虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/11(月)21:58:14 マント... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/11(月)21:58:14 No.575532137

マントじみたシルエットのGNフルシールドいいよね…

1 19/03/11(月)22:00:34 No.575532872

もうすぐ発売じゃ...うふふ

2 19/03/11(月)22:04:27 No.575534093

手のデザイン一緒だしMGエクシアにもこの手首移植したい

3 19/03/11(月)22:08:29 No.575535408

縦長だけど前に突き出てないアゴ好き

4 19/03/11(月)22:10:52 No.575536180

フルシールド閉めた時に腕と両足をきれいにカバーするシルエットになるのと下腕だけ出して撃てるようになるのが好き

5 19/03/11(月)22:11:16 No.575536311

(組む時は必ずサーベルを捨てるんだぞ「」イル…)

6 19/03/11(月)22:14:44 No.575537347

シールド分厚くて良い

7 19/03/11(月)22:16:26 No.575537906

一話目から狙撃シーンかっこいいよね コックピットから狙撃コン引き出してるの見て驚いたわ

8 19/03/11(月)22:21:52 No.575539674

プレバンでリペアとリペアⅢ出るのが待ち遠しい…

9 19/03/11(月)22:26:03 No.575541034

タイミング的にリペアⅢとグラハムガンダムは期待しちゃうよね…

10 19/03/11(月)22:26:16 No.575541107

エクシア以前の10年と比べるとここ10年のガンプラの進化は穏やかに感じられる

11 19/03/11(月)22:27:33 No.575541507

後ろから見るとね…

12 19/03/11(月)22:31:47 No.575542784

当時のプラモの薄っぺらいフルシールドの印象が強かったから頼りなく感じてたけど このくらい分厚いなら何か安心できそう

13 19/03/11(月)22:36:31 No.575544302

原型機のサダスルードがセンサー系の試験機で全身にセンサー配置した結果 防御性能がかなり落ちた子だったからかデュナメスはかなり堅牢な作りに仕上げてある気がする

14 19/03/11(月)22:39:24 No.575545198

左肩にGNシールド一枚付けただけの軽装形態も好き

↑Top