虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/12(火)14:23:11 スレ画... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/12(火)14:23:11 No.575662178

スレ画が今まで遊んだアクションの中で一番戦闘楽しかったので1から始めたけど超難しい… これじゃ5までたどり着けない…

1 19/03/12(火)14:23:56 No.575662282

難しいのが1だけだぞ

2 19/03/12(火)14:26:51 No.575662619

5がこれのデザイン色々取り入れてくれて嬉しい バージル戦なんてすっごいテンションあがったよ

3 19/03/12(火)14:27:04 No.575662647

どこまで進んだ?

4 19/03/12(火)14:27:13 No.575662668

1はどちらかというと避けて一撃を叩き込むタイプだよね

5 19/03/12(火)14:29:19 No.575662924

>どこまで進んだ? 電撃出してくるボスは倒したけど道に迷うし雑魚に殺されるし辛い ボスも普通には勝てなくてデビルトリガーしてスティンガーゴリ押しだったし

6 19/03/12(火)14:31:08 No.575663140

>1はどちらかというと避けて一撃を叩き込むタイプだよね 当時の電撃のインタビューだと防御するよりダメージ受けても口笛吹きながら飄々としてるかスタイリッシュに回避するようなプレイスタイルにしたいって言ってた気がする 銃撃ちながらステップで避けて攻撃って感じがいいよね あとリマスターの1で今イベント見ると飛行機で脱出した後の背景の書き割りっぷりが面白い

7 19/03/12(火)14:32:23 No.575663300

>1はどちらかというと避けて一撃を叩き込むタイプだよね 鬼武者とか後のニンジャガイデンのタイプ

8 19/03/12(火)14:32:25 No.575663310

DMDナイトメア最終戦がクリア…クリアできなくって…

9 19/03/12(火)14:33:16 No.575663434

>難しいのが1だけだぞ DMD前提だと2と3も地獄

10 19/03/12(火)14:34:44 No.575663606

スレ画からなら4がいいと思うけど1からやってるってことはシリーズ制覇したいのかな…

11 19/03/12(火)14:34:58 No.575663639

4はDT引いてる敵にも有効打与える手段(ピンナップ連打とか多段バグとか溜めショットガンとか)増えたから凄く優しくなった

12 19/03/12(火)14:36:09 No.575663778

DTってそんなに長時間引いてられないと思ってたけどプレイ動画とか見てるとなんでそんな継続してるの…ってなるなった

13 19/03/12(火)14:36:57 No.575663871

実は今までの人生で3回挑戦してるけど全部投げた 2回は最初のサソリみたいなボスでギブした

14 19/03/12(火)14:37:11 No.575663908

挑発するとDTゲージが溜まってサクサクになるぞ

15 19/03/12(火)14:37:39 No.575663967

2ってレベルデザインミスっててS取れないミッションなかったっけ?

16 19/03/12(火)14:38:26 No.575664073

なんだったかな・・・ナイトメアはなんか楽な突破方があってそれつかってクリアした覚えはある さすがに忘れたよ何年前だ

17 19/03/12(火)14:39:39 No.575664218

直前にやってたアクションがベヨネッタ2だったせいで 5やりながら避けるのむず過ぎない!?ってなってる

18 19/03/12(火)14:41:38 No.575664463

>5がこれのデザイン色々取り入れてくれて嬉しい >バージル戦なんてすっごいテンションあがったよ スレ画はいいけどバージルはそのテイスト入れなくて良かったかなって…

19 19/03/12(火)14:42:27 No.575664579

1はとにかくグレランだ グレランさえ撃ってればわりとなんとかなる どうしようもない時もある

20 19/03/12(火)14:44:12 No.575664796

初心者が1でつまづくとこってグレラン前ばっかじゃねえかな…それこそファントム初戦とか

21 19/03/12(火)14:44:42 No.575664849

>スレ画はいいけどバージルはそのテイスト入れなくて良かったかなって… 白菜はまあうn ただ最終ステージの色合いとか凄い良かったよ

22 19/03/12(火)14:45:00 No.575664891

ファントムはこいつが雑魚かよってなるよね....

