虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 俺もわ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/12(火)10:38:21 No.575628958

    俺もわからん

    1 19/03/12(火)10:40:52 No.575629277

    ワシもわからん

    2 19/03/12(火)10:41:35 No.575629353

    目が2つならみんなガンダムだよ

    3 19/03/12(火)10:42:06 No.575629414

    ずっとデート・ア・ライブの子だとばかり思ってた画像のスレを覗いたらVtuberだった

    4 19/03/12(火)10:44:53 No.575629717

    この絵なら塗りでわかるぜグランブr…アイドルだったぜ…

    5 19/03/12(火)10:45:00 No.575629737

    艦これとかアズレンのキャラかなと思ったらボンバーガールのキャラだった

    6 19/03/12(火)10:45:21 No.575629784

    供給の細分化は喜ばしいことなんだ

    7 19/03/12(火)10:47:40 No.575630053

    昔は変な帽子被ってるイラストはだいたい東方だった

    8 19/03/12(火)10:47:49 No.575630076

    おれは船にかけるぜ!

    9 19/03/12(火)10:48:17 No.575630142

    変な帽子かぶってるのは東方でいいだろ見ろよあの玉

    10 19/03/12(火)10:48:46 No.575630192

    なんか変なVtuberが流行ってるのかなと思ったらスパイダーマンだった

    11 19/03/12(火)10:50:08 No.575630348

    鈴谷だと思ったらラブコメヒロインだしカラー見たら緑髪でも無かった

    12 19/03/12(火)10:51:10 No.575630494

    さっちーで知らないタグを見たら大体Vtuber

    13 19/03/12(火)10:52:03 No.575630601

    ガンダムでスレ立ってると思いきやなんかVtuberの話してるみたいなことあったしもうわけわからん

    14 19/03/12(火)10:52:13 No.575630630

    変なTシャツ

    15 19/03/12(火)10:52:45 No.575630684

    生まれたての掲示板でカルト的人気アニメのキャラかと思ったら寿司屋だった

    16 19/03/12(火)10:53:41 No.575630785

    mayかと思ったらimgだった

    17 19/03/12(火)10:54:56 No.575630919

    うまみかと思ったらうまあじだった

    18 19/03/12(火)10:55:35 No.575630989

    全裸巨乳緑髪だと初見本当に早苗か鈴谷か判断出来ない 判断基準がカエルの髪飾りしかない

    19 19/03/12(火)10:56:07 No.575631055

    女かと思ったら男だと思ったらやっぱ女だった

    20 19/03/12(火)10:56:41 No.575631129

    たまーにコラボするから塗りで見分けられないこともある

    21 19/03/12(火)10:57:31 No.575631241

    美少女だと思ったらおじさんだった

    22 19/03/12(火)10:59:12 No.575631448

    最近はカイザを装着してる子を見かけると…草加なのか影山なのか木場なんだか

    23 19/03/12(火)11:02:32 No.575631831

    好みの子がvだった時のがっかり感 エロ絵供給的に

    24 19/03/12(火)11:03:20 No.575631918

    個性的ではあるけどダサくて頭になんか変なもん付けてるキャラは東方ってのは今でも通用するけど 靴下が糞ダサいVtuberは最初クラウンピースの親戚新キャラのMMDか何かと勘違いした

    25 19/03/12(火)11:03:42 No.575631969

    東方キャラもみんなヒラヒラした服でどれがどれやら

    26 19/03/12(火)11:05:07 No.575632132

    「」の東方は紅魔館で止まってるからな

    27 19/03/12(火)11:06:18 No.575632273

    なによ!ナズーリンくらい知ってるんだから!

    28 19/03/12(火)11:06:58 No.575632353

    「」は神霊廟ぐらいまではギリギリわかるけどそこから先のキャラはスラスラ言えないイメージ

    29 19/03/12(火)11:10:08 No.575632715

    星が十周年だっけ?

