19/03/12(火)18:51:56 総集編... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/12(火)18:51:56 No.575703835
総集編全部見たけどこいつ素直に言えばいいとこで意地張って悪ぶってばっかりだな!
1 19/03/12(火)18:53:14 No.575704129
どれだけ強がってもまだ未成年の童貞のヘタレのモヤシの男子学生だぞ
2 19/03/12(火)18:55:29 No.575704581
両親に裏切られればこうもなろう
3 19/03/12(火)18:56:10 No.575704732
>両親に裏切られればこうもなろう 全部自分の空回りって気づいたの終盤じゃん! いや親父とブリタニアには間違いなく捨てられたけど
4 19/03/12(火)18:57:18 No.575704982
俺たちを捨てたのテメー等だろうが! がこいつの本音だからな…
5 19/03/12(火)18:58:12 No.575705171
革命家は童貞であるべきよ
6 19/03/12(火)18:58:45 No.575705283
疑心暗鬼になる境遇だからなしょうがない 本人も言ってたんだけどスザクと早期に再開できてれば
7 19/03/12(火)18:59:28 No.575705438
どれだけ弁解しても事実は変わらないし… ユフィは俺がギアスをかけて操り殺した…
8 19/03/12(火)19:00:05 No.575705583
強くなったナナリーにギアスかけた時の心境凄いだろうな
9 19/03/12(火)19:00:58 No.575705770
全ては過去!
10 19/03/12(火)19:01:54 No.575706003
R2の記憶がおぼろげすぎてユフィご乱心以降ずっと首傾げながら見てたよ かなり変わってるんだよね…?
11 19/03/12(火)19:03:13 No.575706278
皇帝がルルたちを送ったあとに日本を攻めるのやめてればこんなひねくれなかったよ マリアンヌも言い逃れできなかったし
12 19/03/12(火)19:03:33 No.575706355
まず一期のメインキャラだったのに存在を抹消された人から思い出していこう
13 19/03/12(火)19:03:33 No.575706356
もやしなのか?まわりがゴリラしかいないだけでは
14 19/03/12(火)19:05:11 No.575706679
>強くなったナナリーにギアスかけた時の心境凄いだろうな ある意味ナナリー離れして成長したシーンでもあるが当のナナリーはめっちゃこじらせる
15 19/03/12(火)19:05:57 No.575706821
>R2の記憶がおぼろげすぎてユフィご乱心以降ずっと首傾げながら見てたよ >かなり変わってるんだよね…? 大幅に省いたりちょっとフォロー入れたりしてるくらいであんまり変わってない
16 19/03/12(火)19:06:02 No.575706845
ルルーシュは体力が無いだけで身体能力はとんでもない
17 19/03/12(火)19:06:09 No.575706868
復活まで見たけどナナちゃんかわいそうすぎない?
18 19/03/12(火)19:06:39 No.575707002
体力ないだけで運動神経はあるんだよルル山
19 19/03/12(火)19:07:01 No.575707082
ナナちゃんはルルが刺されたあとに触ると人の考えが読み取れるギアスがうっすら発言するから その瞬間に愛を叫ばずにはいられなかった
20 19/03/12(火)19:07:37 No.575707212
玉城の声もっとドチンピラだったろ!と思ってググったらオオウ…
21 19/03/12(火)19:07:49 No.575707260
ルルーシュは鍛えれば強くなる(S級になる)けど鍛えないからC級って感じだ
22 19/03/12(火)19:08:21 No.575707379
ゼロレクイエムの前準備を見るとそりゃ死ぬしかないってレベルでやらかしてる…
23 19/03/12(火)19:08:59 No.575707509
アマプラに皇道もきてたね
24 19/03/12(火)19:09:09 No.575707544
スザクに対して甘えてるのか言葉選ばないよねルル山 それでスザクキレる
25 19/03/12(火)19:09:17 No.575707581
ナイトメアフレームの操縦技術も半端じゃないよねルル山 まずランスロットのクルクルキックをガードしてる時点でヤバい 周りがSSSが多すぎるだけで
26 19/03/12(火)19:09:23 No.575707603
理詰めで動くのに肝心なところでやけっぱちになる悪癖あるなこいつ…ってなった
27 19/03/12(火)19:09:33 No.575707633
>体力ないだけで運動神経はあるんだよルル山 見直すとスザクキックに受け身取ってたり運動神経自体は悪くないんだよね
28 19/03/12(火)19:09:54 No.575707707
>スザクに対して甘えてるのか言葉選ばないよねルル山 >それでスザクキレる 全ては過去!終わったことだ
29 19/03/12(火)19:10:11 No.575707764
本編中たびたび比較されるのがよりによってスザクだもの セントリーガンを正面から蹴り壊す男スザク
30 19/03/12(火)19:10:17 No.575707792
ゼロ!開き直るなんて君らしくないぞ!
31 19/03/12(火)19:10:18 No.575707796
>復活まで見たけどナナちゃんかわいそうすぎない? 復活での一世一代の告白もやんわり断られるからな
32 19/03/12(火)19:10:31 No.575707846
>理詰めで動くのに肝心なところでやけっぱちになる悪癖あるなこいつ…ってなった ほぼ完璧にロジック組める頭もってるだけに詰まっちゃうとどうしてもね… だからこそ壁をぶっ壊して進むスザクとかカレンが魅力的に映るんだけど
33 19/03/12(火)19:11:39 No.575708129
ルル山は頭脳面を除くとあのマリアンヌの子だし…でだいたい片付いちゃうのが酷い
34 19/03/12(火)19:11:39 No.575708134
友達を売るのか!とか俺を裏切ったのかスザク!とか 要所要所で全力の被害者面するのが面白すぎる…なんだこいつ!
