虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/03/12(火)10:15:22 黄色い豪鬼 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/12(火)10:15:22 No.575626276

黄色い豪鬼

1 19/03/12(火)10:16:47 No.575626428

着地する間も無く延々とコンボ決めらてキレそうになる

2 19/03/12(火)10:17:15 No.575626489

俺には使いこなせん

3 19/03/12(火)10:24:11 No.575627276

電撃で延々と復帰を邪魔してきたやつを崖上がり後の一撃で倒してやった 蓄積された自傷ダメージ様様ですわ

4 19/03/12(火)10:29:37 No.575627893

ピーチュッ ピーチュッ ピチュー!!

5 19/03/12(火)10:31:47 No.575628148

リーチ短いし近寄らせなければ自傷で勝手に死ぬんじゃね?

6 19/03/12(火)10:33:13 No.575628331

この豪鬼小さいんですけど!!

7 19/03/12(火)10:33:43 No.575628395

>リーチ短いし近寄らせなければ 出来ればこんなに苦労してないんやな…悲劇やな…

8 19/03/12(火)10:33:45 No.575628397

殺意の塊すぎる…

9 19/03/12(火)10:34:42 No.575628511

ものすごい勢いで突っ込んでくるのを迎撃出来たら苦労しねえよ!

10 19/03/12(火)10:34:45 No.575628519

自傷で勝手に致死圏には入る 後は当たれば…当たれば…

11 19/03/12(火)10:36:43 No.575628771

ぱちんこ当たんねえな…

12 19/03/12(火)10:38:22 No.575628959

おかしい…スマブラの豪鬼はヨッシーのはず…

13 19/03/12(火)10:38:59 No.575629037

おじさんVSピチューの物凄くヒリついた戦い見るのが大好き 割とおじさんがなすすべなく葬られてるけども…

14 19/03/12(火)10:40:38 No.575629247

>おじさんVSピチューの物凄くヒリついた戦い見るのが大好き >割とおじさんがなすすべなく葬られてるけども… ピチュー側が勝手にヒリついてるだけでおじさんは常にレイプされてる感覚だよっ!

15 19/03/12(火)10:41:35 No.575629355

復帰弱者を襲う無慈悲なB

16 19/03/12(火)10:42:01 No.575629403

同キャラ同士のタイマンが一番ヒリついてる気がする

17 19/03/12(火)10:42:51 No.575629508

ピチュー相手だと太陽礼拝が当たらないんですけど!!!

18 19/03/12(火)10:43:39 No.575629586

ピチュー対策は崖捕まりのときに一瞬頭が出るからそこを叩けって記事読んだんだけど まず崖の外に出て行ってもらうことが出来ないんですけど!?って思った

19 19/03/12(火)10:44:08 No.575629630

豪鬼もピチューも 俺には使いこなせないので 同じよ

20 19/03/12(火)10:45:35 No.575629813

でかいキャラを使ってるとこの殺意になすすべなく蹂躙される

21 19/03/12(火)10:45:41 No.575629820

SPでてからピチューを見る目が変わりました

22 19/03/12(火)10:46:18 No.575629885

軽量で自傷もあるからいいのを当てれば死ぬんだけど当てられない…

23 19/03/12(火)10:46:26 No.575629907

殺せ!

24 19/03/12(火)10:47:28 No.575630029

攻撃が全く当たらない焦りから隙のある技を使ってますます当たらなくなる

25 19/03/12(火)10:48:39 No.575630178

強い殺意を持たないと自傷でこっちがやられるんだから仕方ないね 空に行ったな!!!!雷で殺せ!!!

26 19/03/12(火)10:49:04 No.575630234

下スマをくらえ!事故れ!

27 19/03/12(火)10:49:35 No.575630290

ダメージ受けてるようでほぼ自傷ダメージだからな

28 19/03/12(火)10:50:34 No.575630399

どうしてピチュー使いは殺意が高いのですか?