23 19/03/12(火)14:45:24 No.575664946

サソリはゲージ消費使わないと硬すぎる

24 19/03/12(火)14:45:56 No.575665015

ファントムもだけど3のわんこといい ダンテさんダンテさん煽らなくていいよ実際に戦うの俺だからな!ってなる

25 19/03/12(火)14:47:18 No.575665215

ボタンの切り替えで二パターンの攻撃は面白い 後これエネステが簡単だからお手軽にスーパープレイみたいなこと出来る

26 19/03/12(火)14:48:28 No.575665363

1一応DMDクリアしたのに3のだけんで死にまくって折れそうになった

27 19/03/12(火)14:48:50 No.575665423

きつかったのっていうとナイトメアかなあやっぱ

28 19/03/12(火)14:49:14 No.575665476

ウチのダンテさん雑魚だから強敵を挑発しては死ぬのがお決まりだ

29 19/03/12(火)14:49:36 No.575665521

1はあんまりコンボとか考えなくていい気がする

30 19/03/12(火)14:52:39 No.575665947

挫折してたけどブラボとダクソ3やった後だとめっちゃ簡単だった… 敵の動きが読めるしステップでスイスイ躱せる…

31 19/03/12(火)14:53:05 No.575666009

特に回避大事

32 19/03/12(火)14:56:56 No.575666572

こっちが死ななきゃいつかは倒せるからな…

33 19/03/12(火)15:05:52 No.575667892

かっこよさとスタイリッシュランク気にしなきゃそんなに難しくもないんだよね DMDは除くが

34 19/03/12(火)15:08:33 No.575668336

シリーズ全部プレイしたけど1番ダンテの操作が分かりやすい&出せる技も多くて爽快感があるのはmかなぁってなる RTSはやっぱり忙しくて1度リズム崩し始めるとどんどんミスが重なる感あるし 地味に◯ボタンで地上⇔空中の移行が出来るのってすごい便利

35 19/03/12(火)15:09:46 No.575668541

システムだけなら文句なかったよスレ画

36 19/03/12(火)15:10:32 No.575668667

操作が直感的でわかりやすいよね

37 19/03/12(火)15:11:31 No.575668801

1はアイテム所持数に上限ないから周回しまくってからDMDに行けば比較的簡単にクリア出来るよ

38 19/03/12(火)15:12:28 No.575668952

空中戦するのが気持ちいいよね DT演出とか5に輸入された最後の一撃でアップ演出とかもカッコいい

39 19/03/12(火)15:13:39 No.575669119

単純にアクションゲームとしては良作だと思うm

40 19/03/12(火)15:15:12 No.575669348

初代はDTで攻撃力2倍だからゲージ確保できるかで難易度変わりすぎる

41 19/03/12(火)15:20:10 No.575670035

1はグレラン撃ったら即側転 コア以外でも一発当てればゲージ一個溜まるのでナイトメアの正面でゴロゴロしてごり押しだ

42 19/03/12(火)15:24:51 No.575670714

いつかまた合同でスレ画の続編作りたいけどニンジャセオリーは今MS傘下だしそこをなんとかクリアしないとって伊津野が笑ってた

43 19/03/12(火)15:26:32 No.575670940

>いつかまた合同でスレ画の続編作りたいけどニンジャセオリーは今MS傘下だしそこをなんとかクリアしないとって伊津野が笑ってた マジか なんかのインタビュー?

44 19/03/12(火)15:30:44 No.575671542

本家への取り込み方をみても伊津野サンはm気に入ってるようだな

45 19/03/12(火)15:31:10 No.575671618

斧のスマッシュ感はもう一度やりたい

46 19/03/12(火)15:33:33 No.575671927

スレ画はSSS出すの楽勝だったのに5は全然無理なんぬ

47 19/03/12(火)15:34:07 No.575672004

1のファントム初見がDMC全シリーズの中で一番むずかしいとこだと思う

48 19/03/12(火)15:35:04 No.575672135

1はグレランゴロゴロと挑発覚えるとめっちゃ強いよね

49 19/03/12(火)15:35:06 No.575672143

>本家への取り込み方をみても伊津野サンはm気に入ってるようだな アクションのノウハウは監督したけど 基本的な所はニンセオが作ってたらしいしね 刺激になる部分は多かったと思う

50 19/03/12(火)15:36:02 No.575672280

>マジか >なんかのインタビュー? んー日本語記事探したが無いんかな 前に日本語ソースも見た気もするが Would Capcom ever consider ever working on a?sequel to DmC with Ninja Theory, or some other project? We love those guys. We’d love to be able to work with them again someday. But they’re under the Microsoft umbrella now, right? [laughs] So we’d have to clear that up with them first. https://www.gameinformer.com/gamescom-2018/2018/08/24/capcoms-hideaki-itsuno-on-ninja-theory-nico-and-the-difference-between

51 19/03/12(火)15:37:53 No.575672561

現状出ても箱だけになっちゃうのか

52 19/03/12(火)15:39:29 No.575672810

>いつかまた合同でスレ画の続編作りたいけどニンジャセオリーは今MS傘下だしそこをなんとかクリアしないとって伊津野が笑ってた ドラゴンズドグマもアイデアはあるけどチームが解散したから無理ってのが残念だったなぁ

↑Top