虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/12(火)14:58:11 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/12(火)14:58:11 No.575666750

好きな巨大ロボ貼る

1 19/03/12(火)15:03:34 No.575667552

四角い

2 19/03/12(火)15:04:03 No.575667622

立った…!

3 19/03/12(火)15:06:31 No.575668003

ヤケクソみたいなやっつけデザインに見える…

4 19/03/12(火)15:07:40 No.575668175

胴長っ

5 19/03/12(火)15:08:22 No.575668298

コンセプトはよかった

6 19/03/12(火)15:08:30 No.575668322

劇中だとそこそこカッコいいんすよ…

7 19/03/12(火)15:08:46 No.575668370

本編はちゃんとしてるから

8 19/03/12(火)15:09:27 No.575668488

玩具のこいつ初めて見たけどひどいな!

9 19/03/12(火)15:09:45 No.575668537

余り物がすごい事になるロボ

10 19/03/12(火)15:09:53 No.575668557

>立った…! …だけ?

11 19/03/12(火)15:11:11 No.575668765

お子様はハコ型でさえあればシルエットは気にしないらしいが トッキュウからニンニンジャーあたりまでのロボって売れてたんです?

12 19/03/12(火)15:11:25 No.575668790

su2940325.jpg このあと滅茶苦茶

13 19/03/12(火)15:13:19 No.575669067

>su2940325.jpg シュールだ…

14 19/03/12(火)15:17:40 No.575669676

敵の烈車まで商品化してたよね

15 19/03/12(火)15:20:04 No.575670015

ミニプラもこいつはとにかくひどい

16 19/03/12(火)15:21:23 No.575670208

レッシャーの各先頭車両以外全部余るって割り切りすぎにも限度があるよね…

17 19/03/12(火)15:23:30 No.575670527

ファイティングアクションは動かすの特化だから比較的マシだったよ

18 19/03/12(火)15:24:20 No.575670632

仏像みを感じる

19 19/03/12(火)15:24:33 No.575670662

全部買い揃えなくてもとりあえずはロボとして成立するからお財布に優しい

20 19/03/12(火)15:25:34 No.575670814

ドリルいらないですよね?

21 19/03/12(火)15:26:29 No.575670929

>ミニプラもこいつはとにかくひどい 腕上げられないミニプラ初めて見た

22 19/03/12(火)15:34:52 No.575672107

DXなら廉価版でも合体できるって強みがあるけど ミニプラはそういうのもないのでDXに勝てる要素が値段しかない

23 19/03/12(火)15:43:53 No.575673448

su2940359.jpg

24 19/03/12(火)15:45:03 No.575673601

ただの板じゃねーか

25 19/03/12(火)15:45:47 No.575673710

su2940360.jpg

26 19/03/12(火)15:48:04 No.575674055

ちゃんとした体型にすると張り付いてるレッシャーのサイズがバラバラに…

27 19/03/12(火)15:56:08 No.575675137

どこからがロボ…?ってなった

28 19/03/12(火)15:57:15 No.575675288

実際のところ玩具としては駅モードが本体だと思う

29 19/03/12(火)15:58:16 No.575675440

これはちんこ無いんだな

30 19/03/12(火)16:00:07 No.575675692

木に貼り付いてるセミの群れ

31 19/03/12(火)16:06:58 No.575676627

トッキュージャーのロボは戦隊でも最低といって差し支えないおもちゃって聞いてたけど想像以上だった

32 19/03/12(火)16:08:03 No.575676764

>トッキュージャーのロボは戦隊でも最低といって差し支えないおもちゃって聞いてたけど想像以上だった おいおい見た目はともかく玩具としての出来はかなりいいんだぞ? ていうかどっから聞いたんだそんな歪んだ評判

33 19/03/12(火)16:09:55 No.575677037

又聞きと写真一枚で最低呼ばわりですか…

34 19/03/12(火)16:11:50 No.575677293

トッキュウジャーを「トッキュージャー」っていうようなやつがなにを言ってもムダ

35 19/03/12(火)16:12:52 No.575677444

ビルドダイオーとか最高にかっこいいよね

36 19/03/12(火)16:13:35 No.575677521

トッキューオーと超トッキューオーの合体プロセスは好きだぜ

37 19/03/12(火)16:13:59 No.575677573

ハイパーレッシャテイオー状態好きありがたみがある

38 19/03/12(火)16:14:12 No.575677613

トッキュウオーとディーゼルオーからのトッキュウダイオーとかかなりセンス光るデザインだよね

39 19/03/12(火)16:15:15 No.575677747

>ビルドダイオーとか最高にかっこいいよね ショベル!クレーン!キャタピラ!ついでにドリル! …最高だな!

40 19/03/12(火)16:15:20 No.575677765

ハイパーレッシャテイオーは基地ロボ枠みたいなもんだしな…

41 19/03/12(火)16:15:23 No.575677769

>トッキューオーと超トッキューオーの合体プロセスは好きだぜ 一度あったトッキュウオーが分離してディーゼル組が間に入りながら交差するバンクがめちゃくちゃかっこよかった…

42 19/03/12(火)16:15:40 No.575677820

劇中と玩具で差が激しかった覚えがある

43 19/03/12(火)16:16:12 No.575677887

ドリルがめちゃくちゃ酷使されてた記憶がある

44 19/03/12(火)16:16:37 No.575677938

スレ画のミニプラは大きなパーツでさえ辛いのに 可動設けたら絶対列車の重さで間接外れやすいだろうし どうしようもないよ

45 19/03/12(火)16:17:19 No.575678022

シルードビットみたいな使い方されるシグナルレッシャーとか動いてる姿見るとかなり格好いいシーン多いよねトッキュウ

↑Top