ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/12(火)15:34:42 No.575672089
気になってるんだけどどんな感じ? シリーズは5だけやった
1 19/03/12(火)15:35:47 No.575672248
長いよ
2 19/03/12(火)15:36:02 No.575672279
長い
3 19/03/12(火)15:36:12 No.575672305
意外と複雑でない
4 19/03/12(火)15:36:23 No.575672336
本当に長い…
5 19/03/12(火)15:36:34 No.575672359
過去シリーズの迷宮っぽいのが何故か共存してるところが舞台だから過去シリーズやってるとムッ!ってなる あのBGMが聞けて嬉しいとかもある
6 19/03/12(火)15:37:30 No.575672503
新規迷宮がギッチギチにマップ詰まっててだるい…ってなるけど概ね悪くはない
7 19/03/12(火)15:37:54 No.575672563
最初からインペリアル使えるのは楽しい
8 19/03/12(火)15:38:08 No.575672606
5と比べると高さの概念分マップがひたすら長い 戦闘は兜割りゲーだった
9 19/03/12(火)15:38:34 No.575672676
今からなら他のシリーズやってからの方が楽しめるかもしれない 過去作のギミックを知ってることが罠になったりする罠とかあるし
10 19/03/12(火)15:38:56 No.575672727
霊堂クソ長い飽きる それ以外は好き
11 19/03/12(火)15:39:15 No.575672778
Vがまだ終わってないから積んでる…
12 19/03/12(火)15:39:26 No.575672802
ボリュームがたっぷりなのはいいけど 3割くらいは似たような同じ感じのダンジョンがあってそこはしかも構造上ギッチギチにMAPが詰まってるので そういう意味でちょっと胃もたれはする 裏ボス裏裏ボスは5と違ってPTはかなり限定されてどんなPTでも倒せるということはない 後はおおむねいい感じだと思う
13 19/03/12(火)15:39:49 No.575672859
途中で投げ出すことを厭わなければ楽しく遊べると思う
14 19/03/12(火)15:39:56 No.575672877
上下移動と敵回避ルート予想が合わさったとこはほんと…
15 19/03/12(火)15:40:10 No.575672908
5しかやってない人にも悪くはないが特別おすすめというわけではない 新2やろうぜ
16 19/03/12(火)15:40:33 No.575672974
>5しかやってない人にも悪くはないが特別おすすめというわけではない >4やろうぜ
17 19/03/12(火)15:40:38 No.575672987
全シリーズのキャラ絵使えるのはかなり評価高い
18 19/03/12(火)15:40:59 No.575673039
霊堂は仕掛けのせいで実質倍のボリュームがあることは設計段階で気づいてくれ!
19 19/03/12(火)15:41:35 No.575673124
>全シリーズのキャラ絵使えるのはかなり評価高い これもすごく良い 全く縛りがないからどんな絵でもどんな職にも使える
20 19/03/12(火)15:41:37 No.575673132
>全シリーズのキャラ絵使えるのはかなり評価高い アンドロパラディンいいよね
21 19/03/12(火)15:42:15 No.575673217
難易度高めの割に過去作で死ぬほど強かったやつがそんなに強くないみたいのはある
22 19/03/12(火)15:43:09 No.575673339
>Vがまだ終わってないから積んでる… 5を積むようだとスレ画は厳しいと思う
23 19/03/12(火)15:43:32 No.575673391
冒険者も敵も懐かしい顔触れが多いがここまで来てサブクラス解禁か…ってなったりして長い道のりだった
24 19/03/12(火)15:43:47 No.575673427
3以来にやったけど色指定できるのすげえいいな
25 19/03/12(火)15:44:36 No.575673542
いろんなギミックがあるとかじゃなくて単純に歩く道のり長いってのはな…
26 19/03/12(火)15:45:05 No.575673615
サブクラスは解禁したらタイミングこんなもんかなってなったけど解禁するまではまだかよ!?!?!?!?だった
27 19/03/12(火)15:45:23 No.575673656
どうして5階層にしてしまったんですか…どうして…
28 19/03/12(火)15:45:52 No.575673724
悪いとこはあんまりないんだけど長い 飽きるレベルで長いんでそこが悪いところと言える
29 19/03/12(火)15:46:05 No.575673752
霊堂四季作るだけでもだいぶ印象変わったと思う
30 19/03/12(火)15:46:28 No.575673809
とにかく長そうだけど楽しめそうだということはわかったから買うことにする 買った
31 19/03/12(火)15:46:53 No.575673874
霊堂以外に不満はないけどその1点がかなり辛い
32 19/03/12(火)15:47:14 No.575673932
まあ新2を2周やるよりは短いくらいだったよ
33 19/03/12(火)15:47:34 No.575673987
初回は難易度背伸びしたりパーティーのバランス考えないと積むよ 積んだ
34 19/03/12(火)15:47:36 No.575673991
長すぎて表ボス倒したところでうんざりして飽きた 終盤はもう変な義務感だけでプレイしてた
35 19/03/12(火)15:47:51 No.575674022
5×6層ってちょうど良かったんだな…ってなる
36 19/03/12(火)15:48:01 No.575674046
サブクラス開放までが長過ぎてサブクラスとったらもういいかなってなった
37 19/03/12(火)15:48:49 No.575674167
ラストの13と14が霊堂でこれは…苦行…
38 19/03/12(火)15:49:11 No.575674223
まぁ今回のサブクラスは添え物ぐらいの意味しかないしまずメイン伸ばすべきだから遅くても良いと終わった後だから言える
39 19/03/12(火)15:49:44 No.575674307
ボリューム感難易度ともに新2くらいのが一番好み シリーズ初めてだとボスがいろいろとハードだと思うけど
40 19/03/12(火)15:50:03 No.575674349
4がなんやかんや1番楽しかったなーって思いながらやってた
41 19/03/12(火)15:50:12 No.575674371
サブクラス放置して明夫でサブクラス解禁させることできるんだろうか
42 19/03/12(火)15:52:18 No.575674648
霊堂ってそれだけで他の世界樹丸々1作できるぐらいの量なのはおかしいと思わなかったのか
43 19/03/12(火)15:52:27 No.575674661
5レンジャーの人が半年かけてクリアしててすごいってなった
44 19/03/12(火)15:52:52 No.575674713
終盤の雰囲気出てきて「もう終わりかぁ…寂しいなぁ」ってなるところからが結構あった
45 19/03/12(火)15:53:07 No.575674742
おっぱいちゃんのおっぱいがすごくおっぱい
46 19/03/12(火)15:53:28 No.575674795
いや長いのは作ってから気づいたみたい 猛省してほしい
47 19/03/12(火)15:53:48 No.575674826
お勧めできるくらいには面白かった…やっぱUIと職数は正義だ
48 19/03/12(火)15:53:50 No.575674830
ヒロインかと思った子がヒロインじゃない じゃあこっちがヒロインかと思ったけどどうせこいつも…と思ったらかなりヒロイン
49 19/03/12(火)15:53:51 No.575674832
>いや長いのは作ってから気づいたみたい 流石に気づくのおせえ!
