虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/03/11(月)22:23:04 最近ク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/11(月)22:23:04 No.575540095

最近クソコテ化がひどくない?

1 19/03/11(月)22:24:32 No.575540565

判事顔

2 19/03/11(月)22:26:33 No.575541189

爆死したから許してあげて?

3 19/03/11(月)22:27:11 No.575541393

加古川の両親殺した悪人!

4 19/03/11(月)22:27:42 No.575541549

ミサイルとバスに巻き込まれて2回も爆死するヒロイン初めて見た

5 19/03/11(月)22:27:57 No.575541618

やはり真のヒロインはゲイツ…

6 19/03/11(月)22:28:40 No.575541858

ゲイツがいつまで待っても覚悟完了しないからお母さんがやらなくちゃいけなくなったんでしょ!

7 19/03/11(月)22:29:54 No.575542218

クソコテって言うけど無意識に見る夢が現実の未来になるとか 自分の気に入らない結果は過去にさかのぼって変えるとか傍目で見てたらそりゃ怖すぎてこうなる

8 19/03/11(月)22:30:11 No.575542303

真面目な話ゲイツが優しいのも知ってるし出来なかったって言われたら自分が行動するしかないし バスの銃撃は明らかなミスリードだろうけど

9 19/03/11(月)22:30:27 No.575542388

>ゲイツがいつまで待っても覚悟完了しないからお母さんがやらなくちゃいけなくなったんでしょ! (爆破事故見て覚悟を決めるゲイツ)

10 19/03/11(月)22:30:46 No.575542493

過去のソウゴ殺して歴史変えられるんなら最初からタイムジャッカーがやってるんじゃね

11 19/03/11(月)22:30:52 No.575542520

ミスリードなのはまあいいとしてゲイツはなんで更に前の時間に戻るなりしねぇの!?

12 19/03/11(月)22:31:08 No.575542609

むしろクソコテじゃないから怖いんだが

13 19/03/11(月)22:31:11 No.575542621

甘いから

14 19/03/11(月)22:31:48 No.575542789

>過去のソウゴ殺して歴史変えられるんなら最初からタイムジャッカーがやってるんじゃね そもそもタイムジャッカーの目的は「別の王を擁立する」であって「ソウゴを殺すこと」じゃないからなぁ それも含めて全部スウォルツの計画通りなんだろうけど

15 19/03/11(月)22:32:13 No.575542927

>過去のソウゴ殺して歴史変えられるんなら最初からタイムジャッカーがやってるんじゃね うん というかタイムパラドックスが起こるから過去のソウゴ殺すってことがまず不可能なんだよ

16 19/03/11(月)22:32:48 No.575543108

>ミスリードなのはまあいいとしてゲイツはなんで更に前の時間に戻るなりしねぇの!? 戻っても無駄だから

17 19/03/11(月)22:32:52 No.575543135

>というかタイムパラドックスが起こるから過去のソウゴ殺すってことがまず不可能なんだよ もう現時点で起きてない? 思いっきりソウゴに干渉してるし未来は分裂しちゃって白いの来ちゃったし

18 19/03/11(月)22:33:10 No.575543226

過去のソウゴ殺した時点で自分達が過去にくる理由なくなるから結局過去のソウゴ殺せなくなって過去のソウゴが死ぬことはなくなるよ

19 19/03/11(月)22:33:12 No.575543236

>クソコテって言うけど無意識に見る夢が現実の未来になるとか >自分の気に入らない結果は過去にさかのぼって変えるとか傍目で見てたらそりゃ怖すぎてこうなる 字に起こすとクトゥルフの神格みたいな能力だな魔王

20 19/03/11(月)22:33:16 No.575543257

タイムジャッカーがやりたいのは「王の因果」をいただくことってわけか

21 19/03/11(月)22:33:26 No.575543310

大前提として時間旅行者が起こした事象は過去に戻っても防げないって知らない人多いなって思う

22 19/03/11(月)22:33:45 No.575543407

タイムパラドックスって言うなら本来死んでるはずのアナザーエグゼイドの息子とかどうなるんだ

23 19/03/11(月)22:34:07 No.575543523

>もう現時点で起きてない? >思いっきりソウゴに干渉してるし未来は分裂しちゃって白いの来ちゃったし 既に救世主ルート一本に書き変わってるんじゃないのか

24 19/03/11(月)22:34:10 No.575543543

>もう現時点で起きてない? >思いっきりソウゴに干渉してるし未来は分裂しちゃって白いの来ちゃったし 干渉は出来るけど無かったことにできないってだけだよ

25 19/03/11(月)22:34:13 No.575543561

白ウォズの言う魔王を倒した後の時間が止まったような平穏がそのままの意味だとしたら 安易に過去のソウゴを殺したりすると余計まずい事になりそう

26 19/03/11(月)22:35:02 No.575543817

>大前提として時間旅行者が起こした事象は過去に戻っても防げないって知らない人多いなって思う そりゃあその辺のルールは物によって違うからな それでなくてもややこしいのが時間旅行だし

