虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/11(月)23:55:27 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/11(月)23:55:27 No.575567035

好きなくにおくんシリーズはどれだい

1 19/03/11(月)23:59:38 No.575568106

ダウンタウン熱血物語

2 19/03/12(火)00:00:08 No.575568237

時代劇

3 19/03/12(火)00:00:20 No.575568298

時代劇

4 19/03/12(火)00:00:20 No.575568302

格闘伝説

5 19/03/12(火)00:00:25 No.575568326

初代熱血硬派

6 19/03/12(火)00:00:47 No.575568427

ベースボール

7 19/03/12(火)00:01:03 No.575568483

時代劇

8 19/03/12(火)00:01:21 No.575568549

時代劇

9 19/03/12(火)00:01:32 No.575568611

ばくだんパンチのすがた

10 19/03/12(火)00:01:53 No.575568693

運動会は友達んちで死ぬほどやり倒したな… スト2が出るまでは一番盛り上がってたソフトかも

11 19/03/12(火)00:03:21 No.575569042

時代劇人気だな

12 19/03/12(火)00:03:43 No.575569123

挽歌

13 19/03/12(火)00:04:14 No.575569238

今友達とやるならサッカーやりたい

14 19/03/12(火)00:04:40 No.575569338

熱血物語 時代劇も捨てがたいが

15 19/03/12(火)00:04:41 No.575569343

ドッジボール

16 19/03/12(火)00:05:32 No.575569520

そういや熱血物語だだだだ無しでやった事ないわ俺…

17 19/03/12(火)00:05:47 No.575569584

おでん

18 19/03/12(火)00:06:56 No.575569888

初代好き

19 19/03/12(火)00:07:08 No.575569940

su2939550.gif

20 19/03/12(火)00:08:11 No.575570197

>そういや時代劇こがねむし無しでやった事ないわ俺…

21 19/03/12(火)00:11:32 No.575571011

>格闘伝説 自分のステータスが強いかどうかで好き嫌いが分かれそうな気がする

22 19/03/12(火)00:12:17 No.575571170

初代熱血硬派くにおくん

23 19/03/12(火)00:12:31 No.575571224

一番だとホッケーかな

24 19/03/12(火)00:13:21 No.575571419

今たまに新作出てるけどことごとくなんか違うんだよな…

25 19/03/12(火)00:13:51 No.575571537

新記録

26 19/03/12(火)00:14:05 No.575571604

初代って聞くと最初のなめんなよこのやろうの方かSFCのええことしよかあの方かごっちゃになるんだ

27 19/03/12(火)00:14:41 No.575571754

熱血物語とか初代みたいなRPG風味が何だかんだ好き

28 19/03/12(火)00:15:07 No.575571859

>自分のステータスが強いかどうかで好き嫌いが分かれそうな気がする マーシャルアーツだったけどあんま強くなかったな…

29 19/03/12(火)00:15:09 No.575571873

たつじんめがねを買うまで雑魚だけ倒して稼いで 必殺技が増えてくのを楽しみながらプレイするのがいいんだ

30 19/03/12(火)00:15:33 No.575571955

挽歌普通に面白いよね

31 19/03/12(火)00:16:30 No.575572173

「」がやってるの見てたら技買わないプレーも歯ごたえあって面白そうだなって思った時代劇

32 19/03/12(火)00:16:34 No.575572186

1~2人で遊ぶなら時代劇 それ以上なら大運動会

33 19/03/12(火)00:16:37 No.575572196

すとバスは品薄レア化になるような状況じゃなければもう少しウケてそうだと思った

34 19/03/12(火)00:16:38 No.575572200

ナッツシュートで相手ぶっ飛ばした時の爽快感が忘れられない

35 19/03/12(火)00:16:59 No.575572305

>挽歌普通に面白いよね 気軽に遊べるし音楽も超格好いいと思う

36 19/03/12(火)00:17:03 No.575572314

くにおたちの挽歌はパンツしか覚えてない…

37 19/03/12(火)00:18:24 No.575572659

>自分のステータスが強いかどうかで好き嫌いが分かれそうな気がする くにおくんと誕生日一つしか違わないのにトルネードアタックしかなくて… ブルースリーの誕生日は強いなって…

