19/03/12(火)00:28:54 最新話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/12(火)00:28:54 No.575575240
最新話見たけどゲイツリバイブカッコいいし強いじゃん!
1 19/03/12(火)00:30:14 No.575575515
ゲイツリバイブかっこいい! ツクヨミさん…
2 19/03/12(火)00:30:23 No.575575547
んなことみんなわかってるよ!
3 19/03/12(火)00:30:58 No.575575746
誰がかっこよくないって言ったんだ 玩具の問題は抜きに
4 19/03/12(火)00:31:02 No.575575774
そこわかった上で影薄いって茶化してるからそこは理解してることだろう
5 19/03/12(火)00:32:00 No.575576073
特殊能力を強みとするジオウⅡへの打開策が限界まで引き上げたフィジカルなのがあまりにもストロングすぎて大好き
6 19/03/12(火)00:32:45 No.575576286
剛烈の硬さは何周持つかな
7 19/03/12(火)00:35:02 No.575576877
勝ってないし逃げられてるから大したことないとも言われるが初回の強さアピールはしっかりこなせてたと思うよ
8 19/03/12(火)00:35:25 No.575576973
救世主って文字の強さの割に外見地味だな!ってなったけどそんなのどうでもよくなるくらいカッコよかった
9 19/03/12(火)00:36:07 No.575577147
フォームチェンジがスムーズなのが機能的でいいね
10 19/03/12(火)00:37:16 No.575577468
>特殊能力を強みとするジオウⅡへの打開策が限界まで引き上げたフィジカルなのがあまりにもストロングすぎて大好き 予知能力のぶつけ合いで戦うアナザージオウがイケる気がする!された直後だからなおさらな それでもなんか割とすぐに対応してくる魔王。もこわいけど
11 19/03/12(火)00:37:27 No.575577523
素のゲイツだとらいだーのいの主張控えめだけどリバイブになるとめっちゃ主張してくる...
12 19/03/12(火)00:37:42 No.575577597
疾風で捉えて剛烈で殴る質実剛健なスタイル好き
13 19/03/12(火)00:39:10 No.575578032
いが突き抜けてアンテナになるのいいよね
14 19/03/12(火)00:39:18 No.575578062
むしろ普通にかっこよかったせいで薄れてるとも言える
15 19/03/12(火)00:39:41 No.575578167
アナザージオウがえらい勢いで吹っ飛んでて笑っちゃったすげー強い
16 19/03/12(火)00:40:44 No.575578460
でやあぁぁ!ってくらい強かったね
17 19/03/12(火)00:41:21 No.575578634
仮面ライダーゲイツのデザインはずっと顔に平仮名張り付いてるずっと格好いいよなあ
18 19/03/12(火)00:42:37 No.575578975
最強でいられるの最高でも再来週までらしいね…
19 19/03/12(火)00:43:19 No.575579157
>最強でいられるの最高でも再来週までらしいね… 別にトリニティ出るからって格落ちするわけじゃないだろ
20 19/03/12(火)00:43:30 No.575579198
リバイリバイリバーイ
21 19/03/12(火)00:43:48 No.575579283
>アナザージオウがえらい勢いで吹っ飛んでて笑っちゃったすげー強い あんな漫画的な吹っ飛び方とは思わなかった
22 19/03/12(火)00:44:00 No.575579337
そもそもまた共闘路線に行くらしいし
23 19/03/12(火)00:44:12 No.575579389
まあいろんな要素ぶちこまれまくってるとはいえ影薄くてかわいそーってやるほどでもない
24 19/03/12(火)00:44:29 No.575579465
つめはともかくのこどうかなぁ…って心配してたけど最近のウルトラマンが使う武器みたいでよかった
25 19/03/12(火)00:44:43 No.575579519
>>最強でいられるの最高でも再来週までらしいね… >別にトリニティ出るからって格落ちするわけじゃないだろ トリニティの強さもわかんないからな
26 19/03/12(火)00:45:12 No.575579667
共闘展開なら順当に行くなら敵はスウォルツ氏なんだろうけど...何かの間違いでツクヨミちゃん敵にならねえかな...
27 19/03/12(火)00:46:09 No.575579940
チェーンソーなんてかっこいいに決まってる!
