虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/12(火)00:16:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/12(火)00:16:48 No.575572246

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/03/12(火)00:18:35 No.575572706

耐性どこにおいてきたんだ

2 19/03/12(火)00:19:04 No.575572826

いつ見ても酷いな…こいつ出ただけで4枚手札減るとか

3 19/03/12(火)00:19:06 No.575572832

機皇創世くれ

4 19/03/12(火)00:19:38 No.575572979

こいつはマシニクル∞であってマシニクル∞キュービックじゃないからな

5 19/03/12(火)00:20:13 No.575573120

手札フィールド合計3枚ならまだ良かったんだ こいつ含めて4枚握ってなきゃいけないってなんだよ

6 19/03/12(火)00:20:34 No.575573205

リンクでそれっぽく再現出来そうではあるんだが

7 19/03/12(火)00:20:36 No.575573214

出す条件満たせればエクシーズに利用できるだけアステリスクの方がマシまである

8 19/03/12(火)00:21:17 No.575573402

バトルフェイズ制限もいらないでしょうよ!

9 19/03/12(火)00:21:30 No.575573450

マジでカード名からして違うんだよな

10 19/03/12(火)00:22:03 No.575573585

今のパラドックス相手だと雑に殴り殺されそう

11 19/03/12(火)00:22:19 No.575573649

スレ画には3とか他の機皇帝もパーツ違い出そうと思えば出せそうだし来ないかな…

12 19/03/12(火)00:22:42 No.575573729

四人の中で一人だけ強化が取り残される絶望

13 19/03/12(火)00:23:41 No.575573953

ボンフロムドラコニスで出しやすくなった 出しやすくなっただけで出す意味はない

14 19/03/12(火)00:24:25 No.575574147

墓地の機皇を除外して破壊を無効に…

15 19/03/12(火)00:27:02 No.575574756

未OCGの創世とかを出せるコレパルートと新たに∞^3を刷るDPルートのどっちかください

16 19/03/12(火)00:28:08 No.575575039

アポリアなら両方の希望を掴み取るって信じてるよ

17 19/03/12(火)00:28:26 No.575575098

3もアニメカードだからコレパで行けるのでは…?

18 19/03/12(火)00:29:04 No.575575273

星12で攻守共に4000 よし強い

19 19/03/12(火)00:29:12 No.575575297

こいつはまだマシというのが恐ろしい なあカステリスク

20 19/03/12(火)00:29:45 No.575575403

実際コレパの5ds枠にアポリアのカードは結構現実的だと思う アーマーナイトとかヒドゥンなんたらとかホワイトなんたらが今更OCG化されるとも思えないし…

21 19/03/12(火)00:29:58 No.575575445

神龍を隣に立たせるだけで相手は警戒してくるだろうな…

22 19/03/12(火)00:30:16 No.575575518

アフターグロー機皇創世ゴスコンハイレートとかタッグフォースで使ってたと思うけどこの辺全部未OCG?

23 19/03/12(火)00:30:16 No.575575519

>なあカステリスク 打点上昇と身代わりを足して4で割ったテキスト

24 19/03/12(火)00:30:43 No.575575665

>アフターグロー機皇創世ゴスコンハイレートとかタッグフォースで使ってたと思うけどこの辺全部未OCG? 全部出てないよ あとはツインボルテックスもまだか

25 19/03/12(火)00:31:12 No.575575830

容易に邪魔しに来る…

26 19/03/12(火)00:31:18 No.575575870

>アフターグロー機皇創世ゴスコンハイレートとかタッグフォースで使ってたと思うけどこの辺全部未OCG? はい そもそもOCGは機皇帝がパーツに分かれてないしなー

27 19/03/12(火)00:31:56 No.575576061

でも壊れ機皇サポ用意してもマシニクル入る余地がなくなりそうなんだよね…

28 19/03/12(火)00:32:07 No.575576106

アフターグローはDanger!死んでからじゃないと…

29 19/03/12(火)00:32:12 No.575576127

コアとパーツとカオスブラストもないね

30 19/03/12(火)00:32:36 No.575576248

>実際コレパの5ds枠にアポリアのカードは結構現実的だと思う >アーマーナイトとかヒドゥンなんたらとかホワイトなんたらが今更OCG化されるとも思えないし… 個人的にアポリアとロットンの一騎打ちだと妄想してる

