キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/12(火)00:50:07 No.575580959
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/03/12(火)00:51:38 No.575581361
俺の時もこんなのあったらなぁ
2 19/03/12(火)00:53:17 No.575581794
こんだけ開いてると血がめっちゃ出てきそうだが
3 19/03/12(火)00:53:27 No.575581832
これでもいいっちゃいいのか
4 19/03/12(火)00:53:59 No.575581968
サムネからうま味を感じる
5 19/03/12(火)00:54:34 No.575582156
いいか治ってから剥がすんだぞ
6 19/03/12(火)00:54:36 No.575582173
要は傷口の面が引っ張られて閉じてればいいわけだからな
7 19/03/12(火)00:54:41 No.575582197
なにこれすごい
8 19/03/12(火)00:56:52 No.575582686
今まで出てなかったのも不思議なくらいだしこういうものはスタンダードになりそうだよね
9 19/03/12(火)00:57:18 No.575582803
これさえあれば俺の右腕もくっついてたな
10 19/03/12(火)00:57:39 No.575582877
アロンアルファでいいじゃん
11 19/03/12(火)00:57:40 No.575582879
結束バンド?
12 19/03/12(火)00:58:15 No.575583004
orz
13 19/03/12(火)00:58:19 No.575583019
これで済む傷ならテープで十分なのでは…
14 19/03/12(火)00:58:24 No.575583032
乱暴な言い方をすれば切断面を固定さえできてれば傷は治るからね
15 19/03/12(火)00:58:36 No.575583080
>これさえあれば俺のちんぽもくっついてたな
16 19/03/12(火)00:59:30 No.575583251
これタイラップと瞬着で同じことできないかな
17 19/03/12(火)01:01:12 No.575583561
縫うのと同等の効果得るには 相当粘着力強くないとダメじゃない?
18 19/03/12(火)01:01:37 No.575583642
皮膚表面の縫合痕をなくせるって価値はあるな
19 19/03/12(火)01:01:45 No.575583665
下手にやると死腔が出来てよくなさそう
20 19/03/12(火)01:02:04 No.575583719
実際に取り付けてる部分を見てこれ全然くっ付いてないな?って思ったのが俺だ
21 19/03/12(火)01:02:16 No.575583758
動画にも書いてるけど病院行って縫うまでの応急処置だからね?
22 19/03/12(火)01:02:24 No.575583790
ある程度圧迫止血して血小板ちゃんが集まって固まってから 水で洗ってやればいけるのかな… 太い血管やってなければ
23 19/03/12(火)01:03:15 No.575583931
まぁ皮膚の表面だけくっつけても大して意味ないんだけど
24 19/03/12(火)01:04:01 No.575584074
ンモー「」ちゃんは特に専門知識もないのにそれっぽい文句だけは上手いんだから
25 19/03/12(火)01:04:03 No.575584081
>これタイラップと瞬着で同じことできないかな 瞬着あるならそのまま接着した方がよくないか? そもそも医療用に使われてたのが元じゃなかったっけあれ
26 19/03/12(火)01:04:04 No.575584091
応急処置ならそれはそれで微妙というか
27 19/03/12(火)01:04:13 No.575584112
なんか血が止まるふりかけみたいのもなかったっけ
28 19/03/12(火)01:05:27 No.575584328
あんまり塞がってるようには見えなかった…
29 19/03/12(火)01:05:41 No.575584372
Celox持ち歩いてるけど使ったことがない
30 19/03/12(火)01:05:42 No.575584376
傷の上にかけると応急かさぶたになる粉はあった ただ今は擦り傷切り傷程度なら話題のお高い絆創膏使った方が綺麗に早く治ると思う
31 19/03/12(火)01:05:52 No.575584404
そりゃ銃弾が何発も貫通してるのに表面だけ止めたって意味はないだろうさ ミスタは除く
