ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/12(火)13:02:46 No.575651078
肩真っ赤だけど今知った
1 19/03/12(火)13:05:15 No.575651463
実況が朧出る度に例のセリフで埋め尽くされるのはわかる
2 19/03/12(火)13:05:39 No.575651513
やっぱつええぜ!
3 19/03/12(火)13:09:19 No.575652034
プンッ
4 19/03/12(火)13:13:11 No.575652602
吉乃のエッチなシーン増量してくれるならいいよ
5 19/03/12(火)13:14:05 No.575652726
ハァッ!
6 19/03/12(火)13:20:30 No.575653753
>実況が朧出る度に例のセリフで埋め尽くされるのはわかる ネトフリだから実況スレ立つかな…?
7 19/03/12(火)13:22:19 No.575654037
え!?アニメで皆川フェード再現を!?
8 19/03/12(火)13:24:04 No.575654278
やっぱ強ェシーンしかないからな朧
9 19/03/12(火)13:24:51 No.575654398
ネトフリだしどうせ見る人少なそう
10 19/03/12(火)13:25:10 No.575654446
>え!?アニメで皆川フェード再現を!? 動画の方でよくやる技法だろうが!
11 19/03/12(火)13:29:01 No.575655016
ARMSのアニメ作画ひどかったなと思い出した
12 19/03/12(火)13:29:25 No.575655067
精々楽しみにしている事だ!
13 19/03/12(火)13:29:56 No.575655152
リバースバベルのシスターが可愛かったのでぜひやってほしい
14 19/03/12(火)13:30:24 No.575655216
DIVEもアニメ化しないかな…全編3DCGでいいから
15 19/03/12(火)13:31:24 No.575655371
>ネトフリだしどうせ見る人少なそう せめてプライムビデオだったなぁ…
16 19/03/12(火)13:32:04 No.575655469
>ネトフリだしどうせ見る人少なそう 見る人が多いかどうかは「」となんの関係があるの?
17 19/03/12(火)13:33:53 No.575655732
+ultra枠でやってくれないかな 「」と実況したい
18 19/03/12(火)13:35:10 No.575655929
アニメって今連載してる漫画をやった方がよくない? って思った 具体的に言うと海王ダンテ
19 19/03/12(火)13:37:34 No.575656288
染井吉野誰がやるんだろう
20 19/03/12(火)13:38:19 No.575656378
時間合わせでもしないと同時に見れないしね BLAME!は何回かやってるの見た
21 19/03/12(火)13:38:43 No.575656424
1996年まで週間サンデーで連載っていうヒの紹介が欺瞞すぎる
22 19/03/12(火)13:39:37 No.575656548
ネトフリでピスメの実写やってくんないかな
23 19/03/12(火)13:42:46 No.575656944
>染井吉野誰がやるんだろう 当時は林原で脳内再生してたな…今ははなざーさんでもいいかな
24 19/03/12(火)13:43:10 No.575656987
>具体的に言うと海王ダンテ ここでも滅多にスレ立たないくらいだし…
25 19/03/12(火)13:43:13 No.575656994
ネトフリ独占はネトフリに入ってもらうためにやるから ある程度濃いファンがいる作品の方がいいんだろう テレビ放送のアニメとは利益の上げ方違うし
26 19/03/12(火)13:43:20 No.575657017
ハァッ!
27 19/03/12(火)13:44:59 No.575657211
てか何処までやるんだろ
28 19/03/12(火)13:45:17 No.575657256
>ARMSのアニメ作画ひどかったなと思い出した ナイト覚醒の回だけすごかったろうが!
29 19/03/12(火)13:45:21 No.575657268
>ハァッ! ハァッじゃねーよ
30 19/03/12(火)13:45:52 No.575657321
え? マジでアニメになるのか あの映画じゃなくて?
31 19/03/12(火)13:49:10 No.575657751
封神演義
32 19/03/12(火)13:49:17 No.575657772
バキみたいに地上波でもやるんじゃない?
