虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • データ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/12(火)13:11:05 No.575652309

    データの残るゲームをやればいいじゃない

    1 19/03/12(火)13:11:58 No.575652435

    大事なのは記憶に残るかどうかじゃねぇかな

    2 19/03/12(火)13:13:09 No.575652597

    へごが言ってたような気がする

    3 19/03/12(火)13:14:08 No.575652732

    ハラショー酔い潰れるまでウォッカを飲むのも課金するのも同じことだ

    4 19/03/12(火)13:14:09 No.575652736

    3千円なら問題ないんだよ 数万とか使うのが問題なだけで

    5 19/03/12(火)13:15:11 No.575652893

    ランチ1回3千円なら月単位で考えるとソシャゲより課金してそう

    6 19/03/12(火)13:16:37 No.575653127

    自分の収入に対して多く使いすぎるのが問題なだけなんじゃないだろうか

    7 19/03/12(火)13:16:40 No.575653136

    課金って行為自体はいいよね 金額とサービスの釣り合いがとれてないことが問題だと思います

    8 19/03/12(火)13:17:34 No.575653277

    幸福を課金してるだけだよ

    9 19/03/12(火)13:19:59 No.575653675

    金より時間使う方が問題

    10 19/03/12(火)13:22:56 No.575654114

    一番の批判点はガチャの運要素であって データである点ではない

    11 19/03/12(火)13:25:31 No.575654495

    ガチャの場合三千円かけても望みの物が来るか怪しいじゃねえか…

    12 19/03/12(火)13:26:02 No.575654581

    昔は大作でも1万あれば楽しめたんだから 同程度の満足度を1万円で味わわせて欲しいと思っちゃうんだよ

    13 19/03/12(火)13:26:18 No.575654628

    興味なくなった後で何か残る趣味のほうが珍しくねえか

    14 19/03/12(火)13:28:00 No.575654881

    何かにハマって本やグッズを集める→飽きて処分する を何度か繰り返すと何も残らない方がマシかもと思うようになっちゃう

    15 19/03/12(火)13:28:44 No.575654981

    ◯◯(期間限定フェスガチャ最高レア)引けなきゃロクに楽しめないのにまだそのゲームやってるの?の方が煽り力は高い

    16 19/03/12(火)13:28:48 No.575654987

    データに金使うとかバカみたいな批判はぶっちゃけ的外れだよね ガチャは時間対費用が最悪レベルなのが問題だと思う

    17 19/03/12(火)13:29:01 No.575655015

    気持ちはわかるけど〇〇だって××だろって返しは他の何か引き合いに出さないと言い返せないのかなってなっちゃう

    18 19/03/12(火)13:29:24 No.575655065

    美味い食べ物は人生を豊かにしてくれるからな

    19 19/03/12(火)13:30:41 No.575655270

    アイテム課金は良いと思う ガチャは理解出来ない

    20 19/03/12(火)13:31:35 No.575655393

    お金を使って得た体験に本人が満足してるならご飯でもソシャゲでもスポーツでも何だって良いのにわざわざ聞いてくるなすぎる

    21 19/03/12(火)13:32:39 No.575655557

    >気持ちはわかるけど〇〇だって××だろって返しは他の何か引き合いに出さないと言い返せないのかなってなっちゃう それの何が問題なんだ

    22 19/03/12(火)13:33:37 No.575655691

    >気持ちはわかるけど〇〇だって××だろって返しは他の何か引き合いに出さないと言い返せないのかなってなっちゃう そもそも自分のやってるものだけ殊更に論われる謂われは無いって話をするんだから 他の何かを引き合いに出すしかないだろう

    23 19/03/12(火)13:33:40 No.575655701

    やがて失う物に価値がないというならば貴方の命もまた無価値でしょう

    24 19/03/12(火)13:34:37 No.575655840

    >気持ちはわかるけど〇〇だって××だろって返しは他の何か引き合いに出さないと言い返せないのかなってなっちゃう 他人の金の使い方に文句抜かすなボケ をかなり柔らかく言ってるだけだから

    25 19/03/12(火)13:35:01 No.575655900

    人生だっていつかサービス終了するよ?