31 19/03/12(火)00:32:43 No.575576281

>でも壊れ機皇サポ用意してもマシニクル入る余地がなくなりそうなんだよね… むしろ出しやすくなったとしてシンクロない相手と戦うなら基本的にマシニクルになると思う

32 19/03/12(火)00:32:47 No.575576296

マシニクルに破壊耐性持たせなかったのが凄い不思議でならない

33 19/03/12(火)00:33:12 No.575576411

>マシニクルに破壊耐性持たせなかったのが凄い不思議でならない 4000打点に破壊耐性はやりすぎだと思ったのだろう

34 19/03/12(火)00:33:14 No.575576420

無限軌道あたりの強いのをマシニクル∞てことにしないか

35 19/03/12(火)00:34:05 No.575576647

>でも壊れ機皇サポ用意してもマシニクル入る余地がなくなりそうなんだよね… 手札コストにするしかないか…

36 19/03/12(火)00:34:09 No.575576663

>でも壊れ機皇サポ用意してもマシニクル入る余地がなくなりそうなんだよね… 機皇創生を墓地機械3枚除外にしてマシニクルに完全耐性つければ…

37 19/03/12(火)00:34:10 No.575576672

>全部出てないよ >はい 伸びしろがあるってことだな!

38 19/03/12(火)00:34:34 No.575576761

その手伸ばして眩い明日を掴み取れ!

39 19/03/12(火)00:35:02 No.575576873

原作のマシニクルはNSSS可能だったんだよね…

40 19/03/12(火)00:35:40 No.575577034

先攻で出しておけば次の相手ターンで破壊されて4000バーンダメージをもらえる洗礼付き

41 19/03/12(火)00:35:41 No.575577037

実際機皇サポートでOCG化されてないのいっぱいある TFにすら収録されてないのも何枚もあるし

42 19/03/12(火)00:35:48 No.575577068

>原作のマシニクルはNSSS可能だったんだよね… 流石に通常召喚可能な素の打点4000を警戒するのはわかるよ…

43 19/03/12(火)00:36:05 No.575577133

>原作のマシニクルはNSSS可能だったんだよね… (カオスインフェルニティでスッと出てくるマシニクル)

44 19/03/12(火)00:36:12 No.575577179

私はパラドックスやアンチノミーの姿に希望を見た…ZONE、希望がある限り私は良強化を諦めない!

45 19/03/12(火)00:36:42 No.575577307

せめて効果がなければ…

46 19/03/12(火)00:36:46 No.575577326

クリムゾンノヴァみたいに機皇カード3枚を相手に見せるだけでSSでもよかったのでは…

47 19/03/12(火)00:37:20 No.575577494

>(カオスインフェルニティでスッと出てくるマシニクル) 圧倒的な攻撃力にはなんて強さだって思った

48 19/03/12(火)00:38:02 No.575577713

原作機皇帝の結束はほんと自重しろって思った

49 19/03/12(火)00:38:05 No.575577727

>私はパラドックスやアンチノミーの姿に希望を見た…ZONE、希望がある限り私は良強化を諦めない! まず機皇兵がどうしようもないのが… 機皇帝もデメリットキツいし…

