19/03/12(火)01:01:23 覇王い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/12(火)01:01:23 No.575583601
覇王いいよね
1 19/03/12(火)01:02:09 No.575583732
ザボルグ君だけが忠臣だ…だから死ね!
2 19/03/12(火)01:03:03 No.575583896
早くリンク次元も統合してくれないかな我様
3 19/03/12(火)01:06:27 No.575584504
最近リンクドラゴン名乗ってる奴いるらしいですよ 我様
4 19/03/12(火)01:07:32 No.575584683
Switchのゲーム楽しみだ 我様も出るよね?
5 19/03/12(火)01:07:57 No.575584762
丁度マキシマムクライシスのスレも立ってるな
6 19/03/12(火)01:08:14 No.575584807
ごすはえくすとらでっきのなかでおれたちをみまもってくれればいいぞ
7 19/03/12(火)01:08:42 No.575584884
>Switchのゲーム楽しみだ >我様も出るよね? ダーツとかドンサウザンド網羅してるゲームだし普通に出るかと その場合のデッキは普通に魔術師だろうか
8 19/03/12(火)01:10:17 No.575585164
シナリオに期待してる
9 19/03/12(火)01:11:46 No.575585393
TFでのIFルート的な方向でARC-Vキャラに救済を…
10 19/03/12(火)01:12:12 No.575585456
翻訳前はどんなゲームだったんだろう シナリオとかそもそもあるのか 先行取られてエクゾディア揃えられて負ける動画は知ってる
11 19/03/12(火)01:12:16 No.575585468
遊矢シリーズ四人対ズァークとか見たいです
12 19/03/12(火)01:13:11 No.575585630
ゲームの新しいのは気になるけど追加で増えるカードがTFの最後からすると膨大な数になるから大丈夫?ってちょっと不安になる あとリンク召喚をCPUが使いこなせるどころかまともに運用できる気がしない・・・
13 19/03/12(火)01:13:41 No.575585728
翻訳前のやつはADVパートは味気ない感じだったよ BGMもなんか落ち着いてるし 何故かバトルシティ編のレアハンターがいたような
14 19/03/12(火)01:14:02 No.575585788
実はコナミ君が五人目の遊矢シリーズだったとかしてきてもおかしくない
15 19/03/12(火)01:16:02 No.575586098
AIとの絆だと…?(切札をシンクロ素材にされながら)
16 19/03/12(火)01:16:26 No.575586174
順当に覇王眷竜を出して行って墓地蘇生含めて覇王の逆鱗でまとめて並べたいと思うけど大体その途中段階で相手が死んでるのが酷い
17 19/03/12(火)01:17:42 No.575586375
TFSPの柚子ルートの続き今でも待ってるよ…
18 19/03/12(火)01:19:57 No.575586745
TFSPの遊矢ルートの柚子とミエルちゃん戦がきつかった思い出がある
19 19/03/12(火)01:20:42 No.575586859
TFのコナミ君だったらハゲ親父と一緒にリアルソリッドビジョン完成させたりしたんだろうな…
20 19/03/12(火)01:21:22 No.575586983
>順当に覇王眷竜を出して行って墓地蘇生含めて覇王の逆鱗でまとめて並べたいと思うけど大体その途中段階で相手が死んでるのが酷い 場そのままの連戦前提のテーマみたいなとこあるから勝ち抜き戦が欲しいところ
21 19/03/12(火)01:21:42 No.575587022
>順当に覇王眷竜を出して行って墓地蘇生含めて覇王の逆鱗でまとめて並べたいと思うけど大体その途中段階で相手が死んでるのが酷い ダリベの100%吸収やクリアウィングの直火焼きにスターヴのレボリューションコピーとかで普通に仕留め切れるもんね…
22 19/03/12(火)01:23:06 No.575587240