    26 19/03/12(火)13:35:59 No.575656057

    自分の可処分所得の範囲内でやってる分にはいいとは思うんだけど それでも通算100万超えてるような人はオイオイオイって思っちゃう

    27 19/03/12(火)13:36:05 No.575656075

    自身の収支を無視して課金する人が結構いるんだよな… のめりこみ方はギャンブルと似てる

    28 19/03/12(火)13:36:31 No.575656137

    ガチャ一万課金しても出なかったし それぐらいじゃ…って言われるし 罪悪感もひどいし後悔ずっと残っているわ

    29 19/03/12(火)13:38:31 No.575656399

    >一番の批判点はガチャの運要素であって >データである点ではない DL販売が定着する前はデータであること自体が批判の対象だったけど この画像はその頃からあった気がする

    30 19/03/12(火)13:39:07 No.575656473

    人はパンのみにて生くるにあらず ガチャから出る一つ一つのデータによる

    31 19/03/12(火)13:39:26 No.575656527

    食べた思い出は脂肪となって蓄積されるのだ

    32 19/03/12(火)13:41:01 No.575656734

    >人生だっていつかサービス終了するよ? 地獄というサービス残業が待っている

    33 19/03/12(火)13:41:12 No.575656766

    旅行で往復の交通費と宿泊費用と食事代払ったって何も残りはしないよな

    34 19/03/12(火)13:43:11 No.575656989

    人の金の使い方に文句を言っては行けない でもやっぱり正気かこいつとは思うことがたまにある

    35 19/03/12(火)13:43:42 No.575657053

    この絵 残る残らないの問題じゃなくて何%のために何回も回して何万も費やすところが焦点だろって前から思ってる

    36 19/03/12(火)13:43:58 No.575657083

    昔はカードダス一回三十円だったから 今のガチャは高すぎない?

    37 19/03/12(火)13:45:03 No.575657221

    >昔はカードダス一回三十円だったから >今のガチャは高すぎない? 大人向けの遊びだからね 子供向けの薄利多売じゃないし

    38 19/03/12(火)13:45:13 No.575657246

    宝くじとかも気分を買ってるようなもんだしな

    39 19/03/12(火)13:45:50 No.575657318

    おはガチャなら1回100円くらいかな 高いか安いかはその人次第

    40 19/03/12(火)13:46:01 No.575657339

    >この絵 >残る残らないの問題じゃなくて何%のために何回も回して何万も費やすところが焦点だろって前から思ってる 高い金出して登山道具を背負って何回もチャレンジして何万も費やして登頂成功するのは焦点か?

    41 19/03/12(火)13:48:37 No.575657680

    むしろ上みたいな奴の方がいざ自分がハマると泥沼になる

    42 19/03/12(火)13:48:41 No.575657694

    >昔はカードダス一回三十円だったから 20円じゃなかったっけ…

    43 19/03/12(火)13:48:47 No.575657706

    >ガチャは時間対費用が最悪レベルなのが問題だと思う 3000円で買ったキャラが1年使えたりするからそれもなあ

    44 19/03/12(火)13:48:51 No.575657715

    何回何万課金しても欲しいものが出る保証がないのがダメなんじゃないかな そう思うとコンシュマーゲーのDLCなんか課金したら欲しい物が必ずゲットできるからかなり良心的

    45 19/03/12(火)13:49:22 No.575657785

    形が残る残らないで論ずると子供時代のの鬼ごっことかかくれんぼとかが全て無意味ってことになるしな… いや実際無意味かもしれないけどさ…

    46 19/03/12(火)13:49:39 No.575657824

    紙切れ1枚に300万とか出すトレーディングカードゲームは有意義なのかよ

    47 19/03/12(火)13:49:58 No.575657865

    データに金払うの?と言われるけど カードパックでクソカードが物としてある方が邪魔くさいからな…

    48 19/03/12(火)13:50:21 No.575657915

    ガチャはいずれ法規制入ると思ったけど意外と来ないな…作ってる方もこれ絶対規制されるから稼げるときに稼げるだけ稼げって思ってそうだけど

    49 19/03/12(火)13:50:42 No.575657959

    3000円出せばそのランチはちゃんと食えるからな しかしたけえランチだ

    50 19/03/12(火)13:51:01 No.575658007

    まあ飯は金出して大体食べたかったもの食えるだろうからね

    51 19/03/12(火)13:51:07 No.575658022

    逆にデータじゃないコンテンツってなんだ

    52 19/03/12(火)13:51:25 No.575658059

    結局自分が興味の無い趣味を雑に馬鹿にしたいというだけでしかない こういう事言ってる奴も自分の趣味に突っ込まれたらアレコレ言い訳するんだ

    53 19/03/12(火)13:51:27 No.575658065

    課金してる方は消耗品だって割り切ってるよ 欲しかったら課金するってだけ

    54 19/03/12(火)13:52:04 No.575658152

    遊園地で遊んでも何も残らないし行く意味なくね?

