虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/03/12(火)01:20:17 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/12(火)01:20:17 No.575586806

「」はポーションとか使ってる?

1 19/03/12(火)01:22:57 No.575587222

海行くときに水中呼吸と暗視使う

2 19/03/12(火)01:23:02 No.575587231

弱体化ポーション!、

3 19/03/12(火)01:26:13 No.575587709

耐火とか使ったことないなそういえば

4 19/03/12(火)01:28:33 No.575588025

暗視しか使ってないや

5 19/03/12(火)01:28:50 No.575588054

作業時以外常に速度アップ持ち歩いてる

6 19/03/12(火)01:29:15 No.575588109

もっと攻撃力上がるポーションとかがあれば使うのに

7 19/03/12(火)01:29:46 No.575588178

耐火は作れる頃には不要になってる

8 19/03/12(火)01:29:48 No.575588185

ポーション作る体制が全然できてないから… もうちょっと村人増やして満足したら頑張るから…

9 19/03/12(火)01:29:49 No.575588186

>耐火とか使ったことないなそういえば 耐火はネザー作業中は必須だと思うんだが 全か所に火炎耐性付けてるならうn

10 19/03/12(火)01:31:37 No.575588447

一番欲しい時にあの棒が必要なのが辛い

11 19/03/12(火)01:33:39 No.575588725

五年くらいマイクラやってるけど醸造台を触ったことがない

12 19/03/12(火)01:34:05 No.575588770

ネザー要塞見つけてブレイズロッド調達できてるならワープ以外でネザー来ることまずないわ

13 19/03/12(火)01:34:20 No.575588797

>耐火はネザー作業中は必須だと思うんだが そもそもネザーで大規模な作業したことがないな

14 19/03/12(火)01:34:34 No.575588825

ネザー建築してた時は耐火をよく使ってたな 移動とかも面倒になって耐火飲んで溶岩の海泳いでた

15 19/03/12(火)01:35:35 No.575588959

要塞周辺の湧きつぶしと湧き層拡張しよ? 楽しいよ?

16 19/03/12(火)01:35:51 No.575588988

久々に統合版触ったら石の上でもなんでも動物がスポーンしてるんだけど 一体何が起きてるんだろう…

17 19/03/12(火)01:36:05 No.575589022

ビーコンってこの前初めて作ったんだけど これって下の金属って何であっても効果変わらない?

18 19/03/12(火)01:37:01 No.575589141

>ビーコンってこの前初めて作ったんだけど >これって下の金属って何であっても効果変わらない? 変わらない 混ぜても大丈夫だ

19 19/03/12(火)01:37:29 No.575589191

>これって下の金属って何であっても効果変わらない? 変わらないし混ぜても大丈夫だよ 金属じゃなくてエメラルドかダイヤモンドでもいいよ

20 19/03/12(火)01:41:18 No.575589659

>久々に統合版触ったら石の上でもなんでも動物がスポーンしてるんだけど >一体何が起きてるんだろう… 目印用の高い塔の上にもスポーンしてちょっともやもやする

21 19/03/12(火)01:43:16 No.575589903

>要塞周辺の湧きつぶしと湧き層拡張しよ? >楽しいよ? 了解!クリエイティブ!

22 19/03/12(火)01:44:05 No.575590000

>五年くらいマイクラやってるけど醸造台を触ったことがない 海底神殿に水中呼吸欲しくない?

23 19/03/12(火)01:45:01 No.575590129

ネザーでの作業中は必ず耐火ポーションを飲んでる 一度やらかして学んだよ…

24 19/03/12(火)01:47:26 No.575590442

フィットボクシング買ったついでにこれも買ってみた 明日からやってみようと思うが最初ってなんか気をつけたほうがいいことあるの?

25 19/03/12(火)01:48:35 No.575590600

失敗から学ぶのも楽しい部類だから 失敗してもいいのよ

26 19/03/12(火)01:48:52 No.575590634

まずベッドを作ろう

27 19/03/12(火)01:49:07 No.575590660

>久々に統合版触ったら石の上でもなんでも動物がスポーンしてるんだけど >一体何が起きてるんだろう… そういうバグ この前空中に置いたグロウストーンの上1マスに4匹ニワトリが湧いててビックリしたよ

28 19/03/12(火)01:49:30 No.575590703

>明日からやってみようと思うが最初ってなんか気をつけたほうがいいことあるの? まず最初に地盤まで真下に掘るとダイヤモンドが手にはいるぞ

29 19/03/12(火)01:49:43 No.575590734

switchのショップ眺めててへー拡張版があるのかあって買ったけど パッケージ版に含まれてる内容だったというバカな失敗をしたのが俺

30 19/03/12(火)01:49:57 No.575590750

気をつけるとすれば安易にクリエイティブモードで始めたりしないことかな… ノーマルかイージーのサバイバルでしばらく遊びこんでみてほしい

31 19/03/12(火)01:49:57 No.575590751

>明日からやってみようと思うが最初ってなんか気をつけたほうがいいことあるの? サバイバルでやるなら最初の夜が来るまでに安全に過ごせる拠点を作るかベッドを作る

32 19/03/12(火)01:51:05 No.575590875

>フィットボクシング買ったついでにこれも買ってみた >明日からやってみようと思うが最初ってなんか気をつけたほうがいいことあるの? wikiや動画を一切見ずに手探りで遊ぶと冒険や発見を楽しめるぞ

33 19/03/12(火)01:51:29 No.575590903

耐火ポーションは便利だけどスライムを探すのが割とめどい

34 19/03/12(火)01:51:35 No.575590912

ベッドは高さ二マスの所に置くと窒息死するから気を付けろよ

35 19/03/12(火)01:51:52 No.575590937

わかった!とりあえずベッドと拠点だけさがしてウロウロしてみる!