28 19/03/12(火)00:46:15 No.575579974
>つめはともかくのこどうかなぁ…って心配してたけど最近のウルトラマンが使う武器みたいでよかった そこまで似てるわけでもないのに第一印象がジードクローだった
29 19/03/12(火)00:46:21 No.575579998
展開的には普通に目立ちまくってるしなあ あのバス事故見た時の表情とか凄かったよ
30 19/03/12(火)00:46:35 No.575580037
ここぞって時の合体フォームがトリニティなだけで基本的には3人(+ディケイド)の体制だろうね
31 19/03/12(火)00:46:45 No.575580069
アナザージオウがボコボコにされる中それなりに対応する魔王もまたいいんだ
32 19/03/12(火)00:46:55 No.575580117
敵で変身するツクヨミちゃんとか絶対死ぬほど強いじゃん…
33 19/03/12(火)00:47:20 No.575580237
まあおのれディケイド!ゲイツのパワーアップ回が破壊されてしまったー!って言いたいだけなとこもあるよ
34 19/03/12(火)00:48:01 No.575580394
全てのライダーヒロインの力を司る者か…
35 19/03/12(火)00:48:12 No.575580437
の こ
36 19/03/12(火)00:48:13 No.575580444
魔王は結構生身ファイトもできるくらい強いから 最近変身しただけの加古川くんより対応できるなんてそんな…
37 19/03/12(火)00:48:15 No.575580458
ディエンドの召喚ライダーは軽く倒して欲しい
38 19/03/12(火)00:48:16 No.575580460
思い詰めた様子で戦いを挑んでくるゲイツに 何も言わず「わかった」とだけ答えて戦う我が魔王いいよね…
39 19/03/12(火)00:48:21 No.575580484
つ め
40 19/03/12(火)00:48:21 No.575580486
ディケイドというかまた爆発するツクヨミの衝撃がすごくて…
41 19/03/12(火)00:48:29 No.575580516
>敵で変身するツクヨミちゃんとか絶対死ぬほど強いじゃん… 今んとこ力がなくて回りに追い付けない強者みたいなもんだからな…
42 19/03/12(火)00:48:47 No.575580608
ジオウ2もカッコいいよね
43 19/03/12(火)00:48:52 No.575580629
この回アナザージオウとジオウ2の殺陣もカッコよかったな…
44 19/03/12(火)00:48:59 No.575580665
生々しく殺意高い感じの武器いいよね
45 19/03/12(火)00:49:10 No.575580718
>全てのライダーヒロインの力を司る者か… とりあえず怪力が使えるのは分かる
46 19/03/12(火)00:49:56 No.575580913
一貫して魔王とゲイツの間にはなんか繊細な友情ともなんとも言い難い空気があって これがエモいか…ってなる
47 19/03/12(火)00:50:03 No.575580947
ジオウ2は二刀流が好き
48 19/03/12(火)00:50:20 No.575581036
給料入ったら関連商品買ってこないと…
49 19/03/12(火)00:50:57 No.575581208
明らかにジオウ特攻ってのは描写したうえで勝負になってるってわかるのが上手いなぁって
50 19/03/12(火)00:51:02 No.575581231
ウォッチ分解してスプレーって難しそうだ
51 19/03/12(火)00:51:18 No.575581295
剛列がゴツくて好き
52 19/03/12(火)00:51:46 No.575581393
ソウゴ!って叫んでまさか本当に子供ソウゴ撃つわけないし別のなんか狙ったんだろうな…いやでもツクヨミだからな…
53 19/03/12(火)00:52:10 No.575581485
>この回アナザージオウとジオウ2の殺陣もカッコよかったな… アナザージオウの剣の真ん中を握って叩きつけるみたいなアクションおれ結構好きなんだ… ライダーでダブルセイバーは中々新鮮な感じがするぞ
54 19/03/12(火)00:52:10 No.575581488
白ウォズの祝福も見れてよかった… ちょっとキモかったけど
55 19/03/12(火)00:52:31 No.575581602
>白ウォズの祝福も見れてよかった… >ちょっとキモかったけど なんかくねくねしてる
56 19/03/12(火)00:52:32 No.575581604
ジオウと同格のアナザージオウを圧倒するリバイブに食らいつく魔王!