    55 19/03/12(火)13:52:09 No.575658161

    飯もガチャも金で経験を買ってるんだよ

    56 19/03/12(火)13:52:25 No.575658193

    金出したら確実に手に入る分三千円のランチがマシ ガチャは三千円課金してもランチ食える保証ないってことだし

    57 19/03/12(火)13:52:35 No.575658219

    >何回何万課金しても欲しいものが出る保証がないのがダメなんじゃないかな >そう思うとコンシュマーゲーのDLCなんか課金したら欲しい物が必ずゲットできるからかなり良心的 何回何万費やしても望んだ結果が出る保証が無いのがダメだって言ったら釣り出来なくなるぞ

    58 19/03/12(火)13:53:00 No.575658279

    >遊園地で遊んでも何も残らないし行く意味なくね? 大きいとこなんて飯とか含めたら一万近いもんな

    59 19/03/12(火)13:53:05 No.575658303

    手元に残っても再活用しなければただのゴミだよ

    60 19/03/12(火)13:53:32 No.575658368

    >ガチャはいずれ法規制入ると思ったけど意外と来ないな…作ってる方もこれ絶対規制されるから稼げるときに稼げるだけ稼げって思ってそうだけど まあ規制なんて無理だけどね 宝くじや夜店のくじも規制するってんならともかく

    61 19/03/12(火)13:53:33 No.575658376

    俺がソシャゲに手を出せないのは絶対限度なく注ぎ込みそうだし、サービス終了したらどうしようってのと、ボイス付きのキャラが急に新規ボイスとかイベント無くなったら辛いって気分になると思うので… それにもし自分が死んでゲームできなくなってもメインストーリーは完結しないままとか死んでも死に切れないし…

    62 19/03/12(火)13:53:43 No.575658399

    手元に残るブランド品に大枚をはたくってのも興味ない奴にとっちゃ 同じ機能に何十倍の高い金払ってるバカにしか見えんからな

    63 19/03/12(火)13:53:44 No.575658401

    金払って楽しみを買ってんだからなみんな 娯楽を通して得るものは楽しみだよ 多少形は変わるがそこは大体同じだ

    64 19/03/12(火)13:54:01 No.575658439

    本なんて残ってても意味無いし燃やしちゃおうぜ

    65 19/03/12(火)13:54:09 No.575658459

    ガチャだと数分で3000円溶けるからな 一万でもすぐ溶ける

    66 19/03/12(火)13:54:16 No.575658475

    ソシャゲのガチャはイカサマがバレても許されるのがすごい 被害受けた人間が擁護に回ったりもするし…

    67 19/03/12(火)13:54:35 No.575658520

    海釣りなんて高い燃料代と船の借り代と高価な道具を揃えて丸一日費やしてボウズとか余裕だぞ スマホゲーより何も残らねえぞ

    68 19/03/12(火)13:54:57 No.575658558

    >金出したら確実に手に入る分三千円のランチがマシ >ガチャは三千円課金してもランチ食える保証ないってことだし ランチで満足できるかどうかはわからんがな

    69 19/03/12(火)13:55:23 No.575658623

    ランチなら3000円で確実に食えるけどガチャだと大体何も手に入らないからな

    70 19/03/12(火)13:55:40 No.575658654

    昔は形に残る物が最高だろと思ってたけど 引っ越しで地獄を見てから考え変えた

    71 19/03/12(火)13:56:07 No.575658715

    データ云々より運次第のガチャの方がクソだと思う 俺は確定でキャラもらえるチケットのために課金してる

    72 19/03/12(火)13:56:16 No.575658736

    >ソシャゲのガチャはイカサマがバレても許されるのがすごい >被害受けた人間が擁護に回ったりもするし… 金額とサービスのバランスよりいかにユーザーを調教できるかが大切

    73 19/03/12(火)13:56:28 No.575658759

    腹の中に消えるんだしコンビニ飯食っても一緒じゃん 無駄に高い金出してるアホだよ

    74 19/03/12(火)13:56:37 No.575658777

    カードゲームやってた時期は使わないカードの処分本当に困ってたから ソシャゲですぐ売れてなんかオマケみたいなのつくの楽で良いなとすら思う

    75 19/03/12(火)13:57:02 No.575658831

    趣味にはギャンブル性があるものが幾らでもあるんだから 競馬だろうが麻雀だろうがゴルフだろうがサッカーだろうが等しく趣味よ

    76 19/03/12(火)13:57:12 No.575658854

    本当に煽りたいなら人権煽りしとけ

    77 19/03/12(火)13:58:22 No.575659007

    >本当に煽りたいなら人権煽りしとけ 人権なんて所詮幻想なんだよ? 国家崩壊したら何も残らないんだよ?

