19/03/12(火)18:40:17 もう一... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/12(火)18:40:17 No.575701566
もう一回見返せって言われるとしんどいけどそれなりに好きなアニメ貼る
1 19/03/12(火)18:40:58 No.575701685
1期目の最終話だけ見ると作画パワーで名作に見える
2 19/03/12(火)18:41:35 No.575701805
星矢作品としては2期目の方が評価高い
3 19/03/12(火)18:42:14 No.575701925
十二宮は2クールがあっという間に終わる
4 19/03/12(火)18:42:17 No.575701934
>1期目の最終話だけ見ると作画パワーで名作に見える わかる…
5 19/03/12(火)18:42:40 No.575702002
一期は設定も話もグダグダだわ…
6 19/03/12(火)18:43:17 No.575702115
>二期は作画がグダグダだわ…
7 19/03/12(火)18:44:50 No.575702400
属性出ろ!
8 19/03/12(火)18:45:17 No.575702497
二期は色んな意味でハチャメチャだった
9 19/03/12(火)18:45:37 No.575702563
キャシャーンsins
10 19/03/12(火)18:46:18 No.575702690
もったいない
11 19/03/12(火)18:47:37 No.575702953
ああ思い出してきた 声量のたりないオープニングとかアリアとか
12 19/03/12(火)18:49:27 No.575703319
アリア……アリア…
13 19/03/12(火)18:50:51 No.575703612
12宮ぐらいから突っ込み所満載で「」と実況しながら見るの凄い楽しかった
14 19/03/12(火)18:51:36 No.575703758
黄金出始めて盛り上がるところまさしく聖闘士星矢だった
15 19/03/12(火)18:52:06 No.575703881
ユナ空気にするのもったいねえよ
16 19/03/12(火)18:52:43 No.575704018
俺の聖域(sanctuary)
17 19/03/12(火)18:53:06 No.575704101
今でもハイペリオン倒す回思い出してふふってなる
18 19/03/12(火)18:53:12 No.575704122
アトミックサンダーボルト使う星矢が見られる作品は後にも先にもこれだけだろうな
19 19/03/12(火)18:53:27 No.575704183
芳 臣 の 墓
20 19/03/12(火)18:55:02 No.575704492
いいよね視聴者の理解が追いつかない濃厚すぎる山羊座のジジイ回
21 19/03/12(火)18:55:22 No.575704556
>ユナ空気にするのもったいねえよ 1期で中途半端にヒロインムーブしたばっかりに… 今からでも光牙とユナの子供主役で第三世代の話見たいなとは思う
22 19/03/12(火)18:56:09 No.575704729
>芳 >臣 >の >墓 su2940589.jpg
23 19/03/12(火)18:57:40 No.575705058
俺は好きだぜ!
24 19/03/12(火)18:58:44 No.575705277
ユナっぺは下手をすると2期では青銅で一番影が薄い
25 19/03/12(火)18:58:44 No.575705278
ネタになるシーンが豊富だけど熱いところは熱いんだよな ハービンジャーがタイタンの剣折るのいいよね…
26 19/03/12(火)18:58:50 No.575705302
邪武の活躍は嬉しいけどなんで現役勢より遥かに強いくせにお前聖衣返した
27 19/03/12(火)18:58:52 No.575705308
ガリアさん…
28 19/03/12(火)18:58:56 No.575705324
やつは四天王の中でも一番の小物
29 19/03/12(火)18:59:02 No.575705347
あの忍者急にキャラ立ててる…
30 19/03/12(火)18:59:17 No.575705395
属性出ろォ!
