虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/12(火)16:43:50 でかい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/12(火)16:43:50 No.575681659

でかい耳垢が取れて嬉しいんだけど、流石に写真撮ってスレ立てしたらID出そうなので当たり障りの無い画像でスレを立てるマンです

1 19/03/12(火)16:44:32 No.575681771

偉い

2 19/03/12(火)16:48:00 No.575682290

でしょ?

3 19/03/12(火)16:48:43 No.575682387

いいなぁ 気持ちいいよね

4 19/03/12(火)16:49:06 No.575682447

耳垢乾いてるタイプ?

5 19/03/12(火)16:49:23 No.575682486

めっちゃでかいのが幾つもボロボロ取れて嬉しい

6 19/03/12(火)16:49:55 No.575682557

優先度低い習慣なんで久々にやったらものすごい量取れた

7 19/03/12(火)16:50:13 No.575682601

>いいなぁ >気持ちいいよね 気持ちいい… >耳垢乾いてるタイプ? そうだよ

8 19/03/12(火)16:50:30 No.575682639

耳鼻科の先生に取って貰うのも良いぞ

9 19/03/12(火)16:50:48 No.575682678

>優先度低い習慣なんで久々にやったらものすごい量取れた つい毎日やっちゃうので羨ましい

10 19/03/12(火)16:50:59 No.575682715

ウェットティッシュを耳に突っ込んでぐりぐりすると耳の中めっちゃキレイになるけど 耳鼻科の先生とかに聞かれたら怒られそう

11 19/03/12(火)16:51:36 No.575682810

仕事が忙しくてやらない時期があったけど 耳の中からモファってあふれ出る形で自然排出されてた

12 19/03/12(火)16:51:37 No.575682820

シャンプー中にシャワーがうっかり耳に入った後くらいしかでかいの出来ないよ…

13 19/03/12(火)16:51:52 No.575682846

みんなどれくらいの頻度でするの 俺は毎日

14 19/03/12(火)16:52:05 No.575682881

>耳鼻科の先生に取って貰うのも良いぞ でも自分で取りたくない…?

15 19/03/12(火)16:52:06 No.575682887

毎日はやり過ぎです

16 19/03/12(火)16:52:24 No.575682934

俺みたいな飴耳だとでかい耳垢って概念が無くて綿棒の染色具合だな

17 19/03/12(火)16:52:25 No.575682937

>耳の中からモファってあふれ出る形で自然排出されてた 普通はそのシステムがあるからそんなにやらなくていいと聞いた 飴耳でもそうなんだろうか

18 19/03/12(火)16:52:29 No.575682951

>みんなどれくらいの頻度でするの >俺は毎日 俺も毎日

19 19/03/12(火)16:52:48 No.575683001

「ののじ」の凄い形してる奴買ったよ俺

20 19/03/12(火)16:53:25 No.575683105

>俺みたいな飴耳だとでかい耳垢って概念が無くて綿棒の染色具合だな なかなか個体的なものに遭遇出来ないよね飴耳

21 19/03/12(火)16:53:38 No.575683141

>飴耳でもそうなんだろうか 人にもよるけど俺は1週間放置なんてしたら耳が痒くてダメだよ

22 19/03/12(火)16:53:59 No.575683208

>「ののじ」の凄い形してる奴買ったよ俺 あれ細かい掻き具合調整とか無しで簡単にごっそり取れるからビビる

23 19/03/12(火)16:54:16 No.575683260

乾いてるの憧れるなあ

24 19/03/12(火)16:54:20 No.575683268

でかいのうらやましい 耳カメラで見ても毛しか生えてねえ

25 19/03/12(火)16:54:21 No.575683272

スレ画は大物が釣れる スクリュー型は数稼げる 悩ましい

26 19/03/12(火)16:54:27 No.575683292

>つい毎日やっちゃうので羨ましい それもう本来生えてるべき産毛すら削ぎ落ちて湿疹出来て痒くなってるんじゃないの

27 19/03/12(火)16:54:49 No.575683337

耳かきはグリーンベルの一本入りの方の匠の耳かきがお気に入り

28 19/03/12(火)16:54:51 No.575683339

子供の頃はカラッカラだったのにな今は湿ってる

29 19/03/12(火)16:55:09 No.575683386

本来は掃除いらずでしても綿棒で拭き取るぐらいでいいらしいんだが ごっそり取れると気分がいいしな!