38 19/03/12(火)00:18:38 No.575572719

そんな細かいところ設定してるのかよ!ってなることがよくあるシリーズ 時代劇でボス戦で負けると勝利台詞が全員分あるとか

39 19/03/12(火)00:19:15 No.575572881

>ブルースリーの誕生日は強いなって… そういうの好きそうなメーカーだったし個別に設定してそうだな…

40 19/03/12(火)00:19:26 No.575572922

当時こばやしイケメンだと思ったけどよく見るとそんなでもねえな

41 19/03/12(火)00:19:44 No.575572997

ガキの頃大運動会で従兄弟に延々とハメられた思い出が

42 19/03/12(火)00:20:03 No.575573079

熱血物語でのファイトスタイル差別化とか、殆どの作品で キャラ付けのための細かい仕事は出来るだけ詰め込んでたと思う

43 19/03/12(火)00:20:32 No.575573198

ダブルドラゴンのテーマ好き

44 19/03/12(火)00:20:42 No.575573236

3ds版はなんかうすあじだった 短いし

45 19/03/12(火)00:20:45 No.575573246

CPU戦ならスビンアタックかバクレツキックがあればとりあえず何とかなるよね格闘伝説

46 19/03/12(火)00:21:01 No.575573330

まっはきうきう

47 19/03/12(火)00:21:17 No.575573401

>くにおたちの挽歌はパンツしか覚えてない… 素直な挙動のりきに比べてくにおの技使いづれぇ…

48 19/03/12(火)00:21:32 No.575573454

りきのスピンオフもあと三倍ボリュームあったら良作だった

49 19/03/12(火)00:22:05 No.575573593

>熱血物語でのファイトスタイル差別化とか、殆どの作品で >キャラ付けのための細かい仕事は出来るだけ詰め込んでたと思う サッカー編なんかも高校ごとにフォーメーションと作戦違ってすげえなって思ったわ

50 19/03/12(火)00:22:26 No.575573674

>まっはきうきう 長らく何の技かわからなかったけど これ襟首絞めて地面に頭叩きつけてるらしいね

51 19/03/12(火)00:22:32 No.575573688

カチューシャを知ったのはガルパンじゃなくてドッジボールだった

52 19/03/12(火)00:22:45 No.575573738

なめてるやつでしょう

53 19/03/12(火)00:22:59 No.575573800

み れ い に ん

54 19/03/12(火)00:23:06 No.575573823

どの作品も名曲揃いなのは凄いと思う

55 19/03/12(火)00:23:16 No.575573853

>素直な挙動のりきに比べてくにおの技使いづれぇ… 弟だからリキとリキ彼女しか使わせて貰えなくて 旋風脚系の吹き飛ばしあるのズルいなって…

56 19/03/12(火)00:23:37 No.575573931

ホッケー

57 19/03/12(火)00:23:39 No.575573942

>これ襟首絞めて地面に頭叩きつけてるらしいね エグいな… そりゃあ強いわけだ

58 19/03/12(火)00:23:41 No.575573951

なんでドッジボールさせようと思ったんだろう

59 19/03/12(火)00:24:09 No.575574066

SEもいい 凄い暴力的な音がして気持ちいい

60 19/03/12(火)00:24:15 [回転チョーパン] No.575574089

回転チョーパン

61 19/03/12(火)00:24:17 No.575574100

ホッケーはサッカーよりテンポ早くて好き

62 19/03/12(火)00:24:51 No.575574250

まっは系で殴った時のSEが気持ちいい

63 19/03/12(火)00:25:08 No.575574326

>ホッケーはサッカーよりテンポ早くて好き 個人的には試合時間なげえな…って思った

64 19/03/12(火)00:25:12 No.575574348

サッカー部の敵高校が控室で何かしてるの好き

65 19/03/12(火)00:25:12 No.575574349

すこすこすこ!

66 19/03/12(火)00:26:19 No.575574595

どっくーんときたよ!

67 19/03/12(火)00:26:29 No.575574634

>>ホッケーはサッカーよりテンポ早くて好き >個人的には試合時間なげえな…って思った 二回くらい休憩挟むのがしんどかった

68 19/03/12(火)00:26:53 No.575574729

>個人的には試合時間なげえな…って思った 前後半でいいよね…

69 19/03/12(火)00:27:21 No.575574840

ホッケーは武器でぶん殴れるのが好き

70 19/03/12(火)00:27:33 No.575574879

3DSのリメイクは結構面白かったな

71 19/03/12(火)00:27:56 No.575574975

キャラの個性を大事にしてるシリーズだなと思う 格伝もパートナー毎に動きが違って面白いぞ りきつええ

72 19/03/12(火)00:28:23 No.575575086

なんで自ゴールの上部にパスしたら得点になるんだろうな

73 19/03/12(火)00:28:35 No.575575138

おたのしみいただけましたか?

74 19/03/12(火)00:28:38 No.575575160

>サッカー部の敵高校が控室で何かしてるの好き EDで各校のキャプテンが出てくるのも好きだった

75 19/03/12(火)00:28:52 No.575575231

一番好きなのは初代熱血硬派だな 大阪のイメージは悪くなった

76 19/03/12(火)00:29:41 No.575575390

SFCのドッジボール

77 19/03/12(火)00:29:53 No.575575430

初代のお陰で大阪観光の楽しみが少し増えたよ ああここで俺のくにおはいつも電車で轢かれてたんだな…ってなった

78 19/03/12(火)00:29:55 No.575575433

どっくーんときたよー!