36 19/03/12(火)01:52:28 No.575591004

>目印用の高い塔の上にもスポーンしてちょっともやもやする 塔にも松明付けないと

37 19/03/12(火)01:52:31 No.575591006

>耐火ポーションは便利だけどスライムを探すのが割とめどい そこにブレイズスポナーとスライムトラップがあるじゃろ?

38 19/03/12(火)01:52:54 No.575591040

とりあえず最初は酔うだろうから休み休みやるんだぞ スイッチ版とかにも画面揺れの設定とかあるのかしら

39 19/03/12(火)01:53:24 No.575591089

>そういうバグ >この前空中に置いたグロウストーンの上1マスに4匹ニワトリが湧いててビックリしたよ なるほどバグだったのか 屋根の上から動物たちが落下死してくるから自宅が事故物件になってしまった

40 19/03/12(火)01:53:25 No.575591091

スライムトラップとか簡単に言いやがって! チャンク特定ツール前提なのがなんかもやっとするんだよあれ!

41 19/03/12(火)01:53:58 No.575591130

画面の揺れオフにするとなんかスティーブが浮いてるみたいで不気味だけど オンにすると今度はめっちゃ酔うというジレンマ

42 19/03/12(火)01:54:35 No.575591199

>チャンク特定ツール前提なのがなんかもやっとするんだよあれ! そんなことはない まずは地下を整地してチャンクごとに壁の設置だ!

43 19/03/12(火)01:54:42 No.575591217

俺はオフの方が酔うなあ

44 19/03/12(火)01:54:48 No.575591234

どんな時でも困ったら/gamemode 0だぞ

45 19/03/12(火)01:54:50 No.575591241

>スライムトラップとか簡単に言いやがって! >チャンク特定ツール前提なのがなんかもやっとするんだよあれ! だったら何日か湿地にこもるといいよ 特に満月の日なんかめっちゃスライムボールたまるよ

46 19/03/12(火)01:55:27 No.575591302

統合版のスライムチャンク全然機能しないからスライムボールが激レアになるんだ

47 19/03/12(火)01:55:31 No.575591308

スマホで遊びたいとは思うんだけど操作性が想像できない

48 19/03/12(火)01:56:03 No.575591364

初期スポーンの近くにチェスト付きの村があると得した気分になる反面ズルした気分にもなる

49 19/03/12(火)01:56:29 No.575591414

事故死が多いゲームだから事故死に慣れよう 死ぬのに慣れたら事前に予防策を打とう

50 19/03/12(火)01:56:56 No.575591460

何もわからずにやってた頃が一番楽しかったなあ 効率とか考えるようになったら何かあきちゃった

51 19/03/12(火)01:56:59 No.575591462

統合版だとアンプリファイドができないみたいで残念

52 19/03/12(火)01:57:23 No.575591516

>スマホで遊びたいとは思うんだけど操作性が想像できない 控えめに言ってうんこなので800円払って手元で動くマイクラという 雰囲気だけを味わうことに価値があるかどうかよく考えた方がいい

53 19/03/12(火)01:57:37 No.575591546

一瞬地下でスライムスポーンしたけどそれ以来一切あったことない

54 19/03/12(火)01:58:22 No.575591636

switchでやってるけどだんだんワールドがカクついてきた 軽くしたい

55 19/03/12(火)01:58:56 No.575591702

スライムがちょっとした段差でお亡くなりになってボールだけ置き土産していることがまれによくあった

56 19/03/12(火)02:00:07 No.575591828

前に100*5*100くらいで地下に空洞掘ったら結構スライム沸いたな

57 19/03/12(火)02:00:58 No.575591916

小スライムのHPはハート半分なのであらゆるダメージを受けると死ぬ

58 19/03/12(火)02:01:48 No.575591994

重くなってきたら動物を殺す

59 19/03/12(火)02:02:26 No.575592054

額縁や農場は重くなる元

60 19/03/12(火)02:02:32 No.575592065

>switchでやってるけどだんだんワールドがカクついてきた >軽くしたい 動物と村人を減らそう

61 19/03/12(火)02:04:57 No.575592331

ウィザーだけアンバランスなくらい強い

62 19/03/12(火)02:05:45 No.575592457

もっと気軽に作らせてくれ

63 19/03/12(火)02:06:02 No.575592487

>初期スポーンの近くにチェスト付きの村があると得した気分になる反面ズルした気分にもなる 毎回ボーナスチェストonにしてすまない…

64 19/03/12(火)02:07:23 No.575592672

久しぶりにマイクラ触ったらかぼちゃランタン作り方わからなくてググったよ

65 19/03/12(火)02:08:01 No.575592749

>もっと気軽に作らせてくれ クリエイティブモード!