30 19/03/12(火)16:55:25 No.575683425

毎日やらん方がいいらしい 理想は出て来るのを取る程度の方がいいと

31 19/03/12(火)16:56:51 No.575683629

左手怪我して使えないから右手で左の耳掃除してるけど綺麗になってる気がしない

32 19/03/12(火)16:57:00 No.575683653

毎日やってると中耳炎になる恐れがあると聞いた

33 19/03/12(火)16:57:04 No.575683664

綿棒 ピンセット 短めの金属の三連皿 樹脂製のやつ金属の長いの ワイヤー三連 竹 のハイブリッドで掃除してる

34 19/03/12(火)16:57:14 No.575683682

書き込みをした人によって削除されました

35 19/03/12(火)16:57:31 No.575683722

聞きすぎだろ

36 19/03/12(火)16:57:31 No.575683723

ののじのマルチキャッチってどんな使用感? コイル状になってて太く感じるから耳の穴でかくないと駄目?

37 19/03/12(火)16:58:08 No.575683808

コーンフレーク級にでかいのが1度だけ出たことある でかさのあまりコーンフレーク食いづらくなったくらい

38 19/03/12(火)16:58:08 No.575683811

そもそも飴耳だと構造的に産毛生えるのか微妙にもなる

39 19/03/12(火)16:58:24 No.575683849

仕方ないから道草屋聞いてエア耳かきで済ます

40 19/03/12(火)16:58:27 No.575683857

かゆい時だけする時々かゆすぎてかきむしる

41 19/03/12(火)16:59:03 No.575683953

>そもそも飴耳だと構造的に産毛生えるのか微妙にもなる うん?

42 19/03/12(火)16:59:46 No.575684055

毎日風呂上がりに綿棒で擦るくらいだわ

43 19/03/12(火)16:59:57 No.575684081

昔母親にやってもらったらあまりに痛すぎて血が出たから人にやってもらうの抵抗感あるけどそれはそれとして耳かき音声いいよね…いい…

44 19/03/12(火)17:00:00 No.575684092

>うん? 放置しすぎると嫌でもカユカユになるんだよね…

45 19/03/12(火)17:00:31 No.575684148

飴耳すぎて耳鼻科の先生に耳かきするなって言われたよ... あの吸引機脳みそまで吸い取られそうで怖いんだけど...

46 19/03/12(火)17:00:53 No.575684204

ののじはよくしなる様に感じたよ 力入れても耳への負担は少なそうだけど 痒いときに使っても表面なでるだけになって気持ちよくない

47 19/03/12(火)17:01:56 No.575684359

飴耳も粘土状から液体かよまで居るから怖いんだ

48 19/03/12(火)17:02:42 No.575684462

>「ののじ」の凄い形してる奴買ったよ俺 通販の動画のやつで見たけどあのぐるぐる巻きの耳かき凄いのか…

49 19/03/12(火)17:03:08 No.575684518

ずーっと綿棒だけど最近耳鼻科で掃除してもらったら吸引器でさっと吸ってハイ終わりだった 自分はちゃんと耳掻きできてるみたいだけど綿棒だと掻かずに押し込んじゃう人が多いってことね