57 19/03/12(火)00:52:41 No.575581650
速さと力でゴリ押しゴリラ戦法いいよね わりと技術と特殊能力に寄ってたジオウだと映える
58 19/03/12(火)00:52:53 No.575581699
>白ウォズの祝福も見れてよかった… >ちょっとキモかったけど 白もあれやるんだ…
59 19/03/12(火)00:53:15 No.575581788
丸ノコがちょっと予想以上にガチの丸ノコだった
60 19/03/12(火)00:53:17 No.575581790
>白ウォズの祝福も見れてよかった… 我が魔王があれ白ウォズもやるんだ…って言っててダメだった
61 19/03/12(火)00:53:18 No.575581795
ジオー ジオーツー!
62 19/03/12(火)00:53:18 No.575581796
高めたフィジカルでなんとかなるなら歴代ライダーでもジオウⅡ何とでもなるなとは思った
63 19/03/12(火)00:54:04 No.575581990
>ライダーでダブルセイバーは中々新鮮な感じがするぞ ここぞというときの見せ場で使うから常用してるのは鎧武とかウィザードとかくらいだよね二刀流
64 19/03/12(火)00:54:04 No.575581995
>速さと力でゴリ押しゴリラ戦法いいよね >わりと技術と特殊能力に寄ってたジオウだと映える 敵もどうすれば死なないかみたいな搦め手ばっかだからね だからこうしてゴリラパワーをぶつける
65 19/03/12(火)00:54:08 No.575582016
2つの同レベルの形態に分かれるライダーはもう一つ上のフォームがあるのがここ最近の傾向だけどゲイツくんも出るかな
66 19/03/12(火)00:54:28 No.575582115
魔王は魔王なんだけどちょくちょく視聴者目線のコメントをするので好感が持てる
67 19/03/12(火)00:54:54 No.575582255
新たな時代へ我らを導くエルサルバトーレ!仮面ライダーゲイツリバイブ!リバイブ! ってスシロー的な声で言うと思った
68 19/03/12(火)00:55:15 No.575582354
>魔王は魔王なんだけどちょくちょく視聴者目線のコメントをするので好感が持てる 原作者みたいなもんだからね!
69 19/03/12(火)00:55:17 No.575582358
これで打ち止めでも男らしくていい気もする 両方盛りも見たくはあるが
70 19/03/12(火)00:55:19 No.575582365
>魔王は魔王なんだけどちょくちょく視聴者目線のコメントをするので好感が持てる 白黒ウォズの口上へのリアクションいいよね
71 19/03/12(火)00:55:29 No.575582399
>>アナザージオウがえらい勢いで吹っ飛んでて笑っちゃったすげー強い >あんな漫画的な吹っ飛び方とは思わなかった 今回山口監督だっけ?って思うような火薬の使い方だった
72 19/03/12(火)00:55:48 No.575582464
思った以上に殺意高めだったのこモード
73 19/03/12(火)00:55:51 No.575582478
予知した上で気に入らない未来をやり直すのがソウゴのヤベーとこなので 過去書き換えへの対抗策はあるのか
74 19/03/12(火)00:56:12 No.575582548
>2つの同レベルの形態に分かれるライダーはもう一つ上のフォームがあるのがここ最近の傾向だけどゲイツくんも出るかな これで無かったら可哀想だわ 剛烈→レッツゴー、疾風→サイクロンでいっそ昭和関係する上位フォームほしいな
75 19/03/12(火)00:56:39 No.575582642
ジオウⅡがいくら未来を先読みできても行動するのはソウゴ自身だからな それに対する答えが未来が分かってても意味がないくらいの力と速さでゴリ押すってのは実にゲイツらしい
76 19/03/12(火)00:56:44 No.575582655
プレバンなら可能性あるのかなゲイツの次の強化
77 19/03/12(火)00:56:53 No.575582692
形態が2つに分かれてるとフィギュアーツ出るのが遅くなるのが
78 19/03/12(火)00:57:02 No.575582724
加古川への反論といい常識的な正論が武器みたいなとこあるソウゴくん
79 19/03/12(火)00:57:15 No.575582794
なんかやたら強かったディープスペクターも出たのは28話だったからゲイツリバイブもなんだかんだで最後まで一貫して強いのかもしれない まぁ意味の無い比較なんだけども
80 19/03/12(火)00:57:35 No.575582858
>ジオウⅡがいくら未来を先読みできても行動するのはソウゴ自身だからな >それに対する答えが未来が分かってても意味がないくらいの力と速さでゴリ押すってのは実にゲイツらしい 右ストレートでぶっ飛ばす過ぎる…