29 19/03/12(火)10:51:31 No.575630532

サツマのすがた

30 19/03/12(火)10:52:04 No.575630606

>どうしてピチュー使いは殺意が高いのですか? 殺意が高い個体以外は死滅したから

31 19/03/12(火)10:52:07 No.575630611

自傷あり、リーチ短い、軽い 要素だけ見れば弱キャラじゃんっ

32 19/03/12(火)10:52:20 No.575630643

ピッ(可愛らしく控えめなモーションの横強)

33 19/03/12(火)10:52:59 No.575630708

バックジャンプ電気飛ばしダウン連がやけくそ範囲マンをお手軽に叩き潰せて素晴らしい

34 19/03/12(火)10:53:22 No.575630757

下スマのヒット音がやばい

35 19/03/12(火)10:53:25 No.575630768

しゃがみ歩きされるとベルモンド一族の鞭が当たらない

36 19/03/12(火)10:53:45 No.575630789

弱体化を願って動画でピチュー使いを増やすサイコパス

37 19/03/12(火)10:54:25 No.575630860

ピカチュウと進化系だとは思えないくらいの性能してない?

38 19/03/12(火)10:55:14 No.575630947

横スマ割と超性能 持続か威力下げてくだち…

39 19/03/12(火)10:55:24 No.575630967

使いこなせてる人少ないから弱体無理でしょ...

40 19/03/12(火)10:55:57 No.575631037

ピカの叔父貴からてっぺん奪える強さ

41 19/03/12(火)10:56:17 No.575631073

リーチは広くはないけど短くもないよ

42 19/03/12(火)10:56:19 No.575631075

いのちのたま飲み込んでる奴

43 19/03/12(火)10:56:28 No.575631100

技振りまくってるだけでまあまあ強いから使いこなすとかいうほどのもんでもない

44 19/03/12(火)10:56:59 No.575631166

>いのちのたま飲み込んでる奴 二つぐらい飲み込んでない?

45 19/03/12(火)10:57:00 No.575631170

害チューだ

46 19/03/12(火)10:57:07 No.575631185

俺はこいつと戦って暴れ技の重要性に気づいた

47 19/03/12(火)10:57:22 No.575631218

当たらなければ自傷ダメージはデメリットにならない

48 19/03/12(火)10:57:28 No.575631233

最軽量だからバースト技当てれば倒せ……倒せ…… 当たらんわ!

49 19/03/12(火)10:58:41 No.575631393

性能を完全に活かしてるプレイヤーは少ないだろうが一定の強さに達してるプレイヤーは多いと思う NBと一緒に突っ込んで空技ブンブンするだけでいい所まで行ける

50 19/03/12(火)10:59:14 No.575631456

どうしてピカチュウよりパワフルなんですか?

51 19/03/12(火)10:59:35 No.575631488

接待用キャラが殺意の塊になって帰ってきた

52 19/03/12(火)10:59:55 No.575631526

>どうしてピカチュウよりパワフルなんですか? 加減を知らないから…

53 19/03/12(火)11:00:10 No.575631556

おじさんを翻弄できるけど自傷もあってカスっても死ぬ

54 19/03/12(火)11:00:31 No.575631600

古来よりのピチュー使いは今の状況を喜んでるんだろうか

55 19/03/12(火)11:00:31 No.575631601

NBと空技同時に両方潰せる技ないと勝てんかも

56 19/03/12(火)11:00:39 No.575631614

ピ厨のせいでとんでもないモラルハザードが起きてる

57 19/03/12(火)11:00:42 No.575631620

浮かされたら空中回避して祈る 着地を狩られる

58 19/03/12(火)11:00:45 No.575631625

剣持ちキツいし良くも悪くも戦法が前のめりのみだから自分より強い奴には勝てない気がする

59 19/03/12(火)11:00:48 No.575631631

>どうしてピカチュウよりパワフルなんですか? ピカさんは世間体とか覚えたから...