27 19/03/11(月)22:35:47 No.575544065

ゲイツ リバイブ(現在1回) ツクヨミ リバイブ(暫定2回予定)

28 19/03/11(月)22:35:52 No.575544098

いやそもそも過去を変えようって来てるんだからタイムパラドックスもクソも… まずゲイツたちはソウゴ殺しに来るのが目的だったの忘れ過ぎじゃないか

29 19/03/11(月)22:35:56 No.575544114

誰か簡単に説明してくれよォッ

30 19/03/11(月)22:36:07 No.575544180

クイズウォッチ作っても記憶消えなかった理屈書かれてたし分からなくもないけど中々難しい

31 19/03/11(月)22:36:34 No.575544319

>大前提として時間旅行者が起こした事象は過去に戻っても防げないって知らない人多いなって思う 劇中で明言されてるならともかくそう言われてもないのにこれは大前提!っていうのがおかしいだけでは

32 19/03/11(月)22:36:46 No.575544392

>まずゲイツたちはソウゴ殺しに来るのが目的だったの忘れ過ぎじゃないか だから無理じゃん

33 19/03/11(月)22:37:05 No.575544490

>いやそもそも過去を変えようって来てるんだからタイムパラドックスもクソも… >まずゲイツたちはソウゴ殺しに来るのが目的だったの忘れ過ぎじゃないか タイムパラドックスに関してはクイズウォッチの時にやっただろ

34 19/03/11(月)22:37:17 No.575544560

クソコテというか…一貫して武人

35 19/03/11(月)22:37:29 No.575544610

>まずゲイツたちはソウゴ殺しに来るのが目的だったの忘れ過ぎじゃないか 忘れてないけど無理って話だろ

36 19/03/11(月)22:37:52 No.575544725

>だから無理じゃん 無理なんじゃなくてその都度理由ができてできなかっただけだろう それが出来るようになったのがゲイツリバイブでようやく対決って段階だぞ

37 19/03/11(月)22:38:21 No.575544889

えっ じゃあ無理って言ってる人はゲイツリバイブで倒そうとしてる今の流れをなんて理解してるの…?

38 19/03/11(月)22:38:43 No.575545000

パラドックス無視できる運転 士がいるじゃない

39 19/03/11(月)22:39:06 No.575545105

>タイムパラドックスに関してはクイズウォッチの時にやっただろ あれは本人が過去を変えることに興味がないだけで別にタイムパラドックスの話はしてなくない?

40 19/03/11(月)22:39:30 No.575545226

今の状態でツクちゃんたち未来帰ったらどうなってるんだろう

41 19/03/11(月)22:40:03 No.575545380

実力的に無理って話ならともかくタイムパラドックス起きるから無理なんて話したっけ? してたらそもそもなんでまだ過去にいるのって話になるけど

42 19/03/11(月)22:40:07 No.575545403

>あれは本人が過去を変えることに興味がないだけで別にタイムパラドックスの話はしてなくない? してるよ

43 19/03/11(月)22:40:15 No.575545438

>パラドックス無視できる運転 士がいるじゃない (焼き網の上に置かれ悶え苦しむなまこみたいな運転)

