にゃー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/12(火)10:50:49 No.575630437
にゃーん 武豊が有名な武一族は競馬の名門だけど99年の武英智以降新規に競馬界に入った人はいないにゃーん 恐らく原因になってるのは…にゃーお
1 19/03/12(火)10:51:56 No.575630582
オラッ 白状しろオラッ(ブォオオオオオオオ
2 19/03/12(火)10:53:46 No.575630790
なんでなんだよ!
3 19/03/12(火)10:55:54 No.575631028
ぬ 単純に邦彦系武氏は男子の平均身長が175前後あって騎手は難しいんぬ 調教師や騎手の付き人もいないのは…にゃーん
4 19/03/12(火)10:56:42 No.575631131
武豊おじさんが最高傑作すぎるから?
5 19/03/12(火)10:58:17 No.575631335
>調教師や騎手の付き人もいないのは…にゃーん その最後のにゃーんを明文化してくれ!
6 19/03/12(火)10:58:49 No.575631408
武兄弟の長男…
7 19/03/12(火)10:59:52 No.575631515
…邦彦の長男武伸が2000年に薬物の所持使用で捕まったせいである可能性が高いんぬ
8 19/03/12(火)11:01:55 No.575631764
>武騎手は4人兄弟の三男として生まれ、父の故・武邦彦氏は騎手から調教師となり、弟幸四郎は今年引退したJRA騎手として活躍。親族には牧場経営者もいるなど、まさに「競馬一族」の中で育ってきた >だが、2000年に実兄である長男の武伸氏が覚せい剤取締法違反で逮捕。伸氏はフリーライターとして毎日新聞にコラムを掲載するなど活動していたが、「スターである弟に対する妬み」を理由に覚せい剤に手を出してしまったとのこと。その後の詳細は不明で、メディアで取り上げられることもゼロだ。 >さらに03年、武豊騎手の父邦彦氏のいとこである武勇氏が経営する北海道の武牧場で、その武勇氏が惨殺される事件が起きた。犯人はいまだ見つかっておらず、事件は迷宮入りとなっている。 >そして11年には、弟である武幸四郎が京都市内の飲食店で客と口論になり傷害事件へと発展。頬骨を骨折して4カ月の休養となっている。 https://biz-journal.jp/gj/2017/04/post_3037.html
9 19/03/12(火)11:03:26 No.575631942
>>さらに03年、武豊騎手の父邦彦氏のいとこである武勇氏が経営する北海道の武牧場で、その武勇氏が惨殺される事件が起きた。犯人はいまだ見つかっておらず、事件は迷宮入りとなっている。 怖すぎるんですけお...
10 19/03/12(火)11:03:33 No.575631953
武勇は武英智の方が武豊より近親なんだけどね
11 19/03/12(火)11:03:49 No.575631985
>弟幸四郎は今年引退したJRA騎手として活躍。 ダメだった
12 19/03/12(火)11:04:42 No.575632084
KOUSHIROU気性難なの?
13 19/03/12(火)11:04:47 No.575632092
武兄弟の次男は競馬とは関係ないお仕事してるのかな
14 19/03/12(火)11:06:25 No.575632291
惨殺て…
15 19/03/12(火)11:06:29 No.575632303
>武兄弟の次男は競馬とは関係ないお仕事してるのかな 京大から化学系の会社に勤めてる ロートだったか旭化成だったか そこの息子が馬術選手で騎手やりたかったみたいだけど14で175あるから諦めたみたい
16 19/03/12(火)11:07:55 No.575632467
175とか低身長の「」が嫉妬するレベルなのでは?
17 19/03/12(火)11:07:57 No.575632471
KOUSHIROUは実寸180ある説を聞いたことがあるけどどうなんだろう
18 19/03/12(火)11:08:23 No.575632529
現代の白銀号事件なんぬ
19 19/03/12(火)11:09:33 No.575632657
14で175だから軽く180は越えるよな...
20 19/03/12(火)11:10:06 No.575632709
幸四郎って競馬学校いるときに兄の身長以上にでっかくなっちゃったの?
21 19/03/12(火)11:10:06 No.575632710
低身長は騎手の素質って表現にすればいいのか
22 19/03/12(火)11:12:57 No.575633080
書き込みをした人によって削除されました
23 19/03/12(火)11:13:44 No.575633175
>低身長は騎手の素質って表現にすればいいのか (戦闘機)パイロットと騎手は小さい方がいいってのは昔からよく言われてる
24 19/03/12(火)11:13:55 No.575633198
そんな事件あったんだ 道民だけどはじめて聞いた
25 19/03/12(火)11:15:35 No.575633403
>(戦闘機)パイロットと騎手は小さい方がいいってのは昔からよく言われてる どっちも体重軽いほうがいいからってことかな?
26 19/03/12(火)11:15:36 No.575633405
あとは体操くらいか小さいのが有利なのって
27 19/03/12(火)11:16:18 No.575633500
騎手すら血統社会なのか…
28 19/03/12(火)11:17:07 No.575633589
>あとは体操くらいか小さいのが有利なのって 競艇も
29 19/03/12(火)11:18:00 No.575633709
戦車とか狭いから身体小さいほうがいいんじゃない?