79 19/03/12(火)00:30:03 No.575575467

>一番好きなのは初代熱血硬派だな あれまくらが異様に強かった思い出が

80 19/03/12(火)00:30:30 No.575575593

最後柔道になるやつは全然操作わかんなくてボコられた… やっぱ屋上で乱闘するやつがいい

81 19/03/12(火)00:30:31 No.575575596

>サッカー部の敵高校が控室で何かしてるの好き 人形劇好きだからべーすぼーるがストーリー見てて楽しい

82 19/03/12(火)00:30:42 No.575575654

キャラの設定めっちゃ細かいんだよね ゲームしてるだけじゃ絶対わからん

83 19/03/12(火)00:30:52 No.575575708

あっしもつれてっておくんなさいよぉ!

84 19/03/12(火)00:30:56 No.575575733

時代劇 リメイクは許さない

85 19/03/12(火)00:30:57 No.575575741

ドッチボール

86 19/03/12(火)00:31:09 No.575575814

別にまくらは強くないぞ というか武器がほぼ投擲用過ぎる メガホン便利

87 19/03/12(火)00:31:18 No.575575871

ホッケーは決勝より一つ前のラフプレー上等の連中の方が手強かった

88 19/03/12(火)00:31:20 No.575575875

ありがとさんでござんす♡

89 19/03/12(火)00:31:27 No.575575906

ちょくちょくリメイク出てるの見るけど今はアトラスが出してるの?

90 19/03/12(火)00:31:32 No.575575929

みんなあえて言わない行進曲かな

91 19/03/12(火)00:31:44 No.575576006

ホッケーは一人用が好きだったからホッケーが一番すきだけど ダウンタウン運動会とかやった上でのキャラデモの面白さもあるから難しいなと思う

92 19/03/12(火)00:31:52 No.575576043

オールスター言う割につるまつ見てこんなやついたっけ…ってなった

93 19/03/12(火)00:31:59 No.575576071

時代劇の北海盆歌いいよね!ぼくも大好きだ!

94 19/03/12(火)00:32:12 No.575576126

けんかですかぇ?

95 19/03/12(火)00:32:14 No.575576139

>あっしもつれてっておくんなさいよぉ! いいえ

96 19/03/12(火)00:32:18 No.575576153

>キャラの設定めっちゃ細かいんだよね >ゲームしてるだけじゃ絶対わからん まず時代劇で園川がパートナーな辺りから分からなかったりするよね… 熱血物語でせんりだいこうこうのせいとだ!でちゃんと居たりとか

97 19/03/12(火)00:32:29 No.575576214

>なめてるやつでしょう まえだ

98 19/03/12(火)00:33:20 No.575576464

>su2939550.gif またくにおがヤクザ相手にケンカしてる

99 19/03/12(火)00:33:22 No.575576471

ねだちとか良く分からないキャラ入ってるのにハブられるきのしたがかわいそうだった

100 19/03/12(火)00:33:35 No.575576530

不良がドッジボール部って今だったらちょっと無理あるかな…

101 19/03/12(火)00:33:42 No.575576565

ステージギミックにこだわってるシリーズだよね ストリートバスケで馬に蹴られて最上段まで飛ばされるの爽快で好き

102 19/03/12(火)00:33:45 No.575576579

すのーせった

103 19/03/12(火)00:33:47 No.575576586

>最後柔道になるやつは全然操作わかんなくてボコられた… >やっぱ屋上で乱闘するやつがいい オリンピックはどの種目にしても経験者同士じゃないとつまんね…ってなるね あとハンマー投げとか綱渡りは交互にプレイするから下手だとさっさとクリアしろよ…みたいな視線が痛かった