    78 19/03/12(火)13:58:27 No.575659021

    つまり金のかからないimg最高ってことじゃん!

    79 19/03/12(火)13:58:31 No.575659035

    アイドル応援しても結婚できるわけじゃないのになんでしてるんですか?

    80 19/03/12(火)13:58:34 No.575659041

    今更ものが残る残らないで語る奴はいないだろ… 遊ぶ本体がなくなって売値も10円にもならないソフトが手元に残って喜ぶ人はいないと思う

    81 19/03/12(火)13:58:46 No.575659060

    >人権なんて所詮幻想なんだよ? >国家崩壊したら何も残らないんだよ? ダメだった

    82 19/03/12(火)13:59:12 No.575659121

    サターンはデータが残らないからクソってことか

    83 19/03/12(火)13:59:24 No.575659151

    ものが残るゲームも本体がイカれたらおしまいさ 360のゲームどうしよう

    84 19/03/12(火)13:59:30 No.575659160

    国家崩壊したら金も紙切れになるから考えるだけ無駄だな

    85 19/03/12(火)14:00:01 No.575659226

    >腹の中に消えるんだしコンビニ飯食っても一緒じゃん >無駄に高い金出してるアホだよ 食い物が欲しいのにゴミ箱に捨てるためのゴミしか手に入らない事も多いのがガチャだ

    86 19/03/12(火)14:00:12 No.575659244

    死んだら経験も無駄だしどうでもいいんじゃないか?

    87 19/03/12(火)14:00:35 No.575659303

    宇宙全体の歴史から見たら刹那の瞬間にも満たない岩塊にへばりついた肉に何を執着してるんだよ

    88 19/03/12(火)14:00:42 No.575659318

    趣味レベルの登山や各種ドライブ関連だって 高い金出して休み取って準備してワクワクしてても当日雨であ゛あ゛あ゛あ゛とかなるから 望んだ結果どころか趣味の遂行が出来ないから糞だな

    89 19/03/12(火)14:00:46 No.575659327

    娯楽だからね本人が納得するなら別にいいんじゃないかな だから出ないからってウダウダ文句言ってんじゃねえ...

