ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/12(火)09:47:52 No.575623536
わんわん
1 19/03/12(火)09:57:53 No.575624558
こっちのフォックスのNB強すぎゆ…
2 19/03/12(火)10:00:29 No.575624807
AWOOOOOOOO
3 19/03/12(火)10:01:13 No.575624873
>こっちのフォックスの下スマ強すぎゆ…
4 19/03/12(火)10:02:02 No.575624954
JAXAどもめ
5 19/03/12(火)10:02:29 No.575624999
>>こっちのフォックスの横強強すぎゆ…
6 19/03/12(火)10:05:59 No.575625349
私こいつの空前嫌い!
7 19/03/12(火)10:06:35 No.575625420
捨てる技がなさすぎる
8 19/03/12(火)10:06:58 No.575625474
通常技が全部強くてアズラエルみたいなやつ
9 19/03/12(火)10:08:17 No.575625594
発生早くて後隙ないのに一撃が結構重い
10 19/03/12(火)10:08:31 No.575625620
誇張抜きに全部の技つよい
11 19/03/12(火)10:09:17 No.575625687
SPで一番お手軽に強いキャラの1人だと思う
12 19/03/12(火)10:09:25 No.575625703
立ち回りにおいても隙がない
13 19/03/12(火)10:09:46 No.575625746
こいつのとりあえず空中攻撃出しとけばいいよね感嫌い!
14 19/03/12(火)10:12:11 No.575625986
>立ち回りにおいても隙がない ダッシュが遅めだけどステップが優秀だから普通に地上でもつよい…
15 19/03/12(火)10:12:52 No.575626043
横スマをごまかすために横スマ撃つ
16 19/03/12(火)10:13:24 No.575626090
キャラによってはブラスターだけでかなりキツイ
17 19/03/12(火)10:13:29 No.575626099
強味と弱味を天秤にかけて強みがまさるやつ
18 19/03/12(火)10:13:35 No.575626105
たまに色違いフォックスに騙される
19 19/03/12(火)10:14:04 No.575626144
弱以外全部強いサークライのポチ
20 19/03/12(火)10:14:20 No.575626170
サムスダムスルカリオ辺りはこいつに超不利取ってる
21 19/03/12(火)10:15:16 No.575626260
インチキ下スマは絶対ナーフされるべきだけどそれ以上弱くすると今度は使い勝手に影響が出そう
22 19/03/12(火)10:16:08 No.575626357
投げからの横必殺でメテオ食らって死んだときは何事かと思った
23 19/03/12(火)10:17:11 No.575626481
(音割れスターウルフ)
24 19/03/12(火)10:17:37 No.575626535
強いて言えば復帰が弱いくらいしかなくてその復帰も本物の復帰弱よりはるかにマシだと思う
25 19/03/12(火)10:17:49 No.575626556
>投げからの横必殺でメテオ食らって死んだときは何事かと思った それは決死の魅せメテオだからクール!って言ってあげて欲しい
26 19/03/12(火)10:19:17 No.575626703
復帰は弱いというか短いんだよね上Bは判定強いし横Bは不意に打つと当たるしで弱いわけではない
27 19/03/12(火)10:19:26 No.575626718
下投げ横必殺メテオはロマン
28 19/03/12(火)10:20:22 No.575626834
こいつのスマッシュ全部鳥と交換したらバランス取れると思う
29 19/03/12(火)10:21:13 No.575626918
阻止耐性が高めだから復帰は決して弱くない 強いて言うならミスしやすいけどそこはプレイヤーの甘えと断言していい
30 19/03/12(火)10:25:26 No.575627426
復帰の距離が短めなだけで気軽に復帰阻止に行けないし弱者ではない
31 19/03/12(火)10:26:12 No.575627520
こいつの弱みってあるの? チョコレート食べると死ぬとか?
32 19/03/12(火)10:26:56 No.575627602
ウルフだけ投擲アイテム持つとスマブラXの立ちモーションになるとかはじめて知った
33 19/03/12(火)10:27:40 No.575627681
飛ばされると復帰阻止されやすいのが弱みっちゃ弱み 後リーチが短い
34 19/03/12(火)10:28:51 No.575627810
壊れとは言わないが使いやすさ含めて頭一つ抜けた性能してるのは明らかよね こいつとクロムルキナにネス辺りは何かを奪われて欲しい
35 19/03/12(火)10:29:42 No.575627904
フォックスウルフファルコの良いとこ取りした最強の遊撃隊を動かしてみたい
36 19/03/12(火)10:30:23 No.575627978
このキャラ数でのバランスめちゃくちゃいいんだけどもそれでもスレ画のあたりちょっと下げた方がいいと思う あとゲッコウガ
37 19/03/12(火)10:30:56 No.575628038
>フォックスウルフファルコの良いとこ取りした最強の遊撃隊を動かしてみたい 狐と狼だけでよくない?鳥いる?
