虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/11(月)23:11:35 「」ー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/11(月)23:11:35 No.575554717

「」ーサーは稀男のギャグ好き?

1 19/03/11(月)23:12:10 No.575554880

マヒマヒ

2 19/03/11(月)23:13:03 No.575555168

誰かわろてやー

3 19/03/11(月)23:13:51 No.575555427

稀男それラブコメやない くそ面白くもないキチコメや

4 19/03/11(月)23:13:53 No.575555440

カエル倒立だのペンキ塗り立てだの つまんねーんだよお前のギャグは!(投石

5 19/03/11(月)23:15:38 No.575555981

ギャグは滑っても流石に稀男は稀男だなぁと常に思う それはともかくとしてドスベリな時は絶望的にドスベリだなクソニス

6 19/03/11(月)23:16:20 No.575556194

正直笑った事はない

7 19/03/11(月)23:16:28 No.575556243

ふざける者の時は何回か爆笑したくらいには好きだよ…

8 19/03/11(月)23:19:10 No.575556993

鮒様センスの言葉選びで面白くなっちゃってるのがそこそこあると思うけど二部はそっからさらに下げてるし無いメンタルで無理してるから痛々しいんだよ!

9 19/03/11(月)23:19:40 No.575557130

レッツ魔界村

10 19/03/11(月)23:20:09 No.575557270

無理してふざけてるだけだからね…

11 19/03/11(月)23:24:20 No.575558549

>無理してふざけてるだけだからね… クソニス自体はテンション低い鬱キャラだしね ギャグやってても無理してる感はある

12 19/03/11(月)23:26:16 No.575559075

この人乗せとけば上手く運ぶからみんな乗ってあげてやーは酷いと思う…

13 19/03/11(月)23:26:43 No.575559199

なんというか痛々しさみたいなのがあるから笑えないかな…

14 19/03/11(月)23:27:07 No.575559310

イース イースⅡ ペンキ塗りたて

15 19/03/11(月)23:27:29 No.575559405

ふざける者の稀男はマジで1部に比べると別人で無理してるのがわかる

16 19/03/11(月)23:27:37 No.575559451

お前イース本編絶対やってないだろ

17 19/03/11(月)23:27:38 No.575559459

ふざけるものを気取ってはいるけど 別に他人を笑わせたい欲求があるわけじゃないからつまらないギャグにしかならないんだよな… 笑いに対しても向き合えない男…

18 19/03/11(月)23:28:20 No.575559648

じゃあお前スペランカークリアしたことあるんかい!

19 19/03/11(月)23:29:16 No.575559887

これおもろいかぁ? うーん… ってやるとこ好き

20 19/03/11(月)23:30:17 No.575560147

笑いにしろなんにしろマジで向き合うってことを何一つしてきたことのないやつだからな…

21 19/03/11(月)23:30:59 No.575560332

2部はいきなり素に戻った時のギャップが怖い怖い

22 19/03/11(月)23:31:25 No.575560452

素が虚無過ぎる…

23 19/03/11(月)23:32:03 No.575560637

真の胎界主候補が真剣に考えたギャグがピュアにも利くことを考えると 本質のところでマジメに創造してないんだから通じるわけもない

24 19/03/11(月)23:32:21 No.575560720

カエルとは長い付き合いだな ピュアちゃん遊びましょの時も連れてたし

25 19/03/11(月)23:32:22 No.575560722

蛙さんのふとももやらしいねぇ~

26 19/03/11(月)23:32:24 No.575560736

だってこいつ部屋に自分しかいない時は蝋人形みたいに動かないんだぜ こわいよ…

27 19/03/11(月)23:32:59 No.575560908

向こうに行ってろ どうでもいいからよ

28 19/03/11(月)23:34:22 No.575561291

アヌスを舐められるくらいで明日が来るなら安いもんさ

29 19/03/11(月)23:34:30 No.575561330

レックスに追い詰められた時の情けなさがほんとに中身ないんだなこいつみたいな感じでおつらい

30 19/03/11(月)23:34:50 No.575561438

スペランカーはけっこうやり方覚えると面白いよ! 敷居が子供向けじゃないけど

31 19/03/11(月)23:36:14 No.575561844

>だってこいつ部屋に自分しかいない時は蝋人形みたいに動かないんだぜ >こわいよ… でも家で料理とかはするんだよね 食うのは好きなのかな

32 19/03/11(月)23:36:32 No.575561926

くすっとなってもあんま面白くないな…くらいが多分鮒の狙ってるウケだと思う ピュアたまに靴ぶっこんだあたりは最高に興奮したよ

33 19/03/11(月)23:37:01 No.575562073

管理者に鰹節セット持っていったルーサーのセンスも大概だろうが!