32 19/03/12(火)01:05:53 No.575584406
傷はくばあした皮膚と肉はそのままに 埋め立てして回復するのて、キツマンなら治りがすごい早い
33 19/03/12(火)01:06:02 No.575584436
血とカサブタで滑ってくっつかない!ってなりそう
34 19/03/12(火)01:06:05 No.575584447
>なんか血が止まるふりかけみたいのもなかったっけ 銃創の穴に詰め込む錠剤みたいなのもあるな
35 19/03/12(火)01:06:12 No.575584466
>そもそも医療用に使われてたのが元じゃなかったっけあれ 医療用のが売ってるらしいけど普通のはあんまよくねえんじゃねえかな… 応急処置とかに使うんならそんなこと言ってられないんだろうけど
36 19/03/12(火)01:06:14 No.575584471
>まぁ皮膚の表面だけくっつけても大して意味ないんだけど となるとやっぱり本格的な処置するまでの応急処置に過ぎない感じか
37 19/03/12(火)01:07:54 No.575584753
このサイズの切り傷だも血がドバドバ出てそうだけどどうにかなるのかな…
38 19/03/12(火)01:08:10 No.575584791
使うなら表面だけじゃなくて傷口を思いっきりアルコールガーゼとかで拭いて消毒したあとに 緊急止血剤を思いっきり突っ込むから多分すごい痛いと思う
39 19/03/12(火)01:08:34 No.575584863
傷口を針と糸で治そう!って最初に思いついた奴はちょっと怖い
40 19/03/12(火)01:09:16 No.575584992
友達が自転車でこけた時 太ももがパッカーンなっててマジビビったわ
41 19/03/12(火)01:09:33 No.575585042
針と糸で治そうというか傷を固定しないと治らないからその手段が針と糸だっただけだし…
42 19/03/12(火)01:09:44 No.575585063
>傷口を針と糸で治そう!って最初に思いついた奴はちょっと怖い 傷口が開いちまったもんは閉じなきゃしょうがないってなるのはまあ理解できるし…
43 19/03/12(火)01:09:52 No.575585089
>これで済む傷ならテープで十分なのでは… 下手に貼ると不潔なものばかりなんじゃねえかな スレ画だって綺麗に洗った後前提だろうし
44 19/03/12(火)01:10:10 No.575585141
みてるだけで痛い 痛いんですけお
45 19/03/12(火)01:10:13 No.575585153
>傷口を針と糸で治そう!って最初に思いついた奴はちょっと怖い 傷口くっつけておくとくっついて治るのならしっかり固定すればいいんじゃね? しっかり固定するには…縫おう! うnやばいやつだ
46 19/03/12(火)01:10:15 No.575585156
>傷口をホッチキスで治そう!って最初に思いついた奴はちょっと怖い
47 19/03/12(火)01:11:15 No.575585320
ダクトテープがあれば大丈夫だよ
48 19/03/12(火)01:11:24 No.575585342
ハイドロコロイドで良いんじゃないか?
49 19/03/12(火)01:11:24 No.575585343
>これで済む傷ならテープで十分なのでは… これだと仕組み的に応急処置だけどしっかり傷口が綺麗に閉じるんだからこれがあるのならこのほうがいい もちろん応急処置としてテープしかないのならテープとかでもありだよ
50 19/03/12(火)01:11:32 No.575585359
これ傷口綺麗にしないといけないから動画みたいに外で使うの難しくない?
51 19/03/12(火)01:12:14 No.575585463
手ピカジェルを常に持ち歩こう
52 19/03/12(火)01:12:43 No.575585553
じゃあ女の子のスジに張るしか使いみち無いじゃないか!
53 19/03/12(火)01:12:45 No.575585559
言ってもその辺で買える綺麗な水で洗えばいいだけだぞ
54 19/03/12(火)01:13:13 No.575585638
出したてのオシッコは清潔だからそれで洗おう
55 19/03/12(火)01:13:28 No.575585683
>これ傷口綺麗にしないといけないから動画みたいに外で使うの難しくない? これ単品で持ち歩くわけないだろうし 医療キットとかで消毒用アルコールとかもあるんじゃねぇの?
56 19/03/12(火)01:13:30 No.575585687
>じゃあ女の子のスジに張るしか使いみち無いじゃないか! 自転車でころんだ女の子のスジに張っちゃダメだよ!
