虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/03/11(月)22:10:24 >これく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/11(月)22:10:24 No.575536028

>これくらいでいいからキャラゲーがやりたい

1 19/03/11(月)22:12:08 No.575536579

キャラゲーとしてこのシステム滅茶苦茶画期的に感じたんだけど流行らなかったなあ

2 19/03/11(月)22:12:39 No.575536725

マスクデータ多すぎて何がなんだか

3 19/03/11(月)22:13:08 No.575536885

手間のかかるじゃんけん

4 19/03/11(月)22:15:58 No.575537742

ハンターハンターの念能力の仕組みができるきっかけになったらしいよ 今考えた嘘だけど

5 19/03/11(月)22:17:05 No.575538111

先手有利過ぎてゲーム性はそんなになかった

6 19/03/11(月)22:17:16 No.575538179

やたら設定が細かい上に原作再現してる

7 19/03/11(月)22:21:32 No.575539541

対戦動画を見て思ったのは、特定の状況になったら特定の攻撃が 極端に当たりやすくなってお互いが無駄な動きをしなくなるけど あまりボーっとしてたら力を溜めるからやっぱり動かないとダメ みたいなよくわからないゲームだった

8 19/03/11(月)22:23:08 No.575540110

ジャンケンに負けた!と思っても後出しでの技の切り替えは無意味なのでリカバリ不可

9 19/03/11(月)22:24:50 No.575540664

仙水だけ異常に強くて使用禁止だった

10 19/03/11(月)22:26:49 No.575541281

リアルタイムで超複雑になったムシキングみたいな…

11 19/03/11(月)22:28:32 No.575541818

キャラゲーの最高峰榛名

12 19/03/11(月)22:30:13 No.575542317

トリートメントはしているか?

13 19/03/11(月)22:30:49 No.575542508

見るがいい うおっ! 気分がいい……

14 19/03/11(月)22:32:39 No.575543061

伊達にあの世は見てねぇぜ!

15 19/03/11(月)22:33:07 No.575543211

伊達に患者は見てねえぜ~!!

16 19/03/11(月)22:33:25 No.575543305

これのパクリゲーでもインディーズとか同人で出せば以外と良さそうなもんだけどなあ

17 19/03/11(月)22:35:18 No.575543914

次元刀~

18 19/03/11(月)22:35:42 No.575544037

残像だ

19 19/03/11(月)22:36:16 No.575544231

邪王炎殺黒龍波のアニメーションいいよね…

20 19/03/11(月)22:36:20 No.575544241

>これのパクリゲーでもインディーズとか同人で出せば以外と良さそうなもんだけどなあ そもそも作り方がわからなさそう

21 19/03/11(月)22:36:53 No.575544433

>これのパクリゲーでもインディーズとか同人で出せば以外と良さそうなもんだけどなあ スマホゲーで出してくれたらいいのにって思う

22 19/03/11(月)22:37:16 No.575544554

ただのブドウ糖だった

23 19/03/11(月)22:37:52 No.575544729

解剖してやるぜぁーーー!!!!

24 19/03/11(月)22:37:54 No.575544740

うしおすのうぇぶみで久しぶりに思い出したけどBGM最高だよね

25 19/03/11(月)22:38:18 No.575544868

ケンヨ…

26 19/03/11(月)22:39:09 No.575545121

>解剖してやるぜぁーーー!!!! この真似クラスで流行ったなぁ…

27 19/03/11(月)22:40:19 No.575545458

幻海が若返った時にちゃんとCVも若返ってるの本当に芸が細かい

28 19/03/11(月)22:41:00 No.575545646

次元刀の出る条件がよくわからなかった

29 19/03/11(月)22:42:17 No.575546008

>ケンヨ… トベー!

30 19/03/11(月)22:47:17 No.575547435

このゲームじゃんけんかと思ったらすごい複雑な計算してるんだよね…

31 19/03/11(月)22:51:16 No.575548587

修羅念土闘衣!

32 19/03/11(月)22:53:55 No.575549357

私は伝説を作るっっっ!!

33 19/03/11(月)22:54:23 No.575549511

板野サーカスみたいに飛んでいくメス

34 19/03/11(月)22:55:56 No.575549977

>修羅念土闘衣! そして必殺のぉ~…

35 19/03/11(月)22:56:34 No.575550187

こっち見たこと無かったけどこっちの方が知名度あるの? 周りは皆通常版持ってた

36 19/03/11(月)22:56:38 No.575550210

これ妖狐蔵馬の声が中原と緒方の両方あったやつだな

37 19/03/11(月)23:04:35 No.575552605

16連斬りとか剣よ曲がれとかになるの細かいよね

38 19/03/11(月)23:06:01 No.575553038

鈴木が出てくる奴ならやってた

39 19/03/11(月)23:07:22 No.575553428

演出凝ってたよね黒龍破もちゃんと食べるし次元刀もあった

40 19/03/11(月)23:07:28 No.575553472

吏将いいよね…

↑Top