34 19/03/11(月)23:38:31 No.575562505

>でも家で料理とかはするんだよね >食うのは好きなのかな クソニスは栄養素がちゃんと揃ったものを食うことを自分ルールとして決めてるから食ってる そうじゃなかったらなんにもしないで死ぬから多分ニキにぶっ殺された和尚あたりがルールとして作らせた

35 19/03/11(月)23:38:40 No.575562545

ピュアに翻弄されたのは真無我がいたからだけど クソニスを素で焦らせたのってレックスくらいなんだよね…

36 19/03/11(月)23:38:53 No.575562612

わりと頑張って人間のふりしてるんだよなぁ カレーの日とか三時のおやつとか自分ルール決めて 一応純子が生まれるくらいには性的な意識も肉体からきてるし

37 19/03/11(月)23:39:19 No.575562735

>クソニスを素で焦らせたのってレックスくらいなんだよね… でかぽん…

38 19/03/11(月)23:39:21 No.575562747

料理は人間ぽいムーブのルーチンに組み込みやすいんだと思う アイス買いこんでたり甘い物は好みな気もするけど

39 19/03/11(月)23:39:29 No.575562779

ギャグとして笑えはしないけどある意味必死なのがわかるから正直かなり好き

40 19/03/11(月)23:39:47 No.575562860

>管理者に鰹節セット持っていったルーサーのセンスも大概だろうが! うちのルーサーが粗相をいたしました ご覧ください電動ドライバーセットでございます

41 19/03/11(月)23:39:55 No.575562896

料理もニキの言う自分ルールの1つだったんじゃないかな 人を救うよりは優先度が低いとはいえ

42 19/03/11(月)23:40:13 No.575562980

雨の中でカレーもべつに当て付けとかそういうのじゃなかったしな

43 19/03/11(月)23:40:20 No.575563015

デカトンは追い詰められたけど精神的にはそうでもなかったから…

44 19/03/11(月)23:40:36 No.575563088

結局真無我ってなんだったの

45 19/03/11(月)23:40:52 No.575563161

何もしないと死ぬからそこら辺もソロモンの差し金とか入ってるんだろうな

46 19/03/11(月)23:40:56 No.575563180

ソロモン製の人格じゃない?

47 19/03/11(月)23:41:06 No.575563222

>でかぽん… でかぽん戦は最高に追い詰められて死ぬけど焦ってはないよ レックス戦はゴマメがレックスの弱点教えるとか言い出した時には珍しく絶望顔してた

48 19/03/11(月)23:41:09 No.575563235

アスをピュアの元に連れていく その為だけに作られたのが主人公

49 19/03/11(月)23:41:46 No.575563397

短編集は誰得なんだろう

50 19/03/11(月)23:42:31 No.575563599

自分が取り替えられたときまで記憶遡れるとか超人だと思うけど羨ましくない人生だ

51 19/03/11(月)23:42:54 No.575563704

>結局真無我ってなんだったの おじいちゃんが稀男をピュアに引き合わせるために仕込んだって言ってたでしょ…

52 19/03/11(月)23:43:01 No.575563731

面白いってより怖いときが多い

53 19/03/11(月)23:43:17 No.575563808

>短編集は誰得なんだろう 俺と鮒得

54 19/03/11(月)23:43:25 No.575563840

割りと嫌いじゃない

55 19/03/11(月)23:44:06 No.575564027

超長編ばっかやってると小ネタ出したくもなるんだろう 俺も割と好き

56 19/03/11(月)23:44:09 No.575564038

多分こいつの運ぶ力をまるまるふざけるのに使うとヘル兄ができるんだと思う

57 19/03/11(月)23:44:42 No.575564182

短編集は好きなのもある オレオレ詐欺とか瓢箪のやつとか

58 19/03/11(月)23:45:09 No.575564287

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

59 19/03/11(月)23:45:15 No.575564314

>おじいちゃんが稀男をピュアに引き合わせるために仕込んだって言ってたでしょ… じゃあクソニスが生まれたことにおじいちゃん関係ない?