    30 19/03/12(火)11:10:21 No.575632736

    天空璋4ボス5ボスの名前が出てこない「」は多い

    31 19/03/12(火)11:10:51 No.575632792

    >星が十周年だっけ? なそ にん

    32 19/03/12(火)11:11:43 No.575632907

    Vtuberかなーって思ってた子がスパイダーマンだった

    33 19/03/12(火)11:12:11 No.575632967

    なんか最近はじめて最後の1文字が公式コンテンツ同士で被ってたような記憶がある 文花帖はノーカウントとして

    34 19/03/12(火)11:12:33 No.575633013

    戦艦に付いては無知だから どれが艦これキャラかアズレンキャラか全然わからない 同名なので余計に

    35 19/03/12(火)11:12:57 No.575633081

    風新参の俺がこんな歳になるわけだ…

    36 19/03/12(火)11:14:11 No.575633234

    そろそろ風新参は古参を名乗ってもいいですか

    37 19/03/12(火)11:14:17 No.575633247

    >戦艦に付いては無知だから >どれが艦これキャラかアズレンキャラか全然わからない >同名なので余計に 艦これかアズレンか悩んでたらMCあくしずだの戦艦なんちゃらだのが割り込んできたりする

    38 19/03/12(火)11:14:50 No.575633311

    駄目だよだって原作者がにわかなんだから

    39 19/03/12(火)11:15:07 No.575633340

    ドルフロも入ってくるとなんかもうよく分からなくなる

    40 19/03/12(火)11:15:11 No.575633352

    舌切り雀はファンアートだけ見て東方かと…

    41 19/03/12(火)11:15:54 No.575633447

    いいキャラだな!ボーカロイドの新作だろ! え…ボイスロイド…?

    42 19/03/12(火)11:16:00 No.575633455

    >そろそろ風新参は古参を名乗ってもいいですか いわゆる二次創作で盛り上がってた東方世代はほぼ全員が星~天あたりで停滞してるので風新参は永遠に風新参だよ 最近の東方はコンシューマと書籍の版権料がメイン稼ぎ頭だし

    43 19/03/12(火)11:17:07 No.575633590

    >いいキャラだな!ボーカロイドの新作だろ! >え…ボイスロイド…? ボイスロイドじゃなかったりするぞ talkとかガイノイドとか

    44 19/03/12(火)11:17:14 No.575633605

    鈴谷かと思ったらVtuberだったと思ったら前世が鈴谷だった

    45 19/03/12(火)11:17:44 No.575633676

    Vtuberかなと思ったら駆逐艦だった

    46 19/03/12(火)11:19:21 No.575633879

    リアルタイムで盛り上がってるコンテンツを上の世代に分からんものとバカにされてたヤングな「」が分からん側になってきたのは老いだな

    47 19/03/12(火)11:19:22 No.575633884

    ミミズクの話をしてた時に荒らしがやってきたけどグラブルかなんかのキャラだよと言ったら引き下がってくれた

    48 19/03/12(火)11:19:24 No.575633888

    なんかゴチャゴチャしたのついてたら戦艦だろ ファンアートだとだいたいなかったことにされてるわ

    49 19/03/12(火)11:19:28 No.575633897

    稼ぎも何も骨は一生分超えて稼いでるだろうしコンシューマのは同人ゲーだから骨あんまり関係無いんじゃね

    50 19/03/12(火)11:19:31 No.575633904

    いい巫女服だな! 金剛だろ?

    51 19/03/12(火)11:21:23 No.575634125

    よく考えたら東方本家も全部同人ゲーだった

    52 19/03/12(火)11:23:06 No.575634342

    >鈴谷だと思ったらラブコメヒロインだしカラー見たら緑髪でも無かった いまだに白黒だと緑髪に見えてしまう

    53 19/03/12(火)11:23:33 No.575634398

    >いい巫女服だな! >金剛だろ? 間違ってなかったりする

    54 19/03/12(火)11:24:05 No.575634456

    さとりって名前の早苗とか…

    55 19/03/12(火)11:25:46 No.575634688

    そうは言ってもVtuberは最初の数人から爆発的に増え過ぎだよ 数百人一気に増えられても覚えられる訳が無いすぎる…

    56 19/03/12(火)11:27:12 No.575634863

    えっそれあのアニメのキャラじゃなかったのえっそれフリゲのスレだったの

    57 19/03/12(火)11:27:27 No.575634898

    >そうは言ってもVtuberは最初の数人から爆発的に増え過ぎだよ >数百人一気に増えられても覚えられる訳が無いすぎる… 151匹でも251匹でも一瞬で覚えきったであろう「」も老いたということだ

    58 19/03/12(火)11:28:20 No.575635017

    アナザービィくんかと思ったらVtuberだった

    59 19/03/12(火)11:28:25 No.575635027

    これはどの信長だ……?