>ダリベの100%吸収やクリアウィングの直火焼きにスターヴのレボリューションコピーとかで普通に仕留め切れるもんね… そして我様で相手の場を消し飛ばして実質ダイレクトアタックだからだいたい死ぬ
23 19/03/12(火)01:23:17 No.575587275
アニメ的には糞な乱入祭りってズァークデッキ的にはカード一枚一枚にデュエルを終わらせる力を持たせる余裕を持たせられたんだよな… そういう意味ではわるくなかったのかもしれない
24 19/03/12(火)01:24:30 No.575587454
アニメ版と比べて弱体化しててもまだ殺意に溢れてるからな覇王眷竜の連中 並のテーマデッキならどれもウルとかスーパーのエース級枠だと思う
25 19/03/12(火)01:25:12 No.575587546
オッドアイズリンクドラゴン欲しい…現状のオッドアイズだとあまり並ばない いやまぁEXと手札から1体ずつ出してボルテックス出すだけでも強いんだけど
26 19/03/12(火)01:25:25 No.575587579
覇王眷竜は頼むからスーを出してくれ ダークヴルム光らせられただけでもかなり嬉しかったから
27 19/03/12(火)01:25:49 No.575587631
アニメ版は無対策だとズァーク召喚しただけで全ぶっぱ&バーンで焼け死ぬからな…
28 19/03/12(火)01:26:03 No.575587665
>オッドアイズリンクドラゴン欲しい…現状のオッドアイズだとあまり並ばない >いやまぁEXと手札から1体ずつ出してボルテックス出すだけでも強いんだけど ボルテックスをアークペンデュラムで蘇生して通常モンスターゾーンに並べて行くの良いよね…
29 19/03/12(火)01:27:07 No.575587833
オリジナルでリンク次元の竜とそれの眷竜化と進化体が欲しい
30 19/03/12(火)01:27:42 No.575587898
専用なら割と出しやすくて 能力も中々強い ズァークは割と理想的なOCG化だよね 融合モンスターだからミラクルシンクロフュージョンや龍の鏡にも対応してるし
31 19/03/12(火)01:27:49 No.575587911
>アニメ版は無対策だとズァーク召喚しただけで全ぶっぱ&バーンで焼け死ぬからな… 乱入祭りってこれも悪いよねいちいちデュエルし直したらズァークで終わりなっちまう
32 19/03/12(火)01:28:11 No.575587977
>ボルテックスをアークペンデュラムで蘇生して通常モンスターゾーンに並べて行くの良いよね… いい… ついでに壊獣で相手の場にいるオッドアイズを倒したモンスターを退かしておくと(1)で回収もできてお得
33 19/03/12(火)01:28:42 No.575588045
更にペルソナも立てておこう
34 19/03/12(火)01:28:58 No.575588073
覇王門零と覇王門無限を狙えば対策出来てたのはご愛敬
35 19/03/12(火)01:29:38 No.575588150
どうやって誕生したのかよく分からなかったけどイラストが良いから気にならない
36 19/03/12(火)01:30:26 No.575588277
魔術師のせいで地味だけどオッドアイズも大概おかしいよね アークペンデュラムとボルテックスで持久戦しつつ隙を見せたらガトリングールや覇王眷竜で殺しに来るし… 前に友人とデュエルしてたら 簡易融合→リリカル→リンクリボー→レスキュー兎でベクターP2体→覇王眷竜スターヴ でいきなり殺されたよ
37 19/03/12(火)01:30:33 No.575588297
オッドアイズペルソナで延々妨害かけてからの 突然のオッドアイズアドバンスorガトリングール
38 19/03/12(火)01:33:51 No.575588747
オッドアイズはスケールも大きいからたまに巨神鳥出してそれでも妨害してくる…酷い
39 19/03/12(火)01:34:44 No.575588843
おててが可愛い
40 19/03/12(火)01:35:20 No.575588921
オッドアイズ・EMは強化が続いて魔術師は弱体化してるけど十分な戦闘能力 ファントムナイツもちょこちょこ強化貰って SRは言うまでもなく …捕食だけ辛くない?自分のパーツだけじゃなくて植物パーツまで持っていかれた…