35 19/03/12(火)19:11:41 No.575708146
ルルーシュは日本に送られたあともご飯食っていればまさしく閃光のマリアンヌの息子って言われても申し分ない強さになっていたはずなのに
36 19/03/12(火)19:11:51 No.575708187
>ゼロレクイエムの前準備を見るとそりゃ死ぬしかないってレベルでやらかしてる… というか死ぬしかなくすためにやらかしまくってたわけで それを何故生きている!!!!! 君はまた僕たちに嘘をついたのか!!!!08564
37 19/03/12(火)19:12:03 No.575708224
俺のミスですごめんなさいって言えばもう少しマシだったシーンが何度あるのだろう
38 19/03/12(火)19:12:06 No.575708235
蜃気楼ってこんな情けない最後だったのか
39 19/03/12(火)19:12:23 No.575708291
俺の記憶だとダモクレスのナナリーはギアス掛けられてスイッチ押すガールだった気がしたけどそんなことはなかった
40 19/03/12(火)19:12:41 No.575708349
ユフィにギアスかけちゃったとこ今見るとマヌケすぎる…
41 19/03/12(火)19:12:56 No.575708412
まあ土の味した時は実質裏切られたようなもんだからしかもぬか喜びさせたうえで
42 19/03/12(火)19:12:57 No.575708415
流石にユフィにギアス掛けた理由は墓まで持って行く
43 19/03/12(火)19:13:37 No.575708576
>友達を売るのか!とか俺を裏切ったのかスザク!とか >要所要所で全力の被害者面するのが面白すぎる…なんだこいつ! これでまた問題が拗れるのが酷い
44 19/03/12(火)19:13:54 No.575708641
若本倒したあとスザクと睨み合って聞かせて貰おうかユフィのことを みたいのの後の俺も言うことがある裏切りの騎士は追加だよね?
45 19/03/12(火)19:13:57 No.575708652
もし墓に持っていかなかったらスザクの拳に殺意が満ちるからな…
46 19/03/12(火)19:14:10 No.575708690
>まあ土の味した時は実質裏切られたようなもんだからしかもぬか喜びさせたうえで 和解を受け入れ掛けたスザクは聖人か何かなの…
47 19/03/12(火)19:14:23 No.575708724
自分から土下座して土の味されて和解からの裏切りだと思えば裏切ったと言いたくもなる
48 19/03/12(火)19:14:37 No.575708778
>ユフィにギアスかけちゃったとこ今見るとマヌケすぎる… いくら意図してなかったとは言えかけたのは間違い無く自分 その上騎士団の為に利用して殺したのも自分だから >全ては過去!
49 19/03/12(火)19:14:42 No.575708798
>まあ土の味した時は実質裏切られたようなもんだからしかもぬか喜びさせたうえで 別にスザクは裏切ってないとかスザクの反応見ろとは言わんが お前が言えた義理じゃねえ過ぎるよ!
50 19/03/12(火)19:15:02 No.575708863
ユフィに掛けた理由漏らしたらゼロレクイエムの前に殴り殺されてもおかしくないし
51 19/03/12(火)19:15:04 No.575708872
聞いてくれスザク!のあと土の味して聞いてくれゼロ!の流れは 総集編だとスピーディすぎてギャグになってた
52 19/03/12(火)19:15:58 [マオ] No.575709071
(ルルーシュが無事復活できて鼻が高いよ…)
53 19/03/12(火)19:15:59 No.575709075
土の味は珍しくルル山に同情できたよ あっ次男がきたあたりね
54 19/03/12(火)19:16:02 No.575709083
土の味からの裏切りは堪えるだろうけど全ては過去!ほど煽ってないからな…
55 19/03/12(火)19:16:09 No.575709114
テレビ本編だとあれをやったロロにすら絆されるし何かこう本当は企み事とか向いてないんじゃない?
56 19/03/12(火)19:16:53 No.575709276
映画だとシャーリー殺してないせいであいつウザいしそろそろ始末するかみたいなノリで爆破されかけるロロが不憫
57 19/03/12(火)19:16:56 No.575709287
ルルーシュへの評価は中の人が1番まともにできてると思う
58 19/03/12(火)19:17:16 No.575709360
>土の味は珍しくルル山に同情できたよ そうか… >あっ次男がきたあたりね そこもうスザクの出番終わってんじゃねーか!
59 19/03/12(火)19:17:22 No.575709382
実際ルル山はブリタニア絡みがないとイケメンで頭脳明晰な優しいもやしだし…
60 19/03/12(火)19:17:25 No.575709397
お前だって父親を殺しているだろう そんなことより今はナナリーだ!
61 19/03/12(火)19:18:09 No.575709542
撃つなら撃てよ!爆発するけどな!!
