19/03/12(火)18:08:22 オタ趣... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/12(火)18:08:22 No.575695363
オタ趣味以外に趣味もってる? 無趣味すぎて休日暇を持て余したりする
1 19/03/12(火)18:08:59 No.575695471
せんずりさ
2 19/03/12(火)18:09:41 No.575695595
オナニー
3 19/03/12(火)18:11:44 No.575695970
マスターベーションかな
4 19/03/12(火)18:11:55 No.575696001
オタ趣味で忙しすぎてそれ以外の趣味持てない
5 19/03/12(火)18:11:59 No.575696022
オタ趣味だけだと他人に話せないのでカメラ始めたわ
6 19/03/12(火)18:12:24 No.575696106
スマホ内で完結できる趣味以外捨てた
7 19/03/12(火)18:12:29 No.575696117
何もねえわ
8 19/03/12(火)18:12:57 No.575696206
暇をもてあますオタ趣味ってなんだよ
9 19/03/12(火)18:13:20 No.575696274
てか何のオタクなんだ
10 19/03/12(火)18:13:28 No.575696310
家で映画を観ながらコーヒーを飲むのは本当に楽しい
11 19/03/12(火)18:14:01 No.575696433
いくら時間があっても足りない
12 19/03/12(火)18:14:04 No.575696445
アクアリウムいいぞ ミナミヌマエビを飼うのだ
13 19/03/12(火)18:14:52 No.575696604
筋トレしよう筋トレ 筋肉は裏切らないぞ
14 19/03/12(火)18:15:13 No.575696664
超大作とVtuberとお天鳳ぐらい
15 19/03/12(火)18:15:15 No.575696677
スノーボードしようぜ!
16 19/03/12(火)18:15:44 No.575696760
アクアリウムと楽器は多分趣味と言っても良いと思うけど オタ趣味じゃないかと言うとオタよりな気がする…バイク…は乗ってるだけだし趣味にしても結局オタ感あるな…オナニーかな
17 19/03/12(火)18:15:52 No.575696781
マラソンやっている もう少しで3時間30分台いきそう
18 19/03/12(火)18:16:16 No.575696870
一人で旅行 国内くらいしか行かないけど
19 19/03/12(火)18:16:58 No.575697001
>暇をもてあますオタ趣味ってなんだよ 盆栽!
20 19/03/12(火)18:17:51 No.575697164
株 はじめてから平日が楽しくて仕方ない
21 19/03/12(火)18:18:16 No.575697257
>一人で旅行 >国内くらいしか行かないけど 歩いて見たこと無い街巡りするの楽しいし酒場放浪記気分で贅沢するのもいい
22 19/03/12(火)18:20:39 No.575697735
一人旅行して各地の動物園水族館をカップル家族連れに混じって見ると不思議な気分になれるぞ
23 19/03/12(火)18:22:00 No.575697997
>株 >はじめてから平日が楽しくて仕方ない どんどん資産が減ってくのいいよね…よくない
24 19/03/12(火)18:22:19 No.575698048
サッカー観戦楽しい たまに地方に遠征してついでに観光してくる
25 19/03/12(火)18:22:41 No.575698127
庭掃除した後にゆるキャンにはまって購入したローチェアとテーブル出してコーヒー飲むのが心地よくなった
26 19/03/12(火)18:23:18 No.575698249
釣りが好きだが北のほうに住んでるのもあってこの時期は何も出来ん 4月から近所の川が渓流解禁だからそろそろ準備を始めるんだ
27 19/03/12(火)18:24:00 No.575698403