41 19/03/12(火)01:35:26 No.575588939
>おててが可愛い 美しいデザインだよね
42 19/03/12(火)01:35:53 No.575588989
>オッドアイズはスケールも大きいからたまに巨神鳥出してそれでも妨害してくる…酷い 鳥さんは遊矢の中の人も使ってたからな…
43 19/03/12(火)01:36:18 No.575589048
覇王スターヴでレボリューションをコピーするのもいいぞ 重曹みたいなコンボパーツを採用する必要もなく展開のついでに出せて 打点が高くリセットボタン付きという理想的なコンボ
44 19/03/12(火)01:36:54 No.575589125
ズァークの進化版とかも見たい
45 19/03/12(火)01:37:45 No.575589212
ズァークスラッシュバスター来るか
46 19/03/12(火)01:37:55 No.575589238
>ズァークの進化版とかも見たい 覇王の上って何だろう
47 19/03/12(火)01:38:06 No.575589258
覇神
48 19/03/12(火)01:38:25 No.575589294
>>ズァークの進化版とかも見たい >覇王の上って何だろう 二十代
49 19/03/12(火)01:38:27 No.575589298
リンクを取り込んだ真のズァークとか妄想しちゃう
50 19/03/12(火)01:38:35 No.575589313
Supreme King Z-ARCいいよね
51 19/03/12(火)01:39:05 No.575589371
GODの因子取り込んでGODズァークになろう
52 19/03/12(火)01:39:08 No.575589376
>ズァークの進化版とかも見たい SP版XP版ズァークでもいいぞ この際カラフル版は諦めるから
53 19/03/12(火)01:39:46 No.575589453
20thシクなんで我様じゃなくてアストロなんだよ…
54 19/03/12(火)01:40:35 No.575589567
オッドアイ「ズ・アーク」ペンデュラム・ドラゴンいいよね…
55 19/03/12(火)01:40:44 No.575589592
https://www.youtube.com/watch?v=AJLYSpsJhlk 今見ても口上とかカッコいいな覇王眷竜
56 19/03/12(火)01:41:11 No.575589649
アークペンデュラムはフレーバーが良すぎる
57 19/03/12(火)01:41:14 No.575589655
十代や遊星がアニメに出てたらまた変わってたのかな
58 19/03/12(火)01:42:01 No.575589746
>オッドアイ「ズ・アーク」ペンデュラム・ドラゴンいいよね… ズァークがちゃんと笑顔を取り戻せた姿なんだと勝手に思ってる
59 19/03/12(火)01:42:49 No.575589842
>十代や遊星がアニメに出てたらまた変わってたのかな 絶対大荒れしてたと思うけど逆に言えば敵になることはなさそうだから扱いやすそうだ
60 19/03/12(火)01:43:03 No.575589880
遊矢を一番追いつめてたのは柚子だと思う
61 19/03/12(火)01:43:30 No.575589932
>…捕食だけ辛くない?自分のパーツだけじゃなくて植物パーツまで持っていかれた… その内何かしら貰えると思いたい… 去年はLVPでもハブられたしレギュラーかDP辺りでまとまった強化が来て欲しいよ
62 19/03/12(火)01:44:01 No.575589996
まあ流石に捕食もリンクは貰えるだろう
63 19/03/12(火)01:44:21 No.575590038
>遊矢を一番追いつめてたのは柚子だと思う 柚子の「遊矢のエンタメ」の押し付けがなければ 遊矢の本来の持ち味と思われる超火力のバーン連打で一発逆転!みたいな戦術が取れて気持ちよくデュエルできてたのかな…とちょっと思うところはある
64 19/03/12(火)01:44:27 No.575590058
補食が辛いというか植物族が辛い なあスペクター
65 19/03/12(火)01:44:27 No.575590059