81 19/03/12(火)00:57:40 No.575582881
>プレバンなら可能性あるのかなゲイツの次の強化 レガシーゲーマーみたいにしれっとやたら強いの出しそう
82 19/03/12(火)00:57:49 No.575582914
>丸ノコがちょっと予想以上にガチの丸ノコだった 発動した瞬間もう八つ裂き光輪だこれ!ってかなりテンション上がってしまってだめだった
83 19/03/12(火)00:57:50 No.575582915
リバイリバイリバーイがめちゃくちゃ耳に残る ゲイツくんは初期フォームもオシャレだしいい音声続いてるな
84 19/03/12(火)00:57:50 No.575582917
プレバンで強化アイテム出るならゲイツくんの台詞も入るかな
85 19/03/12(火)00:57:55 No.575582934
後は時戻しにどう対応するかだよね 今週だと未来予知に反応出来ない速さで殴っただけだし
86 19/03/12(火)00:58:07 No.575582976
正直爪は二つ持たせても似合うと思う
87 19/03/12(火)00:58:43 No.575583101
白ウォズが祝え!って言った瞬間ソウゴが振り向いてたのでダメだった
88 19/03/12(火)00:58:43 No.575583102
>剛烈→レッツゴー、疾風→サイクロンでいっそ昭和関係する上位フォームほしいな 昭和ライダーと言えばシンドロームだな…
89 19/03/12(火)00:58:45 No.575583104
>正直爪は二つ持たせても似合うと思う お手軽強化いいよね
90 19/03/12(火)00:58:46 No.575583111
ああ武器2つ持たせる強化か…
91 19/03/12(火)00:58:50 No.575583122
どうもジオウ対ゲイツはすぐ決着がつくっぽいので 最強フォームに対抗するフォームは出ないんじゃないか
92 19/03/12(火)00:59:14 No.575583199
最終が丸ノコとツメてのも微妙だから斧と弓みたいな剣とは違う何か最終武器があるといいなぁ
93 19/03/12(火)00:59:18 No.575583215
リバイリバイリバイ リバイリバイリバイ リバイブ疾風!いいよね
94 19/03/12(火)00:59:34 No.575583259
プレバンが今はあるしそこで最終フォームの可能性もあるかもね…
95 19/03/12(火)01:00:00 No.575583330
最近の2号はみんな主人公とほとんど同格まで行ってるしゲイツくんのキャラ的にもグランド相当のは欲しいな ただ歴代主役貼り付けに対抗するならミライダー4人貼り付けとか昭和10人貼り付けぐらいにしないといけないけど
96 19/03/12(火)01:00:02 No.575583338
>後は時戻しにどう対応するかだよね リバイブにシンプルさを考えると何度やり直してもその度に勝てばいいんじゃいみたいな回答が出されそう
97 19/03/12(火)01:00:06 No.575583353
つまりブリザードゲイツか
98 19/03/12(火)01:00:06 No.575583354
リバイブの劇伴いいよね スウォルツに中断されてクソァ!ってなるけど
99 19/03/12(火)01:00:27 No.575583413
ゲイツリバイブパーフェクトノックアウトに強化だ
100 19/03/12(火)01:00:33 No.575583435
左側だけどアーマーターイム!っていう感じの音声挟まないのはちょっと新鮮
101 19/03/12(火)01:00:38 No.575583452
ミライダー20人作って身体中に貼り付けよう
102 19/03/12(火)01:01:07 No.575583542
>昭和10人貼り付けぐらいにしないといけないけど ゲイツリバイバルか…
103 19/03/12(火)01:01:26 No.575583608
2号ライダー貼り付けってやろうとすると1人だけ生身の人が入っちゃうからな…
104 19/03/12(火)01:01:28 No.575583613
全部盛りより自分自身の強化方面のがいいかも
105 19/03/12(火)01:01:44 No.575583660
>ああ武器2つ持たせる強化か… カシラは内心ブチ切れていた…
106 19/03/12(火)01:01:45 No.575583664
ちゃんとウォズやミライダーを踏襲した設定になってるのがなんか好き
107 19/03/12(火)01:01:51 No.575583688
ビルゲイツになろう
108 19/03/12(火)01:02:00 No.575583711
リバイブライドウォッチをもう1つ作って2つ同時に使えばいいんですね!