30 19/03/12(火)11:18:39 No.575633782
力士は身長足りないと頭になんか入れるけど長身を縮めるのはできないなぁ
31 19/03/12(火)11:19:06 No.575633837
乗る系の触手はタッパがない方がいいのか
32 19/03/12(火)11:19:35 No.575633916
>騎手すら血統社会なのか… そもそも馬に慣れ親しんでない業界から来てもどうしようもないんぬ
33 19/03/12(火)11:20:06 No.575633978
騎手は小さい方がいいけど武はあの身長とバランス感覚があってこそのあの強さだよね
34 19/03/12(火)11:20:11 No.575633987
身長はかるときに頭に食塩水だかシコリンだか入れたんだっけ
35 19/03/12(火)11:21:27 No.575634137
体格の都合もあるから血縁多いのは多少は仕方ないがなあ...
36 19/03/12(火)11:21:58 No.575634196
>そもそも馬に慣れ親しんでない業界から来てもどうしようもないんぬ 騎馬民族が最適なんぬ?
37 19/03/12(火)11:22:23 No.575634253
戦車は特に操縦席の天井が低いんで 操縦者の身長低いほうがいい 旧ソ連には身長制限があったくらい ガルパンの操縦士が小さいのも多分そういうネタ
38 19/03/12(火)11:24:34 No.575634517
>旧ソ連には身長制限があったくらい ソ連の戦車乗りは中央アジアあたりのロシア語分からないモンゴロイドを拉致…もとい徴用して乗せたみたいな話があるな
39 19/03/12(火)11:24:58 No.575634577
にゃーん 武豊は種無しなんにゃーん
40 19/03/12(火)11:25:23 No.575634640
ロシア民族だと身長で乗れないのが多くて辺境の少数民族から戦車兵かき集めたんだっけか
41 19/03/12(火)11:28:30 No.575635040
身長はかるときに頭に食塩水だかシコリンだか入れたんだっけ
42 19/03/12(火)11:34:44 No.575635856
ぬあ 武一家はちょっと闇が深いんぬ 故武邦彦はスーパー遊び人だったり母親は教育ママで勉強嫌いだった三男の豊にはあまり絡まなかったんぬ 四男の幸四郎は「俺がG1乗る時は絶対来るし入院した時は毎日来てた、兄貴にはそういうこと一切しなかった」 「オカンのそういうとこ嫌い」って言ってるんぬ
43 19/03/12(火)11:35:00 No.575635891
>惨殺て… 檜山は怒り狂い 惨殺と相成ったんぬ
44 19/03/12(火)11:36:14 No.575636044
武勇殺害は状況的には奥方か同居してた息子しかなしえないんだけどどっちも鉄壁のアリバイがあって迷宮入り
45 19/03/12(火)11:37:36 No.575636235
>騎手は小さい方がいいけど武はあの身長とバランス感覚があってこそのあの強さだよね バランスがいいんぬ ボクシングのバンダム級あたりの選手になってもいいとこまで行くと思うんぬ
46 19/03/12(火)11:38:49 No.575636411
名門一家が家庭円満とはいかないんぬな…
47 19/03/12(火)11:38:58 No.575636433
なんかコラムにもあったんぬ ディープインパクトはとにかく骨格とボディーバランスが良かったからあの結果を残せてたんぬと
48 19/03/12(火)11:41:20 No.575636759
グッバイキンタマしたの?
49 19/03/12(火)11:41:21 No.575636761
武豊は父親があんまり好きじゃなかったんぬ 部屋には父親じゃなくて岡部とシンボリルドルフのポスターが貼ってあったんぬ デビューして関東遠征したら岡部などのトップ騎手相手に競りかけたりイン突きしてはならない 暗黙のルールがあったり父親と犬猿の仲の鉄人増沢などがいてめちゃくちゃいじめてきたりしたんぬ 全部実力で黙らせたんぬ
50 19/03/12(火)11:42:40 No.575636943
>デビューして関東遠征したら岡部などのトップ騎手相手に競りかけたりイン突きしてはならない >暗黙のルールがあったり父親と犬猿の仲の鉄人増沢などがいてめちゃくちゃいじめてきたりしたんぬ >全部実力で黙らせたんぬ かっこいいんぬ…
51 19/03/12(火)11:48:12 No.575637669
嫌いな奴の子供だからって嫌がらせする器の狭い奴が鉄人だったんだ…
52 19/03/12(火)11:48:57 No.575637770
武豊は子供作らないの?
53 19/03/12(火)11:48:59 No.575637774
岡部も増沢もそれなりには良くない話聞くな
54 19/03/12(火)11:49:10 No.575637802
>部屋には父親じゃなくて岡部とシンボリルドルフのポスターが貼ってあったんぬ ああだからあの三本指のパフォーマンスを...