31 19/03/12(火)18:59:27 No.575705435
好きな回はわりとあるけど大体の絵が酷すぎて2周は苦痛すぎる
32 19/03/12(火)18:59:53 No.575705542
もったいねぇよ…
33 19/03/12(火)19:00:02 No.575705569
そんなの…もったいねぇよぉおおおおおおおおおおおお
34 19/03/12(火)19:00:16 No.575705619
>今でもガリアちゃん倒す回思い出してふふってなる
35 19/03/12(火)19:00:30 No.575705673
何故鋼鉄聖闘士を拾おうと思ったのか…
36 19/03/12(火)19:01:01 No.575705779
アイガイオンとタイタンとハイペリオンは頑張ったよ
37 19/03/12(火)19:01:12 No.575705827
実況と見るとかなり楽しい
38 19/03/12(火)19:01:21 No.575705865
Y Y Y
39 19/03/12(火)19:01:25 No.575705880
山羊座に水瓶座と2週連続で敵が老いて負けるネタをやるのはこのアニメぐらいだと思う
40 19/03/12(火)19:01:52 No.575705989
書き込みをした人によって削除されました
41 19/03/12(火)19:02:17 No.575706097
1期も2期も絶妙にヘタレてすげぇ適当に作ってるなって感じだった 惰性で見てたらパラドクス面白くて視聴継続したけど 何か買うとかは一切しなかった
42 19/03/12(火)19:02:26 No.575706126
>アイガイオンとタイタンとハイペリオンは頑張ったよ あと一人いるだろうあと一人
43 19/03/12(火)19:02:31 No.575706147
>何故鋼鉄聖闘士を拾おうと思ったのか… 88+αじゃ頭数足りないし…
44 19/03/12(火)19:03:01 No.575706237
>何故鋼鉄聖闘士を拾おうと思ったのか… Sinsのインタビューで山内と古谷が星矢の話して盛り上がったかあらですかね
45 19/03/12(火)19:03:07 No.575706255
>ネタになるシーンが豊富だけど熱いところは熱いんだよな >ハービンジャーがタイタンの剣折るのいいよね… 昴がエクレウスを引き継ぎ回とか凄く良かったよ
46 19/03/12(火)19:03:24 No.575706313
2期のユナっぺの扱いもったいなさすぎる…
47 19/03/12(火)19:03:41 No.575706381
>何か買うとかは一切しなかった そもそも関連商品何かでてたっけ…?
48 19/03/12(火)19:03:53 No.575706426
ニーサンの死に対してまたって口滑らせるキキでダメだった
49 19/03/12(火)19:04:03 No.575706451
四天王で紅一点が一番微妙っていう珍しいケース
50 19/03/12(火)19:04:05 No.575706455
一輝・・・また逝ったか・・・
51 19/03/12(火)19:04:13 No.575706498
ハービンも大概クズなんだけどイカれた聖闘士業界では良識派
52 19/03/12(火)19:04:53 No.575706620
クロストーンで通すか最初から箱にしろや
53 19/03/12(火)19:04:54 No.575706625
どうしてニーサン回の予告だけテンションおかしいんですか?
54 19/03/12(火)19:06:04 No.575706853
十二宮編から凄い実況向けアニメと化した
55 19/03/12(火)19:06:09 No.575706872
魚座が強い
56 19/03/12(火)19:06:21 No.575706930
>どうしてロック回の予告だけテンションおかしいんですか?
57 19/03/12(火)19:06:25 No.575706948
2期はやっぱガリアさんにペガサスローリングクラッシュ決めるとこが印象深い
58 19/03/12(火)19:06:27 No.575706955
とても楽しめたクソアニメ
59 19/03/12(火)19:06:31 No.575706969
地獄の炎のぬるさに飽きた
60 19/03/12(火)19:06:36 No.575706986
爺の瞬間最大風速が凄すぎた
61 19/03/12(火)19:06:48 No.575707025
なんだかんだ濃い作品だった
62 19/03/12(火)19:06:48 No.575707027
スチールボルトアロー!