109 19/03/12(火)01:02:09 No.575583733
2号貼り付けでも良いと思う クウガにいないのだけ気になるけど一条さんでも貼り付けておけばいいだろう
110 19/03/12(火)01:02:18 No.575583767
>リバイブの劇伴いいよね >スウォルツに中断されてクソァ!ってなるけど 珍しくストレートにかっこいい曲でびっくりした 魔王が悪モンみたいだ
111 19/03/12(火)01:02:19 No.575583771
来週は黒ウォズ達の場外乱闘メインかな
112 19/03/12(火)01:02:24 No.575583789
カチドキ斬月やゴッドマキシマムみたいにジオウ2のおさがりゲイツ2出すのもありか
113 19/03/12(火)01:02:38 No.575583828
わかりましたいっそ超強いタイムマジーンをあげます
114 19/03/12(火)01:02:40 No.575583837
カイザとギャレンの並び見ただけで笑いそうだから2号貼り付けはNG
115 19/03/12(火)01:03:11 No.575583915
>2号貼り付けでも良いと思う >クウガにいないのだけ気になるけど一条さんでも貼り付けておけばいいだろう なんだろ…あまり頼もしさがない…
116 19/03/12(火)01:03:18 No.575583942
ゲイツくんは歌わないの?
117 19/03/12(火)01:03:19 No.575583946
サルバトーレとか横文字使ったり白はやっぱ黒よりちょっと気取ってるなと思った
118 19/03/12(火)01:03:24 No.575583957
スピードタイプで動きを止めてそこにパワータイプで攻撃するのシンプルに強い
119 19/03/12(火)01:03:25 No.575583959
>カチドキ斬月やゴッドマキシマムみたいにジオウ2のおさがりゲイツ2出すのもありか ゲイツをディケイドアーマーにしないの勿体無いなって思ってた もしかしたらディエンドアーマーが控えてるのかもしれないが
120 19/03/12(火)01:03:39 No.575584008
一条さんと橘さんで射撃が超強化されちまうー!
121 19/03/12(火)01:03:53 No.575584049
アギトと剣の2号は誰だ問題で荒れちゃう まあウォッチ的にはG3-Xとギャレンらしいけども
122 19/03/12(火)01:04:02 No.575584080
リバイブってなんだ あの強さで倒しても復活するのか
123 19/03/12(火)01:04:22 No.575584136
我が魔王やっぱりゲイツとツクヨミが出ていったのは寂しいみたいなのがすこしおつらい
124 19/03/12(火)01:04:32 No.575584165
>もしかしたらディエンドアーマーが控えてるのかもしれないが 普通の形のウォッチだしあまり個性は出ないかも
125 19/03/12(火)01:04:37 No.575584179
(貼り付けられる一条さんの携帯)
126 19/03/12(火)01:04:40 No.575584190
アイテム差し替えもなしで即切り替え地味にほんと便利だな 次回めっちゃ体力吸われてダウンしちゃうっぽいけど
127 19/03/12(火)01:04:45 No.575584205
二号集合はゲイツくんのメンタルだと体ボトボトになりかねない
128 19/03/12(火)01:04:50 No.575584222
su2939731.jpg でやぁぁあ!!