    90 19/03/12(火)14:01:09 No.575659381

    ただの絵じゃん を超える ただのデータじゃん という煽り

    91 19/03/12(火)14:01:10 No.575659384

    石で確実に欲しいキャラ手に入る系のソシャゲしてるけど これは確かに射幸心煽らねーわと思った

    92 19/03/12(火)14:01:10 No.575659385

    メディアも寿命があるのであと15年ぐらいでDSのゲームカードは中身消えてく

    93 19/03/12(火)14:02:04 No.575659489

    ソシャゲ煽りスレかと思ったらなんか死後感の哲学スレになってた

    94 19/03/12(火)14:02:13 No.575659506

    >>人権なんて所詮幻想なんだよ? >>国家崩壊したら何も残らないんだよ? >ダメだった 建国しようか…

    95 19/03/12(火)14:02:28 No.575659542

    山登るのも釣りするのもそれ自体に楽しさ感じるのはやらない人でもなんとなく分かるけど ガチャはスマホポチってするだけだからな 中々理解はできないだろう

    96 19/03/12(火)14:02:32 No.575659552

    >ただの絵じゃん >を超える >ただのデータじゃん >という煽り ただのタンパク質の塊がやる事なんだ 好きにすればいい

    97 19/03/12(火)14:03:17 No.575659643

    実際釣りでボウズだと本当に何やってんだろうって気持ちで一杯になる ましてやわざわざ準備して遠征してる分だけ尚更

    98 19/03/12(火)14:03:21 No.575659652

    ソシャゲスレは時々金銭的にやばそうな人の報告混じってきて皆で心配し出すの嫌いじゃない

    99 19/03/12(火)14:04:17 No.575659757

    >建国しようか… civ廃人のほうが問題のような気がする

    100 19/03/12(火)14:04:28 No.575659785

    データが虚空に消えようが本人が満足してればそれでいいんだよ

    101 19/03/12(火)14:05:12 No.575659873

    食べるのやめよ

    102 19/03/12(火)14:05:19 No.575659893

    データもねえ記憶もねえ

    103 19/03/12(火)14:05:38 No.575659945

    >データが虚空に消えようが本人が満足してればそれでいいんだよ ECOの人達は本当に満足して終われたのか…

    104 19/03/12(火)14:05:39 No.575659950

    人はいずれ死ぬ

    105 19/03/12(火)14:05:59 No.575659995

    欲を捨てれば全て解決する 争うこともない

    106 19/03/12(火)14:06:29 No.575660064

    色即是空

    107 19/03/12(火)14:06:44 No.575660097

    正しい意味で主語がデカくなって収拾がつかなくなるスレでちょっと笑った

    108 19/03/12(火)14:06:54 erXJu1ik No.575660113

    >ECOの人達は本当に満足して終われたのか… VRチャットにぶっこぬきモデル野郎が沢山いるよ

    109 19/03/12(火)14:07:02 No.575660137

    スレ画の返しがいまいちよく分からんうまい返しなのかコレ

    110 19/03/12(火)14:07:31 No.575660198

    お寺に入ってもお金って必要ですよね?

    111 19/03/12(火)14:07:40 No.575660218

    まあ物欲捨てて生きれば質素なアパートで断捨離生活で貯金もガンガンたまるし 休日は20時間くらい寝て過ごすとかになればもっといい人生になる

    112 19/03/12(火)14:07:45 No.575660236

    >スレ画の返しがいまいちよく分からんうまい返しなのかコレ どっちもズレてる

    113 19/03/12(火)14:08:12 No.575660296

    究極は死ねば楽になるとかじゃない

    114 19/03/12(火)14:08:35 No.575660337

    定命の者よ 何故に生を謳歌する?

    115 19/03/12(火)14:09:05 No.575660396

    >休日は20時間くらい寝て過ごすとかになればもっといい人生になる 生きてる意味あんの?

    116 19/03/12(火)14:09:16 No.575660417

    今度はなんかFFめいてきた

    117 19/03/12(火)14:09:32 No.575660442

    3000円のランチによく行くって凄いな…

    118 19/03/12(火)14:09:39 No.575660456

    命… 夢… 希望… どこから来て どこへ行く? そんなものは… このわたしが 破壊する!!

    119 19/03/12(火)14:09:57 No.575660493

    残る残らない論争の行き着く先は宇宙の終わりだからな…

    120 19/03/12(火)14:10:15 No.575660533

    意識なんてただの電気信号が生み出す錯誤じゃん

    121 19/03/12(火)14:10:34 No.575660572

    紙幣などあるからこんなことになるのだ

    122 19/03/12(火)14:10:35 No.575660577

    趣味という縛りで見るなら結局の所スマホゲーだろうが野球だろうが変わらんからな だから人は今を精一杯生きるんだ

    123 19/03/12(火)14:10:43 No.575660586

    死を克服できなかった愚か者どもよ…

    124 19/03/12(火)14:11:42 No.575660701

    悠久の時を生きるものでも一喜一憂させられるからガチャも悪くないと思うよ

    125 19/03/12(火)14:11:46 No.575660711

    マイナースマホゲームの紹介エッセイとかたまに読むんだけど(↙︎コレとか) >弱小ソシャゲ愛好家のソシャゲ語り https://kakuyomu.jp/works/1177354054884299138 数年前の記事だと取り上げてるゲームは大体サービス終了しててまあマイナーなだけはあるよな…と思う

    126 19/03/12(火)14:11:46 No.575660714

    ガチャを精一杯頑張りたくはねえなあ…

    127 19/03/12(火)14:11:59 No.575660739

    この世から娯楽を消し去ろうとする闇の化身 って既にそんなラスボスどっかに居たような気がする

    128 19/03/12(火)14:12:24 No.575660788

    >>休日は20時間くらい寝て過ごすとかになればもっといい人生になる >生きてる意味あんの? 大体こんな生活してるけどめっちゃ楽しいぞ 寝てる時は辛いこと何もない楽しいだけの世界だからな

    129 19/03/12(火)14:12:25 No.575660789

    >生きてる意味あんの? 我々に意味があるように見えなくても本人や他の誰かには重要な意味がある可能性はある 1から10まで丁寧に説明されても理解しあえるとは限らないけど

    130 19/03/12(火)14:13:18 No.575660926

    >悠久の時を生きるものでも一喜一憂させられるからガチャも悪くないと思うよ そんな存在ですら一喜一憂させるほどの劇物なのがガチャ 凡俗な者に扱わせるにはあまりにも危険なのだ

    131 19/03/12(火)14:15:16 No.575661162

    処分する手間が省けるし何も残らない方がよくない?