57 19/03/12(火)01:13:33 No.575585695
>じゃあ女の子のスジに張るしか使いみち無いじゃないか! ちょっと目から鱗落ちたわ
58 19/03/12(火)01:13:43 No.575585736
なんこれ
59 19/03/12(火)01:14:02 No.575585786
この宣材のために腕切ったのすげえよ
60 19/03/12(火)01:14:10 No.575585812
スジに張ったら拡げられないでしょうが
61 19/03/12(火)01:14:45 No.575585897
こういう傷そうそう出来ない
62 19/03/12(火)01:14:56 No.575585918
>スジに張ったら拡げられないでしょうが おしっこが出なくなって助けてってなってるんだぞ
63 19/03/12(火)01:15:53 No.575586075
>こういう傷そうそう出来ない そりゃまぁこういうのが必要な深い切り傷を負った場合の応急処置アイテムなんだし
64 19/03/12(火)01:15:58 No.575586087
この機構ならくぱぁさせて止めることも可能では
65 19/03/12(火)01:16:05 No.575586113
低温やけどを効率的に治す道具とか無いかなー 湯たんぽでだいぶ深いところまで火傷したらしくて治りが超遅い
66 19/03/12(火)01:16:21 No.575586162
毛が生えてる頭部は使えない以外は問題ないか
67 19/03/12(火)01:16:51 No.575586245
>低温やけどを効率的に治す道具とか無いかなー >湯たんぽでだいぶ深いところまで火傷したらしくて治りが超遅い 多分それは医者って人が知ってると思う
68 19/03/12(火)01:17:46 No.575586381
>低温やけどを効率的に治す道具とか無いかなー >湯たんぽでだいぶ深いところまで火傷したらしくて治りが超遅い 病院。
69 19/03/12(火)01:20:42 No.575586862
蟻さんに傷口咬ませて頭だけ残して引き千切るとスレ画と同じ効果になるよ
70 19/03/12(火)01:20:43 No.575586867
>医療キットとかで消毒用アルコールとかもあるんじゃねぇの? 今は消毒しない
71 19/03/12(火)01:20:45 No.575586872
これおまんまんに使ったら ガバガバでもスジに出来ない?
72 19/03/12(火)01:20:52 No.575586905
深い切り傷だとデブリードマンしないと化膿しちゃうしな やっぱり応急処置は包帯が1番よ
73 19/03/12(火)01:21:25 No.575586986
持ってて良かったキズあわわ
74 19/03/12(火)01:21:33 No.575587000
今は水で流すだけなんだっけ 消毒しすぎると常在菌まで死んじゃって余計に治りづらくなるとかなんとかかんとか
75 19/03/12(火)01:21:55 No.575587054
アリの頭部で傷口縫う野戦治療の方法があったよな確か
76 19/03/12(火)01:22:54 No.575587215
これ使うような都合の良い傷つくの一生に何度もなさそう
77 19/03/12(火)01:22:58 No.575587226
アルコールは傷口にダメージを与えるし 体の免疫力に任せた方が治りが早いんだ
78 19/03/12(火)01:23:21 No.575587289
これ抉れてるタイプの傷口だと皮突っ張っちゃって変な痕残りそう 抉れてない切り傷だけかな使えるの
79 19/03/12(火)01:23:30 No.575587317
ずっこけて丸々1センチ以上石が埋まったけど 泣きながら消毒液ぶっかけたあとゲル状のお高い絆創膏はっといたら綺麗に治ってすげえ…ってなった
80 19/03/12(火)01:24:03 No.575587389
擦り傷には当然使えないし深い傷も塞げないし 思ったより使いどころなさそう
81 19/03/12(火)01:24:11 No.575587412
ちんちん持って俺の鉄砲を喰らえーって洗い流すのがいいと効く
82 19/03/12(火)01:24:23 No.575587436
お高い絆創膏マジでえぐれたぐらいの傷でも綺麗に治すからな…
83 19/03/12(火)01:24:26 No.575587447
医療用アロンアルファを買おう
84 19/03/12(火)01:25:15 No.575587552
ごめんグロdelした
85 19/03/12(火)01:25:30 No.575587589
ガラス正拳突きした時の傷がケロイド跡っぽくなってるんけど当時これあったら傷跡小さかったんじゃ…
86 19/03/12(火)01:26:12 No.575587702
ジャッキー来たな
87 19/03/12(火)01:27:53 No.575587920
プラ板工作してる時に親指を妖刀で柵切りにしかけたけどキズパワーパッドですごく綺麗に治ったよ あと応急で地抑えるためにティッシュで圧迫するより 凸凹してるキッチンペーパーでやったら全然傷口に張り付くことなく押さえることができたよ
88 19/03/12(火)01:27:59 No.575587935
テガダームの1種みたいなもの?