63 19/03/12(火)19:06:50 No.575707034
ほとんどクロス立体化するシリーズでもメイン全員揃ってないんだよな
64 19/03/12(火)19:06:53 No.575707043
語らねばなるまい…
65 19/03/12(火)19:07:26 No.575707171
>ハービンも大概クズなんだけどイカれた聖闘士業界では良識派 めっちゃあらくれだけど魂が高潔みたいな感じきらいじゃない
66 19/03/12(火)19:07:45 No.575707249
>2期はやっぱガリアさんにペガサスローリングクラッシュ決めるとこが印象深い 次の回でめちゃくちゃでかい穴開いてておなか痛かった
67 19/03/12(火)19:07:53 No.575707276
>そもそも関連商品何かでてたっけ…? フィギュアにクロス玩具に高額のリレイズセル画に色々出てたぞ 商売にならなかったっぽいが
68 19/03/12(火)19:08:01 No.575707305
ゴキブリみたいに壁登るシーンとか駄フラみたいな動きで走り続けるエデンとかあの回はすごかった
69 19/03/12(火)19:08:19 No.575707371
ハービンジャーは典型的な再登場でキレイになってる奴だからな
70 19/03/12(火)19:08:42 No.575707442
>ハービンも大概クズなんだけどイカれた聖闘士業界では良識派 血を分けた双子が殺しあう運命なんてそんなふざけた話あるか! はあまりにもごもっとも過ぎた
71 19/03/12(火)19:08:43 No.575707452
体育座のエデン
72 19/03/12(火)19:08:58 No.575707504
ジジイは過去を語り出すけど話聞いてもいやそれはおまえがおかしいやろってまったく賛同できないのが凄い
73 19/03/12(火)19:09:02 No.575707519
最初の1体か2体で打ち切りだっけΩラインナップ
74 19/03/12(火)19:09:12 No.575707556
セイント電車ごっこ
75 19/03/12(火)19:09:35 No.575707638
ハービンジャーのフィギュア出たら欲しかった
76 19/03/12(火)19:09:41 No.575707661
(ポジションチェンジする不動)
77 19/03/12(火)19:09:48 No.575707684
1クールに数話だけめっちゃ作画がいい回があるからそこだけ見直すと超名作だけど全話見ないと良さがわからないのも事実
78 19/03/12(火)19:09:53 No.575707701
昴…
79 19/03/12(火)19:10:00 No.575707725
2期は3度も出番があるうえにラストバトルでまで出番のある謎のローリングクラッシュ推しだった
80 19/03/12(火)19:10:26 No.575707820
ロック回筆頭に本当朝からクソアニメ流してるなって清々しさすらあった
81 19/03/12(火)19:10:41 No.575707882
光牙がジジイに捻られた時はもう頭どうにかなりそうだった
82 19/03/12(火)19:10:52 No.575707909
昴のために…
83 19/03/12(火)19:11:15 No.575708017
ハービンジャーの無駄に人間臭いのいいよね
84 19/03/12(火)19:11:39 No.575708131
鶴ひろみがめっちゃ無理して幼女声出してた
85 19/03/12(火)19:11:46 No.575708167
>めっちゃあらくれだけど魂が高潔みたいな感じきらいじゃない 俺のようなクズなら仕方ないがなんで罪もない連中や誇り高い聖闘士たちが死ななきゃならないんだ! で憤怒の炎上げるのいいよね… その後星矢にお前は立派な牡牛座の黄金聖闘士だと認められるところも込みで完璧
86 19/03/12(火)19:11:57 No.575708208
あったなぁ空中雑巾絞り…
87 19/03/12(火)19:12:16 No.575708272
語らねばなるまいとロックとハイペリオン戦がすごく印象に残ってる
88 19/03/12(火)19:12:18 No.575708278
>ハービンジャーの無駄に人間臭いのいいよね 矢尾一樹ボイスも相まってΩで好きなキャラのひとりだわ
89 19/03/12(火)19:12:19 No.575708280
もっと良く練った上で調理すればそこそこの名作になったんじゃないかなぁと思う 貴鬼とハービンジャーは好き
90 19/03/12(火)19:12:29 No.575708315
キキがカッコよかったから好き…
91 19/03/12(火)19:13:02 No.575708432
駄ニメとして爆笑しながら要所要所で名作になる不思議なアニメ
92 19/03/12(火)19:13:08 No.575708457
ジジイはけっきょく強すぎて実力で勝てないまま なんかアテナの光がどうこうで恍惚の表情で自己満足して消滅した 主人公と視聴者はポカーンとなる
93 19/03/12(火)19:13:26 No.575708523
キキが立派に黄金やってるだけでくるものがある でも修復ビームは止めて
94 19/03/12(火)19:14:15 No.575708700
愛だよ
95 19/03/12(火)19:14:17 No.575708705
今だから言うけどアリア可愛くない なんであんな髪型にしたの?