50 19/03/12(火)15:54:06 No.575674874
蔦で登れるからボリューム二倍!お得!
51 19/03/12(火)15:55:09 No.575675002
楽しいのは間違いないバランスも良い方だし セスタスは色々言われてるけど縛り職としてはXトップで優秀だし普通に強いかんな!5の火力をイメージしてたらガッカリするのは分かるけど!
52 19/03/12(火)15:55:18 No.575675029
長いつってもそんなじゃねえだろって甘く見た人を殺すくらいには霊堂
53 19/03/12(火)15:55:30 No.575675051
真4Fのラスダンは当初より短くしてあれだったみたいだし アトラスはもうちょっと長さに気を遣おう!
54 19/03/12(火)15:55:38 No.575675074
>4がなんやかんや1番楽しかったなーって思いながらやってた 気球とか5層の作りとかユニークな部分もあるけどやってて一番オーソドックスな気がするのは不思議
55 19/03/12(火)15:56:20 No.575675158
>ラストの13と14が霊堂でこれは…苦行… どうしてこれで通したんですか…どうして…
56 19/03/12(火)15:56:26 No.575675173
2つ目の霊堂は5階のデザインとか割と好き 3つ目以降はちょっとつらい
57 19/03/12(火)15:56:47 No.575675221
長さだけじゃなくてBGMもな…他のダンジョンのBGM差し替えとか出来たら良かった
58 19/03/12(火)15:56:50 No.575675229
すれ違い全然出来なくて眷属アクセが自前のしか無くてもどかしい…
59 19/03/12(火)15:57:15 No.575675287
垂水の迷宮&戦闘アレンジだけでこの作品に対する満足感の30%くらい占めてる
60 19/03/12(火)15:57:29 No.575675322
13でオートマッピング解放したらちょっと楽になれた
61 19/03/12(火)15:57:39 No.575675342
クソ厚い攻略本によると霊堂はできあがってから実際に歩いて倍のボリュームがあることに気づいて後悔した
62 19/03/12(火)15:58:32 No.575675475
>アトラスはもうちょっと長さに気を遣おう! でもFじゃない方の4のラストが短過ぎた反動で…
63 19/03/12(火)15:59:35 No.575675626
4Fのラスダンで心折れましたよ俺は
64 19/03/12(火)15:59:43 No.575675644
出会う敵全部倒してFOEも全部倒す無理はしないで糸はどんどん使う ってやってたら終盤はレべル高すぎみたいな状態になってた
65 19/03/12(火)15:59:55 No.575675664
ミニ迷宮は過去と比べて出来が良かったと思う ミニ迷宮なくして本迷宮をもっと凝った作りにしてくれた方がとも思う
66 19/03/12(火)16:00:04 No.575675684
マッピング好きだから長い歩きまわされる自体は全然大丈夫だったけど 風景同じなのが何度も来るからきつい人はきついだろうね
67 19/03/12(火)16:00:10 No.575675698
>クソ厚い攻略本によると霊堂はできあがってから実際に歩いて倍のボリュームがあることに気づいて後悔した 直せや!!!
68 19/03/12(火)16:00:37 No.575675767
迷宮の作り自体はすごくシンプルでいいよね
69 19/03/12(火)16:00:43 No.575675776
>出会う敵全部倒してFOEも全部倒す無理はしないで糸はどんどん使う >ってやってたら終盤はレべル高すぎみたいな状態になってた まぁそれはすべてのアトラスRPGにも言えるし…
70 19/03/12(火)16:01:06 No.575675832
まあいいか よろしくなぁ!!
71 19/03/12(火)16:01:06 No.575675835
高低差をちゃんと活かしたfoeがいるのはいいね
72 19/03/12(火)16:01:52 No.575675953
エリダヌスグルースの悪口はやめろ
73 19/03/12(火)16:01:53 No.575675956
南霊堂はチュートリアル以降久しぶりの霊堂だし初の登りギミックあってやりごたえはあった 西霊堂くらいから怪しくなってきたし13迷宮は名前とbgmと最後だからというので乗り切った
74 19/03/12(火)16:01:58 No.575675965
三竜はちょっとガッカリした
75 19/03/12(火)16:01:59 No.575675968
でもこれで最後かもしれないし…長くても許してほしい許してくれるね…
76 19/03/12(火)16:02:01 No.575675974
>高低差をちゃんと活かしたfoeがいるのはいいね 見た目でSAN値削ってくるのは勘弁して下さい
77 19/03/12(火)16:02:48 No.575676070
霊堂無ければ結構な傑作だったのが惜しい
78 19/03/12(火)16:02:57 No.575676079
職業たくさんあるし二周目やるか…と思いつつ長さを思うとなかなか手を付けられない
79 19/03/12(火)16:03:45 No.575676180
まあswitchか3DSか何かで世界樹の迷宮VI作ることは確定してるので安心してほしい
80 19/03/12(火)16:03:50 No.575676191
>真4Fのラスダンは当初より短くしてあれだったみたいだし >アトラスはもうちょっと長さに気を遣おう! あれで1/3って本当に頭おかしいのではってなる…
81 19/03/12(火)16:04:16 No.575676249
名前だけは最高だからなラスダン…
82 19/03/12(火)16:04:18 No.575676260
世界樹やってもいつもチェイスとか三途みたいな着火PTになっちゃうからマンネリになっちゃうんだよなぁ 途中からPT強すぎてFOEが脅威じゃなくてボーナスに思えるし
83 19/03/12(火)16:04:22 No.575676269
何回もあげられてるけど本当に霊堂だけが厄介すぎる…
84 19/03/12(火)16:04:38 No.575676304
2周目やるならマップだけは引き継ぐのを強く勧める
85 19/03/12(火)16:04:47 No.575676323
>世界樹やってもいつもチェイスとか三途みたいな着火PTになっちゃうからマンネリになっちゃうんだよなぁ >途中からPT強すぎてFOEが脅威じゃなくてボーナスに思えるし 変えようPTコンセプト!!!
86 19/03/12(火)16:04:52 No.575676335
霊堂はマジで高低差あるから実質マップ二倍だもんな
87 19/03/12(火)16:05:20 No.575676410
攻略本に載ってるのは他にシノビはヤバそうだからディレクターが出さないつもりだったのにプログラマーがシノビを入れろと主張するのでやむなく入れた話と ダンサーは入れたかったのにプログラマーの猛反対で断念した話
88 19/03/12(火)16:05:31 No.575676437
職バランスも概ねいい ルンマスがあんまり火力でなかったと聞くが使ってないからわからん
89 19/03/12(火)16:05:55 No.575676482
今回FOEレベリングが楽勝なのはとても良い と言うかそれでパーティ変えてモチベ回復しないと投げてた
90 19/03/12(火)16:06:09 No.575676517
聖堂だってギミック自体は悪くはない
91 19/03/12(火)16:06:31 No.575676560
プログラマーの権力なんなの…
92 19/03/12(火)16:06:38 No.575676586
>攻略本に載ってるのは他にシノビはヤバそうだからディレクターが出さないつもりだったのにプログラマーがシノビを入れろと主張するのでやむなく入れた話と >ダンサーは入れたかったのにプログラマーの猛反対で断念した話 まあでもシノビはいて良かった
93 19/03/12(火)16:06:44 No.575676597
そういえば南の霊堂クリアくらいで止まってた 霊堂3つやったしさすがにそろそろ終わるよね
94 19/03/12(火)16:07:05 No.575676644
こんなん回避できるわけねーだろってなるfoeパズルを何とか抜けたい
95 19/03/12(火)16:07:28 No.575676688
霊堂はマップ2倍な上背景単調でしかも斜め移動も多くて マップ埋めると二度とくるかバーカ!!!ってなる
96 19/03/12(火)16:07:30 No.575676695
Xもソードマンがソードマンらしくてよかった
97 19/03/12(火)16:07:33 No.575676700
>2周目やるならマップだけは引き継ぐのを強く勧める 逆にマップ引き継ぐと割と気軽に色々試せていいね それでも長いのは長いからいつもほどは周回してないけど
98 19/03/12(火)16:07:39 No.575676711
>何回もあげられてるけど本当に霊堂だけが厄介すぎる… だーっはっはっはっは!!