50 19/03/12(火)17:03:51 No.575684633

昨日から耳の中でカサカサしてるのに耳掃除しても取れないんだけどどうなってんのこれ

51 19/03/12(火)17:03:55 No.575684645

普段耳かきする習慣ないんだけど、こないだ温泉で思い立って綿棒突っ込んだら 耳垢が押されて穴塞いで暫く音が聞こえなくった

52 19/03/12(火)17:04:16 No.575684686

奥に詰まって片耳聞こえなくなった時はもう駄目かと思った 模型用の尖った綿棒刺したらシュポッて音がした

53 19/03/12(火)17:05:07 No.575684812

>普段耳かきする習慣ないんだけど、こないだ温泉で思い立って綿棒突っ込んだら >耳垢が押されて穴塞いで暫く音が聞こえなくった ったねえなあ…

54 19/03/12(火)17:05:27 No.575684869

>普段耳かきする習慣ないんだけど、こないだ温泉で思い立って綿棒突っ込んだら >耳垢が押されて穴塞いで暫く音が聞こえなくった 耳かき音声でよく言われる耳の入り口側から少しずつ掃除する理由!

55 19/03/12(火)17:05:36 No.575684891

>昨日から耳の中でカサカサしてるのに耳掃除しても取れないんだけどどうなってんのこれ なんだろうね…

56 19/03/12(火)17:06:07 No.575684956

>昨日から耳の中でカサカサしてるのに耳掃除しても取れないんだけどどうなってんのこれ カットした短い髪が奥に入り込んで医者でとってもらったことあるな…

57 19/03/12(火)17:06:20 No.575684987

>奥に詰まって片耳聞こえなくなった時はもう駄目かと思った >模型用の尖った綿棒刺したらシュポッて音がした そこで終わるな!ことなきをえたのか細く貫通したのかどっちだ

58 19/03/12(火)17:06:21 No.575684994

>>昨日から耳の中でカサカサしてるのに耳掃除しても取れないんだけどどうなってんのこれ >なんだろうね… それこそ耳鼻科行こうだね

59 19/03/12(火)17:06:48 No.575685059

毎日アヘ顔になりながら耳ほじってるよ

60 19/03/12(火)17:07:00 No.575685087

>昨日から耳の中でカサカサしてるのに耳掃除しても取れないんだけどどうなってんのこれ 毛が入ってる可能性ある

61 19/03/12(火)17:07:36 No.575685170

毎日デカい耳くそ生成されてくれんかなぁ

62 19/03/12(火)17:07:59 No.575685227

いやだろそんなログインボーナス

63 19/03/12(火)17:08:18 No.575685277

>毎日デカい耳くそ生成されてくれんかなぁ とった耳くそ少し水で湿らせて戻せばいいんじゃない?

64 19/03/12(火)17:08:25 No.575685293

>カットした短い髪が奥に入り込んで医者でとってもらったことあるな… 気持ちよかったの?

65 19/03/12(火)17:08:29 No.575685303

結局のところ耳の中の汗みたいなもんなんだろうか

66 19/03/12(火)17:08:42 No.575685342

Amazonとかで売ってる安いイヤスコープ多少は使えるもんなんだろうか

67 19/03/12(火)17:08:48 No.575685356

画像の持ってないんだけど 耳奥からカパカパって音したら耳掃除しようかな…って考えてるうちに忘れる

68 19/03/12(火)17:09:02 No.575685401

なんでこのスレこんな伸びてんの… こわ…

69 19/03/12(火)17:09:14 No.575685436

>耳奥からカパカパって音したら耳掃除しようかな…って考えてるうちに忘れる 管狐かなんか飼ってるのか?

70 19/03/12(火)17:09:24 No.575685462

Youtubeの耳掃除チャンネルを登録してる「」が多そうなスレだ

71 19/03/12(火)17:09:34 No.575685483

耳かき音声聴き始めてから毎日耳かきしたくなってきてやばい

72 19/03/12(火)17:09:42 No.575685505

>毎日デカい耳くそ生成されてくれんかなぁ 外耳炎+真菌症になるとね

73 19/03/12(火)17:09:51 No.575685532

画像のって言い方するほど異文化なのか…

74 19/03/12(火)17:10:04 No.575685569

子供の頃耳鼻科検診で「耳垢栓塞」ってよく書かれてたんだけど もしかして今耳の聞こえあんま良く無いのは耳くそ詰まりまくってるのか……?