62 19/03/12(火)19:18:13 No.575709559
>ルルーシュへの評価は中の人が1番まともにできてると思う 僕の演じた奴クズですよね!って全力で言って回る福山はさぁ… 復活の時も櫻井にスザクはたまったもんじゃないですね!っていう福山はさぁ…
63 19/03/12(火)19:18:15 No.575709569
>まあ土の味した時は実質裏切られたようなもんだからしかもぬか喜びさせたうえで >和解を受け入れ掛けたスザクは聖人か何かなの… なんだかんだで親友だし亡国やナナリー総督との生活を通してルル山にも事情があったと察したんだろう 神社での生きろギアスのとことか
64 19/03/12(火)19:18:40 No.575709651
若本皇帝はアレはアレで 兄弟同士が殺し合う世界とかクソだから変えるわ→変えたわ…兄弟皆結構仲いいわ…を達成してたんだなって
65 19/03/12(火)19:19:02 No.575709732
>お前だって父親を殺しているだろう これひどすぎる…
66 19/03/12(火)19:19:05 No.575709750
言い訳しないからなこいつ 説明もしない
67 19/03/12(火)19:19:23 No.575709812
>これひどすぎる… 売り言葉に買い言葉いいよね
68 19/03/12(火)19:19:45 No.575709886
復活したら復活したで ルルーシュ!お前は!また僕を騙して!裏切って!って殴られるルル山
69 19/03/12(火)19:20:01 No.575709949
>言い訳しないからなこいつ >説明もしない やる気無くしてなければ黒の騎士団に裏切られた時は口八丁手八丁で乗り切ってたのかな…
70 19/03/12(火)19:20:27 No.575710023
>言い訳しないからなこいつ 言い訳は滅茶苦茶すると思うよ ただ流石にユフィの件はしなかったってだけで
71 19/03/12(火)19:20:32 No.575710041
ユフィ死亡の理由とか真摯に説明する方がやばいことになってたよね…
72 19/03/12(火)19:20:35 No.575710050
俺がギアスをかけた(ようなものだ
73 19/03/12(火)19:20:37 No.575710055
例えば日本人を殺せとか~…
74 19/03/12(火)19:20:40 No.575710062
>復活したら復活したで >ルルーシュ!お前は!また僕を騙して!裏切って!って殴られるルル山 ルル山悪くないけどスザクの怒りも真っ当でこれは…
75 19/03/12(火)19:20:46 No.575710090
扇たちに裏切られるシーンなくなったおかげで意地張ってそのまま死のうとしたシーンが映えたなぁ
76 19/03/12(火)19:21:15 No.575710208
>やる気無くしてなければ黒の騎士団に裏切られた時は口八丁手八丁で乗り切ってたのかな… シュナイゼル見て「貴方ですか兄上。なら万が一にも隙はないのでしょうね」って言ってたし 同じような選択をしてたと思う
77 19/03/12(火)19:21:27 No.575710263
兄さんは嘘つきだからね… 本当は僕のことを愛してるからね…
78 19/03/12(火)19:21:35 No.575710284
実際一期の最後は全ては過去!とか結構煙に撒こうとはしたからな いっぱいいっぱい過ぎて煙に撒こうとしたら逆に煽っちゃいましたがね…
79 19/03/12(火)19:21:44 No.575710297
二期のオレンジジークフリートとか消えそうだなと思ってたけど なんか居るしちゃんとアーニャとオレンジ畑やってる…
80 19/03/12(火)19:21:48 No.575710312
>ルル山悪くないけどスザクの怒りも真っ当でこれは… ほんとすまん でもゼロは続けてやくめ
81 19/03/12(火)19:22:16 No.575710427
総集編で何人かのキャラがやらかしフォローされてる中で こいつに関しては一切改変してないのは潔いと思う
82 19/03/12(火)19:22:21 No.575710445
アーちゃんジェミー呼びでイチャイチャしてて吹く
83 19/03/12(火)19:22:26 No.575710466
>ルルーシュ!お前は!また僕を騙して!裏切って!って殴られるルル山 何言ってもキレるのは間違いないから黙って殴られよ… スザク…お前立つのやっとのはずじゃ…
84 19/03/12(火)19:22:26 No.575710471
2期スザクは多少頭も冷えてるけど1期ラストのスザクはそりゃ…
85 19/03/12(火)19:22:27 No.575710475
>復活したら復活したで >ルルーシュ!お前は!また僕を騙して!裏切って!って殴られるルル山 >ルル山悪くないけどスザクの怒りも真っ当でこれは… スザクなら殺した感触ぐらいわかるだろうし 親友殺しの重圧もあってことのあれなんだろうな
86 19/03/12(火)19:22:38 No.575710512
ルルーシュ復活したならゼロやろうよ やって
87 19/03/12(火)19:22:50 No.575710554
>全ては過去!(精一杯の強がり)
88 19/03/12(火)19:23:10 No.575710627
>総集編で何人かのキャラがやらかしフォローされてる中で >こいつに関しては一切改変してないのは潔いと思う 放映時ルルーシュの味方はマンセー!敵に回る奴は死ね!死ね! なファンの反応に思うところがあったからな…谷口
89 19/03/12(火)19:23:15 No.575710641
一期ラストは互いにいっぱいいっぱいなのでああもなる どっちか冷静なら別だが
90 19/03/12(火)19:23:52 No.575710763
ファンだってルル山のことクズだとわかってはいるけどその上で応援してるからな
91 19/03/12(火)19:23:59 No.575710784
虐殺皇女から一期の終わりまではノンストップだもんな
92 19/03/12(火)19:24:00 No.575710788
復活の地下でスザクがKMFに乗る時の本当に帰ってきたんだな…ってうんざりしたような言い方がなんか好き
93 19/03/12(火)19:24:04 No.575710804
こいつは美人な嫁さんと永遠に過ごせるのにスザクは一人孤独に仮面を被りつつけるの酷くない?
