いいと思う
22 19/03/12(火)19:59:36 No.575719134
switchの合体コントローラーはCだと思う
23 19/03/12(火)19:59:54 No.575719215
Wiiのクラコンはケーブル手前なのが好きくない クラコンPROでもスティック長く感じるのが自分はちょっと苦手だった
24 19/03/12(火)20:00:00 No.575719240
初代PSコン十字キーの操作性悪すぎた記憶がある
25 19/03/12(火)20:00:33 No.575719410
今のご時世グリップ無いコントローラーなんぞランク外だよ サターンパッドは例外
26 19/03/12(火)20:00:48 No.575719478
SNESも思い出補正だろ
27 19/03/12(火)20:01:33 No.575719654
スーファミのは使いづらいだろ
28 19/03/12(火)20:01:49 No.575719714
>switchの合体コントローラーはCだと思う なんか左右のアナログと十字キー位置のフィット感がなんかちげえ!ってなるな
29 19/03/12(火)20:01:52 No.575719732
純正ではないがSwitchはHORIのGC風がとても良い
30 19/03/12(火)20:02:19 No.575719849
センサー使わないゲームでのリモヌンもそうなんだけど ジョイコンは分離持ちだと腕とか楽な姿勢で出来るのはかなり評価高い
31 19/03/12(火)20:02:21 No.575719865
改良前の箱〇はCだ
32 19/03/12(火)20:03:58 No.575720281
プロコン初期型は十字キー酷いんだよな テトリスやるために買い直したわ
33 19/03/12(火)20:04:16 No.575720349
一番上使いづらそうに見える
34 19/03/12(火)20:04:18 No.575720364
クラコンプロないのは流石に
35 19/03/12(火)20:05:23 No.575720647
>SNESも思い出補正だろ クラシックミニで改めて素晴らしいフィット感だぞ
36 19/03/12(火)20:05:35 No.575720699
プロコンは粉をどうにかしてくれ 最新ロットだと改善されてたりするのかな
37 19/03/12(火)20:06:53 No.575721011
ジョイコンは-ボタンの位置が押そうとするとスティックと干渉して押しづらいのがやだ
38 19/03/12(火)20:06:54 No.575721015
>最新ロットだと改善されてたりするのかな 義士のヒによるとこっそり改善されてるらしい
39 19/03/12(火)20:07:21 No.575721109
十字キーがゴミなプロコンがSはないわ ジャイロ便利なのは認めるけど
40 19/03/12(火)20:07:41 No.575721211
>ジョイコンは-ボタンの位置が押そうとするとスティックと干渉して押しづらいのがやだ +が同じ割り当てなら気にならないけど-指定だとね…
41 19/03/12(火)20:07:54 No.575721270
コントローラーのエロ絵って時代もずいぶん進んだものだ…
42 19/03/12(火)20:07:59 No.575721286
新型プロコンはほぼ弱点無い
43 19/03/12(火)20:08:16 No.575721354
>ジョイコンは-ボタンの位置が押そうとするとスティックと干渉して押しづらいのがやだ -ボタンはもう諦めて右手で押すようになったよ俺
44 19/03/12(火)20:08:29 No.575721407
PCゲームでパッド使おうとすると対応の問題で大体箱コンになるけど 使い勝手は中々いい
45 19/03/12(火)20:08:47 No.575721485
-ボタンの位置を変えてスティック押し込み対応のボタンを増設したジョイコンプラス出して
46 19/03/12(火)20:08:51 No.575721504
SNES純正は俺が手デカイのか知らんけど小さすぎ薄すぎてやり辛かったな ずっとスーパージョイカード使ってたわ
47 19/03/12(火)20:09:32 No.575721686
PS4コン気持ちいい...
48 19/03/12(火)20:09:46 No.575721738
箱コンがBは無いわ
49 19/03/12(火)20:10:27 No.575721921
DS4はアナログスティックだけ変えて欲しい
50 19/03/12(火)20:10:28 No.575721924
おすそ分けコントローラーはキッズだと丁度いいサイズ感だったりするんだろうか
51 19/03/12(火)20:10:43 No.575721982
>スティック押し込み対応 最初から対応してるよ!?
52 19/03/12(火)20:11:04 No.575722086
この中で頑丈さを競えばスーファミが1位かな
53 19/03/12(火)20:11:09 No.575722104
スーファミBで良くない?