99 19/03/12(火)16:07:53 No.575676742
ダンサー欲しかったな… 毎回バグまみれの世界樹で特別挙動バフ持ってるダンサーは反対したくなる気持ちわかるけど
100 19/03/12(火)16:07:54 No.575676744
今作はバードダンサーみたいなバフ職少ないんだっけか
101 19/03/12(火)16:08:00 No.575676759
過去マップ使いまわしたから長さに気づかなかったのだろうか…
102 19/03/12(火)16:08:03 No.575676766
最終的にコンボとか考えずに役割分担だけはきっちりしたパーティになったな ハイランダーがわかりやすい火力係すぎるんだ
103 19/03/12(火)16:08:10 No.575676791
ソードマンなんか最終的にシールドマンになってたけど気のせいかな…
104 19/03/12(火)16:08:20 No.575676813
>Xもソードマンがソードマンらしくてよかった ほんとかー?シールドマンになってないかー?
105 19/03/12(火)16:08:41 No.575676855
>過去マップ使いまわしたから長さに気づかなかったのだろうか… 追加しないと仕事してる気にならないし…みたいな感覚かもしれない…
106 19/03/12(火)16:08:41 No.575676856
まあプリンセス強すぎの巻だからダンサー居ても立場は危うかったかもしらん
107 19/03/12(火)16:08:59 No.575676899
>ダンサー欲しかったな… >毎回バグまみれの世界樹で特別挙動バフ持ってるダンサーは反対したくなる気持ちわかるけど プログラムもそうだけど多分性能的にもやばいよ ダンサーとプリが同居したら実質バフ枠6個だもん
108 19/03/12(火)16:09:16 No.575676945
これだけ長いし職も多いのにバランスいいのは凄いと思う 裏ボスに自由度無いのは割とあるしまぁそこはいいかなって
109 19/03/12(火)16:09:18 No.575676947
プリのラスオに頼り切ってたらいてつくはどうで死んだ
110 19/03/12(火)16:09:35 No.575676989
ソードマンが剣使わないのはいつものことじゃん
111 19/03/12(火)16:09:50 No.575677027
いや流石に同居したらプリのあのぶっ壊れは調整されるでしょ でもアトラスだしな…
112 19/03/12(火)16:09:50 No.575677028
ビーストキングかネクロは欲しかった もちろん3列目で
113 19/03/12(火)16:09:59 No.575677052
プリダンサーいたら令嬢ちゃんがけおりそう
114 19/03/12(火)16:10:01 No.575677057
完全に好みで組んだらド安定どころか初心者救済構成とまで言われました 実際強かったなリーパーとプリンセス
115 19/03/12(火)16:10:09 No.575677076
シノビとシカは若干被ってた気がしなくもない 異常パだから助かったけど
116 19/03/12(火)16:10:12 No.575677083
バフ職がかぶってしまうとどっちかが片方の劣化になって肩身が狭くなる 新2がそんな感じだった
117 19/03/12(火)16:11:18 No.575677217
ダンサーとショーグンが同居したら1ターンの攻撃数凄いことにできそう
118 19/03/12(火)16:11:24 No.575677229
ボスが多彩で面白かった 赤くなって突っ込んでくる亀さんとか
119 19/03/12(火)16:11:30 No.575677245
リーパーは地球の瘴気に馴染みすぎてない?大丈夫?
120 19/03/12(火)16:11:37 No.575677257
リーパーとプリンセスで弱体とバフコンプできる上に回復まで完備してるからな
121 19/03/12(火)16:11:42 No.575677276
>バフ職がかぶってしまうとどっちかが片方の劣化になって肩身が狭くなる >新2がそんな感じだった 新2はむしろ差別化めちゃくちゃ上手かったぞ まああれはバードとプリだからできたことでダンサーとプリで差別化しつつまともなバランスに収めるのは多分不可能だけど
122 19/03/12(火)16:11:57 No.575677310
未だに最終層のボスクリアしてない
123 19/03/12(火)16:12:23 No.575677378
霊堂は長いし飽きるしBGMも変わり映えしないけど敵の種類が多いのはいいと思う
124 19/03/12(火)16:13:02 No.575677457
うちのミスティックさんは自前の邪眼系デバフ取らずにリーパーの使ってたな
125 19/03/12(火)16:13:12 No.575677479
すんごいネタバレになるけどそれまで散々聞いてた霊堂BGMを ちょっと変えた版が○○○に持ってこられて流石にもう聞きたくないんですけどー!状態だっま
126 19/03/12(火)16:13:48 No.575677548
>霊堂は長いし飽きるしBGMも変わり映えしないけど敵の種類が多いのはいいと思う 雑魚の殺意が強い!
127 19/03/12(火)16:14:02 No.575677585
面倒になったら経験値と金のDLC解禁した方がいい マジで
128 19/03/12(火)16:14:25 No.575677637
霊堂が五層まで続いた時のあの感情は何とも言い難い
129 19/03/12(火)16:14:36 No.575677670
su2940406.jpg
130 19/03/12(火)16:14:39 No.575677674
やっと霊堂クリアした… 新しい霊堂…だと…
131 19/03/12(火)16:14:48 No.575677698
金は採取で貯まるから経験値だな あれはあると気軽に休養出来て良い
132 19/03/12(火)16:15:03 No.575677722
>su2940406.jpg 痴女だこれ
133 19/03/12(火)16:15:19 No.575677762
使わなかったけどファマ強かったみたいね
134 19/03/12(火)16:15:25 No.575677775
>su2940406.jpg いいのこれ
135 19/03/12(火)16:15:27 No.575677779
ガンナーが頭抜けた強さなのとセスタスが少し苦しい以外には中々のバランスだった
136 19/03/12(火)16:15:28 No.575677783
>三竜はちょっとガッカリした 狸で出てきたときがある意味ピークだった と言うかビックリした
137 19/03/12(火)16:15:35 No.575677805
>su2940406.jpg 腰エロやん
138 19/03/12(火)16:15:40 No.575677816
>痴女だこれ これでもカスメに比べたらなんてことないさ
139 19/03/12(火)16:16:26 No.575677919
>やっと霊堂クリアした… >新しい霊堂…だと… 流石に3つ目来た時点でははーんこれは東西南北あるな?とは思った 南クリアしてこれで霊堂とはおさらばだぜ!じゃあな!って思った なん……だと……?!