96 19/03/12(火)19:14:18 No.575708708
謎の男
97 19/03/12(火)19:14:24 No.575708730
属性とペンダント豪快に捨てたよね
98 19/03/12(火)19:14:26 No.575708739
回によって作画のレベルが変わり過ぎる…
99 19/03/12(火)19:15:10 No.575708901
なんか爺に主人公が雑巾みたいにされてたのは覚えてる
100 19/03/12(火)19:15:14 No.575708918
>もっと良く練った上で調理すればそこそこの名作になったんじゃないかなぁと思う 内容より何より作画力が足りないし多少の練り込みではどうしようもなかった気がする
101 19/03/12(火)19:15:22 No.575708939
ロックに目覚めた回は早朝からまで腹筋がねじ切れるかと思うくらい笑った
102 19/03/12(火)19:15:25 No.575708948
ハービンジャーの沙織さんに対してもめっちゃタメ語なの好き
103 19/03/12(火)19:15:46 No.575709029
>昴のために… ここのシーンが面白すぎたせいでセインティアで同じく〇〇のために…をされた時耐えきれなかった
104 19/03/12(火)19:16:01 No.575709080
Ω黄金普通にカッコ良かったよね
105 19/03/12(火)19:16:03 No.575709089
キャスト豪華だったね
106 19/03/12(火)19:16:06 No.575709098
黄金に人気があるなら黄金魂のΩ版を…
107 19/03/12(火)19:16:09 No.575709110
>属性とペンダント豪快に捨てたよね ジャンプ原作っぽくてそういうのいいと思う
108 19/03/12(火)19:16:23 No.575709165
ロックはあの駄フラみたいな次回予告でもう耐えられないからな
109 19/03/12(火)19:16:42 No.575709231
>キャスト豪華だったね 相変わらずガンダム多い
110 19/03/12(火)19:17:16 No.575709359
思い返すと早朝に見るのにちょうどいい感じだった気がする
111 19/03/12(火)19:17:17 No.575709362
何回も立ち上げられて世界に通用するIPなのにそれ以上に練りこみ不足とか手抜きでブン投げられる… セインティアも漫画版の良さ端折りすぎてどっかいったし後半作画崩壊してたし
112 19/03/12(火)19:17:40 No.575709442
プラアラでも一発でわかるΩ演出は凄かった ビブリー…
113 19/03/12(火)19:18:39 No.575709643
カニのデザインは一級品だわ 変なダンスするけど
114 19/03/12(火)19:18:40 No.575709648
岩で達央だからロックって
115 19/03/12(火)19:19:03 No.575709740
忍者聖闘士→HALUTO
116 19/03/12(火)19:19:03 No.575709742
今はGアサシンが大好き 男坂もなんだかんだで楽しく読んでる ただ、男坂なんでこんな丁寧進行なの?
117 19/03/12(火)19:19:05 No.575709749
ハイペリオンさんの濃いアヘ顔を数パターンもお出しされて腹筋がどうにかなりそうだった
118 19/03/12(火)19:19:22 No.575709810
パラサイトの本拠地の門開く回が強烈だったのは覚えてるのにエデンか這いつくばってたシーンしか記憶にない
119 19/03/12(火)19:19:46 No.575709888
ビートXリメイクまだかな
120 19/03/12(火)19:19:50 No.575709903
>何回も立ち上げられて世界に通用するIPなのにそれ以上に練りこみ不足とか手抜きでブン投げられる… >セインティアも漫画版の良さ端折りすぎてどっかいったし後半作画崩壊してたし CG映画は良かった
121 19/03/12(火)19:20:50 No.575710109
>ハイペリオンさんの濃いアヘ顔を数パターンもお出しされて腹筋がどうにかなりそうだった これは…幻… ドンドンドンドンドン! ああああああ~!! ドンドンドンドンドン! ああああああ~!!
122 19/03/12(火)19:20:50 No.575710110
あの旧アニメ版からの続きで真面目に設定練り直してもなあ…よしはっちゃけようぜ! という制作の思いは感じた
123 19/03/12(火)19:21:12 No.575710197
>内容より何より作画力が足りないし多少の練り込みではどうしようもなかった気がする 話が面白ければ作画が悪くても名作になりうるよ
124 19/03/12(火)19:21:18 No.575710222
タイタンお前…
125 19/03/12(火)19:21:24 No.575710257
>パラサイトの本拠地の門開く回が強烈だったのは覚えてるのにエデンか這いつくばってたシーンしか記憶にない 省エネ作画が満載で逆に参考になる
126 19/03/12(火)19:21:48 No.575710315
歌い手ってやっぱクソだわってなるオープニング
127 19/03/12(火)19:22:07 No.575710386
>キキが立派に黄金やってるだけでくるものがある >でも修復ビームは止めて 修復が忙しいのを建前にハービンジャーに教皇継がせるのいいよね
128 19/03/12(火)19:22:10 No.575710401
>CG映画は良かった フルフェイスはねーよ
129 19/03/12(火)19:22:33 No.575710495
稀にシナリオも面白い回が挟まったり挟まらなかったりで脳が疲れるんだよこのアニメ!