54 19/03/12(火)20:11:31 No.575722200
64とSFC逆でGCコンはBだろう
55 19/03/12(火)20:11:42 No.575722248
>最初から対応してるよ!? そうじゃなくてスティックの押し込みを別のボタンに移して欲しいって話 スティック故障の原因ほぼアレでしょ
56 19/03/12(火)20:12:14 No.575722381
GCコンはちょっと……いらないボタンが多いかなって
57 19/03/12(火)20:12:23 No.575722418
S+ マウスとキーボード
58 19/03/12(火)20:12:24 No.575722421
64はスペック高いと思うんだけど コントローラーをきちんと活用しきっているゲームは少なかった気が
59 19/03/12(火)20:12:27 No.575722428
>プロコン初期型は十字キー酷いんだよな >テトリスやるために買い直したわ あれ直ってるの?
60 19/03/12(火)20:12:47 No.575722530
Xボックス系のコントローラーってそんなに良いの?
61 19/03/12(火)20:12:54 No.575722561
64はサンディースティックが確実に死ぬ時点で評価は低い
62 19/03/12(火)20:13:30 No.575722705
>Xボックス系のコントローラーってそんなに良いの? 3dアクションには最適
63 19/03/12(火)20:13:42 No.575722756
GCコン好きなんだけどすぐに壊れる印象がある 雑に使ってるせいかもしれないけど
64 19/03/12(火)20:13:44 No.575722765
Wiiリモコン単体は複数の持ち方があるから表に無いの?
65 19/03/12(火)20:13:57 No.575722817
>64はサンディースティックが確実に死ぬ時点で評価は低い マリオパーティーが全て悪い
66 19/03/12(火)20:14:22 No.575722934
壊れやすさ以外なら個人的にプロコン一位だな俺
67 19/03/12(火)20:14:23 No.575722937
一番脆いのはジョイコンかな 繊細とも言うけど
68 19/03/12(火)20:14:54 No.575723081
プロコンは+-やホームボタン押すのにスティックに触れる時点でB以下
69 19/03/12(火)20:15:58 No.575723347
>プロコンは+-やホームボタン押すのにスティックに触れる時点でB以下 親指短すぎでは
70 19/03/12(火)20:16:08 No.575723386
>マリオパーティーが全て悪い ぜんまいヘイホーいいよねよくない
71 19/03/12(火)20:16:15 No.575723406
>S+ マウスとキーボード マウスってシューティング系以外だと使いにくい部類じゃない? まあスレ画がなんのランキングかは分からないけど
72 19/03/12(火)20:16:17 No.575723419
>雑に使ってるせいかもしれないけど 壊れやすさで感じたのは個体差ってよりも遊ぶゲームと遊ぶ人の組み合わせで変わる気がする
73 19/03/12(火)20:16:53 No.575723577
>マリオパーティーが全て悪い スマブラでも死ぬ
74 19/03/12(火)20:17:11 No.575723665
ポケモンスタジアムも良くない
75 19/03/12(火)20:17:50 No.575723824
>>マリオパーティーが全て悪い >スマブラでも死ぬ >ポケモンスタジアムも良くない みんなでたまごっちワールドも悪影響が
76 19/03/12(火)20:17:57 No.575723850
サターンパッド言う程よくないよ ↑の豆みたいなボタン押しにくいし
77 19/03/12(火)20:18:07 No.575723895
十字・方向キー単体で今までで一番良かったと思うのはGBミクロだわ
78 19/03/12(火)20:18:22 No.575723967
>>>マリオパーティーが全て悪い >>スマブラでも死ぬ >>ポケモンスタジアムも良くない >みんなでたまごっちワールドも悪影響が 結局サンディースティックが欠陥品ってことじゃん!