    132 19/03/12(火)14:16:57 No.575661371

    データが残るかどうかでいえばぶっちゃけソシャゲの方が残るよ 普通の人でもおとといの夕食ですら記憶あやふやだろ 写真に撮る?お前は飯の写真撮ってヒとかにあげた後見返した事あるのか?

    133 19/03/12(火)14:17:10 No.575661398

    >処分する手間が省けるし何も残らない方がよくない? 自分が死んだあとは自分で処分しなくても良いんだし 形の有る無しは関係なくない?

    134 19/03/12(火)14:18:03 No.575661515

    >処分する手間が省けるし何も残らない方がよくない? 最近プラモ作り始めたんだけど凄い嵩張るし作ったものってなんか捨てにくい… まだ組んでないのもあるのに場所が無くなってきた…

    135 19/03/12(火)14:18:22 No.575661560

    どっちがマシとか使う金額を同じで考えた方がよくね?

    136 19/03/12(火)14:18:41 No.575661597

    >気持ちはわかるけど〇〇だって××だろって返しは他の何か引き合いに出さないと言い返せないのかなってなっちゃう ならデータの残らない課金に意味があるのかって問いにすら答える必要はないな あるから金払ってるんだし

    137 19/03/12(火)14:19:30 No.575661715

    ソシャゲも飯も刹那的な趣味には変わりあるまい 本人が満足ならいいのよ

    138 19/03/12(火)14:19:47 No.575661745

    エロ本も刺激が薄れるんだよ 寝取られも同じ本じゃシコり続けられないんだ

    139 19/03/12(火)14:19:48 No.575661747

    価値観の相違だから水掛け論にしかならない

    140 19/03/12(火)14:19:48 No.575661748

    >どっちがマシとか使う金額を同じで考えた方がよくね? グラブルのサプチケしか買わない人なら3000円のランチで例えるのも妥当だけど 数十万突っ込んで目当てのメニューが食えないランチとか無いしね…

    141 19/03/12(火)14:20:03 No.575661783

    >>処分する手間が省けるし何も残らない方がよくない? >最近プラモ作り始めたんだけど凄い嵩張るし作ったものってなんか捨てにくい… >まだ組んでないのもあるのに場所が無くなってきた… メルカリで売ろうぜ! そこそこの値段で売れるぞ

    142 19/03/12(火)14:20:54 No.575661893

    イオンのオリジナルブランドの食材安いからって選ぶやつのほうが少ない 金額じゃないんだ!

    143 19/03/12(火)14:20:57 No.575661897

    >グラブルのサプチケしか買わない人なら3000円のランチで例えるのも妥当だけど >数十万突っ込んで目当てのメニューが食えないランチとか無いしね… 数十万突っ込んでも目当ての魚が釣れない釣りは割とよくあるよってさっきから

    144 19/03/12(火)14:21:15 No.575661938

    ただのデータはパチンコする人が「パチンコはお金が返ってくるかもしれないけどソシャゲはデータしか残らないのでパチンコの方がまだ健全」って良く使う

    145 19/03/12(火)14:21:56 No.575662025

    >数十万突っ込んでも目当ての魚が釣れない釣りは割とよくあるよってさっきから 別に釣りは釣れなくても楽しいだろ ガチャは目当てが出ないと何も残らない

    146 19/03/12(火)14:22:44 No.575662127

    無駄かどうかで試すなら資産運用や投資すんのかって

    147 19/03/12(火)14:22:57 No.575662149

    まあ海に出掛けて釣竿垂らしてだべってるだけでも割と楽しいからな

    148 19/03/12(火)14:23:01 No.575662154

    釣れないとなにも残らないのは同じだし目当て出なくてもガチャ楽しい人もいるのでは?