60 19/03/11(月)23:45:25 No.575564349

どうすればクソニスは幸せになれるの

61 19/03/11(月)23:45:47 No.575564462

今やってる牛鬼も大企業の会長直属部署が科学特捜隊みたいになってるのおもしろすぎる おじいちゃん趣味丸出しやんって

62 19/03/11(月)23:46:03 No.575564529

3部はどう動くんだろうな

63 19/03/11(月)23:46:32 No.575564655

>どうすればクソニスは幸せになれるの 何かを信じる

64 19/03/11(月)23:46:51 No.575564740

素のクソニスに仲間なんて出来るわけないだろ…

65 19/03/11(月)23:47:05 No.575564787

東郷周りじゃないかなあ 勇くんが当主に据えられる話とか

66 19/03/11(月)23:47:14 No.575564829

無我のクソニスに拘らなければ幸せなんじゃないかな…

67 19/03/11(月)23:47:15 No.575564831

>どうすればクソニスは幸せになれるの 信仰心を持たなきゃ 胎界主が本当に信じるものを定めた時世界は孕みだし完結へ向かうんだからさ

68 19/03/11(月)23:47:17 No.575564839

幸せになるビジョンが見えない…

69 19/03/11(月)23:47:23 No.575564872

俺は何も信じてねぇよ

70 19/03/11(月)23:47:28 No.575564895

稀男くんは分かってくれるよね?

71 19/03/11(月)23:47:32 No.575564906

短編集は導入はワクワクするんだけどオチがな… …胎界主もスッキリするオチあんまない気がしてきたぞ

72 19/03/11(月)23:48:01 No.575565020

結局胎界主って誰があの漫画の主人公かを争ってた物語って事でいいのかな 最終的に主人公なしで決着

73 19/03/11(月)23:48:04 No.575565035

>短編集は導入はワクワクするんだけどオチがな… >…胎界主もスッキリするオチあんまない気がしてきたぞ 今度は間に合ったそうだ

74 19/03/11(月)23:48:37 No.575565169

ピュアの演説然りそれまでの積み重ねが効いてくるシーン多いから短編だと助走距離がね…

75 19/03/11(月)23:48:59 No.575565280

でも二部のエンドカードで「ふざけんな!」って言ってたから実はあの結末に納得してないとかないかな ないかぁ…

76 19/03/11(月)23:49:03 No.575565300

短編だからオチがある程度読めてしまうのはしょうがないな…

77 19/03/11(月)23:49:37 No.575565431

>稀男くんは分かってくれるよね? わかるよ

78 19/03/11(月)23:50:17 No.575565623

>>稀男くんは分かってくれるよね? >わかるよ このシーン稀男の否定が弱々しくてつらい

79 19/03/11(月)23:50:38 No.575565713

わかるよ わかるんだけど 信じれない

80 19/03/11(月)23:50:49 No.575565766

ピュアがソロモンを不可視化したらルーサー達まで見えなくなったのよくわからんかった

81 19/03/11(月)23:50:50 No.575565778

ピュア様は真ソロモンにやられて 稀男は何も得ずに純子にバトンタッチして あんまり納得いかない

82 19/03/11(月)23:50:50 No.575565780

>ピュアの演説然りそれまでの積み重ねが効いてくるシーン多いから短編だと助走距離がね… 正体分かってからルーサーとのレスポンチとか見てるとああ…ってなった

83 19/03/11(月)23:51:07 No.575565868

>俺は何も信じてねぇよ 10年以上神の視点から眺めてきて最終的な読者の感想が何なのこいつになる主人公初めて見た

84 19/03/11(月)23:52:13 No.575566168

稀男にわかるよされた時のピュアの最高に嬉しそうな顔がね…おつらぁい…

85 19/03/11(月)23:52:27 No.575566228

>ピュアがソロモンを不可視化したらルーサー達まで見えなくなったのよくわからんかった なんかそれらしい理屈は言えるのかもしれんけど 5年くらい後に第三部でああだからか!ってなりかねないからなんとも言い難いあそこらへん