44 19/03/11(月)22:40:22 No.575545474

>えっ >じゃあ無理って言ってる人はゲイツリバイブで倒そうとしてる今の流れをなんて理解してるの…? 主人公は倒されないのだ

45 19/03/11(月)22:40:23 No.575545476

>今の状態でツクちゃんたち未来帰ったらどうなってるんだろう 自分たちの未来に帰れなくなってなかったか

46 19/03/11(月)22:40:52 No.575545608

>してるよ >してたらそもそもなんでまだ過去にいるのって話になるけど

47 19/03/11(月)22:41:11 No.575545698

既に未来は変わって救世主ルートに入ってるんだよね

48 19/03/11(月)22:42:02 No.575545937

クイズはアナザーライダーが生まれてるのになぜ存在できるかのところじゃなかったっけ 過去干渉の話はしてなかった気がする

49 19/03/11(月)22:42:07 No.575545963

>自分たちの未来に帰れなくなってなかったか とりあえずゲイツが勝った未来にはいけると思うんだけど

50 19/03/11(月)22:42:20 No.575546018

でも変わった未来もジオウが望んだから生まれたみたいな感じだし そもそもベルトはどこから来たんだ…

51 19/03/11(月)22:42:30 No.575546065

タイムパラドックスでソウゴを倒すことができないって結論になってたらそもそも救世主ルートが成り立たなくなるわけだけど…

52 19/03/11(月)22:42:57 No.575546196

今現在の時点では魔王ルートは消えてるから帰れないよ

53 19/03/11(月)22:43:20 No.575546311

>爆死したから許してあげて? これで死ぬの二回目なんですよ察して欲しい

54 19/03/11(月)22:43:20 No.575546312

>そもそもベルトはどこから来たんだ… ベルト自体は特別な一品ってわけでなく複数存在するみたいだからなぁ といってもゲイツのは盗み出したものだけど

55 19/03/11(月)22:43:40 No.575546401

救世主ルートのツクヨミって未来にいるのかな

56 19/03/11(月)22:44:30 No.575546646

>ベルト自体は特別な一品ってわけでなく複数存在するみたいだからなぁ >といってもゲイツのは盗み出したものだけど オーマジオウが常磐ソウゴだったころに使ってたものじゃないの?

57 19/03/11(月)22:45:21 No.575546872

>ベルト自体は特別な一品ってわけでなく複数存在するみたいだからなぁ オリジナルというか最初の周回というか大元のジクウドライバーの誕生経緯じゃない?

58 19/03/11(月)22:45:21 No.575546873

しかもゲイツとツクヨミはお互いが一度は死んだって記憶自体は意図的に残ったままにされる めっちゃ怖い

59 19/03/11(月)22:45:48 No.575546988

というか当たり前のようにさっとスペア出してきたよね黒ウォズ

60 19/03/11(月)22:46:07 No.575547074

シノビの時に未来行けねえ!ってなってたから帰れない まだまだ未来は不安定な状態

61 19/03/11(月)22:47:31 No.575547499

帰ろうとした描写はあるけど帰らなかったから現状の2068年の状況は謎 シノビ回で2022年に移動した時確定していない世界にはタイムマジーンで降りられないみたいな描写は有る

62 19/03/11(月)22:48:06 No.575547658

キャラ相関図でゲイツに失望しててダメだった

63 19/03/11(月)22:48:16 No.575547725

少なくともタイムパラドックスが起きるからソウゴは倒せないとか殺せないなんて話は出てきてない っていうか今まさに倒そうとしてる真っ最中だよ!

64 19/03/11(月)22:48:19 No.575547742

罪を償ってください…

65 19/03/11(月)22:48:20 No.575547749

誰がボスになるんだ オーマジオウかスウォルツか

66 19/03/11(月)22:48:38 No.575547838

それも全部ジオウの力なんだ おのれジオウ!お前のせいでまた世界が滅んでしまった!!!111

67 19/03/11(月)22:48:44 No.575547871

ジオウっててっきり平行世界説ありきだと思ってたけどそうでもないのか

68 19/03/11(月)22:49:45 No.575548156

黒ウォズは何でライダーになる決心したんだ

69 19/03/11(月)22:49:59 No.575548212

ディケイドはもつれた時間をなんとかしようとしてるのだろうか

70 19/03/11(月)22:50:03 No.575548226

ツクヨミは武人っていうか今完全に恐怖で精神状態に余裕がなくなって焦ってるだけだよね

71 19/03/11(月)22:50:04 No.575548232

(いつもと違ってなんだか暖かそうな服きたスウォルツ)