130 19/03/12(火)19:22:39 No.575710515
最終回辺りでエウロパ先生がボコボコにされて全然効きませんねって余裕こいてたけど どう見ても膝ガクガクでめちゃ効いてたのがお腹痛かった
131 19/03/12(火)19:22:48 No.575710546
体育座り座
132 19/03/12(火)19:23:02 No.575710588
聞いてくうちにマシにはなったけど やっぱしょこたん沙織さんはキツかったよ!
133 19/03/12(火)19:23:08 No.575710614
シリアスな笑いを素でやってるのかわざとやってるのかどっちなんだこれ
134 19/03/12(火)19:23:21 No.575710658
第1期のペガサス幻想結構好きなんだ俺
135 19/03/12(火)19:23:37 No.575710712
俺はそーまソニア好きだよ…
136 19/03/12(火)19:23:40 No.575710723
これは素だろう
137 19/03/12(火)19:24:08 No.575710819
>最終回辺りでエウロパ先生がボコボコにされて全然効きませんねって余裕こいてたけど >どう見ても膝ガクガクでめちゃ効いてたのがお腹痛かった 刻衣が壊れたの見て「」がみんな「原人だこれ!」って言ってておなかいたかった
138 19/03/12(火)19:24:20 No.575710863
古くからのファンは星矢アニメってこういうもんだって…
139 19/03/12(火)19:24:33 No.575710900
素で栄斗回を作ってるとしたら東映ってハーブかなにかやっていらっしゃる?ってなる まぁ他の東映アニメでもハーブを決めた回結構あるけど
140 19/03/12(火)19:24:48 No.575710945
su2940626.jpg
141 19/03/12(火)19:25:21 No.575711061
>古くからのファンは星矢アニメってこういうもんだって… 原作の続きじゃなくてアニメ版の続きなんですけお! って予防線はってたしな
142 19/03/12(火)19:25:46 No.575711135
爺さん演出は大真面目に作ってあれだったんだと思う あとはなんかチーム全体がバラバラっていうか
143 19/03/12(火)19:25:55 No.575711168
一級パラサイト みんなキャラ立ってて好きだった
144 19/03/12(火)19:26:38 No.575711335
こんなアニメだけど割と前作のリスペクトはちゃんとしてるんだよなΩ
145 19/03/12(火)19:26:56 No.575711410
出撃前の部下には必ず声を掛けに行くハイペリオンさん 同僚が禁忌の愛に走っても見守る事にするハイペリオンさん アヘ顔で現実を受け止められないハイペリオンさん
146 19/03/12(火)19:27:01 No.575711430
4クール以上のアニメの中では最高の出来だと思ってる
147 19/03/12(火)19:27:05 No.575711452
>su2940626.jpg ジジイが腹立つくらいカッコよくて腹立つ
148 19/03/12(火)19:27:21 No.575711508
>こんなアニメだけど割と前作のリスペクトはちゃんとしてるんだよなΩ なんやかやとは言われるけど小ネタもちゃんと拾ってはいるからね…
149 19/03/12(火)19:27:30 No.575711530
>やっぱしょこたん沙織さんはキツかったよ! CGもΩも沙織さんをクソ棒読みにするブームが東映内部にあったんだろうかこの時期…
150 19/03/12(火)19:28:14 No.575711715
丸2年付き合ったオリジナルアニメだからな…それなりに愛着はある
151 19/03/12(火)19:28:28 No.575711764
>su2940626.jpg いくら蟹座が薄いからって…
152 19/03/12(火)19:28:44 No.575711835
https://www.youtube.com/watch?v=Gue8ZmHOQUM
153 19/03/12(火)19:29:21 No.575711976
>丸2年付き合ったオリジナルアニメだからな…それなりに愛着はある 日曜の朝6時半に起きて見るくらいだしな…
154 19/03/12(火)19:30:01 No.575712116
いやでも棒読み沙織さんは 年食った感あって好きよ
155 19/03/12(火)19:30:01 No.575712118
黒歴史のスチールセイントをちゃんと活かせてたのは素直に感心したよ
156 19/03/12(火)19:30:40 No.575712247
su2940633.png su2940632.jpg
157 19/03/12(火)19:30:58 No.575712297
序盤は流してみてたけど なんというか黄金聖闘士とか十二宮とか出てきたら否応無しに身体が反応してしまうところはある
158 19/03/12(火)19:31:06 No.575712323
終盤も終盤で突然挟まれる二軍回
159 19/03/12(火)19:31:18 No.575712358
目から闇吹き出るのほんとダメ耐えられない
160 19/03/12(火)19:31:26 No.575712383
アリア死んだのは本当に悲しかったよ
161 19/03/12(火)19:31:36 No.575712424
びっくりするくらい添え物の魚座の石田
162 19/03/12(火)19:31:38 No.575712431
「」キサダヤツラヲシマツスルノダ
163 19/03/12(火)19:31:49 No.575712470
毎回言ってるけど松太郎Ωじゃなくてもう半年やって欲しかった…
164 19/03/12(火)19:31:55 No.575712486
目から闇がドバドバ溢れてるのに耐えられない
165 19/03/12(火)19:31:58 No.575712506
石田の権化みたいな石田
166 19/03/12(火)19:32:10 No.575712535
何殺しの邪武だっけ?