38 19/03/12(火)10:31:05 No.575628054
まぁ飛んだ位置次第で死亡確定する場面もあるがそこまで軽くないせいで復帰弱者が露呈する場面も多くはないと思う ここら辺はやたら軽いカムイとかの方が悲惨
39 19/03/12(火)10:31:19 No.575628086
上下げるよりも下を上げてほしいけどね
40 19/03/12(火)10:32:56 No.575628294
鳥はリフレクターが強いし…
41 19/03/12(火)10:33:39 No.575628386
スレ画は蛇ネスみたいな理不尽押し付けてくるタイプじゃなくて純粋に高性能だから強いってのもなかなか
42 19/03/12(火)10:34:18 No.575628458
横Bメテオとリフレクターと空前あたりは中々 いやウルフの下スマのが5倍くらい重宝するけどね
43 19/03/12(火)10:35:32 No.575628622
鳥は空前と空下がかなりいい性能してる 他2人とは違う路線だけど空Nもなかなか良い
44 19/03/12(火)10:35:53 No.575628674
次回作からは多分また出れなくなるっていう弱点があるからセーフ
45 19/03/12(火)10:35:57 No.575628683
>フォックスウルフファルコの良いとこ取りした最強の遊撃隊を動かしてみたい スマブラDXってゲームがあってぇ…
46 19/03/12(火)10:36:00 No.575628690
鳥は蹴リフレクトと上強と空後とずっと入る上投げ空上だろうか…空後は発生早くてむしろ当てにくい時もあるけど
47 19/03/12(火)10:36:59 No.575628803
ブラスターだけ弱体化してくれれば近接キャラとして納得できるんだけど
48 19/03/12(火)10:37:53 No.575628912
ブラスター干渉無しなのは謎
49 19/03/12(火)10:38:53 No.575629024
火力の狼 速さの狐 空中の鳥ってイメージ
50 19/03/12(火)10:39:01 No.575629041
ブラスターはせめてツメとれねぇかな…
51 19/03/12(火)10:39:10 No.575629059
ぶっちゃけブラスターちょっと弱体化してもウルフの強さはあんま揺るがないんじゃないかなと思う 回転率落とせば変わるかな
52 19/03/12(火)10:39:29 No.575629096
ブラスターに飛び込んだら変な爪でこっちが食らうのおかしいだろ
53 19/03/12(火)10:40:43 No.575629260
キックしながら飛び込むと見せかけてリフで弾くのいいよね
54 19/03/12(火)10:43:22 No.575629562
ブラスター撃たれてるだけで飛び込み制限されるようなキャラも多いからな… 無理矢理近づけても結構なダメージ蓄積されてたりするし
55 19/03/12(火)10:45:16 No.575629770
鳥も普通に強いと思うがほか二人に比べると動かすのにだいぶ神経使う
56 19/03/12(火)10:48:27 No.575630159
強いけど別に勝てないほどの強さではない不思議
57 19/03/12(火)10:48:38 No.575630176
ブラスターはせめて4だろって思う8はないわ
58 19/03/12(火)10:50:09 No.575630349
>ブラスターに飛び込んだら変な爪でこっちが食らうのおかしいだろ 変な爪は本当にわからない…
59 19/03/12(火)10:50:22 No.575630377
ブラスターをかいくぐって頑張って近づいても近接も強いから追い返される
60 19/03/12(火)10:50:32 No.575630394
>強いけど別に勝てないほどの強さではない不思議 性能は正直ブラスターに集約してるからね ブラスターが起点になってるから高性能の技が活きる だからブラスターの隙に合わせるってシンプルな行動でも十分対策がとれる
61 19/03/12(火)10:51:37 No.575630548
そんなめちゃくちゃ強いイメージはない そこそこ見るよねくらいの位置って感じだ
62 19/03/12(火)10:51:45 No.575630562
誰が相手でもそつなく対応出来るオールラウンダーって感じ
63 19/03/12(火)10:52:08 No.575630617
相手するのに繊細な動きが要るから処理落ちあるステージとか背景ごちゃごちゃしたステージで相手したくない
64 19/03/12(火)10:52:41 No.575630679
対処の仕方がわからんせいでブラスターに手間取って近づくまでに40くらい稼がれる スマッシュ食らう
65 19/03/12(火)10:55:04 No.575630933
Xから比べると本当人気キャラになったな 復活組だけど新規で作り直しってレベルでモーションとか違う気合いの入れようよ
66 19/03/12(火)10:55:05 No.575630937
浅く使ってもメインより簡単に勝てて悲しくなった
67 19/03/12(火)10:55:50 No.575631019
>Xから比べると本当人気キャラになったな 単純にカッコいいしねウルフ
68 19/03/12(火)10:56:14 No.575631068
下強の足払いいいよね 地味ながら牽制に活きてくる
69 19/03/12(火)10:57:07 No.575631184
Xの時もわりと人気だったような
70 19/03/12(火)10:58:26 No.575631351
かっこいい狼が強いのは猿がぶっちぎり強かった頃よりはまだ納得できる