129 19/03/12(火)01:05:04 No.575584263
グランドジオウとディケイド新コンプリで並んで欲しいな 後者はあるのか知らんが…そもそもケータッチって何だったんだあれ
130 19/03/12(火)01:05:18 No.575584302
>ゲイツをディケイドアーマーにしないの勿体無いなって思ってた >もしかしたらディエンドアーマーが控えてるのかもしれないが もやしがディケイドアーマーを自分の強化形態かと思ったって言ってたな 今後ヘイセイバーと一緒にあのフォームで出てきたら吹く
131 19/03/12(火)01:05:19 No.575584307
>我が魔王やっぱりゲイツとツクヨミが出ていったのは寂しいみたいなのがすこしおつらい おじさんが叱ってくれるらしくてお優しい…
132 19/03/12(火)01:05:21 No.575584311
>我が魔王やっぱりゲイツとツクヨミが出ていったのは寂しいみたいなのがすこしおつらい アナザーライダーが出てくれば会える…早くアナザーライダー来ないかな…
133 19/03/12(火)01:05:52 No.575584403
映画とかでアナザーゲイツ出ないかな
134 19/03/12(火)01:06:18 No.575584480
>su2939731.jpg ノリノリのメテオとメッキ一条さんで吹く
135 19/03/12(火)01:06:30 No.575584513
アナザーツクヨミもみたい
136 19/03/12(火)01:06:37 No.575584539
>su2939731.jpg そこまでやるなら文字もコラしろや!
137 19/03/12(火)01:06:48 No.575584569
ツクヨミがソウゴの両親と飛流の両親殺したのが2009年で ディケイドの時代も2009年なんだよな つまり全てはディケイドが裏で暗躍してた事でゲイツがリバイブになる決心をしたのも全てはディケイドの手の平の上だった
138 19/03/12(火)01:07:12 No.575584633
>アナザーツクヨミもみたい めっちゃおしとやかなんだ…
139 19/03/12(火)01:07:17 No.575584643
>アナザーツクヨミもみたい たぶんとてもおしとやかでもの静かな美人だろう
140 19/03/12(火)01:07:33 No.575584688
ポッピーがDXになったし歴代ヒロインの力を得る仮面ライダーツクヨミ見たい スリッパで攻撃したり自販機持ち上げたり
141 19/03/12(火)01:07:43 No.575584719
>ツクヨミがソウゴの両親と飛流の両親殺したのが2009年で >ディケイドの時代も2009年なんだよな >つまり全てはディケイドが裏で暗躍してた事でゲイツがリバイブになる決心をしたのも全てはディケイドの手の平の上だった でもどのディケイドかよく分からないしバス運転手
142 19/03/12(火)01:07:47 No.575584724
>おじさんが叱ってくれるらしくてお優しい… 予告によると初めてソウゴの事を叱るみたいなんだよな あのおじさん基本的にソウゴの親代わりとしてずーっと優しかったからそのギャップが楽しみ
143 19/03/12(火)01:07:52 No.575584749
>>我が魔王やっぱりゲイツとツクヨミが出ていったのは寂しいみたいなのがすこしおつらい >アナザーライダーが出てくれば会える…早くアナザーライダー来ないかな… しっかり致せー!
144 19/03/12(火)01:07:53 No.575584751
>もやしがディケイドアーマーを自分の強化形態かと思ったって言ってたな 強化形体がダサ目に設定されてるの自覚してるんだ…
145 19/03/12(火)01:07:59 No.575584767
なんですか元のツクヨミちゃんを破天荒みたいに
146 19/03/12(火)01:08:27 No.575584843
おじさん関西弁で怒ってくれないかな
147 19/03/12(火)01:08:31 No.575584856
>>アナザーツクヨミもみたい >めっちゃおしとやかなんだ… >たぶんとてもおしとやかでもの静かな美人だろう お前ら…
148 19/03/12(火)01:08:39 No.575584877
のこつめで遠距離捨ててるかと思ったけど一応のこの光輪飛ばせるんだな
149 19/03/12(火)01:08:44 No.575584893
うぃるびーざきんぐ!
150 19/03/12(火)01:09:09 No.575584963
これでおじさんが敵だったらソウゴくん立ち直れなくなっちゃうじゃん
151 19/03/12(火)01:09:14 No.575584983
>のこつめで遠距離捨ててるかと思ったけど一応のこの光輪飛ばせるんだな 遠距離なんて攻撃しなくても近づけばいい 超高速で近づいて超パワーで殴る それだけだ
152 19/03/12(火)01:09:20 No.575585006
>のこつめで遠距離捨ててるかと思ったけど一応のこの光輪飛ばせるんだな なんかウルトラマンみたいだな…
153 19/03/12(火)01:09:26 No.575585014
アナザーは明るい3点少女だっただろ!