140 19/03/12(火)16:16:30 No.575677927
自分はショーグンが道中使う意味を感じなくて辛かったな
141 19/03/12(火)16:16:40 No.575677948
>su2940406.jpg なんでビキニアーマーにした!言え!
142 19/03/12(火)16:17:10 No.575678008
ヒーローがパーティー人数が少ないほうが輝きそうな性能で思ったよりピーキーだったな
143 19/03/12(火)16:17:12 No.575678011
>職バランスも概ねいい >ルンマスがあんまり火力でなかったと聞くが使ってないからわからん ゾディのことなら耐久が後衛に居てもワンパンクラスなのに弱点突いてやっと普通の火力 ストーリー中はSP全然足りなくてパッシブも星術も弱い 弱点無い奴にはろくな仕事できないだけだよ
144 19/03/12(火)16:17:13 No.575678016
ショーグンはRTAだと大人気
145 19/03/12(火)16:17:37 No.575678064
ガンナーは万能ではあるけど特化させるには一歩足りない部分が多くてそこまでだと思ったな 使っててこいつやべーぞとおもったのはシカ
146 19/03/12(火)16:18:13 No.575678148
シノビはやっぱり汚いなって…
147 19/03/12(火)16:18:25 No.575678176
ゾディもちゃんとパッシブ振れば並の火力くらいにはなるようん
148 19/03/12(火)16:18:30 No.575678190
タヌキの素材からドウタヌキができるのは…
149 19/03/12(火)16:18:35 No.575678200
ゾディは大器晩成だから…俺は裏ボスまで使った
150 19/03/12(火)16:18:38 No.575678209
セスタスは道中だと先手打って縛れるしボスにも状態異常と重ねて完封だって出来る職なんだぞ ただ裏ボスとの相性が致命的に悪すぎるだけなんだ
151 19/03/12(火)16:18:39 No.575678210
霊堂だけは本当に酷い
152 19/03/12(火)16:18:56 No.575678237
>>su2940406.jpg >なんでビキニアーマーにした!言え! この表紙の子にもぺどさんのsetteiがあるらしいので気になったら買おう!って書いてあった
153 19/03/12(火)16:19:14 No.575678277
>ヒーローがパーティー人数が少ないほうが輝きそうな性能で思ったよりピーキーだったな 雑に放り込んでも強いぐらいの性能はあるよ むしろなんでもできるからパーティの潤滑油にすらなれる
154 19/03/12(火)16:19:15 No.575678283
多元抜刀で裏ボス葬ってる動画あったけどさすがにいろいろ工夫しないと足りないらしい
155 19/03/12(火)16:19:44 No.575678346
インペはサブのスキル振ってボスのレアドロでドライブすると雑に1万とか出せて楽しい
156 19/03/12(火)16:19:50 No.575678364
セスタスは開幕瞑想からの全縛りパターン確立すると酷いことになる 裏ボスのことは忘れろ
157 19/03/12(火)16:20:00 No.575678385
切腹でやたら「」ウケンシャーが盛り上がってたのは覚えてる
158 19/03/12(火)16:20:00 No.575678386
ヒーローちゃん斬△雷○だったら謎の高火力叩き出すのズルくないか?
159 19/03/12(火)16:20:05 No.575678408
>自分はショーグンが道中使う意味を感じなくて辛かったな なんかブシと比べられてたけど全然違う アームズやオイルで序盤は弱点突きまくってサブやベテランマスター解放したら血染めのクソ火力でなます切りにするそんな職 血染めの倍率がほんとおかしい上に今作はボスでもお供呼びまくるから簡単に火力上がる
160 19/03/12(火)16:20:16 No.575678440
早々に完成するブシ
161 19/03/12(火)16:20:23 No.575678455
ショーグンはプリと組ませれば仕事できる
162 19/03/12(火)16:21:08 No.575678538
知り合いの子が初見で後衛にゾディ3人いるptとかやっててひええってなった ソウルシリーズノーダメージクリアとかが趣味の人間だから一般的じゃないけど…
163 19/03/12(火)16:21:12 No.575678542
血染めってとどめ刺すたびにパワーアップだっけ あれそんな強いのか
164 19/03/12(火)16:21:26 No.575678562
定期的にスパーク接待来るからな…
165 19/03/12(火)16:21:34 No.575678580
シノビ/ヒーローの肉弾特化でひたすら残影を爆発させるビルドはめっちゃ強いわけではないけどめっちゃ楽しかった
166 19/03/12(火)16:21:35 No.575678582
ペリとヒーローでドライブレジメントするのが楽しかった ただ三色ドライブは元から属性ついてんのにアームズ載せないと火力の伸びが悪いのはちょっとどうかと思う
167 19/03/12(火)16:22:01 No.575678646
スパークは全体技になるのがひどい…
168 19/03/12(火)16:22:17 No.575678680
>スパークは倍率がひどい…
169 19/03/12(火)16:22:39 No.575678715
斬○雷◎だとやる事なくてむしろ困る
170 19/03/12(火)16:22:40 No.575678720
>血染めってとどめ刺すたびにパワーアップだっけ >あれそんな強いのか 敵でも味方でも殺す度に全ての火力が1.2倍で最大2.8倍 一般的なバフは大体1.2倍止まりでショーグンは介錯で勝手に火力上がるからはんぱない
171 19/03/12(火)16:22:40 No.575678721
ハイランショーグンの一騎当千良いよね
172 19/03/12(火)16:22:49 No.575678742
シノシカレンと回避メインクラスはあるにはあるけど幻影フェンサーは欲しかった ただ前衛多すぎ問題がさらに悪化するけど
173 19/03/12(火)16:22:50 No.575678744
>定期的にスパーク接待来るからな… 蟹だー!!! オラッスパークを喰らえっ!!!
174 19/03/12(火)16:22:50 No.575678748
ギミック前提で組んでハマったら楽しいっていう遊び方はちゃんと出来るから実質バランスいい
175 19/03/12(火)16:22:57 No.575678758
スパークはlv1だけ取っとけばめっちゃ活躍するからビルドの邪魔しないのもずるい
176 19/03/12(火)16:22:59 No.575678761
全体的にヒーロー接待の敵がちらほらいるからな
177 19/03/12(火)16:23:15 No.575678798
セスタスってどう?