94 19/03/12(火)19:24:08 No.575710814
>アーちゃんジェミー呼びでイチャイチャしてて吹く 尊い…してるNINJA
95 19/03/12(火)19:24:49 No.575710948
俺が扇を憎んでたのはルルーシュ裏切ったからとかじゃなくて拾った美人嫁をばっちり孕ませしてたからだし…
96 19/03/12(火)19:25:08 No.575711021
>尊い…してるNINJA 小夜子さんはさぁ… ルル山の告白とC.Cの泣き笑いで感極まってたのに オレンジ畑迷彩で笑い死ぬかと思ったわ!!
97 19/03/12(火)19:25:36 No.575711105
>こいつは美人な嫁さんと永遠に過ごせるのにスザクは一人孤独に仮面を被りつつけるの酷くない? 酷いよ ぶっちゃけルル山の分までスザクが損引き受けてる終わりだよ でもあいつ解放されたら生きる理由なくなりそうだしもう救われるの無理じゃない…?
98 19/03/12(火)19:26:19 No.575711264
>こいつは美人な嫁さんと永遠に過ごせるのにスザクは一人孤独に仮面を被りつつけるの酷くない? ほとんどの人が中身スザクだってわかったから… 多分ナナリーとかはスザクさんって呼んでくれる
99 19/03/12(火)19:26:37 No.575711326
なまじ才能に溢れてる分一人で完結しようとする
100 19/03/12(火)19:27:09 No.575711465
>2期スザクは多少頭も冷えてるけど1期ラストのスザクはそりゃ… 神社で再会した時のスザクでも全ては過去!されたら鬼の形相になるんじゃねぇかな…
101 19/03/12(火)19:27:30 No.575711532
>ほとんどの人が中身スザクだってわかったから… >多分ナナリーとかはスザクさんって呼んでくれる というか2人の時は仮面外してスザクとして話してる
102 19/03/12(火)19:27:32 No.575711543
スザクはナナリーかコーネリアを娶る役割があるからな…
103 19/03/12(火)19:27:33 No.575711548
思うところはあるけどナナリー喜ぶしなんだかんだで親友だから生き返ったことを喜ぶスザク
104 19/03/12(火)19:27:38 No.575711570
ギアスあるかぎり永遠に争いに巻き込まれる運命(嫁付)と一生ゼロ生活どっちがマシかね
105 19/03/12(火)19:27:49 No.575711610
土の味で裏切られてたけどその後スザクが誤解を解こうとしてもうるせぇ!聞くかボケ!したの本当に笑う お前スザクにそんなこと言える立場じゃ無いだろ…
106 19/03/12(火)19:28:12 No.575711702
復活の円盤いつ出るかな 7、8月?
107 19/03/12(火)19:28:39 No.575711814
ルル山関連でスザクがドン底というか一番辛かった時期は軍師殿の介護してた時期だと思う
108 19/03/12(火)19:29:09 No.575711927
>土の味で裏切られてたけどその後スザクが誤解を解こうとしてもうるせぇ!聞くかボケ!したの本当に笑う >お前スザクにそんなこと言える立場じゃ無いだろ… 裏切って裏切られているので立場的にはイーブン
109 19/03/12(火)19:29:21 No.575711974
>ルル山関連でスザクがドン底というか一番辛かった時期は軍師殿の介護してた時期だと思う なんで見捨てて自分がのし上がろうとしたのに介護任されてるんだろうな…
110 19/03/12(火)19:29:45 No.575712065
>お前スザクにそんなこと言える立場じゃ無いだろ… ナナリー早く救出しなきゃだからねスザクはもう死んでね!
111 19/03/12(火)19:29:49 No.575712078
>お前スザクにそんなこと言える立場じゃ無いだろ… ルル山もうるせぇ!聞くかボケ!されたからな 自分が被害者(?)になったらそりゃあリベンジだろ
112 19/03/12(火)19:30:05 No.575712130
ルル山はスザクに絶対的な信頼を置いてるからな… なおスザク側は
113 19/03/12(火)19:30:06 No.575712136
>2期スザクは多少頭も冷えてるけど1期ラストのスザクはそりゃ… ルルーシュはスザクになら何言ってもいいって思ってるの…?