86 19/03/11(月)23:52:38 No.575566279

>>ピュアの演説然りそれまでの積み重ねが効いてくるシーン多いから短編だと助走距離がね… >正体分かってからルーサーとのレスポンチとか見てるとああ…ってなった 酸っぱい葡萄の話が出てきた瞬間ウキウキしだすピュアたまいいよね…

87 19/03/11(月)23:52:40 No.575566291

>ピュア様は真ソロモンにやられて >稀男は何も得ずに純子にバトンタッチして >あんまり納得いかない 稀男自体はソロモンの介入に気がつけたから結構得るものあったと思う

88 19/03/11(月)23:53:21 No.575566507

>稀男にわかるよされた時のピュアの最高に嬉しそうな顔がね…おつらぁい… たぶんピュアがずっと生きてきて最も嬉しかった瞬間だからな…

89 19/03/11(月)23:53:27 No.575566539

いやあいいなあ!ルーサー君は!(ニッコニッコ

90 19/03/11(月)23:53:42 No.575566611

カエルさんのふとももいやらしいねぇで滑ったのをカエルのせいにしたのはちょっと笑った

91 19/03/11(月)23:54:11 No.575566741

外付けされたものだったとはいえその時感じた焦りや喜びや敗北感は本物だったと思うから 三部クソニスは何かしら成長してるといいな もう結構なおっさんだけど

92 19/03/11(月)23:54:33 No.575566823

でもここでの正しい逸話はこうだよルーサーくん(ペラペラ

93 19/03/11(月)23:54:36 No.575566833

レックスみたく戻ってくるだろ!でクソニス戻ってこなそうでおつらい

94 19/03/11(月)23:54:39 No.575566850

ピュアも修羅の道というかかなりきっつい人生送ってきてそうなのが…

95 19/03/11(月)23:54:53 No.575566905

ずっと異世界ファンタジーだったけどニキと情おじさんが出てきたら一気に1部っぽくなったよね

96 19/03/11(月)23:55:33 No.575567061

ピュアたまの崖飛び論に影響されて人生変えた俺だ

97 19/03/11(月)23:55:59 No.575567190

1部の敵が強すぎる…

98 19/03/11(月)23:55:59 No.575567192

ピュア結構ルーサーくん好きだよね…ボロカス言われたけど真剣に向き合ってるからかな

99 19/03/11(月)23:56:17 No.575567267

>ずっと異世界ファンタジーだったけどニキと情おじさんが出てきたら一気に1部っぽくなったよね いやなんかあんな閉塞的と言うかねっとりしてるというかいっこもおもんなそうな異世界ファンタジーやだいやだい!

100 19/03/11(月)23:56:31 No.575567333

>>俺は何も信じてねぇよ >10年以上神の視点から眺めてきて最終的な読者の感想が何なのこいつになる主人公初めて見た この主人公は人間になりたい怪物とかよりも人間味が薄いからな… 井戸の連中みたいな俗物人格の方がまだ理解しやすい

101 19/03/11(月)23:56:36 No.575567366

ルーサーは穴掘りだけど生物として正しく楽しく生きようとしてる 挫折する前童話作家イソップとして活動してた頃のピュアが導いてたのがそれだったんじゃないだろうか バーグ親子しかり

102 19/03/11(月)23:57:33 No.575567620

というかあの強大な胎界主は3人とも真面目にあの世界をどうにかしようとしてておつらい 稀男は何も見つけられずピュアはマクロな視点でしかものが見られなくなりおじいちゃんは耄碌してしまった

103 19/03/11(月)23:57:52 No.575567694

>稀男自体はソロモンの介入に気がつけたから結構得るものあったと思う ソロモンの作った引っ掛かりが解消されて心置きなく井戸の底に沈んでいられるからな…

104 19/03/11(月)23:58:07 No.575567744

一部で散々人間味の薄さ描写した主人公が 二部で曲がりなりにも悩んだり苦しみつつ人間性確立していってるのかと温かく見守ってたら ぜーんぶまがいものでした成長?するわけねーだろってすげえ話だよな