60 19/03/12(火)11:00:56 No.575631650

ピカチュウもピカチュウでピチューよりバーストないだろと思ってるとDAでアホみたいに飛んだりする

61 19/03/12(火)11:02:38 No.575631844

ピカさんは堅実に闘いながら崖際での華麗さがあるイケメンになった

62 19/03/12(火)11:03:49 No.575631987

ニコデスで上手い人がめっちゃ雷メテオ決めててかっこよかった

63 19/03/12(火)11:04:12 No.575632024

出しやすい強判定技持ってると比較的有利に戦える

64 19/03/12(火)11:04:38 No.575632076

>いのちのたま飲み込んでる奴 目からふしぎなうろこ出た

65 19/03/12(火)11:04:40 No.575632080

なるほど決死のロケット頭突きにシューリンガンがスイと出た というかピチュー相手に狙って投げバは滅多に

66 19/03/12(火)11:05:03 No.575632120

上投げ雷のコンボは派手でいいよね 戦いたくねぇわ…

67 19/03/12(火)11:05:35 No.575632201

顔に似合わず随分と重たい蹴りだ

68 19/03/12(火)11:06:01 No.575632248

>ピカチュウもピカチュウでピチューよりバーストないだろと思ってるとDAでアホみたいに飛んだりする DAが「えっ!?」ってくらい吹っ飛ばない…?

69 19/03/12(火)11:07:14 No.575632384

上投げかみなりのベク変が反応しにくいんだよ!!

70 19/03/12(火)11:07:44 No.575632446

横強バグってる

71 19/03/12(火)11:08:48 No.575632568

>DAが「えっ!?」ってくらい吹っ飛ばない…? なそ にん ってなるよね…ピカチュウに限らず今作DAで思ったよりバーストすること多い

72 19/03/12(火)11:09:35 No.575632665

ほい卒に染まった子ネズミが多すぎる

73 19/03/12(火)11:10:22 No.575632739

俺はかわいいから使ってるだけだぞ

74 19/03/12(火)11:11:18 No.575632853

犯したい

75 19/03/12(火)11:11:34 No.575632889

カービィもDAのバーニングが妙に強いよね

76 19/03/12(火)11:11:50 No.575632916

ジャンプしたそう ジャンプした 殺す

77 19/03/12(火)11:11:52 No.575632921

DAでビビったのだと後はルイージとか凄いよね 昔のあの貧弱なぽこぽこパンチはどこいったんだよ!

78 19/03/12(火)11:12:21 No.575632989

これで醜いなら憎むだけで済むのに ちくしょう…かわいいムカつく!

79 19/03/12(火)11:12:37 No.575633022

そうだ 弱体化させよう

80 19/03/12(火)11:13:29 No.575633143

ピチュー使いは殺意抑えて 木分けして

81 19/03/12(火)11:15:32 No.575633396

動きを予測しろ!殺せ!

82 19/03/12(火)11:16:41 No.575633548

メリットに対してデメリットが小さすぎる

83 19/03/12(火)11:17:19 No.575633616

殺さないと死ぬんだからそりゃ殺意みなぎらせるよね

84 19/03/12(火)11:19:20 No.575633875

ついでに金銀のアレンジ増やしていつまでDXの頃の1曲で通すつもりだ

85 19/03/12(火)11:20:00 No.575633965

強欲のB!下B!横スマ!下スマ!死にそう!

86 19/03/12(火)11:20:46 No.575634057

ライチュウがかわいそうだよねえ…!