    60 19/03/12(火)11:29:02 No.575635123

    ポケモンもそろそろ1000匹いくけどVtuberは5000超えたし無理だよ

    61 19/03/12(火)11:29:23 No.575635190

    >えっそれあのアニメのキャラじゃなかったのえっそれフリゲのスレだったの 色鉛筆で描いたみたいなアリスルックの娘のスレ最初V関係だと思ってた…

    62 19/03/12(火)11:29:58 No.575635258

    >ポケモンもそろそろ1000匹いくけどVtuberは7000超えたし無理だよ

    63 19/03/12(火)11:30:14 No.575635300

    Vtuberは誰でもなれるものなんだからひとくくりで覚えるのがおかしい

    64 19/03/12(火)11:30:35 No.575635349

    ガンダムかと思ったら王道を外れた子だった

    65 19/03/12(火)11:30:57 No.575635394

    初回配信を見れば覚えられるよ! 気軽に言ってくれる……

    66 19/03/12(火)11:31:23 No.575635444

    >色鉛筆で描いたみたいなアリスルックの娘のスレ最初V関係だと思ってた… じゃあエロあるの!? 嬉しい!! ってなった

    67 19/03/12(火)11:31:46 No.575635492

    戦艦系でもメイドっぽい奴らと猫耳が付いてる方がアズレンてのは覚えた

    68 19/03/12(火)11:32:06 No.575635531

    >じゃあエロあるの!? 嬉しい!! ってなった アリスのエロはうれしくないような…

    69 19/03/12(火)11:32:37 No.575635587

    Vはまず動画見ないと分からないからな その動画も各々それなりの時間の作品がそれなりの本数出てるし 全部なんて追えるかこんなもん!!

    70 19/03/12(火)11:32:52 No.575635614

    >戦艦系でもメイドっぽい奴らと猫耳が付いてる方がアズレンてのは覚えた 間違ってもないけど例外の方が多いな…

    71 19/03/12(火)11:34:08 No.575635769

    グラブルは塗りというかタッチを統一してくれてるからまだ判断できる

    72 19/03/12(火)11:34:12 No.575635778

    改めて考えると 全員服違うから服だけで判別できる東方も 制服なのにキャラ判別できる艦これその他も どっちも凄えなって気がしてきた

    73 19/03/12(火)11:34:12 No.575635779

    早苗かとおもったらちんちん亭オリジナルだった

    74 19/03/12(火)11:34:54 No.575635876

    >早苗かとおもったらちんちん亭オリジナルだった あいつエロ雑誌を自分の同人誌か何かだと思っている…

    75 19/03/12(火)11:36:00 No.575636025

    うさみみにフリル多めで変な帽子… 東方だ間違いない!

    76 19/03/12(火)11:36:26 No.575636072

    VtuberはそもそもYouTuberだから全部覚えようとするのが無理なのでは?

    77 19/03/12(火)11:36:41 No.575636103

    >改めて考えると >全員服違うから服だけで判別できる東方も >制服なのにキャラ判別できる艦これその他も >どっちも凄えなって気がしてきた 年月の積み重ねの問題じゃねえかな…

    78 19/03/12(火)11:37:23 No.575636189

    薄い本が出て気に入ったらキャラの名前を覚えればいいんだろ?

    79 19/03/12(火)11:38:49 No.575636413

    シスターの薄い本と思って普通に読んでたら最後にVtuberと明かされた

    80 19/03/12(火)11:38:51 No.575636418

    ウマ娘かと思ったらプリコネだった

    81 19/03/12(火)11:40:05 No.575636598

    ブイチューバーって今6000人くらいいるんじゃなかったっけ

    82 19/03/12(火)11:41:00 No.575636711

    商業エロで「これ完全にあのキャラじゃん!」っていうのは古来あるからそういう文化かもしれない

    83 19/03/12(火)11:41:37 No.575636791

    薄い本なんて元ネタがなんでも関係なくね?