154 19/03/12(火)01:09:29 No.575585026
>リバイブってなんだ >あの強さで倒しても復活するのか 仏教っぽさが入ってくるジオウと対になるような救世主なので… と考えると3日後復活するのもやむなし
155 19/03/12(火)01:09:41 No.575585051
>なんですか元のツクヨミちゃんを破天荒みたいに 1話から鼻つまんでやいやいやい!いいかげんにしねぇか!!とか言う子ですよ?
156 19/03/12(火)01:09:45 No.575585068
>のこつめで遠距離捨ててるかと思ったけど一応のこの光輪飛ばせるんだな 爪はなんか玉連射出来そうな感じに見える
157 19/03/12(火)01:10:01 No.575585112
叔父さん地味に今週が初めてなんじゃないかクジゴジ堂から出たの
158 19/03/12(火)01:10:04 No.575585123
>アナザーは明るい3点少女だっただろ! あれはアナザーというかイフ
159 19/03/12(火)01:10:11 No.575585147
ディケイドの中の人はゲイツいいやつだから好き!大事にして! みたいに言ってて笑った
160 19/03/12(火)01:10:32 No.575585202
のこつめは両手に欲しいな… どうにかして増殖できないか
161 19/03/12(火)01:10:52 No.575585249
アナザーツクヨミは黒ウォズが女性になったみたいな感じで…
162 19/03/12(火)01:11:11 No.575585301
>のこつめは両手に欲しいな… >どうにかして増殖できないか 過去か未来に飛んで本人から借りてこよう
163 19/03/12(火)01:11:20 No.575585333
>ディケイドの中の人はゲイツいいやつだから好き!大事にして! >みたいに言ってて笑った だってお前もやしにとってのゲイツポジションって海東だぞ
164 19/03/12(火)01:11:38 No.575585380
のこは一つのがかっこいいと思う つめは二本もちだと連斬映えそうだな
165 19/03/12(火)01:11:38 No.575585381
>>ディケイドの中の人はゲイツいいやつだから好き!大事にして! >>みたいに言ってて笑った >だってお前もやしにとってのゲイツポジションって海東だぞ 落差酷すぎない?
166 19/03/12(火)01:11:41 No.575585386
そこはユウスケにしてあげてよ
167 19/03/12(火)01:11:57 No.575585415
>リバイブってなんだ >あの強さで倒しても復活するのか リバイブは蘇るとか生き返るの他に新たに再興するとか希望とかの意味もあるから
168 19/03/12(火)01:12:12 No.575585458
>だってお前もやしにとってのゲイツポジションって海東だぞ ユウスケもいるだろ!
169 19/03/12(火)01:12:13 No.575585461
>ディケイドの中の人はゲイツいいやつだから好き!大事にして! >みたいに言ってて笑った ユウスケとダブって見てるのいいよね… 確かにアイツももやし止める為に色々頑張ってたな そして忘れられる海東
170 19/03/12(火)01:12:22 No.575585491
カタオルガ
171 19/03/12(火)01:12:45 No.575585558
>ディケイドの中の人はゲイツいいやつだから好き!大事にして! >みたいに言ってて笑った どこで言ってたの?