72 19/03/11(月)22:51:03 No.575548522

>ジオウっててっきり平行世界説ありきだと思ってたけどそうでもないのか 今までのライダー全部つなげる物語ですゆえ

73 19/03/11(月)22:51:25 No.575548654

>ディケイドはもつれた時間をなんとかしようとしてるのだろうか あいつは最後に例のBGMとそれっぽいセリフ入れとけば全部なんとかなるから…

74 19/03/11(月)22:51:36 No.575548712

なんたってバスの運転手があいつだからバスジャック出来るとは思えないしな

75 19/03/11(月)22:52:08 No.575548861

まずパラドックス云々言うなら現時点でライダーの力は消えたままでタイムパラドックスはとっくに起きてるからな

76 19/03/11(月)22:52:56 No.575549084

やはりゲイツは救世主

77 19/03/11(月)22:53:39 No.575549279

この作品はタイムパラドックスに触れたりぶん投げたりだから公式が言及したときだけタイムパラドックスが関係してる程度に思っておこう

78 19/03/11(月)22:54:00 No.575549390

アナザーツクヨミやアナザーゲイツが出てきてもおかしくない

79 19/03/11(月)22:54:21 No.575549495

補完計画でも言ってたな…

80 19/03/11(月)22:56:20 No.575550123

ライダーの力を全部横取りしようとしてる奴がいて そのために子供ソウゴに干渉して今の状況を作らせたのかな

81 19/03/11(月)22:56:22 No.575550133

あそこでディケイドの名前はずるいよな なんでもありかよ

82 19/03/11(月)22:56:27 No.575550152

くらえ!究極の歴史改変ビーム!

83 19/03/11(月)22:56:35 No.575550188

アナザーゲイツはVシネでやりそう

84 19/03/11(月)22:59:33 No.575551057

>爆死したから許してあげて? そういうシーンじゃないのにトンネル入って爆発したところで吹いたぞ俺

85 19/03/11(月)22:59:45 No.575551105

アナザーウォズ!

86 19/03/11(月)23:00:16 No.575551255

ソウゴ・加古川・スウォルツ・ツクヨミ・破壊者 これだけいる中でピンポイントでツクヨミだけ見て勘違いしちゃうゲイツのミラクルっぷり お前本当は平成1期の時代から来てないか

87 19/03/11(月)23:01:05 No.575551469

おそらく来週ツクヨミが何で銃撃ったか解るから気になるし黒ウォズは白ウォズから奪うんでしょ

88 19/03/11(月)23:01:37 No.575551632

ツクヨミのコスプレしたスウォルツかもしれない

89 19/03/11(月)23:02:03 No.575551785

>>過去のソウゴ殺して歴史変えられるんなら最初からタイムジャッカーがやってるんじゃね >そもそもタイムジャッカーの目的は「別の王を擁立する」であって「ソウゴを殺すこと」じゃないからなぁ >それも含めて全部スウォルツの計画通りなんだろうけど ソウゴがベルト捨てた時に殺しに来ましたよね

90 19/03/11(月)23:02:31 No.575551934

ディケイドがいつの間にか運転手と入れ替わってるとかホラーだと思う

91 19/03/11(月)23:03:01 No.575552086

ツクヨミはバスの中で何を見たのか?

92 19/03/11(月)23:03:05 No.575552105

何してんだーディーケーイ

93 19/03/11(月)23:03:36 No.575552253

>ソウゴがベルト捨てた時に殺しに来ましたよね 途中でチャンスが来たからやったこととそもそもの目的を履き違えてない?

94 19/03/11(月)23:03:41 No.575552290

>ディケイドが                  ホラーだと思う

95 19/03/11(月)23:04:14 No.575552489

門矢士の名前だけ下にあってダメだったけどよく考えたら乗務員は乗客とは別に書くよね 普通に乗客に混ざって加古川一家の真下に書かれてたら抱腹絶倒だった

96 19/03/11(月)23:04:28 No.575552564

強奪してもノートに戻ってくるって書かれて取り返されそう

97 19/03/11(月)23:04:36 No.575552607

>ディケイドがいつの間にか運転手と入れ替わってるとかホラーだと思う 運転手がオーロラに包まれたと思ったら入れ替わりにサクッと運転席に座ってるんだ…

98 19/03/11(月)23:04:36 No.575552609

ツクヨミがはぜるとパワーアップできる!!!