79 19/03/12(火)20:18:34 No.575724018
格ゲーだとすげえ使いやすいって聞くサタパ
80 19/03/12(火)20:19:35 No.575724318
DS4はR2L2が普通に使う分には問題ないんだろうが 他のボタンと同時押ししようとするとタイミング取れない
81 19/03/12(火)20:20:09 No.575724465
ジョイコンが1番好き 軽さとグリップのバランス今までで1番いいと思う
82 19/03/12(火)20:20:49 No.575724627
>>S+ マウスとキーボード >マウスってシューティング系以外だと使いにくい部類じゃない? シミュ系では他に選択肢が無いだろ
83 19/03/12(火)20:21:02 No.575724677
>結局サンディースティックが欠陥品ってことじゃん! というより当時の任天堂がやたらと3Dスティックをグリグリ回させようとしてたのが悪い おかげでスティックが死ぬ死んだ
84 19/03/12(火)20:21:02 No.575724682
64Cの時点で見る価値なし
85 19/03/12(火)20:21:05 No.575724693
Uのプロコンの評価が低いのはパッドとあまりにもフィーリングが違うからだと思う 限界ギリギリまで外側にアナログスティックを付けたパッド 限界ギリギリまで内側にアナログスティックを付けたUプロコン
86 19/03/12(火)20:21:08 No.575724711
64コンはどう持っても届かないボタンがあるのがね
87 19/03/12(火)20:21:08 No.575724713
>格ゲーだとすげえ使いやすいって聞くサタパ 十字と6ボタンの時代のゲームに対してはそれはそうだろうけど…
88 19/03/12(火)20:21:30 No.575724809
多分俺だけだと思うけど格ゲーで一番やりやすかったのはPS系のコントローラーだった 十字キーの軸が低いのと真ん中がないから昇龍拳が出しやすく好き
89 19/03/12(火)20:21:37 No.575724836
>GCコンはちょっと……いらないボタンが多いかなって 左下以外はなんやかんや使うだろ
90 19/03/12(火)20:21:55 No.575724916
64がCは無いわ 同じく箱コンBは無いわ
91 19/03/12(火)20:22:03 No.575724956
ジョイコンはスティックが壊れやすいのがなあ プロコンはグリス塗れって言われるけど ジョイコンはどうしたものか
92 19/03/12(火)20:22:33 No.575725089
格ゲーはDS一択だわ
93 19/03/12(火)20:22:36 No.575725101
サンディースティックはどう見ても根本弱そうな見た目してるし実際弱かった コントローラー安かったからみんな次々買い替えてただけ
94 19/03/12(火)20:22:40 No.575725121
>マウスってシューティング系以外だと使いにくい部類じゃない? RTSとかSLGおやりになられたことが無い?
95 19/03/12(火)20:23:10 No.575725252
地元のゲーム屋の試遊台はもれなく3Dスティックもげてた
96 19/03/12(火)20:23:17 No.575725287
64はスティックがGCだったらSの可能性ある
97 19/03/12(火)20:23:44 No.575725410
いらない使いにくいで挙げるとしたらDS2の256段階検知だと思う
98 19/03/12(火)20:24:14 No.575725554
個人的にリモヌンはS
99 19/03/12(火)20:24:44 No.575725694
>64はスティックがGCだったらSの可能性ある 持ちかえなければ届かないボタンがあるからなあ…
100 19/03/12(火)20:24:50 No.575725714
64コンのABボタンのフィット感に触れない奴は何をやってもダメ
101 19/03/12(火)20:25:34 No.575725898
>持ちかえなければ届かないボタンがあるからなあ… 使わないんだから問題なかろう
102 19/03/12(火)20:25:54 No.575725978
箱は耐久度S級ってだけでもうちょっと上がっても良い PS4の純正はバッテリー積んでるからかなんか不具合が出たから下げて
103 19/03/12(火)20:25:56 No.575725985
リモコンやスイッチコンはPCに繋げてギャルゲや絵描きに使えるのもいい
104 19/03/12(火)20:26:18 No.575726086
スーファミはCくらいじゃねえかなあ
105 19/03/12(火)20:26:27 No.575726138
64コン一番の長所はZトリガーの位置
106 19/03/12(火)20:26:48 No.575726261
>64コンのABボタンのフィット感に触れない奴は何をやってもダメ マリオパーティで擦り連打しまくってたらボタンが沈みましたよ私は
107 19/03/12(火)20:26:50 No.575726272
箱プロコンは値段がネックだけどいい出来よね
108 19/03/12(火)20:27:11 No.575726368