50 19/03/12(火)00:38:42 No.575577901

>機皇帝もデメリットキツいし… 他のモンスター攻撃不可なんて消しちゃえばいいよってパラドックスが…

51 19/03/12(火)00:39:00 No.575577986

実はかなりどうしようもない機皇

52 19/03/12(火)00:39:45 No.575578188

Sinはなんだかんだ打点はあったからな…

53 19/03/12(火)00:40:31 No.575578396

強化を聞こうと思ってたのさ

54 19/03/12(火)00:41:50 No.575578784

既存が概ね微妙なのが辛い機皇 それでもグランエルワイゼル辺りはなんとか出来そうかな…? 特にワイゼルはデメリットさえなければなかなか強力だと思う

55 19/03/12(火)00:42:03 No.575578835

>他のモンスター攻撃不可なんて消しちゃえばいいよってパラドックスが… テリトリーだいぶセコイ

56 19/03/12(火)00:42:31 No.575578940

パラドックスも結局テリトリー無いと何もできないし… テリトリーあっても並べて殴れるだけだしうーん

57 19/03/12(火)00:42:34 No.575578960

スキエルのダイレクトアタック能力もなかなか

58 19/03/12(火)00:42:45 No.575579013

まず吸収できるモンスターがシンクロだけなのが辛い

59 19/03/12(火)00:43:09 No.575579124

そもそもシンクロメタで動き出すテーマだから根本が辛い

60 19/03/12(火)00:43:42 No.575579255

>まず吸収できるモンスターがシンクロだけなのが辛い EXデッキから出て来たモンスター全部吸えるネオ機皇帝だそう

61 19/03/12(火)00:44:15 No.575579401

>>まず吸収できるモンスターがシンクロだけなのが辛い >EXデッキから出て来たモンスター全部吸えるネオ機皇帝だそう それはそれでアニメキャラ的にどうなんだ

62 19/03/12(火)00:44:24 No.575579444

相手のEXから出てきたのを全部シンクロ扱いにすればいいわけだ!

63 19/03/12(火)00:44:43 No.575579515

時械神目体温からしてシンクロ以外もメタってくる…

64 19/03/12(火)00:44:48 No.575579550

発動中は相手モンスターを強制的にシンクロモンスターとして扱うフィールドカードか永続魔法作るか

65 19/03/12(火)00:45:12 No.575579660

機皇創世でだしたらEXから出たモンスター全部据えるようにしよう

66 19/03/12(火)00:45:19 No.575579701

シンクロ以外も吸えるでいいんじゃないですか?

67 19/03/12(火)00:45:22 No.575579718

>EXデッキから出て来たモンスター全部吸えるネオ機皇帝だそう 俺がZだーって言うんですね

68 19/03/12(火)00:45:56 No.575579854

機皇帝はリンクでそれっぽいリメイクできそうだしそっちに期待かなぁ… でも今リンクスがシンクロ来てるし普通にテーマ強化される可能性もあるか

69 19/03/12(火)00:45:58 No.575579865

チュウチュウタコかいな

70 19/03/12(火)00:46:09 No.575579939

>それはそれでアニメキャラ的にどうなんだ リンク召喚も大概モーメント回してるから未来組的にはアウト!

71 19/03/12(火)00:46:27 No.575580016

>それはそれでアニメキャラ的にどうなんだ 破滅の未来ありきのシンクロメタだし破滅の未来を回避して純粋にデュエルを楽しんでるアポリアのカードと思い込む準備が俺にはあるぜー!

72 19/03/12(火)00:46:34 No.575580035

機皇帝ワイゼルTAG3とかにしてパーツ換装形態としてリメイクさせるとか

73 19/03/12(火)00:47:23 No.575580247

まぁ融合もシンクロもエクシーズもリンクも破滅の未来いきかけたことあるし吸えていいと思う 儀式は……まぁいいか

74 19/03/12(火)00:49:42 No.575580845

リンク召喚のせいで一度遊戯王とカードショップは滅びの未来を辿りかけたからな…つまりリンクも吸収しても良い!