114 19/03/12(火)19:30:19 No.575712186
映画ではシャーリーと軽く付き合ってる設定らしいけどルルーシュは付き合っている自覚がないらしいなこいつ
115 19/03/12(火)19:30:27 No.575712207
なにを言うナナリーが危ないんだぞ
116 19/03/12(火)19:30:37 No.575712235
>スザクはナナリーかコーネリアを娶る役割があるからな… メガネ言われてんぞ根性出せ
117 19/03/12(火)19:30:42 No.575712251
>ルルーシュはスザクになら何言ってもいいって思ってるの…? 左様 ついでにカレンもスザクになら何言っても大丈夫だと思ってる
118 19/03/12(火)19:31:05 No.575712322
生きろギアスなんて厄介なことせずに俺に従えギアスかければ丸く収まるだろうにこいつはそれができないからな…
119 19/03/12(火)19:31:09 No.575712335
カレンもスザクに辛辣だなと映画見てて思った
120 19/03/12(火)19:31:19 No.575712359
>>ルル山関連でスザクがドン底というか一番辛かった時期は軍師殿の介護してた時期だと思う >なんで見捨てて自分がのし上がろうとしたのに介護任されてるんだろうな… しかもなんかめっちゃおかしくなってるという
121 19/03/12(火)19:31:34 No.575712417
普段は表向き内罰的で言い返さないからスザクいじめられっ子側よね… とりあえず何いってもOKとは思われてる感ある
122 19/03/12(火)19:31:43 No.575712446
>映画ではシャーリーと軽く付き合ってる設定らしいけどルルーシュは付き合っている自覚がないらしいなこいつ 俺じゃない 咲世子がやった 知らない 全ては過去
123 19/03/12(火)19:32:00 No.575712509
>カレンもスザクに辛辣だなと映画見てて思った カレンは脳筋だからしかたない
124 19/03/12(火)19:32:22 No.575712579
お兄様愛しています! インモラルな妹だなぁ
125 19/03/12(火)19:32:25 No.575712586
>生きろギアスなんて厄介なことせずに俺に従えギアスかければ丸く収まるだろうにこいつはそれができないからな… 傀儡にしたくないからね
126 19/03/12(火)19:32:29 No.575712605
>生きろギアスなんて厄介なことせずに俺に従えギアスかければ丸く収まるだろうにこいつはそれができないからな… DSのゲームではかけるぜ! かけるとスザク仲間になる代わりにメチャクチャ後味悪かった気がするがな…
127 19/03/12(火)19:32:59 No.575712708
スザクがすぐキレて回し蹴りするタイプだったら話変わっちゃうからな…
128 19/03/12(火)19:33:11 No.575712750
カレンはスザク相手に限らず戦闘中はすげー口悪いからな…
129 19/03/12(火)19:33:11 No.575712753
カレンは脳筋のだけんだからあんなだし 逆に言えば特に気負わず武装の話とかもする
130 19/03/12(火)19:33:16 No.575712768
>とりあえず何いってもOKとは思われてる感ある メンタルやられても生きろギアスがあるから自決しないしね…
131 19/03/12(火)19:33:20 No.575712790
ユフィにかけるギアスももうちょっとしょうもないものにしておけばよかったものをなんでピンポイントでやばいやつを
132 19/03/12(火)19:33:28 No.575712819
映画のカレンはルル山生存でちょっと浮かれポンチ入ってるから…
133 19/03/12(火)19:33:40 No.575712870
>カレンは脳筋だからしかたない 何人兄弟なのよ!!だからな…
134 19/03/12(火)19:33:47 No.575712891
ところで今やってる劇場版でアキトに出てきたギアス関係っぽい変な女のことわかった?
135 19/03/12(火)19:34:01 No.575712946
>生きろギアスなんて厄介なことせずに俺に従えギアスかければ丸く収まるだろうにこいつはそれができないからな… よかれと思ってそのギアスかけた某主人公はゼロに始末されたよ…
136 19/03/12(火)19:34:11 No.575712991
>なおスザク側は 君と僕が協力して出来なかったことなんて無いだろ! は好きなセリフだよ
137 19/03/12(火)19:34:11 No.575712992
かぐや様かわいいのに……
138 19/03/12(火)19:34:15 No.575713010
>ユフィにかけるギアスももうちょっとしょうもないものにしておけばよかったものをなんでピンポイントでやばいやつを 俺のカキタレになれぐらいでよかったのに何故あんな… でもこれはこれでスザクと拗れるな絶対
139 19/03/12(火)19:34:19 No.575713027
例えばスザクをひどい振り方するとか…(ギュイーン)
140 19/03/12(火)19:34:35 No.575713082
>ところで今やってる劇場版でアキトに出てきたギアス関係っぽい変な女のことわかった? 全然 というかルルーシュの物語は〆だけどギアスの話自体はまたやるっぽい…
141 19/03/12(火)19:35:12 No.575713192
>カレンはスザク相手に限らず戦闘中はすげー口悪いからな… ごめんなさいっごめんなさいっごめんなさいっごめんなさいっごめんなさいっごめんなさいっ 謝ったからいいよね!!(幼女が用意してくれた貴重な装甲パージ)
142 19/03/12(火)19:35:13 No.575713206
>ユフィにかけるギアスももうちょっとしょうもないものにしておけばよかったものをなんでピンポイントでやばいやつを 話の流れでユフィが絶対に出来ないような事を言ってみたらやっちゃった!
143 19/03/12(火)19:36:04 No.575713393
スザクと姉上は策略で仕方なくギアスかけたと思ってんのかな
144 19/03/12(火)19:36:09 No.575713413
スザクぐらい罪の意識がズルズル尾を引くのも生き辛そうだと思うけど カレンぐらいライブ感だけの生き方だとお前はもっと脳みそ使えよってなる
145 19/03/12(火)19:36:34 No.575713496
ランスロットと紅蓮にミーティアみたいなの付けるとは思ってなかったな当時
146 19/03/12(火)19:37:01 No.575713596
ユフィは俺が殺したけどお前も親父殺してるしもう過去のことだろ それより今は生きてるナナリーを助けるために手を貸せ!! これだけ言われてお互い銃打ち合ったとき頭じゃなくルルの拳銃狙ったスザクは凄いよ…
147 19/03/12(火)19:37:04 No.575713609
貴方の悪逆皇帝の名もなかったことに… 俺の過去を否定するな!!は俺からエレナの死も奪う気か!を思い出して良かったよ
148 19/03/12(火)19:37:10 No.575713633
全部悪いことにされて死んだ 生き返った 全ては過去! 嫁と新婚旅行いくね…
149 19/03/12(火)19:37:15 No.575713647
>スザクと姉上は策略で仕方なくギアスかけたと思ってんのかな 姉上は思ってるかもしれない スザクは利用する為だって自白するルル山見てコイツは嘘つきの目だ…してるから 少なくともユフィを利用する意図ではなかったとは思ってるみたい
150 19/03/12(火)19:37:27 No.575713702
復活はあれ面倒ごと全部脳筋スザクにぶん投げてハネムーンエンドだよねと言われたら否定できない
151 19/03/12(火)19:37:39 No.575713739
スザクも姉上もルルーシュがユフィをただ殺すわけがないってのが頭にあるよね まあ実際理由はあったわけだが
152 19/03/12(火)19:37:47 No.575713781
ダモクレスはフレイヤで処分すればよかったのにわざわざ太陽に突っ込ませた!
