虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/12(火)18:16:52 何とな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/12(火)18:16:52 No.575696983

何となく真面目に聞いたらめちゃくちゃいい歌詞してるじゃねーか…って泣きそうになった曲はる

1 19/03/12(火)18:17:51 No.575697163

いい歌詞だよな…

2 19/03/12(火)18:19:06 No.575697433

アンパンマンたいそうもいいと思いますよ私は

3 19/03/12(火)18:20:43 No.575697739

>アンパンマンたいそう >めちゃくちゃいい歌詞してるじゃねーか…

4 19/03/12(火)18:21:02 No.575697809

OPは鬱に聞かせると死ぬ EDは鬱に聞かせると生きる

5 19/03/12(火)18:21:49 No.575697958

ドーリィはスレ画の曲が流れるシーンで毎回少し泣く やっぱかなり泣く

6 19/03/12(火)18:24:42 No.575698550

何のために生まれて 何をして生きるのか とか児童向けの歌詞かよこれ…

7 19/03/12(火)18:26:01 No.575698837

軽い曲調からの重い歌詞が心にスゥーっと沁みてこれは…

8 19/03/12(火)18:26:25 No.575698908

もし自信をなくして挫けそうになったら

9 19/03/12(火)18:27:04 No.575699045

子どもにはアンパンマンだけ見せとけば間違いないよね

10 19/03/12(火)18:29:14 No.575699460

良いことだけ思いだせ…良いことってなんだろう

11 19/03/12(火)18:29:24 No.575699490

甥も姪もアンパンマン好き過ぎる…

12 19/03/12(火)18:29:28 No.575699506

もし自信をなくして くじけそうになったら いいことだけ いいことだけ 思い出せ

13 19/03/12(火)18:29:53 No.575699573

>甥も姪もアンパンマン好き過ぎる… 俺も好きだよ

14 19/03/12(火)18:29:54 No.575699576

>良いことだけ思いだせ…良いことってなんだろう この世に生まれて…よかったーーっ!!

15 19/03/12(火)18:30:43 No.575699729

女の子も大好きさ

16 19/03/12(火)18:30:47 No.575699748

そうだ 嬉しいんだ生きる喜び 例え胸の傷が痛んでも とか深いよね…

17 19/03/12(火)18:31:13 No.575699822

アンパンマンたいそうすげぇいい歌詞なんだけども冷静に読み直すと歌詞に体操要素がなくてダメだった

18 19/03/12(火)18:32:38 No.575700114

どんなえらい人だってたべずにいれば死んでしまう 重すぎない?