71 19/03/12(火)10:58:29 No.575631359
こいつ素直な性能だからちょっと触れるだけである程度使いこなせるんだよな…
72 19/03/12(火)10:59:28 No.575631480
大会などでもよく見るのでそのわかりやすい強さは理解できるはず
73 19/03/12(火)10:59:30 No.575631482
この技はこう使えば良いのかってわかりやすいスマブラの教科書みたいな性能
74 19/03/12(火)11:00:38 No.575631612
復帰阻止に失敗すると逆にメテオされたりするから怖い
75 19/03/12(火)11:00:52 No.575631640
使用率の高さはZackrayくんっていうまだ16歳の天才少年が使ってるからというのもある
76 19/03/12(火)11:00:58 No.575631654
この性能でリフレクト持ちだから苦手な相手が存在しない
77 19/03/12(火)11:01:54 No.575631757
スタンダードにして隙がない性能だよね
78 19/03/12(火)11:04:03 No.575632012
もしかして低学歴よりよっぽど初心者向けなのでは
79 19/03/12(火)11:04:59 No.575632115
低学歴はまったく初心者向けじゃないよ コンボ前提だしIQ必要だし
80 19/03/12(火)11:05:02 No.575632119
>もしかして低学歴よりよっぽど初心者向けなのでは マリオは初代からずーっと割とテクニカルキャラだよ…
81 19/03/12(火)11:05:39 No.575632206
>もしかして低学歴よりよっぽど初心者向けなのでは 低学歴はお手軽コンボと掴みやすさ没収されてるから今作はそんなに初心者向けじゃないと思う スレ画ルキナクラウドおじさんらへんの方が扱いやすいしやること分かりやすい
82 19/03/12(火)11:06:58 No.575632355
こいつでB押すだけで嫌になって台から降りてくれる人いるよ
83 19/03/12(火)11:07:18 No.575632392
ウルフとネスは「これだけやってればダメージ稼げるよ」っていう行動がお手軽かつ強力なのがよろしくない
84 19/03/12(火)11:07:18 No.575632398
マリオは初代からずっと実力がそのまま反映される作りだから スマブラが上手くなれば強くなるし下手な内はスペック発揮できない だから初心者向けとは対極に位置してるような気がする
85 19/03/12(火)11:07:44 No.575632445
おじさんいつも人気だし慣れちゃってたけどガノンとかウルフが人気になるゲームってなんか面白いな
86 19/03/12(火)11:08:38 No.575632549
いやまあforマリオはめちゃくちゃ簡単だったけどね
87 19/03/12(火)11:08:45 No.575632563
おじさんは当てた時が爽快だからな 癖になる
88 19/03/12(火)11:10:12 No.575632720
低学歴よりは高学歴の方が決めにいける技わかりやすいし初心者でも使いやすいまであるよ 移動と完全に死んでる復帰が難点だけど
89 19/03/12(火)11:10:47 No.575632788
マリオが低学歴って呼ばれるの笑うからやめろ!
90 19/03/12(火)11:10:58 No.575632816
おじさんは昔っからスマブラでは大人気キャラで今作のオンでは使用率トップ… あのパワーがみんなを惹きつけるのか?
91 19/03/12(火)11:15:40 No.575633416
言いにくいけどおじさんは対戦レベルが下がれば下がる程強い気がするから 乱闘だと強キャラ
92 19/03/12(火)11:16:34 No.575633529
おじさんは特に意識しなくても相手のコロリン狩り放題なのが初級者層でのポイントな気がする
93 19/03/12(火)11:18:04 No.575633722
崖際で急降下空Nブンブンしてくるのやめろやおじさん!ってなる
94 19/03/12(火)11:18:11 No.575633731
おじさんの強みはどりゃあああ!についてる吸引力だからな あと横Bも受け身取れない層ならあれだけでもかなり強い
95 19/03/12(火)11:18:11 No.575633732
様々なキャラの中で不利が少ない このキャラ数だとそれが最大の強みになってる
96 19/03/12(火)11:18:17 No.575633741
今作は範囲と威力がおかしなことになってるからなおじさん… 上級者帯でも勝てるような配慮だろうが現状は中級者帯で悪さに近い暴れ方をしている
97 19/03/12(火)11:23:01 No.575634332
forの頃はおじさんと当たると楽しくインファイトしてた 今となっては近寄るんじゃねえ!射撃射撃!
98 19/03/12(火)11:24:22 No.575634499
おじさんはバースト取る手段が多くて飛ばしたときの爽快感があるのがいい 上強でシールド壊した後NB当てて40%でバースト取ったときは気持ちよかった
99 19/03/12(火)11:25:40 No.575634676
ダッシュ遅いから空中制動が強力ってのは分かる… なんでステップまで隙少ないんだ地上戦も強いじゃねーか!
100 19/03/12(火)11:28:06 No.575634992
ステップの性能フォックスと変わらんからな…
101 19/03/12(火)11:30:05 No.575635279
スターウルフのテーマいいよね