153 19/03/12(火)19:37:53 No.575713819
>>ユフィにかけるギアスももうちょっとしょうもないものにしておけばよかったものをなんでピンポイントでやばいやつを >話の流れでユフィが絶対に出来ないような事を言ってみたらやっちゃった! やりおったわ!!
154 19/03/12(火)19:38:14 No.575713904
俺を抱け!とかならユフィはやりかねないからな
155 19/03/12(火)19:38:16 No.575713910
人によっては新婚エンドは言いたいことあるだろうけど 俺は幸せそうに笑うC.Cが見れたから満足だよ… これで成仏できる
156 19/03/12(火)19:38:19 No.575713921
エナジーウイングあるし紅蓮は外してからでも部隊まるごと爆破してるしなんのための武装だったのかイマイチわからない増加装甲
157 19/03/12(火)19:38:26 No.575713948
なんですか まるでカレンはお気楽お天気な身体だけはいい女だけどだけんみたいじゃないですか
158 19/03/12(火)19:38:30 No.575713957
>やりおったわ!! あれバカ皇子じゃなくてユフィに向けられた言葉らしいな
159 19/03/12(火)19:38:31 No.575713961
皇道だけやたら長いというか疲れる
160 19/03/12(火)19:38:36 No.575713984
約束果たしてないもんね
161 19/03/12(火)19:39:01 No.575714082
コーネリア周囲へのギアスの使い方ひどすぎ問題
162 19/03/12(火)19:39:16 No.575714130
>まるでカレンはお気楽お天気な身体だけはいい女だけどだけんみたいじゃないですか ルル山に頭よしよしされる駄犬
163 19/03/12(火)19:39:17 No.575714136
数年に一回ナナリーがピンチになってルルーシュが助けにくる映画をやってくれ 毎回見るから
164 19/03/12(火)19:39:33 No.575714187
>これだけ言われてお互い銃打ち合ったとき頭じゃなくルルの拳銃狙ったスザクは凄いよ… 「よく来られたね」 「状況によって31のルートが設定してある…特にブリタニアは皇族関連のルートが緩いからな」 むしろこの返しにキレなかった時はコイツ聖人かとしか思えんかった
165 19/03/12(火)19:39:36 No.575714199
>やりおったわ!! >あれバカ皇子じゃなくてユフィに向けられた言葉らしいな ルルがゼロってまだ知らないしね
166 19/03/12(火)19:39:40 No.575714210
>まあ実際理由はあったわけだが まぁその理由は間違っても他人には言えないけどな!
167 19/03/12(火)19:39:43 No.575714224
ccが幸せになれるなら別にスザクがどうなってもいいし…
168 19/03/12(火)19:39:44 No.575714227
>あれバカ皇子じゃなくてユフィに向けられた言葉らしいな そうなの!?
169 19/03/12(火)19:39:45 No.575714232
シュナイゼルお前ギアスかけられる前よりエンジョイしてない?
170 19/03/12(火)19:40:26 No.575714385
>お兄様愛しています! >インモラルな妹だなぁ 男として愛してるってほぼ明言されてるのが凄いよ
171 19/03/12(火)19:40:29 No.575714402
>あれバカ皇子じゃなくてユフィに向けられた言葉らしいな って思わせて実はルルーシュのことっていうミスリードじゃないの?
172 19/03/12(火)19:40:38 No.575714439
>「よく来られたね」 >「状況によって31のルートが設定してある…特にブリタニアは皇族関連のルートが緩いからな」 マジでスザクはぶち切れていい
173 19/03/12(火)19:40:39 No.575714444
劇場版見てLL山の綴りがLなの初めて知った
174 19/03/12(火)19:40:39 No.575714445
>ccが幸せになれるなら別にスザクがどうなってもいいし… こういう部分も含めてルルーシュってスザクを神格化してる部分あると思う あいつなら大丈夫やり遂げる平気って期待が…
175 19/03/12(火)19:41:15 No.575714568
>というかルルーシュの物語は〆だけどギアスの話自体はまたやるっぽい… マジかー…
176 19/03/12(火)19:41:22 No.575714598
桐原翁がただの端役ジジイになってかなしい もっとうわっはっはって笑ってほしかった
177 19/03/12(火)19:41:27 No.575714619
本編後に仮面を脱ぐって… まぁでも姉上なんて側から見たら若本の尖兵もいいとこだしなぁ
178 19/03/12(火)19:41:36 No.575714649
>マジでスザクはぶち切れていい でも違うよ…よく僕の前に顔を出せたなって意味だよ…って返すスザク凄いよね ルルーシュは別の意味で凄い
179 19/03/12(火)19:41:49 No.575714715
復活で素直に頭下げててさすが我が弟ってなった
180 19/03/12(火)19:41:53 No.575714730
しょうがないんだけど マオオミットされて残念だった 大好きなキャラなのだ
181 19/03/12(火)19:41:56 No.575714744
CCLLが最後にギアス渡そうとしてたのが次回作につながるのかな
182 19/03/12(火)19:41:59 No.575714758
我が弟は諦めが悪いからな!という姉上の絶対的信頼感
183 19/03/12(火)19:42:04 No.575714771
映画だとシャーリー死なないけど起こしたことはTVと同じだから更にルルーシュのクズ度上がってない?