75 19/03/12(火)17:10:17 No.575685603

飴耳だから1~2日でムズムズして痒くなるからすぐ綿棒でゴシゴシしちゃう

76 19/03/12(火)17:10:48 No.575685680

綿棒は実質みみくそ押し込み棒だと聞いた

77 19/03/12(火)17:10:54 No.575685696

耳掻き音声って耳掻きはしてくれるけど耳掃除はしてくんない事多いよね いつ耳垢掬いあげてんの?ってなる奴多い

78 19/03/12(火)17:10:55 No.575685699

>気持ちよかったの? カメラで耳の中見せられながらこれ髪の毛ですねーって ピンセットでさっと取っておしまいなので気持ちよくもなんとも…

79 19/03/12(火)17:11:07 No.575685726

>Youtubeの耳掃除チャンネルを登録してる「」が多そうなスレだ 最近はASMRに目覚めた「」も多いからねえ かくいう私も音声からええい実際にやれば1番リアルじゃわい!と耳かきの道へ

80 19/03/12(火)17:11:35 No.575685799

>耳掻き音声って耳掻きはしてくれるけど耳掃除はしてくんない事多いよね 耳内マッサージだと思っておきなされ

81 19/03/12(火)17:11:36 No.575685800

綿棒で押し込むって言うけど入れるときから耳に当ててたらそりゃ押し込むし そんなアホな人が本当に居るんだろうかと疑問に思う

82 19/03/12(火)17:12:37 No.575685966

>綿棒で押し込むって言うけど入れるときから耳に当ててたらそりゃ押し込むし >そんなアホな人が本当に居るんだろうかと疑問に思う スレ「」とかコーンフレークサイズって言ってるほど溜まってる「」とかなら 真ん中中空で押し込んでもそうなるかもよ

83 19/03/12(火)17:12:50 No.575685987

耳かき音声は竿役の○ーメンがやたら多いのと同じ理屈 実際耳かきなんて長くて5分では?

84 19/03/12(火)17:13:33 No.575686089

というか実際にはあの尺と同じだけ掻いてたら炎症起こすよ

85 19/03/12(火)17:14:06 No.575686162

2時間ずっと掻かれる奴はアホかと思った

86 19/03/12(火)17:14:21 No.575686194

なそにん

87 19/03/12(火)17:14:22 No.575686197

竹耳かき使うのちょっと怖くて…

88 19/03/12(火)17:14:59 No.575686292

>2時間ずっと掻かれる奴はアホかと思った まあその音が落ち着くって人向けだろうしそういう需要もあるんだろう

89 19/03/12(火)17:15:11 No.575686324

>竹耳かき使うのちょっと怖くて… なんで?気持ちいいよ?

90 19/03/12(火)17:15:31 No.575686368

>2時間ずっと掻かれる奴はアホかと思った 耐久動画か何かかな…

91 19/03/12(火)17:16:15 No.575686465

耳舐めも実際やって貰った事ある 最中はすんごいキモチイイんだけど後処理が大変過ぎた

92 19/03/12(火)17:16:16 No.575686469

壁に薄いのがこびりつくタイプだから粘着綿棒に大きいままくっつけて取ってた ノーマル綿棒でも大きいまま取れることに気付いた

93 19/03/12(火)17:16:42 No.575686553

そりゃ実際の接触ある方がより気持ちいいよね…

94 19/03/12(火)17:18:48 No.575686857

こないだ昼間にテレビの音が急に二重に聞こえはじめて突発性難聴とかいうやつかと慌てて耳鼻科駆け込んだら みみくそ詰まってるだけだねーって掃除で済んだ まだけっこう鼓膜にひっついてるからしばらく通ってもらって綺麗にしましょう って言われてから行ってない…

95 19/03/12(火)17:18:48 No.575686858

地元にそういうお店なくてつらい 本業のはあるんだけどさ!・・・そういうのじゃなく!