33 19/03/12(火)13:52:44 No.575658242
取り敢えず劇場版見直すか…
34 19/03/12(火)13:53:20 No.575658335
>バキみたいに地上波でもやるんじゃない? ネトフリオリジナルでそれは厳しいんじゃないか
35 19/03/12(火)13:53:29 No.575658361
あの~ゲームの続編は…
36 19/03/12(火)13:53:40 No.575658388
SFだったのか
37 19/03/12(火)13:54:22 No.575658492
映画のほうはこんなんジャックじゃねえ! ってならなかったのか子安
38 19/03/12(火)13:57:51 No.575658940
SFというか伝奇というか この時期はそういう掛け合わせジャンルが多かった気がする
39 19/03/12(火)14:01:52 No.575659467
時代設定なんかは当時のままでやるのかな 去年の湾岸戦争で?…とかの台詞もあるし
40 19/03/12(火)14:04:24 No.575659778
プレステのゲームの知識しかないけど楽しめるかな...?
41 19/03/12(火)14:06:32 No.575660071
原作ってソ連とか健在の頃だっけ
42 19/03/12(火)14:06:42 No.575660092
楽しみだね su2940270.jpg
43 19/03/12(火)14:12:16 No.575660773
KGBとかリアルな組織じゃないがマシンナーズプラトゥーンとかトライデントとかのトンデモ組織がわんさか
44 19/03/12(火)14:13:49 No.575660981
劇場版そのものはいい出来だと思うけどスプリガンのアニメ化としてはだいぶ不満多いよね…
45 19/03/12(火)14:14:19 No.575661045
COSMOSとかな
46 19/03/12(火)14:14:41 No.575661092
機械化小隊のせいで機械化歩兵をサイボーグと勘違いする「」は多い
47 19/03/12(火)14:14:51 No.575661114
映画としてやるならどのエピソードが適してるだろう
48 19/03/12(火)14:16:25 No.575661312
>映画としてやるならどのエピソードが適してるだろう 閉鎖空間での戦闘になるから区切りわかりやすいバーサーカー編がいいって劇場版出た頃によく言われてた
49 19/03/12(火)14:17:58 No.575661503
オウムとかを醸成する世紀末オカルトブームがあった頃
50 19/03/12(火)14:18:15 No.575661541
>>映画としてやるならどのエピソードが適してるだろう >閉鎖空間での戦闘になるから区切りわかりやすいバーサーカー編がいいって劇場版出た頃によく言われてた 元はOVA企画でバーサーカー編やる予定だったらしいね
51 19/03/12(火)14:19:39 No.575661725
組織名アーカムだからクトゥルフ関連がいろんな形で浸透した今だといろいろ覚えやすいかも 別にアーカムって名前以外クトゥルフ要素はないけど
52 19/03/12(火)14:20:30 No.575661848
それにしてもどこまでやるんだろ 最後までやるのかしら…
53 19/03/12(火)14:21:07 No.575661917
最後までやったら染井芳乃がヒロインって事になっちまうー!
54 19/03/12(火)14:22:17 No.575662066
やさしいアドルフおじさんやるの…? ネトフリだし無理か…
55 19/03/12(火)14:22:18 No.575662068
最後までじゃなくても問題はないけど最後の話やって欲しいて気持ちもあるなあ
56 19/03/12(火)14:23:47 No.575662258
プンッって音がどのように再現されるか楽しみ
57 19/03/12(火)14:24:26 No.575662349
最初と最後の炎蛇はやるでしょ 区切りとして丁度いいし
58 19/03/12(火)14:24:27 No.575662352
ソーマあたりの話もね 朧の掘り下げの為にも
59 19/03/12(火)14:26:03 No.575662529
修学旅行いいよね 優ちゃんはどれだけ曇らせてもよい
60 19/03/12(火)14:27:25 No.575662691
染井佳乃可愛いから動くのみたい