105 19/03/11(月)23:58:12 No.575567760

ルーサーはまあ真人間だし話ちゃんと通じるからな…

106 19/03/11(月)23:58:37 No.575567870

>ピュアも修羅の道というかかなりきっつい人生送ってきてそうなのが… イソップは嫌われものになってタコ殴りにされて死んだ

107 19/03/11(月)23:59:08 No.575567985

お前は合格だけど黙ってろ

108 19/03/11(月)23:59:18 No.575568027

理解したフリで湾曲した解釈されるよりは ルーサーみたく真っ向から否定される方が心地いいだろうね

109 19/03/11(月)23:59:29 No.575568061

ピュアは…われた

110 19/03/11(月)23:59:31 No.575568068

胎界主でないイコール胎界物 とは違うというか

111 19/03/11(月)23:59:51 No.575568156

ルーサー君 嘘偽りなく答えてもらおう

112 19/03/11(月)23:59:51 No.575568158

ピュアのギャグはクソニスよりつまんないと思う

113 19/03/12(火)00:00:03 No.575568216

人でなしの夢って一部にある一編のタイトルが生きてくる この主人公、文字通りの人でなしやってん…っていう

114 19/03/12(火)00:00:15 No.575568268

>一部で散々人間味の薄さ描写した主人公が >二部で曲がりなりにも悩んだり苦しみつつ人間性確立していってるのかと温かく見守ってたら >ぜーんぶまがいものでした成長?するわけねーだろってすげえ話だよな 悩みや苦しみやピュアへの興味すらゴマメをピュアの元へ運ぶための餌だったからな…

115 19/03/12(火)00:00:44 No.575568410

ピュアすら心の底から笑わせた魚成くんが真の胎界主でもいいと思う

116 19/03/12(火)00:00:44 No.575568412

3人のうちソロモンだけ救われてなくない? 創造物のゴマメがこれから成長していくからいいのかな

117 19/03/12(火)00:01:14 No.575568530

>理解したフリで湾曲した解釈されるよりは >ルーサーみたく真っ向から否定される方が心地いいだろうね シャクヨウみたいな奴本当に嫌だったんだろうな…

118 19/03/12(火)00:01:23 No.575568559

ピュア笑わせるって普通にすごいよね…

119 19/03/12(火)00:01:30 No.575568595

稀男復活すると思う 愛おしさと分離して

120 19/03/12(火)00:01:44 No.575568653

ふざける力は真無我の力だからなぁ プレーンのクソニスは読者が知らない存在

121 19/03/12(火)00:01:54 No.575568697

>胎界主でないイコール胎界物 >とは違うというか 逆にブツでないならイコール主だと思う そもそもが半分言いがかりみたいな概念のように思うけど

122 19/03/12(火)00:02:38 No.575568867

ソロモンが報われたら世界終わっちゃうし…

123 19/03/12(火)00:02:42 No.575568882

夢想胎界の中でゴマメとピュアが勇くんのギャグで爆笑するとこ好きすぎる なに言ったお前まで笑ってんだゴマメ!

124 19/03/12(火)00:02:44 No.575568896

なんだお前 まだいたのか

125 19/03/12(火)00:02:52 No.575568931

何もない人格が消え去り愛おしさだけが残ったって言えばハッピーエンドっぽいけど 肝心の純子が超えぼち悪いよ

126 19/03/12(火)00:03:04 No.575568975

>3人のうちソロモンだけ救われてなくない? 悪が敗北して終わり 力を失って承認中毒の治療にはなった

127 19/03/12(火)00:03:32 No.575569083

最期の最期で報われた?救われた?婆ちゃんは二部でもけっこう異端だな

128 19/03/12(火)00:03:46 No.575569131

あすこの二度ネタ通じないから!もういいから!でめっちゃ期待してる顔のピュアがひどい

129 19/03/12(火)00:04:01 No.575569178

>肝心の純子が超えぼち悪いよ いとおしさとか言ってるけどあれ性欲だよね?