55 19/03/12(火)11:49:52 No.575637894
>武豊は子供作らないの? にゃー 隠し子はいるんじゃないかと都市伝説はあるにゃー
56 19/03/12(火)11:51:58 No.575638168
競争じゃない馬術でもでっかいとアレなのか…
57 19/03/12(火)11:53:19 No.575638339
騎手が重いと馬が疲れるんぬ F1カーみたいな繊細な競走馬では軽ければ軽いほどいいんぬ
58 19/03/12(火)11:53:55 No.575638405
当時10代で魔術師の息子だの天才だの言われて新人から勝ちまくって 競馬場に武豊目当ての女性ファンが増えてた時期なんぬ まだネットも交流もない冷戦状態だった美浦と栗東の時代にいけ好かない関西の若造が来たんぬ 昭和の時代そういうことになるんぬなー
59 19/03/12(火)11:55:12 No.575638574
>昭和の時代そういうことになるんぬなー 野球の世界なんかもある意味無法地帯だったんぬ…
60 19/03/12(火)11:55:36 No.575638625
武幸四郎のアレはめっちゃデカいんぬ ソースは安藤勝己なんぬ
61 19/03/12(火)11:57:01 No.575638803
勃起状態を見ないとデカいとは言えないんぬ アンカツおじさんが味見したんぬ?
62 19/03/12(火)11:57:31 No.575638868
飛行機でハゲしい動きをする時デカイと末端に血が行って気絶するから小さい方が良いとかなんとか
63 19/03/12(火)11:59:09 No.575639080
>勃起状態を見ないとデカいとは言えないんぬ >アンカツおじさんが味見したんぬ? ホモよ!
64 19/03/12(火)12:00:49 No.575639321
騎手と自転車競技の選手はグッバイキンタマが職業病みたいなところあるらしいな
65 19/03/12(火)12:04:19 No.575639845
にゃー 田原成貴はマルチタレントなんにゃー
66 19/03/12(火)12:05:02 No.575639973
騎手は調整ルームで食と風呂は共用だからな だからプリンの殴り合いとかアレ自慢大会とかの話がある
67 19/03/12(火)12:06:05 No.575640139
>だからプリンの殴り合いとかアレ自慢大会とかの話がある 減量に苦しんでる幸四郎の前でお菓子を美味しそうに食べてたジョッキーがいるらしいな
68 19/03/12(火)12:08:00 No.575640470
武が虐められたのと関西で重用されたのは同じ理由 厩舎の身習いから騎手学校への転換期で分かりやすい成果が求められたから関西では武の息子に白羽の矢が立った それまで人以下の扱いの下積み耐えて馬に乗ってた人は全く面白くない
69 19/03/12(火)12:09:58 No.575640799
ぬあーん ネグレクト気味だった武豊をかわいがったのは後に栗東の騎手先輩になる河内とT原なんぬ 武豊も二人には頭が上がらないんぬ あと競馬学校在籍中にや済でも小遣いもなく実家に帰る気もない武豊を見かねて 自分の小遣いから出して二人で遊んだのが同期の蛯名なんぬ今でもずっと仲いいんぬ
70 19/03/12(火)12:11:04 No.575641006
>あと競馬学校在籍中にや済でも小遣いもなく実家に帰る気もない武豊を見かねて >自分の小遣いから出して二人で遊んだのが同期の蛯名なんぬ今でもずっと仲いいんぬ 顔怖いのにやさしい…
71 19/03/12(火)12:11:21 No.575641053
自分が辛い目見た分若い連中はそういうのない環境にしてあげたい勢と 自分が辛い目見た分若い連中はおんなじくらい辛い目みろや!勢 どっちが多いんだろう…
72 19/03/12(火)12:11:48 No.575641134
>ネグレクト気味だった武豊をかわいがったのは後に栗東の騎手先輩になる河内とT原なんぬ いい話だがなんでT原先輩だけイニシャルなんだ(ブオオオオオ
73 19/03/12(火)12:12:27 No.575641236
>自分の小遣いから出して二人で遊んだのが同期の蛯名なんぬ今でもずっと仲いいんぬ 4000勝記念で蛯名に貰った物は大事に使ってるのに自分が渡した奴は電車に忘れて無くされたからノリさん激怒したのは最近の話なんぬ
74 19/03/12(火)12:12:47 No.575641301
>いい話だがなんでT原先輩だけイニシャルなんだ(ブオオオオオ 競馬界から永久追放されてるからなんぬ…
75 19/03/12(火)12:13:41 No.575641500
>いい話だがなんでT原先輩だけイニシャルなんだ(ブオオオオオ 色々トラブルの多い人で引退後はクスリやらなんやらで逮捕されてるんぬ
76 19/03/12(火)12:14:24 No.575641636
T原先輩とか土肥の記念メダル盗んでお縄になったM山騎手とか警察のお世話になった方々には配慮するんぬ
77 19/03/12(火)12:15:25 No.575641863
田H先輩の悪口やめるんにゃー!
78 19/03/12(火)12:15:39 No.575641907
…聞いてごめんな(ブオオ
79 19/03/12(火)12:17:14 No.575642242
騎手になりたいからホルモン注射とか駄目?
80 19/03/12(火)12:17:28 No.575642305
トウカイテイオー復活のランもテレビで放映出来ないんぬううううう