178 19/03/12(火)16:23:34 No.575678836
旧来のPTの蟹に対する怨念があのショックスパークに結実されている
179 19/03/12(火)16:23:37 No.575678844
>蟹だー!!! >オラッスパークを喰らえっ!!! ついに蟹に勝利した冒険者たち 涙なしに見れなかった
180 19/03/12(火)16:23:39 No.575678850
そりゃ新規かつ目玉の職はある程度優遇する それでもバランス取れてるのが凄い
181 19/03/12(火)16:23:55 No.575678889
>セスタスってどう? 火力どうこうより前衛のくせに柔らかいのが一番使いづらいと思う それでいてHP高くて天然挑発するし
182 19/03/12(火)16:24:04 No.575678902
インペヒーローがフレーバー的にも噛み合ってて好き 勿論見た目はロボだ
183 19/03/12(火)16:24:37 No.575678972
>セスタスってどう? 5が異常に強かっただけで 弱体化してるけど十分強いと思う
184 19/03/12(火)16:24:54 No.575679009
セスシノはいいぞ 混乱や睡眠まで撒けるぞ 火力は忘れよう
185 19/03/12(火)16:25:02 No.575679033
>セスタスってどう? 前作と違って火力抑え目の縛り特化 ただサブクラス出ると単独でコンボし始めるので楽しいぞ サブハイランダーおすすめ
186 19/03/12(火)16:25:20 No.575679070
>セスタスってどう? PTを特化させないと思ったほど活躍できないかもしれない 特化させれば中盤以降のボス戦は縛って間に終わらせられたりする でも最終盤に役に立たない
187 19/03/12(火)16:25:27 No.575679088
ショーグンとシーカーがパッシブの鬼過ぎる 血染め飛鳥で5倍くらいなったり夜族闇討ちでアホみたいに火力あがったり
188 19/03/12(火)16:25:58 No.575679162
サブハイランダーは大体の火力職おすすめできるね
189 19/03/12(火)16:26:00 No.575679169
ゴーレムはスパークの被害者 カウンターもできないとかひどい
190 19/03/12(火)16:26:14 No.575679209
>セスタスってどう? 縛りが本職なのでそれ自体は強いけど耐性ついてくるとあんまやることなくなる うちはミスティック入れてたからシノビシーカーと合わせてボスに何もできなくさせてた
191 19/03/12(火)16:26:22 No.575679224
ボコボコに殴って縛ってた5はおかしいのはそうなんだけどもう少し素の縛り能力か火力は欲しかった…
192 19/03/12(火)16:26:28 No.575679240
インペは正直どう使えばいいのかわからなかった 特に雑魚戦
193 19/03/12(火)16:26:36 No.575679261
拳を使う職がもう一つあればセスタスの幅も出たかも
194 19/03/12(火)16:27:07 No.575679327
5の召喚枠システム導入してほしかったなー あれ楽しかった
195 19/03/12(火)16:27:09 No.575679334
序盤のショーグンは凡庸なアタッカーなんだけど ベテランエキスパートと段階を踏んでキワモノ化していくのが楽しい 介錯しもす!
196 19/03/12(火)16:27:10 No.575679335
セスタスもやり込むとナイトシーカーより火力出せるようになる ただお手軽さならヒーローの残像レジやガンナー跳弾とかあるのがね 火力トップはシノビソロで多元抜刀で次元が違うので置いとく
197 19/03/12(火)16:27:22 No.575679365
メインハイランダーが好きすぎる ディレイクロスにれぎちゃにブラポンブラベなんでもござれだし 突しかないのもサブで解消したりサブショー楽しすぎ
198 19/03/12(火)16:27:26 No.575679373
縛り特化のセスタスと火力特化のモンクとかですみわけできればよかったんだがなあ
199 19/03/12(火)16:27:33 No.575679385
>5の召喚枠システム導入してほしかったなー 9999 9999 9999
200 19/03/12(火)16:27:36 No.575679395
>セスタスってどう? 素だと使いにくいけどテコ入れすると化けるって感じ サブシノで素早さ補うと先手縛りが便利だったり縛り数に応じて火力アップのパッシブがかなり倍率高いからサブセスのシカやインペとメインセスの縛り役並べて使うと凄い火力が出る 新技の瞑想とファイナルブロー合わせるとボスでも2秒で全部位縛れるのが強いね
201 19/03/12(火)16:27:57 No.575679446
武器種に対する装備できる職数はまあうん
202 19/03/12(火)16:28:09 No.575679475
縛りにおけるLUCの価値が下がったのよね
203 19/03/12(火)16:28:11 No.575679477
インペは道中はTP回収コンボしつつHP多い雑魚にはドライブぶち込んでた
204 19/03/12(火)16:28:17 No.575679493
>インペは正直どう使えばいいのかわからなかった >特に雑魚戦 ナチュラルエッジとか属性攻撃する ショーグンもだけど過去開放職は昔のイメージで最初から同じ運用すると微妙すぎる
205 19/03/12(火)16:28:34 No.575679528
基本使いにくい言われてる職はパーティ全体で補助してあげなくちゃいけないから自由度が低い
206 19/03/12(火)16:28:34 No.575679529
ヒロペリで雑に超火力の砲撃するのが楽しいんだ それで影が出てくれるともう最高に気持ちいい 砲剣が重いから火力と引き換えに攻撃速度か落ちるのが雑魚戦では難点だけど
207 19/03/12(火)16:28:46 No.575679561
ゾディは火力もそこそこあるサポート職って感じ 序盤~中盤は属性火力として十分使っていけるし火力出しにくくなってくる時期にはダクエや先見術が光るし終盤でステがインフレし始めると一気に火力跳ね上がるし
208 19/03/12(火)16:29:04 No.575679614
>火力どうこうより前衛のくせに柔らかいのが一番使いづらいと思う >それでいてHP高くて天然挑発するし 正直あいつ前衛に置く意味ないと思うんだよね どうせ火力は微小だから前衛相手なら後ろからでも縛れるし
209 19/03/12(火)16:29:47 No.575679700
ワンパン超火力盾が決まると爽快 ボスもFOEも3ターンで沈める
210 19/03/12(火)16:30:10 No.575679756
最序盤ドライブ1発しか撃てないの見てわくわくしてくるのが熟練ボウケンシャー
211 19/03/12(火)16:30:24 No.575679791
>縛りにおけるLUCの価値が下がったのよね ダメージの後状態異常追加するタイプだとATKも参照するようになっただけでダメージ無い状態異常攻撃は別に変わってない そのせいでブシドーが妙に状態異常や縛り与えるようになった
212 19/03/12(火)16:30:39 No.575679814
殺戮の盾の強さは意図したものだったんだろうか
213 19/03/12(火)16:30:49 No.575679834
>インペは正直どう使えばいいのかわからなかった >特に雑魚戦 基本的にワイドやインパルスエッジぶんぶん丸でござる 速攻潰したい雑魚はアザステドライブとかもあるよ サブ取って自力で速度問題を解消できると使いやすくなるんだがねー
214 19/03/12(火)16:30:51 No.575679840
ヒーロー/インペリアル プリ/ガンナー/ミスティック こんなパーティでも裏ボスまでいけますか?