89 19/03/12(火)01:29:39 No.575588152
いいよねキズパワーパッド
90 19/03/12(火)01:30:55 No.575588355
>プラ板工作してる時に親指を妖刀で柵切りにしかけたけどキズパワーパッドですごく綺麗に治ったよ なんて代物で工作してんだ…
91 19/03/12(火)01:33:32 No.575588704
いいなこれは… 子供の時に顎少し縫ったけど傷跡消えないわ
92 19/03/12(火)01:33:33 No.575588708
プラ板工作には血を吸う妖刀が付き物だからな…
93 19/03/12(火)01:35:58 No.575589003
傷口の洗浄と殺菌が難しいんだよなぁ…
94 19/03/12(火)01:37:38 No.575589204
動画だとチャリンコで転んだ想定みたいだけど それだとこんな綺麗な切り傷じゃなくてすりおろされた大面積の擦り傷にならねえ…?
95 19/03/12(火)01:37:46 No.575589219
>低温やけどを効率的に治す道具とか無いかなー >湯たんぽでだいぶ深いところまで火傷したらしくて治りが超遅い あれ調理されてるのとおなじなので… 茹でた豚肉が生に戻る訳がないし…
96 19/03/12(火)01:39:00 No.575589360
蟻の顎使うやつ思い出した
97 19/03/12(火)01:39:02 No.575589364
使える場面めちゃめちゃ限られるな
98 19/03/12(火)01:39:36 No.575589423
なんかエロいことに使えねえかな…
99 19/03/12(火)01:40:40 No.575589581
>なんかエロいことに使えねえかな… 乳輪を楕円形にするとか
100 19/03/12(火)01:40:47 No.575589601
乳首を挟むのに使えそう
101 19/03/12(火)01:41:07 No.575589640
>なんて代物で工作してんだ… 血を吸ってないデザインナイフなんて地球上に存在しないからな
102 19/03/12(火)01:43:09 No.575589889
切り傷なら包丁関係かな…と思ったけど 指先の傷だとコレ使え無さそうだしそもそもパックリ割れるとこまでまずいかねえ
103 19/03/12(火)01:44:21 No.575590037
もっと長い傷の場合は端を切って繋げていけば良いのだろうか まぁあくまで応急処置だろうしいいよね
104 19/03/12(火)01:45:39 No.575590205
傷跡は消えたけど代わりに切ったところが膨らんだ 傷跡かこれ
105 19/03/12(火)01:50:21 No.575590788
医療用のホッチキスを優しくした感じか
106 19/03/12(火)01:50:31 No.575590808
中学の工作の時に鉋で親指の付け根?第二関節?をスコーンと削った時は 削れた皮膚の部分は中に入っちゃって出てこないわバンドエイド貼っても血で剥がれるわで痛恥ずかしかった
107 19/03/12(火)01:51:32 No.575590907
湿潤療法だっけ? あれ凄いなぁと思いつつあれをきちんとやれる気はしない
108 19/03/12(火)01:52:38 No.575591018
>湿潤療法だっけ? >あれ凄いなぁと思いつつあれをきちんとやれる気はしない それこそ今はキズパワーパッドがあるからご家庭でも簡単に実践できる
109 19/03/12(火)01:53:28 No.575591095
>それこそ今はキズパワーパッドがあるからご家庭でも簡単に実践できる あれでお手軽湿潤療法なのか 次からは買ってみよう
110 19/03/12(火)01:56:02 No.575591358
医療は工作
111 19/03/12(火)01:56:52 No.575591455
焼酎で消毒して釣り糸と針無ければホッチキスで縫合 ヒットマンに撃たれたときなどの応急処置に
112 19/03/12(火)01:58:48 No.575591687
傷跡を残さず治す用なんじゃね 顔に怪我しちゃった時とか女の人とかの
113 19/03/12(火)02:00:19 No.575591850
互い違いでいいなら普通のテープでもいけそうだけどな
114 19/03/12(火)02:02:10 No.575592031
傷によるけど縫うのが難しい傷や縫うほどじゃないけど固定は必要な傷にテープ使うのはよくあるよ