96 19/03/12(火)17:19:03 No.575686891

ちなみにケツの部分にある白い「梵天」は 山岳信仰の修験道の装束の前面にあるポンポンと同じ名前だったりする

97 19/03/12(火)17:19:13 No.575686915

時々こりこりしてると気持ちよくてすき

98 19/03/12(火)17:19:33 No.575686963

飴耳の自分にとって耳かきSEはリアリティがあるのか一生わからないファンタジーなんだよ!

99 19/03/12(火)17:22:37 No.575687404

これは実物をアップしてもいい流れ…?

100 19/03/12(火)17:22:39 No.575687410

何か弥生の血が強いか縄文の血が強いかでカサカサ垢とべちょべちょ垢で分かれるという説を見た気がする

101 19/03/12(火)17:23:54 No.575687586

>ちなみにケツの部分にある白い「梵天」は >山岳信仰の修験道の装束の前面にあるポンポンと同じ名前だったりする 何かの音声作品の耳掻きシーンで聞いた気がする 癒やし旅館せせらぎだったかな…

102 19/03/12(火)17:23:56 No.575687589

昔耳の穴の形に沿って筒状になったどでかい耳垢が取れたことがある それを取ったあとしばらく中耳炎になった

103 19/03/12(火)17:24:19 No.575687645

垢の取り過ぎも良くないからな

104 19/03/12(火)17:24:20 No.575687647

わざわざ耳かきしなくてもイヤホンのゴムにくっついて出てくるしな…

105 19/03/12(火)17:24:52 No.575687706

>Amazonとかで売ってる安いイヤスコープ多少は使えるもんなんだろうか コデンの高いやつは結構見えるよ 付属の耳掻きアタッチメントは全然使えない

106 19/03/12(火)17:24:57 No.575687722

>昔耳の穴の形に沿って筒状になったどでかい耳垢が取れたことがある >それを取ったあとしばらく中耳炎になった すげぇ…一度は夢見るよなその状態 中耳炎は嫌だけど

107 19/03/12(火)17:25:06 No.575687744

昔はカサカサだったのに加齢でネチョネチョになるのはどういうことだ

108 19/03/12(火)17:25:06 No.575687746

>わざわざ耳かきしなくてもイヤホンのゴムにくっついて出てくるしな… くっついてくる以上に押し込んでるんじゃないかな

109 19/03/12(火)17:25:31 No.575687813

イヤーエステのお店で耳の中スコープで見せてもらった やっぱお店が動画上げるような耳ってモンスター級だなってなった

110 19/03/12(火)17:26:18 No.575687920

鼻糞目糞を食う人は居るけど耳糞を食う人って滅多に居ない気がする 美味しくなかったりするからだろうか? 食った事無いけど

111 19/03/12(火)17:26:34 No.575687955

金属製のも試してみたけど やっぱ竹が一番いいな

112 19/03/12(火)17:27:25 No.575688083

飴耳の耳垢は苦いよ

113 19/03/12(火)17:28:39 No.575688258

耳カスはニガあじって聞くけど特に苦くなかったな

114 19/03/12(火)17:29:37 No.575688411

そうかアメだと苦いのか

115 19/03/12(火)17:30:01 No.575688463

目「脂」 鼻「糞」 耳「垢」 という統一感の無さ

116 19/03/12(火)17:30:39 No.575688547

表現の豊かさと言え

117 19/03/12(火)17:31:10 No.575688626

耳垢だけは分泌物由来じゃない人の方が日本じゃ多いし

118 19/03/12(火)17:32:30 No.575688825

鼻だけは「クソ」が圧倒過ぎて凄いよね 他の呼び方聞いた事無いもん

119 19/03/12(火)17:33:04 No.575688908

鼻カスとか鼻ヤニとか鼻アカとか見ないしな…

120 19/03/12(火)17:34:16 No.575689084

耳鼻科医は耳かきなんてしないほうがいいって言うけど 鵜呑みにして全くしないでいると耳の中が明らかにアカン感じになってくるよね