215 19/03/12(火)16:31:22 No.575679909
ショーインぺプリガンミスでPT組んだら恐ろしい勢いでhageまくったからPT編成は大事
216 19/03/12(火)16:31:39 No.575679951
枯れ森の一層ボス初見で条件ドロしてめっちゃ強い剣買えたけど うちpt剣持てるのプリ/ドクしかいなくて殴ってる暇全然無かったからもったいなかった…
217 19/03/12(火)16:31:43 No.575679957
ヒーローとかLUK死んでるけどSTR高いから異様にスタン決まるんだよね
218 19/03/12(火)16:31:47 No.575679962
>殺戮の盾の強さは意図したものだったんだろうか 強い盾で殴ると強い
219 19/03/12(火)16:31:56 No.575679983
ヒロ/ペリ ハイ/ショー ガン/シカ プリ/ミス シノ/ドク 結局最初から最後までこのPTで駆け抜けた
220 19/03/12(火)16:32:10 No.575680020
>ヒーロー/インペリアル >プリ/ガンナー/ミスティック >こんなパーティでも裏ボスまでいけますか? 表まではどんなPTでもいける 裏は無理
221 19/03/12(火)16:32:36 No.575680073
>裏は無理 そんなアレなの?裏って
222 19/03/12(火)16:32:49 No.575680103
>ヒーローとかLUK死んでるけどSTR高いから異様にスタン決まるんだよね いやSTRも別に高くないよ アクトブレイカーのスタン率が限定条件な分高いだけ
223 19/03/12(火)16:33:23 No.575680182
裏がパーティ厳選あるの毎度のことじゃね?
224 19/03/12(火)16:33:23 No.575680183
裏ボスは色々ジョブあるんだからこいつ用の選んで使えって雰囲気を感じる
225 19/03/12(火)16:33:32 No.575680207
ネクロなら9999の肉壁作るより石塔大爆発大爆発負の力負の力とかやった方が楽しいぜ
226 19/03/12(火)16:33:36 No.575680214
当然クリア後ボスはパラディンかゾディアックがいないと無理だけどそれ以外はそんなに
227 19/03/12(火)16:33:40 No.575680219
>ショーインぺプリガンミスでPT組んだら恐ろしい勢いでhageまくったからPT編成は大事 それで苦戦するの…? 俺一周目ショーハイプリミスファマとかで凄い快適だったけど
228 19/03/12(火)16:33:54 No.575680238
ヒーローは基礎ステだけ見ると結構弱い その分スキルがどれも書いてあることなんかおかしい
229 19/03/12(火)16:34:07 No.575680269
>裏がパーティ厳選あるの毎度のことじゃね? 星喰が良ボスすぎたのが悪い
230 19/03/12(火)16:34:11 No.575680282
最強武器うっかり変な所で解禁しちゃうとかなり難易度下がっちゃった…
231 19/03/12(火)16:34:36 No.575680340
>そんなアレなの?裏って 普通にいけると思うよ サブはある程度限定されるのと運ゲーの度合いが変わってくるぐらい
232 19/03/12(火)16:34:39 No.575680350
すごく極端な事言うとソロ~少数でヒロイック表クリアがどんどん増えているからどんなPTでもやれない事はないんだ ただソロプレイだと一番最初がきついんだけどね
233 19/03/12(火)16:34:43 No.575680365
令嬢倒したときヒロハイ プリミスファマだったから正直なんでもクリアできるでしょ… と言うかプリが強すぎる
234 19/03/12(火)16:35:04 No.575680408
>最強武器うっかり変な所で解禁しちゃうとかなり難易度下がっちゃった… 毎回のことじゃん!
235 19/03/12(火)16:35:13 No.575680426
>ネクロなら9999の肉壁作るより石塔大爆発大爆発負の力負の力とかやった方が楽しいぜ 調べて行くと肉壁が序の口の強さだったとわかるネクロマン子ちゃん恐ろしかった
236 19/03/12(火)16:35:23 No.575680454
プリンセスの不屈バグひっどいよね ごめん使っちゃった
237 19/03/12(火)16:35:24 No.575680456
3のショーグン…というかショーパイゾディショーが恋しくなるけどあれただの壊れだから駄目だな
238 19/03/12(火)16:35:37 No.575680494
殺戮ソードマンが裏ボスボコボコにしたり一騎当千が真ボス輪切りにしたり 単なるパズルじゃなくて表から強かった戦法が通用するのは良かった
239 19/03/12(火)16:35:59 No.575680542
プリはバフ面だけじゃ無くてTP事情も激変するからほんとおかしい 序盤はエクチェン終盤はペアオーダー
240 19/03/12(火)16:36:08 No.575680562
>プリンセスの不屈バグひっどいよね >ごめん使っちゃった あれまだ直ってないの
241 19/03/12(火)16:36:37 No.575680625
ヒーローじゃないとできない事ってのも特に無いけどいれば心強いよね いやスパークの便利さは唯一無二か…
242 19/03/12(火)16:36:38 No.575680628
最強武器はマジで頭おかしいほど強いのでせめてラスボス倒すまでは自粛しよう
243 19/03/12(火)16:36:43 No.575680635
最強武器解禁しても買うための金は適正難易度帯まで貯まらないので 公式チートの経験値や金増えまくるクエスト開放してなけりゃ急にヌルゲーになったりしないのでは
244 19/03/12(火)16:36:45 No.575680643
今回の裏と真は属性打ち消しいるタイプのボスだったからゾディかパラないときつい きついだけだから無理とまではいわない
245 19/03/12(火)16:36:55 No.575680660
星喰さんは良ボスだったなー 初見の「こいつ無理だろ…」感からパターン見つける流れは良かった 4の蟲は弱体化だと良ボスだけど弱体化無しで倒さないと気が済まないからクソ
246 19/03/12(火)16:37:03 No.575680687
FOEも豊富かつ過去シリーズの敵が堪能できてよかった ライデンジュウだけは許さないよ…
247 19/03/12(火)16:37:25 No.575680734
>最強武器解禁しても買うための金は適正難易度帯まで貯まらないので 蝙蝠狩りいいよね
248 19/03/12(火)16:37:56 No.575680808
弱体無し蟲未だに倒してないや…
249 19/03/12(火)16:38:08 No.575680835
雑魚戦に関してはヒーローは間違いなく居るだけで難易度下がる 最悪ミラージュで露払いしてるだけでいいし
250 19/03/12(火)16:38:09 No.575680839
新1の蟹が大嫌いだったのでスパークが作られてよかった あんなもん生かしておけん
251 19/03/12(火)16:38:10 No.575680840
>最強武器解禁しても買うための金は適正難易度帯まで貯まらないので >公式チートの経験値や金増えまくるクエスト開放してなけりゃ急にヌルゲーになったりしないのでは 採集部隊がいるとサブ解禁時点で普通に買えちゃうぐらい金貯まるしバランスも崩壊するよ
252 19/03/12(火)16:38:10 No.575680841
あの序盤に出てくるゴーレムって倒す必要ない?