66 19/03/12(火)02:08:05 No.575592755

昔はボロPCでもサクサク動いたのに最近はめっちゃ低負荷に設定しても重い 特に1.13 ハイエンドなゲーミングPCが欲しい…

67 19/03/12(火)02:09:53 No.575592974

いつもクリエイティブで街や遺跡を作ってからそこでサバイバルモードを始める

68 19/03/12(火)02:10:32 No.575593066

初心者ですがブレイズスポナーのクソ広い湧き範囲なんとかなりませんかね エンダーチェスト作る程度は確保したからしばらくいらないけど

69 19/03/12(火)02:14:52 No.575593766

わざと建築は作り辛くしてるふしがある 未だにクリエイティブにすらミラーリングやコピペが無いし

70 19/03/12(火)02:16:59 No.575594032

>初心者ですがブレイズスポナーのクソ広い湧き範囲なんとかなりませんかね 耐火ポーションを飲んで湧き潰しだ 炎を食らっても痛くも痒くもないぞ 接触攻撃は普通に食らうけど

71 19/03/12(火)02:17:19 No.575594113

スコップにシルクタッチ付いてた 使ってみたら邪魔だった

72 19/03/12(火)02:17:42 No.575594171

>初心者ですがブレイズスポナーのクソ広い湧き範囲なんとかなりませんかね 足場がなければそもそも沸けないから下からブロック全て崩してしまえ そのあとTTも作ろう

73 19/03/12(火)02:18:58 No.575594303

>スコップにシルクタッチ付いてた 草ブロックを掘るとサクサクになるぞ

74 19/03/12(火)02:19:50 No.575594410

火打ち石要らないから重宝してるぞシルクタッチスコップ

75 19/03/12(火)02:20:11 No.575594455

>接触攻撃は普通に食らうけど 近距離に2匹湧きで死にかけたのそれか がんばってポーション作って簡易トラップ建てるよ

76 19/03/12(火)02:32:37 No.575596069

ブレイズスポナーは松明で湧き潰しできないんだっけ

77 19/03/12(火)02:39:29 No.575596775

>ブレイズスポナーは松明で湧き潰しできないんだっけ 出来るけど普通のモンスターと比べてかなり明るいところでも湧くので カボチャランランとかでガチガチに周囲固めたほうが確実

78 19/03/12(火)02:40:42 No.575596898

じゃあ上から回り込んで溶岩流せば良いのか

79 19/03/12(火)02:40:43 No.575596901

いい加減明かり以外での湧き潰し方法が欲しいと言い続けて何年になるか 地面に松明がいっぱいあったり夜不自然に規則的に明るくなってたりするのは嫌なんじゃ

80 19/03/12(火)02:41:40 No.575597017

>地面に松明がいっぱいあったり夜不自然に規則的に明るくなってたりするのは嫌なんじゃ じゃあハーフブロックを敷き詰めようね

81 19/03/12(火)02:44:09 No.575597309

ランタンもサイドにつけられない謎仕様は何なの 街頭にするなら上からつるすんじゃなくて横にこう取っ手みたいなの付けて引っ付いてほしい

82 19/03/12(火)02:44:24 No.575597332

暗い所に湧くようになってるんだから明るくするのが嫌ならモンスターは当然湧くものじゃない? どうしてもって言うならハーフなりカーペットなりわかないブロックを敷くとかさ

83 19/03/12(火)02:45:05 No.575597398

ハーフじゃなくてカーペットでもいいぞ! ただ何かの拍子に水ぶちまけると酷いことになるけど

84 19/03/12(火)02:47:09 No.575597571

modでわかないようにすればよろしい

85 19/03/12(火)02:48:11 No.575597675

暗い所=未制圧のエリアってことだから 制圧したけど明かりを灯したくない暗い庭みたいなのを作りたいって事だろう

86 19/03/12(火)02:48:29 No.575597706

草の道の上にはスポーンしないと聞いたので俺は地表をスコップで叩きまくってるな

87 19/03/12(火)02:48:57 No.575597746

畑やスコップで作った道は湧き判定が無いからそれでお潰しすればよろしい!

88 19/03/12(火)02:50:56 No.575597936

湧き潰しの為に見た目を損ないたくないんだ! 分かれ分かってくれ >mod ㌧

89 19/03/12(火)02:53:35 No.575598180

雪の降るバイオームを拠点にするともっと見た目が酷くなるぞ

90 19/03/12(火)02:53:56 No.575598214

modで特定のモブを沸かせなくするとなるとEnderIOで エンダーマンの頭をスライスしてコンデンサとして再生成して苦痛のオベリスクとして台に飾った後湧かせたくないモンスターの魂を入れるとかおぞましい作業が必要だぞ

91 19/03/12(火)02:56:19 No.575598384

その辺は脳味噌並べて研究してたから大丈夫だ

↑Top