104 19/03/12(火)00:35:02 No.575576872

新記録はタイマンか個人戦しか無かったのが一番痛かった 大勢でわちゃわちゃやるのが面白いんだもん

105 19/03/12(火)00:35:05 No.575576885

シリーズ追ってたけどいつごろからか連打ゲーみたいになって 連射機使えば楽勝だけど使わないとCPUに勝つの無理みたいになって飽きた そんな記憶

106 19/03/12(火)00:35:23 No.575576963

ハンマー投げはわざとゆっくりメダル回収する

107 19/03/12(火)00:35:53 No.575577085

街中でケンカ売られる初代熱血は今の龍が如くシリーズみたい

108 19/03/12(火)00:35:53 No.575577088

ガチ勢はオリンピック好きな人多いけど ゲームでよくあるコアにしすぎて人気無い例の見本っぽい

109 19/03/12(火)00:35:56 No.575577099

連射機使わないと無理なんてそれこそ新記録くらいしか思い浮かばない…

110 19/03/12(火)00:36:26 No.575577233

でも新記録のお店の人やブランコで遊ぶマネージャーは大好きなんだ…

111 19/03/12(火)00:36:49 No.575577339

新記録はハイパーオリンピックくにお版だよね良くも悪くも ビル越えとかうまくいくと楽しいんだけど

112 19/03/12(火)00:37:11 No.575577445

こうずけのBGM好き

113 19/03/12(火)00:37:20 No.575577496

PS4の全部入りセット買っちゃったよ 処理落ち対策してあるのいいね…

114 19/03/12(火)00:37:23 No.575577506

>大勢でわちゃわちゃやるのが面白いんだもん 共同前線結んでるのに普通に裏切って物ぶつけたりとかね

115 19/03/12(火)00:37:24 No.575577510

最近クローンのドッジボールやってるけど会心の必殺シュートもポンポンキャッチされて戸惑う

116 19/03/12(火)00:37:58 No.575577689

熱血物語SPはローグライクゲーになってたな…

117 19/03/12(火)00:38:25 No.575577818

>ガチ勢はオリンピック好きな人多いけど >ゲームでよくあるコアにしすぎて人気無い例の見本っぽい サッカーリーグなんかもそれだと思う やり込むと凄い面白いんだけど操作慣れるのが少し大変で とっつきやすいのはサッカー編の方っていう

118 19/03/12(火)00:39:25 No.575578090

>新記録はタイマンか個人戦しか無かったのが一番痛かった >大勢でわちゃわちゃやるのが面白いんだもん おかげで3コン以降が無くてもみんなで遊べたってのはすごい良かったのはある

119 19/03/12(火)00:39:55 No.575578217

べーすぼーるで咳しながら選球する

120 19/03/12(火)00:39:57 No.575578223

>最近クローンのドッジボールやってるけど会心の必殺シュートもポンポンキャッチされて戸惑う ボコボコにする爽快感求めてる人からするとあれってなるよね

121 19/03/12(火)00:41:17 No.575578609

書き込みをした人によって削除されました

122 19/03/12(火)00:41:46 No.575578763

貫通で蹴散らすのがカタルシスだよねドッジ まあ昔から難易度上げるとそうそう通じなくなってたんだけど

123 19/03/12(火)00:42:32 No.575578952

運動会や新記録で終わった後の一枚絵はガキの頃は寂しくて苦手だったけど今思うとすごくいい演出だよね

124 19/03/12(火)00:44:08 No.575579364

ピラニア買うのやめろや!

125 19/03/12(火)00:45:38 No.575579775

>きりもみ買うのやめろや!

126 19/03/12(火)00:46:17 No.575579984

>どくやく買うのやめろや!

127 19/03/12(火)00:47:02 No.575580157

らはまあん むはまと゛ さったある

128 19/03/12(火)00:47:25 No.575580257

>運動会や新記録で終わった後の一枚絵はガキの頃は寂しくて苦手だったけど今思うとすごくいい演出だよね 運動会後の朝礼台は学校行事終わりの侘しさ分かる…ってなるけど新記録のブランコは分からん… 何なら買い物中のブランコも女キャラの髪型ーみたいに重ねて遊ぶくらいしか分からん…でも曲は好き

129 19/03/12(火)00:48:15 No.575580455

GB版だとちょっと動く一枚絵になってるおしまい演出

130 19/03/12(火)00:48:53 No.575580632

もちづきだ!ころせ!

131 19/03/12(火)00:48:54 No.575580635

>>きりもみ買うのやめろや! あの4打クリアを実現させるために200ヤード飛ばして爪割ったのが俺だ…

132 19/03/12(火)00:49:11 No.575580724

アフリカチームが通じる相手とのしりとりはんで終わらない

133 19/03/12(火)00:50:06 No.575580952

フライング フライング フライング 失格

134 19/03/12(火)00:50:45 No.575581143

失 格

135 19/03/12(火)00:51:39 No.575581364

なんか故意にバグらせる方法あったよね運動会で

136 19/03/12(火)00:52:49 No.575581685

su2939702.jpg ここで大体やる気なくしてた

137 19/03/12(火)00:53:09 No.575581761

挽歌好きだったんだけど何かしらの方法でやらせてもらえないかなぁ SFC以降はハブられがちよね

138 19/03/12(火)00:53:39 No.575581886

>su2939702.jpg >ここで大体やる気なくしてた NPCのジャンプ力次第で全然上ってこねぇ…

139 19/03/12(火)00:53:53 No.575581938

>NPCのジャンプ力次第で全然上ってこねぇ… ななせとわしお…

140 19/03/12(火)00:53:55 No.575581957

>su2939702.jpg >ここで大体やる気なくしてた 友達と空気読んで遊ばないと喧嘩になるからな…あとCPUが引っかかるとここですげーぐだるよね

↑Top