167 19/03/12(火)19:32:10 No.575712536
>びっくりするくらい添え物の魚座の石田 添え物というにはあまりにもキャラが立ちすぎている
168 19/03/12(火)19:32:40 No.575712639
1話めっちゃ好き そうそうこういうのでいいんだよ!ってなった OPも旧青銅が炎の中佇んでるところとかめっちゃかっこいい
169 19/03/12(火)19:32:47 No.575712658
Ω黄金かっこいいな…
170 19/03/12(火)19:33:04 No.575712725
神殿巡ったりバイトしたり謎の男が出たりしてたけどびっくりするくらい1期の序盤を覚えていない
171 19/03/12(火)19:33:06 No.575712730
声優豪華だったなあ
172 19/03/12(火)19:33:13 No.575712759
ときさだはなんであんな強能力であんなかませなの
173 19/03/12(火)19:33:19 No.575712785
牡牛座なのにかませじゃないどころか終盤死ぬほど目立つ…
174 19/03/12(火)19:33:26 No.575712807
ユナッペの師匠どうなったの?
175 19/03/12(火)19:33:29 No.575712821
スチールボルトアロー!
176 19/03/12(火)19:33:42 No.575712877
>ユナッペの師匠どうなったの? 死んじゃったんじゃないかなたぶん…
177 19/03/12(火)19:34:09 No.575712974
>ときさだはなんであんな強能力であんなかませなの 氷河に今まで出最も容易い敵とか言われてて笑う
178 19/03/12(火)19:34:09 No.575712985
明王の化身?のくせにやたら俗世間での立ち回りが上手い奴がいます
179 19/03/12(火)19:34:28 No.575713062
序盤が一番つまらない
180 19/03/12(火)19:34:47 No.575713124
>神殿巡ったりバイトしたり謎の男が出たりしてたけどびっくりするくらい1期の序盤を覚えていない パライストラから出た後十二宮編に入るまでマジで覚えてない
181 19/03/12(火)19:35:13 No.575713203
1期の序盤というと激先生の指導の下で カジキ座のやなやつと競争するホグワーツ編?
182 19/03/12(火)19:35:37 No.575713301
>パライストラから出た後十二宮編に入るまでマジで覚えてない 光牙がエデンと戦って勝利BGM流れたと思ったら負けたのは覚えてる
183 19/03/12(火)19:35:52 No.575713350
大会の途中で乱入騒ぎがあってなんやかんやでシルバーに追われることになる 原作通りの流れ
184 19/03/12(火)19:36:20 No.575713446
>明王の化身?のくせにやたら俗世間での立ち回りが上手い奴がいます 不動明王そのものなので絶対本気出してないですよね?
185 19/03/12(火)19:36:21 No.575713451
ほとんど内容忘れてるけど駄フラみたいなNINJAムーブだけは覚えてる
186 19/03/12(火)19:36:23 No.575713460
魚座との戦いでもOP流れたけど負けた気がする
187 19/03/12(火)19:36:55 No.575713576
牢屋にいるとか絶対強い奴
188 19/03/12(火)19:37:42 No.575713750
エウロパが原人になってたのも相まってうえだゆうじが文字通り死ぬほど雑に処理されてたのは吹く