184 19/03/12(火)19:42:09 No.575714801
>桐原翁がただの端役ジジイになってかなしい >もっとうわっはっはって笑ってほしかった あの爺いつの間にかフェードアウトしたな…
185 19/03/12(火)19:42:16 No.575714827
>というかルルーシュの物語は〆だけどギアスの話自体はまたやるっぽい… >マジかー… 映画は10年間追いかけ続けてくれたファンへのサービスであると同時に コードギアスって作品、世界を使って何かを作ろうとした場合ルルーシュの物語をきっちり完結させる必要がある って理由で映画が出来た
186 19/03/12(火)19:42:24 No.575714866
姉上は溺愛してた妹殺された癖に甘いな…
187 19/03/12(火)19:42:31 No.575714889
>映画だとシャーリー死なないけど起こしたことはTVと同じだから更にルルーシュのクズ度上がってない? ラブアタックないけど付き合ってる扱いだけど最後に電話しただけで終わる
188 19/03/12(火)19:42:32 No.575714899
>マジかー… まぁオズとかルル山無関係な外伝は今の始まったことじゃないからな 今連載してる漫画だってスザクとカレンのR2補完であってルル山関係ないし
189 19/03/12(火)19:42:41 No.575714925
当時はスザクをなんだこいつ…って見てたけど今になって見るとルル山がお前早くスザクに土下座して謝れよってことしかしてない
190 19/03/12(火)19:42:46 No.575714946
ルルーシュが命をかけてつくった平和もあっさり崩されたし シシシ
191 19/03/12(火)19:42:50 No.575714963
これよりファイナルに移行する!!
192 19/03/12(火)19:42:54 No.575714979
>姉上は溺愛してた妹殺された癖に甘いな… 妹も弟も溺愛してたので
193 19/03/12(火)19:42:57 No.575714990
>映画だとシャーリー死なないけど起こしたことはTVと同じだから更にルルーシュのクズ度上がってない? ロロ周りはどうしようもないから…
194 19/03/12(火)19:43:03 No.575715017
ナナリーはドロドロした感情をルル山に向けてるからね スザクにも割と嫉妬してるし
195 19/03/12(火)19:43:15 No.575715062
>これよりファイナルに移行する!! ファイナルって何!?
196 19/03/12(火)19:43:19 No.575715081
>姉上は溺愛してた妹殺された癖に甘いな… スザク以上に聖人すぎる
197 19/03/12(火)19:43:36 No.575715137
>復活での一世一代の告白もやんわり断られるからな ゲームでもアニメでもとことん報われない…
198 19/03/12(火)19:43:48 No.575715183
壊したな!ルルーシュが作った平和を!ってセリフがめちゃくちゃ好き 本編を見たあとだと特に スザクもどれだけルル山が大切か分かる
199 19/03/12(火)19:43:52 No.575715198
ルルーシュはユフィの件でもうどうやっても償えないことをスザクにしてるからな
200 19/03/12(火)19:44:00 No.575715228
当時はあんまり気にしてなかったがやはりナナリーはマリアンヌの血よな
201 19/03/12(火)19:44:09 No.575715265
>「よく来られたね」 ってああ、よく僕の前に姿を表せたもんだねってこたか なんか映画でも言ってたような気がしてきた
202 19/03/12(火)19:44:12 No.575715275
>桐原翁がただの端役ジジイになってかなしい >もっとうわっはっはって笑ってほしかった か、かぐや様も
203 19/03/12(火)19:44:18 No.575715301
カプ厨の俺は二期の時複座じゃなくなってから悲しくなった
204 19/03/12(火)19:44:39 No.575715387
さぁ早くLOST COLORS2を出すんだ 今なら間に合う
205 19/03/12(火)19:44:40 No.575715396
>ってああ、よく僕の前に姿を表せたもんだねってこたか >なんか映画でも言ってたような気がしてきた アニメから言ってる
206 19/03/12(火)19:44:41 No.575715398
かぐや様の民主主義もカットされてしまったな…
207 19/03/12(火)19:44:43 No.575715408
でも改めてコードギアス見てルル山がぶっ飛んだ発言と行動するからめちゃくちゃおもしろいんだなって思ったわ
208 19/03/12(火)19:44:46 No.575715419
>か、かぐや様も カグヤ様は泣き顔見せる役目があったし!