>TFSPの遊矢ルートの柚子とミエルちゃん戦がきつかった思い出がある というかミエルがおかしいんだよなんでネクロス使ってんだお前
66 19/03/12(火)01:45:17 No.575590159
当時のカードプールだと占術姫はOCG化されてなかったし…
67 19/03/12(火)01:45:47 No.575590220
そういやズァーク本人の一人称は俺なんだよね
68 19/03/12(火)01:46:44 No.575590348
なんでヴェネミー差し置いて先にリーサルドーズ出したのかよく分からないんです…
69 19/03/12(火)01:47:09 No.575590407
ミエルちゃんが今ゲームでいるなら 禁忌の壺とタロットレイの疑似ロック仕掛けてくるのか…怖い
70 19/03/12(火)01:48:26 No.575590580
ペルソナ巨神鳥ボルテックスが並んだ盤面の威圧感がひどい 何と戦うつもりなんだ
71 19/03/12(火)01:48:34 No.575590597
アンセリオンが散々焦らした割に何故か弱体化されてたし素のヴェネミーも色々と不安だ… 漫画でやってない以上はまずほぼ確実に捕食では出せなくなりそうだしヴェネミーカウンター要素もネックだ
72 19/03/12(火)01:51:23 No.575590899
フリーデュエルでも割とオーバーキル気味だよねオッドアイズ
73 19/03/12(火)01:52:36 No.575591016
>ミエルちゃんが今ゲームでいるなら >禁忌の壺とタロットレイの疑似ロック仕掛けてくるのか…怖い 占術姫も地味に強化されていってるよね 占術姫もシャドールも好きで占術姫シャドールの構築悩んでるけど正直シャドール抜いた方が安定するし強くね?ってなって悩む…
74 19/03/12(火)01:53:01 No.575591049
>ペルソナ巨神鳥ボルテックスが並んだ盤面の威圧感がひどい >何と戦うつもりなんだ 次元を脅かす強大な敵が…
75 19/03/12(火)01:53:52 No.575591126
>フリーデュエルでも割とオーバーキル気味だよねオッドアイズ ちょっとやりすぎてそんなつもりじゃ…ってなる でも大会行ける程ではないんだよなぁ
76 19/03/12(火)01:54:13 No.575591155
そもそもヴェノミーに期待されてたことのひとつってヴェノミーカウンターが補食のカウンターに変更されることでカウンターがばらまきやすくなることでもあるから… それはもうなくなった今ヴェノミーに求められてるのってなんだ
77 19/03/12(火)01:54:57 No.575591252
>ちょっとやりすぎてそんなつもりじゃ…ってなる スレ画の始まりはそんなんだったよね…
78 19/03/12(火)01:55:08 No.575591269
リンクドラゴンをオリジナルで出す時は敢えて四天の竜の名前とは全く違う新たなドラゴンとして出して欲しい デュエルリンクドラゴン君は座っててね
79 19/03/12(火)01:55:56 No.575591348
捕食植物はまずカウンターをばら撒くのがめんどくさいというか手間すぎる…
80 19/03/12(火)01:57:39 No.575591548
オッドアイズの良いところはオッドアイズペンデュラムドラゴンを 初期イラストエクストラシークレット 箱イラストエクストラシークレット イラスト違い20周年シク と3イラスト違いで全部キラキラ光らせれることだ
81 19/03/12(火)01:58:34 No.575591664
>そもそもヴェノミーに期待されてたことのひとつってヴェノミーカウンターが補食のカウンターに変更されることでカウンターがばらまきやすくなることでもあるから… とはいっても捕食カウンターって出来れば融合する前とかもっと準備段階で置けるようにしたいからなあ ヴェネミーのカウンター置く条件もPゾーンにセットしたり 3体融合しつつフィールドからカード引き剥がしたりと色々と手間かかっちゃうからどの道微妙だったと思う
82 19/03/12(火)01:59:49 No.575591793
オッドアイズは色々できるけど融合関係の充実から融合型が一番安定するというか殺意が高い けど覇王眷竜クリアウイングとダークリベリオンは割と普通に混ぜれるから殺意を維持したままなのが良いよね!