19 19/03/12(火)18:33:27 No.575700300

いのちの星のドーリィで流れる挿入歌は無駄に重厚でいいぞ…

20 19/03/12(火)18:33:56 No.575700415

偉いひとはまず飢えないんだけどなグヘヘ

21 19/03/12(火)18:35:25 No.575700707

子供はアンパンマンは好きだけど アンパンは嫌いな子が多いって保育士やってる母に聞いてショックだった

22 19/03/12(火)18:35:44 No.575700762

週ごとにEDルーティンしてて芸が細かいよねアンパンマン

23 19/03/12(火)18:36:03 No.575700820

そうだ 嬉しいんだ 生きる喜び 例え 胸の傷が 痛んでも

24 19/03/12(火)18:36:20 No.575700874

やなせたかしの人間賛歌だよねこれ

25 19/03/12(火)18:36:20 No.575700877

>子供はアンパンマンは好きだけど >アンパンは嫌いな子が多いって保育士やってる母に聞いてショックだった どゆこと

26 19/03/12(火)18:36:55 No.575700976

>アンパンは嫌いな子が多いって保育士やってる母に聞いてショックだった アンパンマンだよ ほらアンパンマンだよ って強要しちゃう大人が周りにいると嫌いになる

27 19/03/12(火)18:37:08 No.575701008

水木先生と対照的すぎる

28 19/03/12(火)18:39:53 No.575701505

やっぱりカレーパンだよな

29 19/03/12(火)18:46:55 No.575702823

辛いときにアンパンマン体操聞くと涙が出てくるよね 泣いた

30 19/03/12(火)18:48:04 No.575703036

アンパンマンだけど 特攻隊で死んだ弟を思って作った歌詞なんだっけ…

31 19/03/12(火)18:49:44 No.575703383

edアニメで体操してるからいいんだ

32 19/03/12(火)18:53:41 No.575704233

クルンでクライマックスに流れるのも大好き

33 19/03/12(火)18:55:44 No.575704626

ち~んちん みんなで ち~んち~ん ち~んぽ いっちにーの ち~んぽ~ ちんちん ぽ~

34 19/03/12(火)18:57:13 No.575704958

アンパンマンソングならアン食カレーのトリオ曲のぼくらはヒーローもいいぞ

35 19/03/12(火)18:58:03 No.575705140

もし自信を無くしてくじけそうになったら いいことだけいいことだけ思い出せ いいよね…

36 19/03/12(火)18:59:25 No.575705426

勇気の花が開くときの劇場版のやつ欲しいけど該当するやつのCDのみでDL販売はないみたいなんだよね...

37 19/03/12(火)18:59:28 No.575705437

まあ悪い奴は殴っていい暴力で解決だから

38 19/03/12(火)19:00:25 No.575705657

>アンパンマンだけど >特攻隊で死んだ弟を思って作った歌詞なんだっけ… よく言われるけど間違いだよ

39 19/03/12(火)19:02:07 No.575706054

>まあ悪い奴は殴っていい暴力で解決だから 必ずやめるんだバイキンマンって最初に言葉で止めるんだよ その上で止まらないならもう暴力以外に解決しないってやなせ先生のメッセージだよ

40 19/03/12(火)19:02:11 No.575706076

>カンタータ"アンパンマンのマーチ"~悲壮な戦い~ 一度は聞くべき

41 19/03/12(火)19:03:11 No.575706268

>アンパンマンソングならアン食カレーのトリオ曲のぼくらはヒーローもいいぞ ぼくらはヒーローいいよね…アンパンマンが歌うますぎる

42 19/03/12(火)19:03:15 No.575706285

おいしいパンをつくろう 生きてるパンをつくろう いのちがけでつくろう いのちのパンを

43 19/03/12(火)19:03:52 No.575706421

改心する見込みがあると見做した悪は最初は言葉で止めようとし懲らしめるに留まる 見込みがない悪は容赦なく滅ぼす

44 19/03/12(火)19:04:54 No.575706626

>よく言われるけど間違いだよ 自分の出征も弟の戦死も歌と言うよりは作品のテーマに内包されてるぽいな http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3423/1.html

45 19/03/12(火)19:05:40 No.575706778

楽しいことを独り占めするだけじゃなく他人が困ってるのが楽しくて積極的に困らせようとするからね...

46 19/03/12(火)19:07:36 No.575707207

最近は普通にくらやみまんがばいきんまんと手を組んでるんだね せっかく共通の敵って美味しい立ち位置だったのに

47 19/03/12(火)19:07:43 No.575707241

アンパンマン音ゲーやろうぜ! 月額600円かかるけど

48 19/03/12(火)19:08:43 No.575707448

https://youtu.be/8jcTqmqDyGE アニメ前にもイメージソングあったのね

49 19/03/12(火)19:11:23 No.575708051

アンパンマンはきみさ ゆうきをだして の難しさよ

50 19/03/12(火)19:11:31 No.575708090

>やなせ たかしさん >「僕は死んじゃいますしね。 >でもね、アンパンマンそのものは、どうも生きるんじゃないかと思いますよ。 >自分が晩年になって、このヒーローに巡り会ったわけなんで、もう夕日なんですね。 >その中で、だから、でも君に会えてよかった、と思ってます。」

51 19/03/12(火)19:12:28 No.575708306

>水木先生と対照的すぎる エッセイ「人生をいじくりまわしてはいけない」 とかで見る水木先生は視点が似ているきがしなくもなくもないぞ! 疲れてるときに感じる視点で

↑Top