253 19/03/12(火)16:38:43 No.575680921
好きなキャラで組んだらヒロブシ/プリシノゾディっていう無難な構成になって裏ボスも真ボスも倒した
254 19/03/12(火)16:38:43 No.575680922
2周目で久しぶりに桜花天空楼やったけどほんとここ頭おかしい
255 19/03/12(火)16:38:56 No.575680944
>プリンセスの不屈バグひっどいよね >ごめん使っちゃった 無くても覇気や防御号令でどうにでもなるから案外なくても問題無かったりする 低レベルとかでやるなろ欲しいけど不屈無くても圧倒的最強職なの変わらないのは酷い
256 19/03/12(火)16:39:01 No.575680952
聞き齧り使ってたら経験値クエ使わないでも中盤辺りで無戦闘採集部隊完成するからな
257 19/03/12(火)16:39:25 No.575681010
>2周目で久しぶりに桜花天空楼やったけどほんとここ頭おかしい ギミック解けなくて表ボス後に倒しに行ったよ…
258 19/03/12(火)16:39:37 No.575681039
>あの序盤に出てくるゴーレムって倒す必要ない? 小迷宮は寄り道だからクリアしないでも問題ない
259 19/03/12(火)16:39:45 No.575681061
>あの序盤に出てくるゴーレムって倒す必要ない? ない 寄り道のボスは1回り強いのでちょっと後にするぐらいでいい
260 19/03/12(火)16:39:46 No.575681066
命中ゴーグルその他は一部の職にとんでも無い事をしてしまった
261 19/03/12(火)16:39:48 No.575681068
>あの序盤に出てくるゴーレムって倒す必要ない? 序盤に倒せると超気持ちいい めんどくさいならほっといて後半になってからでも良いけどあんまおもろないよ
262 19/03/12(火)16:39:56 No.575681090
桜花天空楼は裏ダンジョン攻略中にようやく正解ルート見つけてたなー
263 19/03/12(火)16:40:01 No.575681102
>それで苦戦するの…? >俺一周目ショーハイプリミスファマとかで凄い快適だったけど 難易度ヒロイックでやったからかもしれないがショーグンとインペリアルがめっちゃ脆く感じた
264 19/03/12(火)16:40:16 No.575681145
ファマレン部隊組むとレアが拾えすぎて邪魔になるからな…
265 19/03/12(火)16:40:30 No.575681177
ビッグモスとかいうダンクーガの本体みたいな名前してるくせにやたらめったら強い…
266 19/03/12(火)16:40:49 No.575681222
アムリタ2採取で集めさせて…
267 19/03/12(火)16:40:56 No.575681244
>命中ゴーグルその他は一部の職にとんでも無い事をしてしまった いいですよね ノーリスクで連打できるインペ最強武器スキル
268 19/03/12(火)16:41:23 No.575681299
今作インペリアルって弱いの?
269 19/03/12(火)16:41:23 No.575681301
あ…タヌキだ…かわいい…
270 19/03/12(火)16:41:33 No.575681320
桜舞う小迷宮はどうしても解けなかったから仕方なく攻略見た 正着手順が予想の10倍くらい長かった
271 19/03/12(火)16:41:37 No.575681326
>難易度ヒロイックでやったからかもしれないがショーグンとインペリアルがめっちゃ脆く感じた ヒロイックだったけどハイとプリが不沈過ぎてね そりゃ桜花天空楼の蛾で即死とかはあったけど
272 19/03/12(火)16:41:56 No.575681377
小迷宮は全部無視してレベルが上がってから悠々と潰すのが楽 適正レベルで挑む価値は自己満足だけだと言い切ろう しかし自己満足は大事なゲームだ
273 19/03/12(火)16:42:14 No.575681432
インペは砲撃準備中めっちゃ柔らかいからな
274 19/03/12(火)16:42:31 No.575681471
桜花の最後のギミックは数時間動かしてる間に解けてたって感じだ 二度とやりたくない
275 19/03/12(火)16:43:26 No.575681586
>今作インペリアルって弱いの? 弱いとまではいかないけどリスクとリターンが釣り合ってない感はある
276 19/03/12(火)16:44:26 No.575681755
インペのTPめっちゃ増えるバーストスキルあんまり悪さ見つからなかったな
277 19/03/12(火)16:44:28 No.575681759
右上どうやって解いたのか思い出せない やってない手順を総当たりで回したら当たった
278 19/03/12(火)16:44:34 No.575681775
天空楼の入り口でモスに瞬殺されてトラウマ物になるじゃん? 忘れた頃の14迷宮のイベントであれじゃん? おまえー!
279 19/03/12(火)16:44:46 No.575681809
アイヌみたいな名前のヒリのボスが周りのfoe殺さず気付かれず背面取るの無理で諦めて殺戮したけど あれ正規手順あったのかな
280 19/03/12(火)16:45:04 No.575681842
今からギルドカード100枚集めようと思ったらどうしたらいいんだろな もうヒでも検索に引っかからん
281 19/03/12(火)16:45:22 No.575681896
桜花天空楼はボスまでは自力で行ったけど真ん中の宝箱の片方は攻略見ちゃったよ…
282 19/03/12(火)16:45:45 No.575681953
イワオをfoe回避して到達するのは最難のパズルだったと思う
283 19/03/12(火)16:45:53 No.575681968
聖堂正直つまらんかった 3回目ぐらいで回る気がなくなる…
284 19/03/12(火)16:45:54 No.575681971
ボスの強さの体感差はだいたい難易度とレベルの違い 適度に難しく感じる難易度はヒロイック・エクスパートで第◯迷宮の◯×6~7レベルくらいだけど 普通にクエスト全部こなしながら進めてると経験値報酬で自然に◯×8~10くらいになっちゃうから意識して縛りプレイしないと楽勝になってしまう
285 19/03/12(火)16:46:16 No.575682033
発売当初でもなぜかそんなに集まらなかったからなギルカ ようやく届いたら5のギルカだったとかあった
286 19/03/12(火)16:46:46 No.575682102
5の頃と違ってもう誰も3DS持ってねえんだ…
287 19/03/12(火)16:47:02 No.575682141
>天空楼の入り口でモスに瞬殺されてトラウマ物になるじゃん? >忘れた頃の14迷宮のイベントであれじゃん? >おまえー! 良いですよね バルタン星人奇襲
288 19/03/12(火)16:47:02 No.575682142
>もうヒでも検索に引っかからん ヒの#世界樹Xギルドカードだめなんか
289 19/03/12(火)16:47:26 No.575682203
最大チャージエッジからの最大アクセルドライブは良い浪漫砲
290 19/03/12(火)16:47:33 No.575682217
夜中にギルカさらさら目的でスレ立てれば一瞬で100枚は集まりそう
291 19/03/12(火)16:47:42 No.575682243
出身作品で暴れた職は今作でそこそこ丸くなってるという印象
292 19/03/12(火)16:48:14 No.575682324
ギルカはQR載せてるサイトいっくらでもあるんじゃない?