99 19/03/11(月)23:04:39 No.575552633

夢の男ががっつりスウォルツだし暫定黒幕orラスボスだろうか

100 19/03/11(月)23:04:40 No.575552635

>ディケイドがいつの間にか運転手と入れ替わってるとかホラーだと思う 今週の話を見る限り最初からそうだったみたいだから いつもどおり世界にお邪魔して運転主の役割を押し付けられただけでは ベルトからして過去のもやしっぽいし

101 19/03/11(月)23:04:48 No.575552675

ツッキーは育ちの悪さが出てる

102 19/03/11(月)23:05:15 No.575552807

>ディケイドがいつの間にか運転手と入れ替わってるとかホラーだと思う ディケイド本編のあいつはいつもそうだし 料理長だったり一人増えてるゼクト隊員とか黒子だったり

103 19/03/11(月)23:05:17 No.575552813

>ソウゴがベルト捨てた時に殺しに来ましたよね そしたらウォズがベルト持ってくるじゃん? それも込みだと思うけどね

104 19/03/11(月)23:05:27 No.575552867

どういう状態のもやしなんだろねバス運転は

105 19/03/11(月)23:05:40 No.575552934

>ソウゴがベルト捨てた時に殺しに来ましたよね それあくまでも王を擁立する上で不安要素を排除しようってやったことなんですよ…

106 19/03/11(月)23:05:50 No.575552988

過去を変えるために来たけどツクヨミの爆死に関しては特に何もせず渋い顔をしておしまいにする男

107 19/03/11(月)23:06:09 No.575553074

ディケイドさん当時はユウスケと夏ミカンと一緒だったんじゃ…

108 19/03/11(月)23:06:42 No.575553229

>ディケイドさん当時はユウスケと夏ミカンと一緒だったんじゃ… 映画だとよく孤立してたし…

109 19/03/11(月)23:06:47 No.575553263

まさかただのバス運転手が破壊者のオリジンだったなんて…

110 19/03/11(月)23:07:25 No.575553445

>まずパラドックス云々言うなら現時点でライダーの力は消えたままでタイムパラドックスはとっくに起きてるからな 別にパラドックス起きてない そもそもタイムジャッカーがアナザーライダーを作ることもウォッチを継承することも最初から歴史の一部だし そもそもツクヨミの行動も最初から歴史の一部だから別に作中でパラドックスは起きてない

111 19/03/11(月)23:07:26 No.575553460

>まさかただのバス運転手が破壊者のオリジンだったなんて… それやられるとディケイドファン怒ると思うよ…

112 19/03/11(月)23:08:08 No.575553670

ブランクウォッチこの時にもらったんだろうかもやし

113 19/03/11(月)23:08:17 No.575553721

ポッピーと違って自ら主人公見限って悪役みたいになってる

114 19/03/11(月)23:08:49 No.575553890

>>ディケイドがいつの間にか運転手と入れ替わってるとかホラーだと思う >運転手がオーロラに包まれたと思ったら入れ替わりにサクッと運転席に座ってるんだ… 名簿に載ってるから最初から乗ってた可能性もある

115 19/03/11(月)23:08:59 No.575553952

>そもそもタイムジャッカーがアナザーライダーを作ることもウォッチを継承することも最初から歴史の一部だし もしそうだったらそもそも分岐が発生して救世主ルートでてこないだろう 過去に起きたことを変えてしまってるからライダーだった記憶もなくなってるのになんで起きてないっていい切れるんだ

116 19/03/11(月)23:09:06 No.575553992

世界に急にわくパターンと元の住人と入れ替わっても同じように他のキャラからは見えてるパターンもあるんだよなディケイド

117 19/03/11(月)23:09:19 No.575554049

もやしの妹いたりした世界も役割だったんだっけ

118 19/03/11(月)23:09:41 No.575554150

>それやられるとディケイドファン怒ると思うよ… 割と真面目な話あんなぐだぐだやってたディケイドの迷走ぶり見てまだ怒る熱心なファンいるのかな…

119 19/03/11(月)23:09:48 No.575554198

ディケイドに物語が無いのはジオウのサブライダーなのに自分の番組がジオウ放送前のだったからなんてそんな…

120 19/03/11(月)23:10:25 No.575554392

バレによるとディエンドも出るらしいね

121 19/03/11(月)23:10:36 No.575554438

それも全部一つの歴史なんだってのもアナザーエグゼイドの話で無理が出るからな

122 19/03/11(月)23:10:42 No.575554463

みんな作品としてはともかくもやしとかディケイドは好きだからずさんに扱われると怒ると思うよ

123 19/03/11(月)23:10:46 No.575554482

>バレによるとディエンドも出るらしいね よかった・・・よかったね・・・

124 19/03/11(月)23:11:24 No.575554651

>>ディケイドがいつの間にか運転手と入れ替わってるとかホラーだと思う >名簿に載ってるから最初から乗ってた可能性もある もやしが役割与えられると最初から居たように世界が書き換わるんだよなあ こわい