172 19/03/12(火)01:12:53 No.575585585
ユウスケは守護れなかったよ…
173 19/03/12(火)01:12:55 No.575585590
ユウスケはゲイツほど戦ったイメージがねえなあ・・・
174 19/03/12(火)01:13:15 No.575585642
ユウスケはたぶんもやし的にも友人ポジだからな ホモはまあうん
175 19/03/12(火)01:13:16 No.575585649
もやしは海東に友情感じたこと一切ないだろうし…
176 19/03/12(火)01:13:26 No.575585678
ジカンジャックロートリガーと別に起動ボタン押す動作あるからあんま2丁持ち向いてないと思う
177 19/03/12(火)01:13:37 No.575585714
海東はどちらかというとウォズのような 白黒のウォズを合わせてそこから鳴滝を引いた感じ
178 19/03/12(火)01:13:38 No.575585720
戦う理由をくれていっしょに世界回ってくれて最後は心中までしてくれるからなユウスケ…
179 19/03/12(火)01:14:01 No.575585782
>ユウスケはゲイツほど戦ったイメージがねえなあ・・・ 販促にならないからね…
180 19/03/12(火)01:14:01 No.575585784
>どこで言ってたの? 昨日やってた魂ネイションの配信だな 力ちゃんも出てた
181 19/03/12(火)01:14:23 No.575585850
>昨日やってた魂ネイションの配信だな >力ちゃんも出てた ありがとう後で見てくる
182 19/03/12(火)01:14:34 No.575585871
もやしにとって海東と鳴滝は変な奴で一貫してるだろうな
183 19/03/12(火)01:15:20 No.575585984
>ジカンジャックロートリガーと別に起動ボタン押す動作あるからあんま2丁持ち向いてないと思う 右手に持たないとボタン押せないツインブレイカー2個持ちとかやってたし…
184 19/03/12(火)01:15:24 No.575585989
見直したら剛烈疾風のフォームチェンジと同時に武器ものこ右手つめ左手に自動で入れ替わってるんだな
185 19/03/12(火)01:16:01 No.575586094
ウォズだよね海東は
186 19/03/12(火)01:16:42 No.575586217
>販促にならないからね… ディエンドライバーだってまともな物になったのは5年も経ってからじゃねーか! 当時ならFFRシリーズと同格だよ
187 19/03/12(火)01:17:03 No.575586279
ユウスケはちょっと頼りにならないからこそ余計大事に思ってそう
188 19/03/12(火)01:17:07 No.575586285
つまりウォズもこれからバックボーン描写で兄に腹パンされる回がある…?
189 19/03/12(火)01:17:12 No.575586295
リバイブでもザックス使ってほしい
190 19/03/12(火)01:17:24 No.575586331
リバイブはGショックって感じだ
191 19/03/12(火)01:17:33 No.575586351
救世主でリバイヴだから実質あの人フォーム
192 19/03/12(火)01:17:44 No.575586379
>ウォズだよね海東は 一挙放送見て思ったけど演技の方向性がそっくりだった
193 19/03/12(火)01:17:54 No.575586409
>ウォズだよね海東は 気持ち悪くて神出鬼没なのは共通してるな…
194 19/03/12(火)01:18:25 No.575586505
キャラのブレがない海東か…
195 19/03/12(火)01:18:43 No.575586550
ディケイドって主人公含めてなんかいきなり出てくるやつ多くない?
196 19/03/12(火)01:18:52 No.575586572
もやしがウォズに塩対応だったのってそういう…
197 19/03/12(火)01:19:05 No.575586601
ウォズもホモなんじゃねえかってセリフ言うからか…
198 19/03/12(火)01:19:37 No.575586691
わたしキミのそういう魔性なとこ好き!!(バァァァァン!
199 19/03/12(火)01:20:00 No.575586751
ウォズはなんか海東と鳴滝合わせて更に分裂させたみたいな…
200 19/03/12(火)01:20:20 No.575586812
(コイツはユウスケに似てるからウォッチあげよう…) (コイツは海東に似てるから塩対応しとこう…)
201 19/03/12(火)01:20:35 No.575586847
最近の流れだと終盤もう一段くらいサプライズパワーアップみたいなのあるような気がする
202 19/03/12(火)01:20:44 No.575586871
次のもやしの出番終わったら即海東出てくるっぽいのがひどい 逃げやがったこいつ!
203 19/03/12(火)01:20:51 No.575586896
>ディケイドって主人公含めてなんかいきなり出てくるやつ多くない? そして皆結局素性が不明である
204 19/03/12(火)01:20:52 No.575586904
もやしは小市民的だな…
205 19/03/12(火)01:21:10 No.575586959
我が魔王に騙されて戦隊とライダーの頂点に立とうとするウォズ
206 19/03/12(火)01:21:16 No.575586975
>最近の流れだと終盤もう一段くらいサプライズパワーアップみたいなのあるような気がする 予告で出て来て何これー!ってなって創動の人が死ぬのはわかる
207 19/03/12(火)01:22:09 No.575587090
>>ディケイドって主人公含めてなんかいきなり出てくるやつ多くない? >そして皆結局素性が不明である ジオウでわかる感じにされるの嫌がってる奴が出てくるのは笑えた よく分からないままの方がいいってこともあるんだろうな
208 19/03/12(火)01:23:20 No.575587286
>我が魔王に騙されて戦隊とライダーの頂点に立とうとするウォズ 結局最後はyes my Lord…しそう