野球観戦と海外旅行 違う国でバイク借りて走ってると楽しいよ 景色が全く違うし交通ルールも微妙に違うから
28 19/03/12(火)18:24:11 No.575698437
趣味なんてどうせ身内にめちゃくちゃにされて終わるんだ 何しててもいい事なんてないぞやめちまえ
29 19/03/12(火)18:24:51 No.575698577
折りたたみ自転車積んで知らない街に行ってポタリング
30 19/03/12(火)18:25:18 No.575698674
>趣味なんてどうせ身内にめちゃくちゃにされて終わるんだ >何しててもいい事なんてないぞやめちまえ どういう身内だよ…
31 19/03/12(火)18:25:20 No.575698684
旅行先で風景写真撮影するのが好きだけど別に立派なカメラ機材持ちたい訳じゃないのでスマホがありがたい
32 19/03/12(火)18:25:23 No.575698697
この時期限定だけど自販機のコーンポタージュ飲み比べを…
33 19/03/12(火)18:26:29 No.575698924
全国の郵便局巡って消印集めしている
34 19/03/12(火)18:26:59 No.575699031
>どんどん資産が減ってくのいいよね…よくない オッズがマイナスな投資するやついるのか? 普通は増えるよ
35 19/03/12(火)18:27:32 No.575699140
筋トレ4か月くらい続いて体つきもちょっとはよくなってよし続けるぞって時に 神経痛になって1か月くらい筋トレできてない…
36 19/03/12(火)18:27:38 No.575699163
朱羅 弓兵えっちで可愛いよねって理由でアーチェリー始めたよ
37 19/03/12(火)18:27:43 No.575699181
アイスクリーム作りの研究楽しいよ
38 19/03/12(火)18:28:37 No.575699348
>全国の郵便局巡って消印集めしている なんか純粋な趣味って感じでいいな…
39 19/03/12(火)18:29:52 No.575699568
艦これイベの願掛に始めたイベント海域や報酬艦にちなんだ外国たばこ集めとか
40 19/03/12(火)18:30:06 No.575699615
鉄砲関係の書籍を集めるのが趣味なんだけどこれもオタ趣味だな…
41 19/03/12(火)18:30:56 No.575699776
中古の一軒家買ってからずーっとDIYや庭いじりで余暇が溶けていく日々 楽しいぞ
42 19/03/12(火)18:31:53 No.575699964
泳ぐの好きだからプール付きのジム通ってるけど本当に趣味レベルなので週に一回数時間泳ぐだけだしプール行く為だけでジムにある筋トレ器具とか有酸素運動とか全く使わないので痩せてたりムキムキマッチョなわけでもない
43 19/03/12(火)18:32:13 No.575700032
プログラミングはオタ趣味なのかな…ギークだとは思う
44 19/03/12(火)18:33:46 No.575700372
親に頼まれてやった実家の各所の換気扇だのエアコンだのの掃除をやってたらなんか楽しくなってきた
45 19/03/12(火)18:34:19 No.575700485
散歩だな ポケーとなんも考えないでほぼ毎日同じルートを2時間ほどかけて歩くのが楽しい
46 19/03/12(火)18:34:35 No.575700541
定義は今回のスレの場合のオタクはマンガアニメゲーム関連づけでいいんじゃないかと思う
47 19/03/12(火)18:35:57 No.575700806
クラフトビール飲み歩くの楽しい!
48 19/03/12(火)18:36:05 No.575700829
オタクなのにオタ趣味がない 自分でも何言ってるのかよく分からない
49 19/03/12(火)18:36:41 No.575700932
友達いない奴って何やってもつまんなさそうな人生だよな
50 19/03/12(火)18:36:43 No.575700937
最近パチンコとか競馬に興味出てきた
51 19/03/12(火)18:36:46 No.575700943
酒!飲まずにはいられない!