    84 19/03/12(火)11:41:39 No.575636795

    アズレンの江風だろ? えっ……Vtuber……

    85 19/03/12(火)11:41:47 No.575636817

    カタログで夕立だと思ったら知らないゆーちゅーばーなのがことしにはいってずーっと続いている

    86 19/03/12(火)11:42:30 No.575636920

    真正面顔ばっか見る奴はオルガかVのどっちかだ

    87 19/03/12(火)11:42:51 No.575636961

    こうなるとVtuberがガンダムに誤認されたのも仕方のない事だったのかもしれない

    88 19/03/12(火)11:42:53 No.575636965

    江風なのに吹雪なのがまたややこしい

    89 19/03/12(火)11:42:57 No.575636982

    >うさみみにフリル多めで変な帽子… >東方だ間違いない! いりすさんいいよね...

    90 19/03/12(火)11:44:12 No.575637135

    vtuberは平面だとしても依頼したら軽く数十万円かかるのにようここまで増えたな

    91 19/03/12(火)11:45:31 No.575637309

    >vtuberは平面だとしても依頼したら軽く数十万円かかるのにようここまで増えたな そこまで金かけなくても名乗れるものなので と言うか名乗るだけなら何もなくても名乗れるので

    92 19/03/12(火)11:46:10 No.575637396

    数十万ってライブ2D使ってもそんなにかからんだろ

    93 19/03/12(火)11:46:13 No.575637401

    変なTシャツに三色スカートに裸足で頭に惑星3つ 東方キャラだな間違いない

    94 19/03/12(火)11:46:26 No.575637434

    一番多いのは恥女かと思ったら偉人だったじゃない?

    95 19/03/12(火)11:46:41 No.575637463

    幻想入りした子はいますか?

    96 19/03/12(火)11:47:10 No.575637527

    >一番多いのは恥女かと思ったら偉人だったじゃない? なんであんなに露出度高いんだ?

    97 19/03/12(火)11:47:42 No.575637594

    >>一番多いのは恥女かと思ったら偉人だったじゃない? >なんであんなに露出度高いんだ? エロは最強だからな…

    98 19/03/12(火)11:48:44 No.575637739

    偉人かと思ったら架空の存在だった

    99 19/03/12(火)11:48:44 No.575637741

    >花騎士の新キャラかな? >えっ……Vtuber……

    100 19/03/12(火)11:49:00 No.575637778

    >変なTシャツに三色スカートに裸足で頭に惑星3つ >東方キャラだな間違いない 初出の時は鍛え上げられたファンですら動揺を隠せなくてダメだった

    101 19/03/12(火)11:49:22 No.575637827

    センスがこうだからこれだろうは通じなくなってるよね… デザイナー複数とかそういうレベルじゃないし世界観とかそういうもの自体ないし 商業でもモロ影響丸出しのオリ同人みたいなのいっぱいいるし

    102 19/03/12(火)11:49:24 No.575637831

    >偉人かと思ったら架空の存在だった タルカスとブラフォード!

    103 19/03/12(火)11:50:13 No.575637944

    衣装変わってたり全裸になると厄介

    104 19/03/12(火)11:50:58 No.575638029

    最初から全裸はぶっちゃけどんなキャラでも分からん 頭に包丁刺さってるくらいじゃないと無理

    105 19/03/12(火)11:52:26 No.575638240

    >最初から全裸はぶっちゃけどんなキャラでも分からん >頭に包丁刺さってるくらいじゃないと無理 その点頭にブーメラン刺さってる小鬼は割と類を見ないので一目でわかる

    106 19/03/12(火)11:52:35 No.575638261

    普段が普段すぎてもなんでもないJKかと思ったらお前吹雪かよ!?とかなる

    107 19/03/12(火)11:54:26 No.575638479

    気づいたらフォロワーが受肉してた……

    108 19/03/12(火)11:56:46 No.575638760

    銀髪人気すぎ問題

    109 19/03/12(火)11:56:49 No.575638772

    >衣装変わってたり全裸になると厄介 東方キャラモノクロ漫画で帽子脱ぐと見分けつかないとかあったな

    110 19/03/12(火)11:57:18 No.575638840

    デザインちゃんと見るとそんな似てないのに白黒カタログサイズだと別キャラに見える現象なんなんだろうね 最近は五等分の五女がカタログで艦これのうーちゃんに見える

    111 19/03/12(火)11:58:13 No.575638964

    銀髪片方目隠れ…マシュ!じゃねえや浜風!

    112 19/03/12(火)11:58:16 No.575638974

    人は色でモノを認識するから仕方ない

    113 19/03/12(火)11:58:44 No.575639028

    >銀髪片方目隠れ…マシュ!じゃねえや浜風! 待てよそもそもマシュ銀髪じゃねえだろ!