121 19/03/12(火)17:35:18 No.575689227

>耳鼻科医は耳かきなんてしないほうがいいって言うけど 医者に拠るので… 定期的に耳掻きをしに訪れてくれて良いですよって人も居るし

122 19/03/12(火)17:35:35 No.575689277

>耳鼻科医は耳かきなんてしないほうがいいって言うけど >鵜呑みにして全くしないでいると耳の中が明らかにアカン感じになってくるよね まあ体質にもよるんだろうな

123 19/03/12(火)17:36:43 No.575689456

耳掘るの凄く好きなんだけど突っ込み過ぎて鼓膜貫通したりする事があってなあ…

124 19/03/12(火)17:37:06 No.575689517

>目「脂」 >鼻「糞」 >耳「垢」 >という統一感の無さ 目糞も目垢も耳糞もあるから大丈夫

125 19/03/12(火)17:37:09 No.575689527

「」はほんとに老廃物の話が好きだな…

126 19/03/12(火)17:37:19 No.575689558

>耳掘るの凄く好きなんだけど突っ込み過ぎて鼓膜貫通したりする事があってなあ… 短く持ちなさいよ…

127 19/03/12(火)17:37:31 No.575689587

出すのは気持ちいいからな…

128 19/03/12(火)17:37:56 No.575689661

老廃物と排泄物の話は楽しいからな…

129 19/03/12(火)17:38:28 No.575689755

健やかに生きて行く上では大事な事だしな…

130 19/03/12(火)17:38:53 No.575689824

螺旋状の耳かき使うと普通のじゃ取れないのがごっそり取れてビビる

131 19/03/12(火)17:39:21 No.575689894

ステンレスでボン・キュッ・ボンのやつだといっぱい取れるけど 大物さっぱり取れないよね

132 19/03/12(火)17:40:10 No.575690017

鼓膜の生え際を攻めるのがいいンだ

133 19/03/12(火)17:40:35 No.575690096

お年寄りが補聴器の耳型を取るために樹脂を流し込まれると 固まって引き抜くときに凄いことになると聞いた

134 19/03/12(火)17:41:43 No.575690269

やりすぎて耳の中ズタズタになってる 医者にも怒られたけどやめられない気持ちいい

135 19/03/12(火)17:41:46 No.575690279

ちょっと放置するっと粉っぽい耳垢が凄いことになってしまう

136 19/03/12(火)17:41:54 No.575690303

>短く持ちなさいよ… 奥まで溜まる人だから何とか取りたくなるのよね… 案外破けても其なりに聞こえるしヒリヒリする程度だったな 貫通の瞬間はまあまあ痛い

137 19/03/12(火)17:41:59 No.575690323

もう少し我慢しよう でも最近粉みたいなのしか取れないんぬ

138 19/03/12(火)17:42:54 No.575690460

でかい耳くそ取れたことないな いつも粉末状

139 19/03/12(火)17:43:12 No.575690500

耳かきで破瓜しちゃったんだ…

140 19/03/12(火)17:43:33 No.575690562

水泳するとでかいの取れるよね…

141 19/03/12(火)17:45:12 No.575690830

耳垢が濡れてるか乾いてるかって高校の生物であったな…

142 19/03/12(火)17:47:15 No.575691155

>耐久動画か何かかな… この前聴いたやつは記録を目指してるって最初言ってて そのうち辛いとか腕が痛いとかフルマラソン見てる気分になった

143 19/03/12(火)17:50:14 No.575691653

鼓膜破るまではいかなくても粘膜傷つけてるのはよくある んで治り方がまずいと癒着して聴力落ちたりする 血が出るほどほじるのはダメよ

144 19/03/12(火)17:53:00 No.575692192

風呂入れないとものすごい勢いで貯まるよね 入院中満足に風呂入れなかった時えらい事になってた

145 19/03/12(火)17:53:10 No.575692233

本当は見せたいんだろ? 見せてみろよ

↑Top