52 19/03/12(火)18:36:56 No.575700982
何かしら趣味持ってもマニアックな方向に行きがちだから全部オタ趣味だよ…
53 19/03/12(火)18:37:23 No.575701063
お酒も銘柄とか種類とか変えてバリエーション増やすなら趣味っぽいな
54 19/03/12(火)18:37:43 No.575701120
好きな小説作品の英語版を翻訳して日本語との表現の違いを考察してるよ これがまた楽しいんだよね
55 19/03/12(火)18:38:13 No.575701213
これから空き家処理の問題で色々出てくるから 独身「」でも買える様な家を購入して 家修繕を趣味にするのは有りだと思う
56 19/03/12(火)18:38:28 No.575701258
マンガも小説もアニメも現行のものに何一つ手を出していないから多分おれはオタクではない
57 19/03/12(火)18:38:29 No.575701259
会社で趣味の話結構振られるから困るいい歳してロボットブンブンヒーローブンブンとか言えないだろ
58 19/03/12(火)18:38:34 No.575701292
>何かしら趣味持ってもマニアックな方向に行きがちだから全部オタ趣味だよ… 邦ロック好きなんだけどインディーズとか話ができる人周りに全然いないし SNS見ても若い子だらけでつらい
59 19/03/12(火)18:39:14 No.575701389
あれこれ手を出しすぎて時間が足りなさすぎる 旅行カメラ自転車スノーボードお絵描きエレキベースライブ参加お菓子作り
60 19/03/12(火)18:39:26 No.575701421
最近はオカズとしてしか漫画やアニメを見ないから内容が頭に入らない 当然オタク同士の話題についていけない
61 19/03/12(火)18:39:30 No.575701436
面白い事してる人の依頼受けたりする 最近はクチナシとバナナ酒のバランス調整
62 19/03/12(火)18:39:36 No.575701459
山キャンしてオナニーすると楽しいよ
63 19/03/12(火)18:40:17 No.575701569
山登りと写真
64 19/03/12(火)18:40:33 No.575701613
>会社で趣味の話結構振られるから困るいい歳してロボットブンブンヒーローブンブンとか言えないだろ 猫の話しかしねえ
65 19/03/12(火)18:40:43 No.575701641
ヨーグルト好きだから自宅で作り始めた
66 19/03/12(火)18:41:02 No.575701697
映画のコメンタリーやインタビュー見るのが楽しいぞ 受けなかった映画のいたたまれない雰囲気がたまらないぞ
67 19/03/12(火)18:41:07 No.575701710
たまに長距離ウオーキングやる 最長は都内から日光まで歩いた
68 19/03/12(火)18:41:18 No.575701754
>あれこれ手を出しすぎてお金が足りなさすぎる
69 19/03/12(火)18:41:29 No.575701782
カクテル作ってるけどやっぱりプロは違うなってなりつつ自分で上手く作れると嬉しい
70 19/03/12(火)18:41:31 No.575701794
読書と料理とお菓子作りかなぁ…
71 19/03/12(火)18:41:39 No.575701819
どれもオタっぽくなってしまうこれは根がそうだからか
72 19/03/12(火)18:42:16 No.575701930
手取り14万で趣味なんて持てないから転職活動始めたよ…
73 19/03/12(火)18:42:45 No.575702013
飽きっぽいマニアックだけどいろんな趣味を掛け持ちしている
74 19/03/12(火)18:43:02 No.575702063
ジム行くようになって痩せた
75 19/03/12(火)18:43:05 No.575702072
ドライブにチャリに写真に英会話 時間足らん
76 19/03/12(火)18:43:11 No.575702093
アクアリウムとか観葉植物とか盆栽とかもいいけど どれもなんかドン引きされるようになるのは自信有る
77 19/03/12(火)18:43:29 No.575702153
オタっぽくない趣味って定義が難しすぎるけど料理とか食べ歩きとかでいいんじゃない
78 19/03/12(火)18:44:06 No.575702259
エナドリとかスマドラをいろいろ試すのが好きなんだけど話題にし辛い
79 19/03/12(火)18:44:08 No.575702269
今年頭からアクアリウムやるようになった やっぱ動いてるのを見ると楽しいね
80 19/03/12(火)18:44:10 No.575702276
>オタっぽくない趣味って定義が難しすぎるけど料理とか食べ歩きとかでいいんじゃない 料理なんていくらでも拘れるじゃん!
81 19/03/12(火)18:44:51 No.575702402
狩猟と採取と物々交換しばりで料理する
82 19/03/12(火)18:45:37 No.575702562
金かかるのは分かるな パスタにハマって本場の麺とか個人輸入してる
83 19/03/12(火)18:46:41 No.575702765
なんだかんだでひとに言える趣味はひとつはもっておくといいと思う
84 19/03/12(火)18:47:23 No.575702901
筋トレと映画かな 映画はアニメ以外も見るからセーフにしてくれ
85 19/03/12(火)18:47:30 No.575702923
紙で時計作るやつとかやってみたい ゆくゆくは金属でやりたい
86 19/03/12(火)18:48:06 No.575703048
>パスタにハマって本場の麺とか個人輸入してる なそ にん
87 19/03/12(火)18:48:17 No.575703083
>なんだかんだでひとに言える趣味はひとつはもっておくといいと思う 人に言える趣味いくつもやっているけど会社の人に言うと馬鹿にされそうだから言わない…
88 19/03/12(火)18:49:31 No.575703332
拘っていることをオタっぽいとするんなら趣味それ自体がオタっぽいものじゃん
89 19/03/12(火)18:49:31 No.575703335
都市部に住んでたら伊集院がやってるなんでもスタンプラリーがいいと思う 無地のノートブックにとにかく無関係にスタンプやご朱印を集めまくる 出歩く理由にもなるし歩けば健康にいい
90 19/03/12(火)18:49:41 No.575703375
障がい者手帳を持ってるから夜行バス旅行が楽しくてしょうがない 往復1万で東京から博多までいけるし
91 19/03/12(火)18:49:55 No.575703417
二次裏眺めてれば?