    149 19/03/12(火)14:23:04 No.575662158

    >別に釣りは釣れなくても楽しいだろ ガチャも引いてる間は楽しんでるだろ

    150 19/03/12(火)14:23:19 No.575662199

    >別に釣りは釣れなくても楽しいだろ >ガチャは目当てが出ないと何も残らない 目当て以外のものが出る可能性はあるし回してる間のアドレナリン体験はそれ自体が楽しいんだよ あと釣れない釣りなんてマジで何一つ楽しくないよ

    151 19/03/12(火)14:23:25 No.575662212

    >気持ちはわかるけど〇〇だって××だろって返しは他の何か引き合いに出さないと言い返せないのかなってなっちゃう 両方くだらないものって言ってる訳だしな…

    152 19/03/12(火)14:23:51 No.575662268

    >ただのデータはパチンコする人が「パチンコはお金が返ってくるかもしれないけどソシャゲはデータしか残らないのでパチンコの方がまだ健全」って良く使う どちらかというと パチンコはお金しか返ってこないから損得が数字ではっきり見えるので健全 って感じはする

    153 19/03/12(火)14:23:52 No.575662271

    昼飯の新規開拓ガチャも中々勇気がいる 1000円近く払った挙句不味かったら嫌だし無駄に腹が一杯になるのも損した気分だ

    154 19/03/12(火)14:23:54 No.575662278

    >>別に釣りは釣れなくても楽しいだろ >ガチャも引いてる間は楽しんでるだろ 釣りは釣れなくても一日楽しめるけどガチャは数十万でも10分ももたないよね

    155 19/03/12(火)14:24:11 No.575662313

    俺が理解出来ないものはつまらないはずだ

    156 19/03/12(火)14:24:25 No.575662340

    登山家が何万何十万掛けて登山しようとしたけど失敗したとして 数十万突っ込んで目当ての結果が得られない趣味はクソって言うの?

    157 19/03/12(火)14:24:55 No.575662411

    >登山家が何万何十万掛けて登山しようとしたけど失敗したとして >数十万突っ込んで目当ての結果が得られない趣味はクソって言うの? 興味あるから町中でアンケートしてみてくれ

    158 19/03/12(火)14:24:59 No.575662420

    何も残らないのはいいと思う どう見ても一年持たなそうなゲームに金出すのと見栄にしかならない重ね要素に金出すのはすごいと思う

    159 19/03/12(火)14:25:38 No.575662478

    >釣りは釣れなくても一日楽しめるけどガチャは数十万でも10分ももたないよね 数十万溶かした体験をネタに誰かと喋るんだからその10分でもっと沢山楽しめるな

    160 19/03/12(火)14:25:49 No.575662502

    >つまり金のかからないimg最高ってことじゃん! こんなとこで時間つぶして何になるの?とか問いかける奴もいるんだろうなあ…

    161 19/03/12(火)14:25:54 No.575662509

    登山家なんてソシャゲ中毒者以下のゴミを例に持ち出すのはずるくね

    162 19/03/12(火)14:26:00 No.575662523

    >>別に釣りは釣れなくても楽しいだろ >ガチャも引いてる間は楽しんでるだろ 楽しめないよ

    163 19/03/12(火)14:26:00 No.575662524

    >別に釣りは釣れなくても楽しいだろ 楽しいわけねーだろ 一ヶ月近く釣れないスランプとか嫌になってくるわ

    164 19/03/12(火)14:26:25 No.575662569

    >何も残らないのはいいと思う >どう見ても一年持たなそうなゲームに金出すのと見栄にしかならない重ね要素に金出すのはすごいと思う 来シーズンになったら二度と着ない服に大金出して見栄にしかならないボディケアするのと同じようなもんだよ

    165 19/03/12(火)14:26:35 No.575662590

    この手の話は価値のあるリターンが重要なの 投資した何かのほうの価値が重要なの

    166 19/03/12(火)14:26:36 No.575662593

    釣りだって釣れないと楽しくねえよ!

    167 19/03/12(火)14:26:37 No.575662594

    >>つまり金のかからないimg最高ってことじゃん! >こんなとこで時間つぶして何になるの?とか問いかける奴もいるんだろうなあ… 何も言い返せねぇ…

    168 19/03/12(火)14:26:38 No.575662599

    パチンコ楽しいよ なんたって勝ったら黒字だぜ

    169 19/03/12(火)14:26:57 No.575662632

    つまり釣りは規制したほうがいいってこと?

    170 19/03/12(火)14:27:02 No.575662642

    海釣りは一日費やせるんじゃなく コスト的に一度出港したら一日帰らない以外の選択肢が無いだけだ

    171 19/03/12(火)14:27:18 No.575662676

    ここのコスパ最強なのに…

    172 19/03/12(火)14:27:42 No.575662726

    >パチンコ楽しいよ >なんたって勝ったら黒字だぜ それで実際のところ勝てるもんなんです?