75 19/03/12(火)00:49:46 No.575580867

機械だから新型出ても全然おかしくはない 兵なんてアインだからもろツヴァイとかドライとか出せるネーミングセンスだし

76 19/03/12(火)00:50:10 No.575580978

ここまで短いスパンで未来組の新規があると期待せずには要られないけどはてさて… 時械神揃ってからもうすぐ1年くらいか…

77 19/03/12(火)00:50:30 No.575581081

>リンク召喚のせいで一度遊戯王とカードショップは滅びの未来を辿りかけたからな…つまりリンクも吸収しても良い! その勘違い恥ずかしい奴扱いされるからやめといた方がいいよ

78 19/03/12(火)00:50:42 No.575581130

>機械だから新型出ても全然おかしくはない >兵なんてアインだからもろツヴァイとかドライとか出せるネーミングセンスだし 「生命の樹(セフィロトの樹とも)」における「無」を意味する単語だと思われるので…

79 19/03/12(火)00:50:56 No.575581205

機皇創世神マシニクルジェネシス

80 19/03/12(火)00:51:47 No.575581397

虚無械アインのそれと同じだっけ機皇兵のアインも

81 19/03/12(火)00:51:58 No.575581437

>「生命の樹(セフィロトの樹とも)」における「無」を意味する単語だと思われるので… 機皇もセフィロト由来だったのか…

82 19/03/12(火)00:52:56 No.575581708

>その勘違い恥ずかしい奴扱いされるからやめといた方がいいよ リンクの場合死にかけたじゃなくてカードショップいくつか殺したからな…取り扱いやめた店と売り場収縮とかもあって酷かったよね

83 19/03/12(火)00:53:55 No.575581956

個人経営のお店はかなり消えた

84 19/03/12(火)00:54:05 No.575581997

インフィニティ=無限(アイン・ソフ)に対するアイン=無だからな

85 19/03/12(火)00:54:34 No.575582160

タッグフォースですらフォローを諦めた*はほんとどうすればいいのあれ

86 19/03/12(火)00:54:36 No.575582179

合体パーツも全部出しておジャマユニオンアームドドラゴン位回るように頑張ってほしいところだけど合体パーツが枠を喰い過ぎるから無理だろうな… 一応パーツをトークンで4体並べるとか強引な事はできるかもしれないけど

87 19/03/12(火)00:54:44 No.575582213

帝自体エルって付く天使関連の名前だしね

88 19/03/12(火)00:54:45 No.575582220

一時買取ストップだの死んだ店には申し訳ないが非日常感が楽しかったところは正直あった

89 19/03/12(火)00:54:49 No.575582237

早合点で勝手に死んだだけでは…

90 19/03/12(火)00:55:41 No.575582435

>合体パーツも全部出しておジャマユニオンアームドドラゴン位回るように頑張ってほしいところだけど合体パーツが枠を喰い過ぎるから無理だろうな… >一応パーツをトークンで4体並べるとか強引な事はできるかもしれないけど デュエリストパックアポリア編!

91 19/03/12(火)00:55:58 No.575582498

シンクロ以外も吸えて相手ターンでも発動できるようになるリンクとかフィールドあればそれだけでだいぶ違うと思う

92 19/03/12(火)00:56:06 No.575582527

>タッグフォースですらフォローを諦めた*はほんとどうすればいいのあれ マシンナーズ・フォートレスのコスト! まあ昔の話で今はマシンナーズ・メガフォームのほうがいいけどな!

93 19/03/12(火)00:56:54 No.575582696

特殊召喚モンスターを吸うならサクリファイスって言う先輩とダークナイトって言う後輩が…

94 19/03/12(火)00:56:55 No.575582698

>合体パーツも全部出しておジャマユニオンアームドドラゴン位回るように頑張ってほしいところだけど合体パーツが枠を喰い過ぎるから無理だろうな… >一応パーツをトークンで4体並べるとか強引な事はできるかもしれないけど それに合わせて「機皇」と名のついたモンスター○体以上みたいな条件のリンク来れば擬似的な合体再現出来そう 使った素材の数で使える効果とか耐性増えるようなので