293 19/03/12(火)16:48:26 No.575682346
ガンナーが一番酷いと思う なんだあのチャージや跳弾 ショーグンサブガンの掃射で裏ボスだろうが簡単に死んでいくし
294 19/03/12(火)16:48:27 No.575682349
さっき話題になったセスタスも5ではもっちとんでもなかったしな…
295 19/03/12(火)16:48:31 No.575682356
一層のクマ急襲とか二層の拉致とか序盤の迷宮に過去作プレイヤーの寿命を縮めてやるって意気込みは感じた
296 19/03/12(火)16:48:44 No.575682388
ペリは表のボスには強い 裏のボスはかなり硬いし速いんでリスクの方が目立つ
297 19/03/12(火)16:48:53 No.575682408
>出身作品で暴れた職は今作でそこそこ丸くなってるという印象 シノビ…
298 19/03/12(火)16:48:53 No.575682411
>出身作品で暴れた職は今作でそこそこ丸くなってるという印象 今レンジャーを地味と申したか
299 19/03/12(火)16:49:07 No.575682450
>一層のクマ急襲とか二層の拉致とか序盤の迷宮に過去作プレイヤーの寿命を縮めてやるって意気込みは感じた ナルメルさん強くなりすぎてビビるわ
300 19/03/12(火)16:49:34 No.575682512
俺はちょうど5が終わって買ってきたところだよ 4・5とPTの見た目は継承させてるしキャラメイク終わったところだから今から潜ってくるわ
301 19/03/12(火)16:49:53 No.575682552
エフィシエントとかすごくレンジャーっぽくてよかったよ
302 19/03/12(火)16:50:14 No.575682603
>出身作品で暴れた職は今作でそこそこ丸くなってるという印象 4のソードマンがまた暴れてる!
303 19/03/12(火)16:50:23 No.575682627
>俺はちょうど5が終わって買ってきたところだよ >4・5とPTの見た目は継承させてるしキャラメイク終わったところだから今から潜ってくるわ もしかしてこないだ1やってるって言ってそのあとナンバリング順に進める予定とか言ってた「」?
304 19/03/12(火)16:50:24 No.575682628
突然のクマは本当にビビった
305 19/03/12(火)16:50:26 No.575682633
真ボスは固すぎてしんどかったな
306 19/03/12(火)16:50:34 No.575682645
シノビも丸くはなってるんじゃねえかな 丸くなったから弱いかって言うと全くそんなことはないし火力と回避以外はむしろ強くなったまであると思うけど
307 19/03/12(火)16:50:38 No.575682659
シカも相変わらず猛威を奮ってたような
308 19/03/12(火)16:50:40 No.575682663
>4のソードマンがまた暴れてる! リンクじゃないからセーフ!
309 19/03/12(火)16:51:03 No.575682730
レンジャーいるとほんと便利
310 19/03/12(火)16:51:15 No.575682760
>もしかしてこないだ1やってるって言ってそのあとナンバリング順に進める予定とか言ってた「」? 別人だよ ナンバリングは新以外は全部やったよ いや正確に言うと新は途中までやったよ
311 19/03/12(火)16:51:44 No.575682836
酒場のおじさんエディットで変えさせてくだち…
312 19/03/12(火)16:51:45 No.575682840
リーパーは5から比べて本当に使いやすくなり申した ただ毒鎌めっちゃ弱くなったのだけ気になる
313 19/03/12(火)16:52:26 No.575682940
だーっはっはっは
314 19/03/12(火)16:52:28 No.575682949
酒場のおっさん個人的には好きなんだけど不評が多い…
315 19/03/12(火)16:52:31 No.575682959
リーパーは本当に硬いし便利だった
316 19/03/12(火)16:52:36 No.575682974
1でレンジャーリーダーRPしてたから今回もレンジャースタメンにしてたけど
317 19/03/12(火)16:52:52 No.575683010
シノビは毒吹き矢が序盤からすでに汚い
318 19/03/12(火)16:53:12 No.575683064
ははぁん酒場のおっさんとギルドマスターは裏切り枠だな?
319 19/03/12(火)16:53:12 No.575683066
>シノビは睡眠針が序盤からすでに汚い
320 19/03/12(火)16:53:15 No.575683074
リーパーはまあ鎌使うことは無かったね 全部切ってもまだSP足りないし
321 19/03/12(火)16:53:18 No.575683086
シカは4の頃となんの使用感変わらずにつかえたよ!
322 19/03/12(火)16:53:51 No.575683176
バスターカノンが使いたいなぁ…
323 19/03/12(火)16:54:15 No.575683257
三竜クエストで過去の勇姿が見られるのかと思ったらそんなこともなくダーッハッハッハで終わったおじさん
324 19/03/12(火)16:54:23 No.575683279
ショーグンは報復射撃の上手い使い方がわからなかったなー
325 19/03/12(火)16:54:25 No.575683288
宝石がからむと真面目になり 花びらがかかわるとふざけないほーちゅー
326 19/03/12(火)16:54:47 No.575683333
リーパーは冷灰が欲しかったなぁ あと死の鎌の睡眠時特効が無くなったのも残念
327 19/03/12(火)16:54:58 No.575683356
酒場のおっさんは本当にヤバいクエストの時は真面目になるの好き
328 19/03/12(火)16:55:01 No.575683366
ウラギッタチャン!
329 19/03/12(火)16:55:06 No.575683378
ほうちゅうさん良くない!? すぐ脱ごうとしたり熟女ナンパしようとするけど
330 19/03/12(火)16:55:12 No.575683397
ええー?! ボクの髪色を変更したいだって?!
331 19/03/12(火)16:55:18 No.575683405
ねぇ「」コレ途中まで新3作ろうとしてたよね?
332 19/03/12(火)16:55:28 No.575683435
シノビの睡眠針なかったら絶対道中の難易度めっちゃ変わってんだろうなって思いながら使ってた
333 19/03/12(火)16:55:54 No.575683495
新3の残骸にしては中途半端だ
334 19/03/12(火)16:56:16 No.575683543
>真ボスは固すぎてしんどかったな プリ居ると後衛で尻尾素で耐えるからペアオーダーしてればまずTP切れずにいつかは倒せる親切設計…
335 19/03/12(火)16:56:44 No.575683610
使い回しがひどくてシリーズやり込んでるプレイヤーほど新鮮味を感じられない作品だった あとストーリーもだいぶ不満
336 19/03/12(火)16:56:46 No.575683618
ほうちゅうは序盤はクソ適当やってたけど主人公ギルドの働き見て少しは真面目になる気になったと脳内補完してる そして多分これは違うと思う
337 19/03/12(火)16:57:02 No.575683658
出演が1層と2層で後半BGMがないのでうn
338 19/03/12(火)16:57:11 No.575683678
>ねぇ「」コレ途中まで新3作ろうとしてたよね? 垂水とケトスと忌むべき名を呼べ入ってる辺りがああそあなんだろうなあとか
339 19/03/12(火)16:57:25 No.575683713
>ショーグンは報復射撃の上手い使い方がわからなかったなー 全員に弓か銃持たせて属性付与して反撃するだけで超火力だよ メインショーグンで使うよりサブショーにした補助職に使わせた方がいいとは思うが
340 19/03/12(火)16:57:52 No.575683775
>ねぇ「」コレ途中まで新3作ろうとしてたよね? 前作の売り上げと3DSの寿命がもう少しあれば…
341 19/03/12(火)16:58:08 No.575683809
取り敢えずヒロプリガンこの辺を縛るだけで難易度が跳ね上がると思う
342 19/03/12(火)16:58:10 No.575683818
転職無いのか…
343 19/03/12(火)16:58:46 No.575683914
霊堂はとことん苦行だった ボスモンスターは好き