    173 19/03/12(火)14:27:55 No.575662746

    >ここのコスパ最強なのに… 金はかからんが着実に駄目人間になるな

    174 19/03/12(火)14:27:56 No.575662749

    >それで実際のところ勝てるもんなんです? トータル微減!

    175 19/03/12(火)14:28:06 No.575662778

    1日使わなきゃいけないのは機会損失なのでは?

    176 19/03/12(火)14:28:46 No.575662867

    釣りも趣味に時間使ってると言うのが無駄と言われたらまあねえとは思うけども

    177 19/03/12(火)14:28:48 No.575662868

    ここでの過ごし方でも 荒れてるスレでレスポンチしかけてIDでるかでないかスリリングに過ごすか そういうスレ以外見て和やかに過ごすかでもだいぶ違う

    178 19/03/12(火)14:28:51 No.575662875

    >登山家が何万何十万掛けて登山しようとしたけど失敗したとして >数十万突っ込んで目当ての結果が得られない趣味はクソって言うの? 数十万の入山料払って山に足踏み入れもしなかったら言うかも…

    179 19/03/12(火)14:29:12 No.575662909

    去年人生で初めて1万円以上のディナーを食べたが特に感想はなかった

    180 19/03/12(火)14:29:20 No.575662926

    時間を潰すのは虹裏も釣りも一緒よ

    181 19/03/12(火)14:29:34 No.575662956

    >>登山家が何万何十万掛けて登山しようとしたけど失敗したとして >>数十万突っ込んで目当ての結果が得られない趣味はクソって言うの? >数十万の入山料払って山に足踏み入れもしなかったら言うかも… 富士山入山率3%!

    182 19/03/12(火)14:30:02 No.575663001

    何十万もかけたガチャでカード引けない 何十万もかけて準備したけど登頂できない そこになんの違いもありゃしねえだろうが!

    183 19/03/12(火)14:30:04 No.575663009

    大金をドブに捨てる行為でも本人がそれで楽しめたなら他人が口出す必要はないだろ 馬鹿だとは思うけど

    184 19/03/12(火)14:30:20 No.575663045

    分子料理だっけ あれは高くてもいいから一度食べてみたい

    185 19/03/12(火)14:30:22 No.575663049

    数万突っ込んだ後で後悔してるみみっちい人間からすると余裕があるなぁと尊敬します

    186 19/03/12(火)14:30:45 No.575663093

    アーケードゲームもプライズ以外ソシャゲと同じようなもんだと思うんだけどこっちは特に言われないね

    187 19/03/12(火)14:31:10 No.575663142

    極地法など登山家の恥だ!

    188 19/03/12(火)14:31:42 No.575663214

    >大金をドブに捨てる行為でも本人がそれで楽しめたなら他人が口出す必要はないだろ >馬鹿だとは思うけど 楽しくなかったからもうやらないよ

    189 19/03/12(火)14:31:46 No.575663219

    今のガチャの収益モデルが最良だとは言わないが かといって今更コンシューマやPCの買い切りモデルみたくなれるわけでもないしな ゲームの話じゃなくて悪いがどんどん衰退しつつある出版業とか見てると、収益モデルは常に柔軟に対応するべきだと思ってるよ

    190 19/03/12(火)14:31:52 No.575663235

    >アーケードゲームもプライズ以外ソシャゲと同じようなもんだと思うんだけどこっちは特に言われないね 特に言われないのは違うもんだからだね

    191 19/03/12(火)14:32:10 No.575663275

    >アーケードゲームもプライズ以外ソシャゲと同じようなもんだと思うんだけどこっちは特に言われないね ガチャを回すという体験にお金を払ってる人間きたな…

    192 19/03/12(火)14:32:19 No.575663291

    結局のところ本人が考えるとか上手くなるとか何かする要素が全くない 運だけのガチャだから理解されにくいんだろう お金にならない宝くじみたいなもんだし

    193 19/03/12(火)14:32:23 No.575663299

    クソゲー引っ掛かってもネタにするくらいだしゲームっていい趣味だな

    194 19/03/12(火)14:33:04 No.575663402

    プライズも挑むより買ったほうが安いぞ

    195 19/03/12(火)14:33:06 No.575663409

    どんなに機材が進化しても人はゲームをやってデータの絵に愛を語るんだよ

    196 19/03/12(火)14:33:19 No.575663440

    理解というかお金払った当人だけど後悔しかないよ こんなものは廃れた方がいい