95 19/03/12(火)00:58:02 No.575582960

VR2年目に復帰したはいいが遊戯王の日が無い…

96 19/03/12(火)00:58:12 No.575582995

メガフォームも9期のカードとは思えない雑仕様だったな…

97 19/03/12(火)00:58:42 No.575583099

>VR2年目に復帰したはいいが遊戯王の日が無い… ショップからすると負担しかないからな…死んでも仕方ない

98 19/03/12(火)00:59:03 No.575583169

ショップ殺しなら海外版いきなり禁止にしたときの方がよっぽど…

99 19/03/12(火)01:00:05 No.575583346

遊戯王の日は気軽に遊べるうえにプレマ貰える可能性あってと楽しかったんだけどなぁ 来期はどうしてくるかな

100 19/03/12(火)01:00:36 No.575583443

多少遅かれ早かれ死んでた店だと思う

101 19/03/12(火)01:00:45 No.575583471

>ショップ殺しなら海外版いきなり禁止にしたときの方がよっぽど… 良いですよね征竜缶を大量に入荷した店を念入りに殺す仕様

102 19/03/12(火)01:01:16 No.575583570

>多少遅かれ早かれ死んでた店だと思う 嫁と知り合ったホビーステーションが死んで辛い

103 19/03/12(火)01:01:32 No.575583624

>ショップ殺しなら海外版いきなり禁止にしたときの方がよっぽど… こっちは一時的な買取不可とかじゃないレベルだからなぁ 大きい店とかになるとコレクター向けとして販売してるとこもあるけども

104 19/03/12(火)01:01:40 No.575583648

遊戯王の日無くなってサテライトだとカジュアルイベント無くなって辛い…

105 19/03/12(火)01:02:10 No.575583738

シンクロ相手には強いよね

106 19/03/12(火)01:02:31 No.575583806

米版パックを剥くのが憧れだったのにお財布に余裕ができ始めた頃にはごくまれにしか売ってない感じになっていっぱいかなしい

107 19/03/12(火)01:03:09 No.575583909

>メガフォームも9期のカードとは思えない雑仕様だったな… あんまり強くないけどフォートレスのコストになるし…的擁護を抹殺した恐ろしいカードじゃよ

108 19/03/12(火)01:03:13 No.575583924

一応英語版カード今でも結構値段しない?英語ホロのスタダとか数万すると聞くけど

109 19/03/12(火)01:03:27 No.575583967

このカードは一体で三体分の素材として扱う

110 19/03/12(火)01:04:02 No.575584077

>米版パックを剥くのが憧れだったのにお財布に余裕ができ始めた頃にはごくまれにしか売ってない感じになっていっぱいかなしい ドラスタ系の店なら売ってること多いよ

111 19/03/12(火)01:04:32 No.575584164

>ドラスタ系の店なら売ってること多いよ そんなお店周りに無い 無いんだ

112 19/03/12(火)01:05:19 No.575584305

>一応英語版カード今でも結構値段しない?英語ホロのスタダとか数万すると聞くけど 元々コレクター需要は高くて取り扱い減って以降需要と供給のバランスの関係で人気のある光り物は前より高くなった感じ

113 19/03/12(火)01:05:38 No.575584359

>そんなお店周りに無い >無いんだ うn…

114 19/03/12(火)01:06:50 No.575584579

>そんなお店周りに無い >無いんだ なんだサテライトにはまともなショップもないのか

115 19/03/12(火)01:09:07 No.575584958

>なんだサテライトにはまともなショップもないのか デュエルスペース無いから友人達と友人の家の離れに集まってデュエルしてるぜー

116 19/03/12(火)01:10:52 No.575585247

場所によっちゃ公認店そのものがないなんてとこもあるからな… 今年は公認店更に減る可能性があるし

117 19/03/12(火)01:11:43 No.575585388

アジア版の英語表記の奴は下手したら英語版が使える前より高くなってるよね ピケルとかクランとか当時数千円で買ったのが数万位になっててビビる

↑Top