83 19/03/12(火)02:00:37 No.575591886
捕食はカウンター置く動きもそうだしテーマ内の融合体が少なすぎたり融合召喚の消費リカバリーが苦手だったりと課題点が結構多い
84 19/03/12(火)02:00:42 No.575591894
>オッドアイズは色々できるけど融合関係の充実から融合型が一番安定するというか殺意が高い >けど覇王眷竜クリアウイングとダークリベリオンは割と普通に混ぜれるから殺意を維持したままなのが良いよね! (最初から入ってる眷竜スターヴ)
85 19/03/12(火)02:01:34 No.575591972
>捕食はカウンター置く動きもそうだしテーマ内の融合体が少なすぎたり融合召喚の消費リカバリーが苦手だったりと課題点が結構多い 混ぜ物すると結構強いんだけどね エッジインプとか月光とか
86 19/03/12(火)02:02:19 No.575592044
>(最初から入ってる眷竜スターヴ) お前大概どっからでも出て来て二枚目のエレクトさわるになるよな
87 19/03/12(火)02:02:19 No.575592045
覇王スターヴのおまけ感覚で貫通付与するのも中々にお強い 戦闘特化の効果と合わさると殺意が高くなる
88 19/03/12(火)02:02:27 No.575592057
>オッドアイズの良いところはオッドアイズペンデュラムドラゴンを >初期イラストエクストラシークレット >箱イラストエクストラシークレット >イラスト違い20周年シク >と3イラスト違いで全部キラキラ光らせれることだ 往年の魔術師はデッキがかなり光ってたから手札見てるだけで割と満足感あったのを思い出した
89 19/03/12(火)02:02:42 No.575592084
オッドアイズ・ドラゴンは1枚挿しでセイバーを呼ぶ繋ぎに使う
90 19/03/12(火)02:02:45 No.575592087
我の眷属強すぎ問題は贅沢だが深刻だよね
91 19/03/12(火)02:03:21 No.575592147
結局ザボルグくんに頼ることになる
92 19/03/12(火)02:04:17 No.575592243
>混ぜ物すると結構強いんだけどね >エッジインプとか月光とか 魔玩具補綴出張させたり魔王ストラクと混ぜたりすると結構楽しい 捕食カウンターに関してはキンジー、ヒドラ、バンクシア、スタペリア辺りを安定して運用出来れば結構強いんだけどね
93 19/03/12(火)02:05:25 No.575592406
>結局ザボルグくんに頼ることになる 4天の龍 ダークリベリオンエクシーズドラゴン! クリアウイングシンクロドラゴン! スターヴヴェノムフュージョンドラゴン! ルーンアイズペンデュラムドラゴン! 捕食植物キメラフレシア! とあと適当に数枚 を墓地に送る!
94 19/03/12(火)02:05:54 No.575592472
オッドアイズフュージョンのズァーク専用バージョンとか作ってくれんかな ミラクルシンクロフュージョンはなんかイメージと違う
95 19/03/12(火)02:05:56 No.575592475
デクアラー送って手札誘発儀式手札に加えるといいよ
96 19/03/12(火)02:06:17 No.575592522
そういえばオッドアイズはルーンアイズでいきなり3回殴りかかってきたりもしてくるな
97 19/03/12(火)02:06:38 No.575592570
我が出るまでもないというかある意味では王様らしいというか部下が頼りになり過ぎるというか
98 19/03/12(火)02:07:00 No.575592623
>ミラクルシンクロフュージョンはなんかイメージと違う ドローないけど龍の鏡じゃダメなの…?
99 19/03/12(火)02:10:16 No.575593024
龍の鏡じゃキメラフレシアでサーチできないではないか
100 19/03/12(火)02:11:00 No.575593132
>そもそもヴェノミーに期待されてたことのひとつってヴェノミーカウンターが補食のカウンターに変更されることでカウンターがばらまきやすくなることでもあるから… >それはもうなくなった今ヴェノミーに求められてるのってなんだ 無効化が相手ターンにも撃てたら相手の妨害とかにも使えそうかなっていう淡い期待はしてた 漫画だと自分ターンしか使えないっぽいから無理そうだ あと素材指定が漫画だとよく分からんからその辺も期になる
101 19/03/12(火)02:16:45 No.575593985
正直EM単体で見ると結構厳しいよ 短期決戦ならまあなんとか…
102 19/03/12(火)02:21:38 No.575594650
実はこっそり猿許されないかなと思ってる ほぼほぼないだろうけれど