87 19/03/12(火)11:21:54 No.575634187

先にバースト出来れば遅延することで勝手に有利になるから…

88 19/03/12(火)11:22:46 No.575634298

見よう見まねで空中かみなりバーストしようとすると横にベクトル残ったまま撃って自分にかみなりが当たらずそのまま崖に落ちていくほい卒が俺だ

89 19/03/12(火)11:24:06 No.575634459

>メリットに対してデメリットが小さすぎる リスクに対してリターンつけるのはいいんだけどやりすぎてカービィとかの方が扱い辛くなってない?って思う

90 19/03/12(火)11:25:14 No.575634609

クルールでこやつの相手してるとアーマー横強に引っかかってくれるの祈るしかない

91 19/03/12(火)11:27:01 No.575634837

クッパJr.の大砲もメカクッパも電撃だけで無力化されちゃってツライ

92 19/03/12(火)11:27:53 No.575634959

カービィは初代除けばずっと弱キャラよりだし…

93 19/03/12(火)11:28:22 No.575635021

自分で使うとこいつ弱キャラじゃんってなる

94 19/03/12(火)11:28:38 No.575635061

狂ったようにナーフしてたforの頃の調整どこ行ったってくらいバランス調整来ねえな

95 19/03/12(火)11:28:47 No.575635086

>ライチュウがかわいそうだよねえ…! ライチュウさんはピカさんのお嫁さんだから…

96 19/03/12(火)11:29:10 No.575635158

ついに回避した

97 19/03/12(火)11:29:46 No.575635234

どんなキャラにも言えるが性能よりも人間力

98 19/03/12(火)11:30:35 No.575635347

小学生に最弱扱いされる最強

99 19/03/12(火)11:31:05 No.575635411

カービィは良くも悪くも初心者が扱いやすいキャラって感じだ動かしやすい ずっと使ってるとなんか足んねぇな…ってなってキャラ変えたくなる

100 19/03/12(火)11:32:40 No.575635594

リドリー使ってるとマジどうにもならねぇ…!ってなる

101 19/03/12(火)11:32:52 No.575635612

タイマンやチーム戦では強いけど大乱闘だと蓄積ダメージ無視しきれなくて辛い だから僕じゃなくてストック差つけて逃げ回ってるリュカだのサムスだの狙ってよお

102 19/03/12(火)11:33:45 No.575635714

初めて横強で死んだときの衝撃よ

103 19/03/12(火)11:34:05 No.575635761

大丈夫だって! 当たれば死ぬから!

104 19/03/12(火)11:34:11 No.575635775

カービィ動きは素直だけど特徴であるコピーが使いにくいしそもそもコピーするメリット薄いからな… リーチも短めで機動力も軽量級の中では低いからどうしても弱い方になる

105 19/03/12(火)11:34:16 No.575635793

>カービィは初代除けばずっと弱キャラよりだし… Xでは中堅だったと思う

106 19/03/12(火)11:34:52 No.575635873

リドリーはとりあえず筋肉でも脂肪でも付けて増量しよう

107 19/03/12(火)11:36:51 No.575636126

おじさんでひたすら小ジャンNする そしたら遠距離からの電気ショックがうぜえ!

108 19/03/12(火)11:36:52 No.575636131

Xのカービィは判定普通でスマッシュ強かったからあれくらいが良かったな

109 19/03/12(火)11:38:18 No.575636333

おじさんキックで突っ込む以外距離つめる方法なくない?

110 19/03/12(火)11:41:19 No.575636755

リドリーは他のでかいのより軽いならその分性能上げてくれやってなる 気軽に吹っ飛ばしづらいわアーマーないわで

111 19/03/12(火)11:42:53 No.575636969

斬空が斬空すぎる

112 19/03/12(火)11:43:12 No.575637008

カービィは開始時にコピー選択して使わせてほしい 具体的にはずっとモナド担いでいたい

113 19/03/12(火)11:43:16 No.575637015

ピチュー側からしたら積み上げたものが一撃でひっくり返される恐怖と戦ってるかもしれないが こっちはレイプされた女の気分だ

114 19/03/12(火)11:46:28 No.575637440

ピチュー使ってると思考が前のめりになりすぎるのかカウンターとかワンパ戦法とかによく引っかかって負けちゃう 他キャラ使ってる時はそんなことないんだけどなあ

115 19/03/12(火)11:49:35 No.575637861

弱体されなきゃ神経疑う 横強と飛ばせて隙もないのに持続8fとかあるんだよ

116 19/03/12(火)11:50:48 No.575638000

この程度で神経疑うならそこまでよ

↑Top