209 19/03/12(火)19:44:50 No.575715440
>あの爺いつの間にかフェードアウトしたな… ブラックリベリオン後処刑されたからな
210 19/03/12(火)19:44:53 No.575715449
>ってああ、よく僕の前に姿を表せたもんだねってこたか 他に何があるんだ…
211 19/03/12(火)19:44:55 No.575715465
ガウェインいいよね… 映画で複雑に戻ってくれて嬉しかった
212 19/03/12(火)19:44:56 No.575715468
>俺の過去を否定するな!!は俺からエレナの死も奪う気か!を思い出して良かったよ ユフィはこれキレていいよ
213 19/03/12(火)19:45:17 No.575715566
>姉上は溺愛してた妹殺された癖に甘いな… >スザク以上に聖人すぎる ゼロの頼みなんぞ聞かん! なんだルルーシュか、ナナリー?いいぞ任せろ(満面の笑み)
214 19/03/12(火)19:45:23 No.575715596
泣いてるカグヤ様が可愛いのが悪い
215 19/03/12(火)19:45:36 No.575715648
>姉上は溺愛してた妹殺された癖に甘いな… 姉上は弟も大好きだから
216 19/03/12(火)19:45:40 No.575715658
>でも改めてコードギアス見てルル山がぶっ飛んだ発言と行動するからめちゃくちゃおもしろいんだなって思ったわ 世界観以上にキャラありき過ぎて続編作れないパターンよね
217 19/03/12(火)19:45:46 No.575715679
ルルーシュというかCCへのご褒美って感じの話ね ルルーシュはそのおこぼれで……スザクは怒っていいよ
218 19/03/12(火)19:45:48 No.575715693
>泣いてるカグヤ様が可愛いのが悪い 「」の悪鬼羅刹!
219 19/03/12(火)19:45:50 No.575715703
>ゼロの頼みなんぞ聞かん! >なんだルルーシュか、ナナリー?いいぞ任せろ(満面の笑み) この皇族本当に仲良いな…
220 19/03/12(火)19:45:52 No.575715720
つーかあの兄弟みんな仲良しだよな
221 19/03/12(火)19:46:02 No.575715751
>さぁ早くLOST COLORS2を出すんだ >今なら間に合う いいやルルーシュ主役でシャーリーやカレンルートやれる奴だ
222 19/03/12(火)19:46:09 No.575715790
>でも改めてコードギアス見てルル山がぶっ飛んだ発言と行動するからめちゃくちゃおもしろいんだなって思ったわ ルル山の魅力ってどうしようもないクズムーブしてるのに不快感が薄い部分だからな… ヘイト要員他に配置して誤魔化してる部分大きいと思うけど
223 19/03/12(火)19:46:09 No.575715792
ナナリーはルルーシュに対してもスザクに対しても異性としての恋愛感情あったよね なかなかどうしてマリアンヌの娘だよこの子
224 19/03/12(火)19:46:12 No.575715802
映画で学園パートと中華編をスザク視点で観れたことでルル山のエキセントリックさが痛いほどよくわかった
225 19/03/12(火)19:46:34 [ナナリー] No.575715887
>いいやルルーシュ主役でシャーリーやカレンルートやれる奴だ あの
226 19/03/12(火)19:46:48 No.575715947
>つーかあの兄弟みんな仲良しだよな ルルーシュが日本送りされる時に見送りに来る兄妹多かったしね
227 19/03/12(火)19:46:52 No.575715964
>世界観以上にキャラありき過ぎて続編作れないパターンよね 谷口監督も人気があったのはギアスじゃなくてルルーシュだった ルルの味方は絶賛されるが敵になるとボロクソ言われるって困ってた
228 19/03/12(火)19:47:00 No.575716000
新しいお母さんだよ
229 19/03/12(火)19:47:12 No.575716060
>でも違うよ…よく僕の前に顔を出せたなって意味だよ…って返すスザク凄いよね >ルルーシュは別の意味で凄い 総集編2部の最後を見た後でこのシーン見るとスザクの葛藤が凄い あとルルーシュは自分が場所指定したら絶対罠とか仕掛けるのにスザクには全くその心配をしてなかった当たりスザクを信用しすぎてないか
230 19/03/12(火)19:47:24 No.575716107
>ナナリーはルルーシュに対してもスザクに対しても異性としての恋愛感情あったよね 昔はあったんだろうけどスザクに嫉妬してたよこの妹
231 19/03/12(火)19:47:25 No.575716110
>世界観以上にキャラありき過ぎて続編作れないパターンよね だから今後ギアス作るならルルーシュの話は締め括っておかないと無理って話になった それで出来上がったのが復活だ
232 19/03/12(火)19:47:33 No.575716145
>「よく来られたね」 >「状況によって31のルートが設定してある…特にブリタニアは皇族関連のルートが緩いからな」 いっぱいいっぱいでスザクが付けられてる可能性も完全に失念してたんだよな…
233 19/03/12(火)19:47:44 No.575716185
>映画で学園パートと中華編をスザク視点で観れたことでルル山のエキセントリックさが痛いほどよくわかった 信じて送り出した機上メンバーが…
234 19/03/12(火)19:47:58 No.575716235
この間の実況でももにもにが大人気だったな
235 19/03/12(火)19:48:12 No.575716285
>信じて送り出した機上メンバーが… ロロ諜報員のくせに演技へっただな!
236 19/03/12(火)19:48:55 No.575716455
映画のラストどう考えても兄妹としての涙じゃないよねあれ
237 19/03/12(火)19:49:13 No.575716515
もにもにとカチカチの所為でひどい実況だった
238 19/03/12(火)19:49:13 No.575716516
>いっぱいいっぱいでスザクが付けられてる可能性も完全に失念してたんだよな… 単にスザクにも恨み骨髄で目が曇ってただけだとも思う 一度皇帝に自分売った恨みがある上ナナリーのためとはいえ頭下げなきゃならんし
239 19/03/12(火)19:49:16 No.575716534
あはー 次はナナナアニメ化してほしい
240 19/03/12(火)19:49:49 No.575716670
>いっぱいいっぱいでスザクが付けられてる可能性も完全に失念してたんだよな… つまり自分のミスでは・・・