パワプロは64コントローラーに勝てるのない
109 19/03/12(火)20:27:27 No.575726451
Switchの分割コントローラーってそんな下なの… いや俺も使いやすいと思ったことはないけど
110 19/03/12(火)20:27:27 No.575726457
箱1の操作感はいいけどバッテリー積んでない乾電池式なのに 値段は他のバッテリー入りと同じくらいするのが納得いかない
111 19/03/12(火)20:27:39 No.575726506
個人的に箱コンとDS4が2トップ
112 19/03/12(火)20:28:55 No.575726844
PSは2がいいだろ 1は軽くて小さくて駄目だわ 任天堂は64が最高だろ どういう教育受けてきたんだ
113 19/03/12(火)20:29:15 No.575726936
プロコンがSはちょっとひいきが過ぎる
114 19/03/12(火)20:29:46 No.575727078
グリップもないのにAは補正が過ぎるわ
115 19/03/12(火)20:30:20 No.575727261
WiiUのプロコンはなんじゃこりゃって位使いにくかった
116 19/03/12(火)20:30:24 No.575727275
スーファミコンがAという時点で信用できない
117 19/03/12(火)20:30:29 No.575727301
DS4は真ん中のタッチパッドをもうちょっと使い倒すゲームが出て欲しいよね今のところ広くなったセレクトボタンみたいな扱いだし
118 19/03/12(火)20:31:26 No.575727564
ジョイコンは分離モードでだらっとプレイできるゲームにいい
119 19/03/12(火)20:32:16 No.575727799
>プロコンがSはちょっとひいきが過ぎる 使ってると必ずスティックから粉吹くんだからありえないよね 任天堂ハード好きだけど今回はデフォルトコンとホリコン使ってる
120 19/03/12(火)20:32:41 No.575727922
Switchは押し込み暴発しやすい気がする
121 19/03/12(火)20:33:05 No.575728020
イカちゃん使用のプロコン可愛いから好きよ なんだかんだ慣れた
122 19/03/12(火)20:33:31 No.575728143
>Switchは押し込み暴発しやすい気がする 強敵の前でしゃがむ蛮族
123 19/03/12(火)20:33:52 No.575728257
プロコンSは流石にない
124 19/03/12(火)20:34:06 No.575728323
64はBくらいあってもいい
125 19/03/12(火)20:34:34 No.575728455
箱コンはスティックは素晴らしいけど他はちょっとガチャガチャしてた でもスティックは素晴らしかった
126 19/03/12(火)20:35:12 No.575728634
プロコン悪くはないけど…飛び抜けて良くもないな…
127 19/03/12(火)20:36:07 No.575728906
Switchのプロコン十字キーかなりダメじゃないか あれ治ってるならまだわかるけど
128 19/03/12(火)20:37:00 No.575729138
>スーファミコンがAという時点で信用できない 修理のしやすさはSランクなんだけどな 今持つと背面にでっぱりがないのが気になるわ
129 19/03/12(火)20:37:05 No.575729164
プロコンはスティック押し込みが軽すぎる ゼルダで勝手に屈んで何度泣かされたか…
130 19/03/12(火)20:37:12 No.575729201
wiiリモコン快適とは言えなかったけどメトロイドプライムに対してはとても素敵なコントローラーだった
131 19/03/12(火)20:38:17 No.575729525
ジョイコンは分離持ち出来るのでS 本体のテーブルモードとの相性も最高で堕落アームで布団との一体化が捗る
132 19/03/12(火)20:38:25 No.575729567
FCSFCコンは大人が持つとうわちっちゃってなる
133 19/03/12(火)20:38:43 No.575729659
現行ハードのコントローラーどれも言いがかり的な欠点しかないからあんまり言うことないな…
134 19/03/12(火)20:39:02 No.575729765
プロコンSも合体コンBも言い過ぎというか全体的にそんな感じ というかまあツッコミ待ちなんだろうけど
135 19/03/12(火)20:39:03 No.575729777
>Switchのプロコン十字キーかなりダメじゃないか モンハンで使いたい狩技と違う狩技が暴発して割と困ったな
136 19/03/12(火)20:40:53 No.575730351
プロコンはダクソでチェイン抜けがやりにくい
137 19/03/12(火)20:41:37 No.575730593
PSに関してはDS4が一番高バランスにまとまってると思うけど なんだかんだPS2辺りの取り回しの軽さも好き
138 19/03/12(火)20:42:45 No.575730947
つ…釣りコン…