130 19/03/12(火)00:04:02 No.575569185

あのピュアをお話で爆笑させられるって魚成くんやばすぎる…

131 19/03/12(火)00:04:29 No.575569300

>最期の最期で報われた?救われた?婆ちゃんは二部でもけっこう異端だな アドニスはさぁ…

132 19/03/12(火)00:05:08 No.575569429

>何もない人格が消え去り愛おしさだけが残ったって言えばハッピーエンドっぽいけど >肝心の純子が超えぼち悪いよ 凡蔵稀男には真っ当な人格は一つも残ってないからな 消去法で一番マシなのを選んだら純子になっただけで

133 19/03/12(火)00:05:14 No.575569448

純子はちょっと雑食過ぎる

134 19/03/12(火)00:05:37 No.575569537

純子に関してはもうお前犬でも飼ってろよって指摘で完結してる存在

135 19/03/12(火)00:05:37 No.575569539

あのラスト見て尚ハンバーグはブツだなと思うけどあんなファイナルウェポン分からんよなぱっと見

136 19/03/12(火)00:06:04 No.575569652

>夢想胎界の中でゴマメとピュアが勇くんのギャグで爆笑するとこ好きすぎる >なに言ったお前まで笑ってんだゴマメ! 勇くんが直に話したわけでもないからまさに創造の力って感じがして凄い好きだ

137 19/03/12(火)00:06:07 No.575569668

純子主役で動くのはなぁ… ピュアとゴマメサイドはメインじゃないだろうし

138 19/03/12(火)00:06:20 No.575569721

普通の漫画なら最後は全人格統合してナチュラル稀男が生まれるとかそういうオチにする 普通の漫画なら

139 19/03/12(火)00:06:21 No.575569729

純子もまともとは程遠いよね…

140 19/03/12(火)00:06:25 No.575569761

純子って愛のためにマナ乱用して凡人になりそう

141 19/03/12(火)00:06:31 No.575569785

根が陰キャのルーサーにギャグで負けてる時点で駄目だよ

142 19/03/12(火)00:06:37 No.575569812

>あのラスト見て尚ハンバーグはブツだなと思うけどあんなファイナルウェポン分からんよなぱっと見 まさかバハムートの欠片じゃなく童話絵本が最終兵器になるとはね…

143 19/03/12(火)00:06:46 No.575569850

ピュアの正体がイソップは全く予想してなかったな…あんなに童話の話ばっかりしてたのに

144 19/03/12(火)00:07:07 No.575569937

バーグ親子の最後のやつは色々詰まってていいよね…

145 19/03/12(火)00:07:36 No.575570047

関係ないけどルーサーがシャミールという真のファイナルウェポンで頑張るとこが見たかった まぁ相手ニキじゃ無理だよな…

146 19/03/12(火)00:07:39 No.575570062

ピュアの正体に関しては読者全員認識ロックかかってたってくらい分からなかったな…

147 19/03/12(火)00:07:43 No.575570076

>あのラスト見て尚ハンバーグはブツだなと思うけどあんなファイナルウェポン分からんよなぱっと見 主しか物語を生み出せないってのがそもそも傲慢だったというか ピュア自身偉大な胎界主たちの成した事々は本質的に無意味無価値って言ってたのにね

148 19/03/12(火)00:07:46 No.575570090

かつての自分の行為が無駄ではなかったという事実に敗北するピュアいいよね…

149 19/03/12(火)00:07:52 No.575570118

最後の奴は兵器というか追い討ちだよね

150 19/03/12(火)00:08:44 No.575570345

ピュアだけは違うと思ってたけどピュアも無意味無価値だった

151 19/03/12(火)00:08:58 No.575570403

>まぁ相手ニキじゃ無理だよな… むしろ耐性与えずにダメージ加算できるから不死者同士の攻撃以外で唯一不死者を打倒しうる手段だと思う

152 19/03/12(火)00:09:18 No.575570481

二部はピュアがラスボス倒して敗北して終わるピュアの物語だったと思う というか三人負けてるよなぁ…

153 19/03/12(火)00:10:00 No.575570639

>かつての自分の行為が無駄ではなかったという事実に敗北するピュアいいよね… 敗北であり救いだろうね

↑Top