125 19/03/11(月)23:11:25 No.575554653

>>それやられるとディケイドファン怒ると思うよ… >割と真面目な話あんなぐだぐだやってたディケイドの迷走ぶり見てまだ怒る熱心なファンいるのかな… ぐだぐだしてたからこその今のやりたい放題だからジオウって作品に組み込まれて綺麗に整えられちゃうのが嫌なのかもね 俺はこれを杞憂と呼んでいる

126 19/03/11(月)23:11:26 No.575554657

最近のもやしは一人旅な感じだよね

127 19/03/11(月)23:11:47 No.575554780

ただのバス運転手が転生したらディケイドだったのかもしれないし…

128 19/03/11(月)23:12:07 No.575554869

最近っていうかたまに思い出した様に出る機会がちょこちょこあったくらいだからそりゃあね…

129 19/03/11(月)23:13:04 No.575555176

>ただのバス運転手が転生したらディケイドだったのかもしれないし… なるほどこれこそ異世界チート転生…

130 19/03/11(月)23:13:22 No.575555270

ディケイドに物語はありません

131 19/03/11(月)23:14:13 No.575555535

好きだったライダーを否定されるのはなあ…とモヤモヤしながら序盤見てたが最近面白くなってるから不思議

132 19/03/11(月)23:14:17 No.575555556

>最近のもやしは一人旅な感じだよね まあ他の面子は一応元々いた世界あるからね

133 19/03/11(月)23:14:53 No.575555761

結局この10年で何人の2期ライダーと共演したんだディケイド

134 19/03/11(月)23:14:53 No.575555763

>ディケイドに物語はありません でも門矢士の物語は続くのであなたが準レギュラーを務める仮面ライダージオウの放送まで旅を続けてください

135 19/03/11(月)23:15:17 No.575555872

なつみの世界大変な事になってたけどあれどうなったんだろ… まだ渡が支えてるのかな

136 19/03/11(月)23:15:46 No.575556027

転生したらディケイドだった件

137 19/03/11(月)23:16:31 No.575556257

>もやしが役割与えられると最初から居たように世界が書き換わるんだよなあ >こわい 認識できているソウゴ達やタイムジャッカーが逆に異質なんだよねアレ

138 19/03/11(月)23:16:31 No.575556259

あのもやしはいつのもやしかが争点になってくるな ベルトがピン…マゼンタならジオウの歴史に介入するぜって感じだろうけど

139 19/03/11(月)23:16:51 No.575556364

もやしだから考えた結果最善の策がバス事故なんだと思う 何も考えてないとも思う

140 19/03/11(月)23:16:54 No.575556381

ディエンドの撮影はまだこれからじゃなかった?

141 19/03/11(月)23:17:13 No.575556458

よくよく考えたらあんな目がギラギラした奴がただのバス運転手な訳ない…

142 19/03/11(月)23:18:06 No.575556696

ただのバス運転手は運転下手じゃないからな…

143 19/03/11(月)23:18:12 No.575556728

ハードワークで目がギラギラしてるとしたら事故起こすのも納得だし…

144 19/03/11(月)23:18:48 No.575556887

短髪の真司やシワシワな編集長も出したりしてるし見た目変化してても色んなレジェンドは出せそうな気がする

145 19/03/11(月)23:18:50 No.575556897

加須市のHPからネタバレ消えてる…?

146 19/03/11(月)23:18:55 No.575556926

後ろ騒がしいし…

147 19/03/11(月)23:19:13 No.575557004

とりあえず右次左道は探すさ

148 19/03/11(月)23:19:25 No.575557059

過酷なスケジュールで目をギラギラさせながら頑張ってたけどうたた寝して事故が起こるとか?

149 19/03/11(月)23:19:29 No.575557083

それにしてもヒロインのする顔じゃなさすぎる…

150 19/03/11(月)23:19:34 No.575557111

ああ帽子で髪隠すのってそういう…

151 19/03/11(月)23:20:00 No.575557230

>とりあえず右次左道は探すさ 地図読んでね…

152 19/03/11(月)23:20:24 No.575557323

予想外の現在地

153 19/03/11(月)23:20:29 No.575557353

>地図読んでね… 大体わかった

154 19/03/11(月)23:20:35 No.575557396

>過酷なスケジュールで目をギラギラさせながら頑張ってたけどうたた寝して事故が起こるとか? アナザーゴースト案件だわ

155 19/03/11(月)23:21:21 No.575557625

ヒロインは万丈 みたいになるかと言えばゲイツはならなそう

↑Top