    114 19/03/12(火)11:58:45 No.575639031

    金剛だと思ったらVtuberだったけど調べたらベースになったソシャゲでは金剛だった

    115 19/03/12(火)11:59:51 No.575639186

    >金剛だと思ったらVtuberだったけど調べたらベースになったソシャゲでは金剛だった デースって言う

    116 19/03/12(火)12:00:01 No.575639200

    世の中こんだけキャラいたら新しく作り出そうにもなにかしらに被りそうだな

    117 19/03/12(火)12:00:12 No.575639224

    >>銀髪片方目隠れ…マシュ!じゃねえや浜風! >待てよそもそもマシュ銀髪じゃねえだろ! 塗りの問題でマシュだった!

    118 19/03/12(火)12:00:47 No.575639309

    黒髪ロングのキャラ見ても輝夜とは思わないけど それに動物耳がついてると影狼さんに見えちゃう

    119 19/03/12(火)12:01:03 No.575639350

    マシュの髪は何色って表現しづらいし… だったら分かりやすく銀髪でいいし…

    120 19/03/12(火)12:01:09 No.575639364

    浜風の画像で立ってるスレにマシュ?ってレスするとID出るよ

    121 19/03/12(火)12:01:41 No.575639457

    ごんごんはアフリカの精霊の擬人化だから金剛じゃないよ

    122 19/03/12(火)12:02:01 No.575639494

    裸体の設定情報皆無なんだから 服脱いで風呂入ったら見分けつかねえのは当然なんだよな...

    123 19/03/12(火)12:02:05 No.575639502

    ゼノブレイドという任天堂がお出しした作品のキャラと聞いてえっ!?ってなった

    124 19/03/12(火)12:02:30 No.575639559

    未だに変なTシャツヤローは東方キャラだと信じてない

    125 19/03/12(火)12:02:40 No.575639585

    ひよこ鑑定士ってこういうことを仕事でやってるんだと思ったらだいぶ親近感湧いてきた

    126 19/03/12(火)12:03:08 No.575639650

    もやしさんとあたごんは割と違うんだけどパッと見ならかなりのカモフラ率

    127 19/03/12(火)12:03:37 No.575639737

    でち公の東方キャラ感 ディスガイアなんだけど

    128 19/03/12(火)12:03:39 No.575639742

    ラノベキャラだと思ったらゼノブレイド2だった

    129 19/03/12(火)12:04:15 No.575639836

    語尾がでちだとどうしてもあの潜水艦が浮かぶ

    130 19/03/12(火)12:05:09 No.575639992

    語尾けおじゃないっけ

    131 19/03/12(火)12:05:13 No.575640003

    ケモキャラは特に誤認しやすい 今泉君のアレンジと思ったらアズレンだったり

    132 19/03/12(火)12:06:00 No.575640128

    かげろーちゃんは残念な雰囲気だしてるかどうかで誤認度上がる

    133 19/03/12(火)12:06:05 No.575640143

    ドアノブカバーを被ってたら東方

    134 19/03/12(火)12:06:20 No.575640176

    時間と気力的にやるソシャゲ増やせないのでソシャゲキャラだとソシャゲかーとなる

    135 19/03/12(火)12:06:29 No.575640205

    くだち!!!!11とでちはいうけどけおは言ってないでち

    136 19/03/12(火)12:06:30 No.575640208

    >ドアノブカバーを被ってたら東方 最新ドアノブカバーって誰だっけ…

    137 19/03/12(火)12:07:08 No.575640327

    >時間と気力的にやるソシャゲ増やせないのでソシャゲキャラだとソシャゲかーとなる やるソシャゲ増やす気力ないので正直アズレンとか薄い本いっぱいあって助かる

    138 19/03/12(火)12:07:10 No.575640337

    ヘカーティアはなんなんだろうな、アレ 異物感だしてるのは分かるが

    139 19/03/12(火)12:07:31 No.575640391

    くだちと言ったら誤認するし ちょっと傾いてたら誤認するし

    140 19/03/12(火)12:08:41 No.575640586

    >ヘカーティアはなんなんだろうな、アレ >異物感だしてるのは分かるが 作中でも散々変って形容されてるので真面目に異物感出そうとしたと思う