19/03/12(火)08:00:34 朝ごは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/12(火)08:00:34 No.575613917
朝ごはんよー
1 19/03/12(火)08:02:13 No.575614071
死ぬわ
2 19/03/12(火)08:04:18 No.575614240
適量適量からの一本で?になった
3 19/03/12(火)08:05:35 No.575614340
水は甘え
4 19/03/12(火)08:07:39 No.575614503
1瓶入れてるのに更に追加
5 19/03/12(火)08:09:18 No.575614630
辛味はうま味
6 19/03/12(火)08:10:17 No.575614713
一味どばあを無視すればうまそう
7 19/03/12(火)08:12:33 No.575614916
加減しろ
8 19/03/12(火)08:13:35 No.575615003
チーズのようなノリで一味を使うな…
9 19/03/12(火)08:14:29 No.575615074
ひとあじ無しなら普通にイケる 朝?冗談はよせ
10 19/03/12(火)08:15:08 No.575615124
にらごまのレシピから言えばまぁ唐辛子量はこんなもんだけどね ほんとはクラッシュドペッパーだけど
11 19/03/12(火)08:16:14 No.575615215
一味はメーカーによって辛さに差があるけど差とか関係ない量入った…
12 19/03/12(火)08:19:11 No.575615470
動画を見て信じた人がそのまま作ったらどうする?
13 19/03/12(火)08:23:01 No.575615824
からあじが苦手な人はそのまま作らねぇだろ…
14 19/03/12(火)08:29:03 No.575616380
ニラのやつ美味そうだな…
15 19/03/12(火)08:34:03 No.575616845
ニラ生なの?
16 19/03/12(火)08:35:49 No.575617012
そうそうこれこれ
17 19/03/12(火)08:36:17 No.575617053
ニラを細かく刻んで生で食うレシピは普通にあるよ
18 19/03/12(火)08:37:25 No.575617145
最後まで一味たっぷり
19 19/03/12(火)08:43:07 No.575617674
塩胡椒がオシャレなのがちょっとムカつく
20 19/03/12(火)08:43:25 No.575617700
一味のヤバさで隠れてるけど豚バラ300gは胃にもたれるよ…
21 19/03/12(火)08:44:43 No.575617828
豚肉300グラムってのがまず1人前の量じゃなくない
22 19/03/12(火)08:52:24 No.575618487
>ニラを細かく刻んで生で食うレシピは俺を最臭兵器にするよ
23 19/03/12(火)08:52:46 No.575618530
>塩胡椒がオシャレなのがちょっとムカつく これ押すとこ硬くて使い辛いって「」が前言ってた
24 19/03/12(火)08:54:49 No.575618732
量を調整したらうまい
25 19/03/12(火)08:56:07 No.575618840
豚肉100グラムにしてニラに火を通して1本を適量に変えれば美味しいと思う
26 19/03/12(火)09:01:29 No.575619323
>豚肉300グラムってのがまず1人前の量じゃなくない てっきりニラと合わせて炒めるのかなと思ってた 丼に全部盛られた…
27 19/03/12(火)09:03:17 No.575619480
こんぐらい食べれたら楽しそう
28 19/03/12(火)09:12:00 No.575620167
ニラはうまく炒めないとしんなりしてしまう でも生は胃腸に直撃する…
29 19/03/12(火)09:14:05 No.575620337
ああ辛いニラと豚バラねいいじゃんと思ったら一本でワッザ!?ってなった
30 19/03/12(火)09:15:42 No.575620478
空けた瓶をさりげなく置くな
31 19/03/12(火)09:18:22 No.575620691
ニラ出てきたところであっ一あじ一本入れるんだなってわかるようになった
32 19/03/12(火)09:20:58 No.575620894
一本がホントにアホ
33 19/03/12(火)09:26:00 No.575621404
スポンサーに唐辛子メーカーがいるのかってくらいの唐辛子推し
34 19/03/12(火)09:32:14 No.575622013
豚バラとか炒める時油いらなくない?
35 19/03/12(火)09:45:14 No.575623276
動画撮ったあと食わずに捨ててそう