92 19/03/12(火)18:50:15 No.575703494
地酒めぐハマってる 車で行って、蔵元までタクシーで行って試飲と購入して ホテルで寝るのは幸せ
93 19/03/12(火)18:50:41 No.575703580
DIYにはまってマキタの一番いいインパクトドライバ買っちゃった
94 19/03/12(火)18:51:28 No.575703732
結婚して家庭生活や子育てを趣味にすればいい それがなけりゃ仕事を趣味にする
95 19/03/12(火)18:51:52 No.575703823
パチンコかな
96 19/03/12(火)18:52:19 No.575703932
園芸の苗管理が得意なんだけど これプログラムに落としてサクサクにしよ…
97 19/03/12(火)18:52:20 No.575703936
俺映画鑑賞とか当たり障りない事言ってるよ マーベルとDCとアニメしか見ないのにな!
98 19/03/12(火)18:52:43 No.575704017
ここまで「」なのに女装ってないんだな…
99 19/03/12(火)18:52:52 No.575704057
数日間の長距離ウォーキング楽しそうだね 今度やってみよう
100 19/03/12(火)18:53:36 No.575704216
上でも出てるけどバイクかな 別にジムカとかサーキット行ってるわけじゃないけど バイクでツーリングすることでも十分に趣味だと思ってる 食って働いて寝るのに必要ないことだし
101 19/03/12(火)18:54:10 No.575704320
女装より女性の洋服を考えてる方が楽しい 理解のあるパタンナーの妹にお願いして作ってもらえるし
102 19/03/12(火)18:54:41 No.575704428
>俺映画鑑賞とか当たり障りない事言ってるよ >マーベルとDCとアニメしか見ないのにな! 名作とか正直全然観てない!
103 19/03/12(火)18:55:58 No.575704686
水族館とか美術館とかに売ってる特有のTシャツ集めてたり各地のネカフェのカード集めてるけど 逆に人に言えないわ
104 19/03/12(火)18:56:01 No.575704703
>理解のあるパタンナーの妹にお願いして作ってもらえるし 羨ましすぎる...
105 19/03/12(火)18:56:32 No.575704813
インドアだなー
106 19/03/12(火)18:56:46 No.575704853
ゲームでひたすら上を目指してレベリングしてたけど この努力をリアルの自分を鍛えるのに向けようと思って筋トレを始めたよ もうすぐ3ヶ月で少しずつお腹が引き締まってきた気がする
107 19/03/12(火)18:57:09 No.575704946
投信で資産が微増してくの眺めるのが趣味といえば趣味 元手少ないからほんとに微妙にしか増えていかない
108 19/03/12(火)18:57:35 No.575705038
サッカーと競馬と公営競技だけどスポーツ写真やっている
109 19/03/12(火)18:57:56 No.575705115
職場に趣味ゲームって堂々と言っても眉ひそめる様な人がいなくて良かった 若干一名のおばちゃんに引きこもりみたいねとか言われたけどそのおばちゃん登山が趣味の先輩に対してもお金無いの?とか言い放ってたのであっそういう人なんだ…ってなった
110 19/03/12(火)18:59:02 No.575705344
>職場に趣味ゲームって堂々と言っても眉ひそめる様な人がいなくて良かった >若干一名のおばちゃんに引きこもりみたいねとか言われたけどそのおばちゃん登山が趣味の先輩に対してもお金無いの?とか言い放ってたのであっそういう人なんだ…ってなった 今の時代オタ趣味って言っても割と引かれない気がする まぁ30代までだとは思うけど
111 19/03/12(火)18:59:53 No.575705541
>投信で資産が微増してくの眺めるのが趣味といえば趣味 >元手少ないからほんとに微妙にしか増えていかない 俺も似たような感じだけど株とか投信やってるって他人に言いづらいんだよな…