19/03/11(月)21:51:21 夜はド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/11(月)21:51:21 No.575529909
夜はドラマのあらすじ
1 19/03/11(月)21:55:36 No.575531282
本当に怪文書みたいなドラマだった
2 19/03/11(月)21:55:54 No.575531383
テリーンが耐えられない
3 19/03/11(月)21:56:55 No.575531715
大体…いやほぼ合っている…
4 19/03/11(月)21:57:42 No.575531974
スク殺し
5 19/03/11(月)21:57:43 No.575531977
「」が考えた怪文書じゃないの…?
6 19/03/11(月)21:59:00 No.575532399
ナニコレと思って調べたら本当に合っててだめだった
7 19/03/11(月)21:59:50 No.575532654
名作ドラマ来たな
8 19/03/11(月)22:00:00 No.575532705
スク書きの筆を蹴りでへし折った本物
9 19/03/11(月)22:00:59 No.575533029
これと去年の正月でスク書き「」が本当に絶滅したのが笑える 笑えない
10 19/03/11(月)22:01:36 No.575533207
ちなみにスクは減ったどころかこの年はむしろ増えてたことが最近の研究で明らかになった
11 19/03/11(月)22:01:41 No.575533229
これ放送前に書かれたやつ?
12 19/03/11(月)22:01:47 No.575533256
>これと去年の正月でスク書き「」が本当に絶滅したのが笑える >笑えない プリングス!!!!!
13 19/03/11(月)22:02:12 No.575533380
大体あってる
14 19/03/11(月)22:02:31 No.575533479
本物には勝てねえよ…ずるいって…
15 19/03/11(月)22:02:39 No.575533542
当時1時間保証のなかったスレ寿命が15分になったと言われている
16 19/03/11(月)22:03:41 No.575533855
脚本は書籍になってるけど俺は映像をみたいんだ
17 19/03/11(月)22:03:58 No.575533950
再放送してくれねぇかな…
18 19/03/11(月)22:04:11 No.575534013
控えめに行ってボケ老人の寄行だったよあれ…
19 19/03/11(月)22:04:16 No.575534038
2ちゃんねるで色々と言われる ナイフの行方 コンカンキン君!1! (イヨーッ)プリングス! 全て本物がやった
20 19/03/11(月)22:04:51 No.575534220
マジでスクみたいな訳わからない話だったからな
21 19/03/11(月)22:05:12 No.575534330
>再放送してくれねぇかな… オンデマンドになかった?
22 19/03/11(月)22:05:27 No.575534405
>控えめに行ってボケ老人の寄行だったよあれ… こんなナイフどころかポン刀武装したメンタルの老人会いたくない
23 19/03/11(月)22:06:27 No.575534717
現役なら殺していたってKOUSHIROUさん元傭兵かなにかで…?
24 19/03/11(月)22:08:01 No.575535243
>現役なら殺していたってKOUSHIROUさん元傭兵かなにかで…? >若い頃から青年海外協力隊に参加したり、ペルーなど海外生活が長く[8]、コリンズでの仕事が長かった。日本へ戻って8年。警察で働いていたこともあり、合気道の心得がある[8]。 wikiにこんなの書いてた
25 19/03/11(月)22:10:20 No.575536011
作品に詳しい「」がいうには老人向けの俺TUEEEE小説だったそうな 俺にはさっぱりわからなかったが
26 19/03/11(月)22:10:28 No.575536056
ピザを食べなさい!!!!私は冷凍チャーハンを食べる!!!! もあったよね?
27 19/03/11(月)22:11:36 No.575536426
>ピザを食べなさい!!!!私は冷凍チャーハンを食べる!!!! >もあったよね? 熱いっ!…人間って痛い…もあった
28 19/03/11(月)22:11:41 No.575536439
本職のスク
29 19/03/11(月)22:13:16 No.575536920
書き込みをした人によって削除されました
30 19/03/11(月)22:16:59 No.575538086
スレ画はまだ前編だからな 久しぶりに見返したくなってきた
31 19/03/11(月)22:17:23 No.575538222
いもげ全体のレスの上限が分かった番組
32 19/03/11(月)22:19:39 No.575538953
やっぱりもう一回見たい 正直言うと毎年恒例行事にしたいくらいだった
33 19/03/11(月)22:19:49 No.575538995
>現役なら殺していたってKOUSHIROUさん元傭兵かなにかで…? 歌舞伎サンダーでゲリラを村ごと焼き払った時が現役なのかなあ…
34 19/03/11(月)22:20:20 No.575539187
松ざか子とか言い出した「」は天才だと思う
35 19/03/11(月)22:20:40 No.575539293
これ前編だけのまとめだよね 後半もあるのかな
36 19/03/11(月)22:20:41 No.575539298
>作品に詳しい「」がいうには老人向けの俺TUEEEE小説だったそうな >俺にはさっぱりわからなかったが クライマックスが老人の過去語りで若者が何かを感じて変えるとか典型的だわな
37 19/03/11(月)22:20:41 No.575539301
>>現役なら殺していたってKOUSHIROUさん元傭兵かなにかで…? >歌舞伎サンダーでゲリラを村ごと焼き払った時が現役なのかなあ… 反社会活動家みたいな事してたっぽい描写あったから 実際に人は殺してそうなんだよなあのKOUSHIROUさん…
38 19/03/11(月)22:20:57 No.575539382
こんなスクリプトが映像化されました
39 19/03/11(月)22:22:21 No.575539863
けーおー大学とかいちいち奇跡的なハマり方してて耐えられなかった
40 19/03/11(月)22:22:57 No.575540053
>こんなスクリプトが映像化されました 骨折る→引きずる→家に監禁→ビンタの流れが本当に酷い 冒頭のあ、死んでる!って女の子も酷い
41 19/03/11(月)22:23:10 No.575540121
ぴるすも湯川もいなくなってしまった
42 19/03/11(月)22:23:56 No.575540372
>作品に詳しい「」がいうには老人向けの俺TUEEEE小説だったそうな >現役なら殺していたってKOUSHIROUさん元傭兵かなにかで…? KOUSHIROUさんは人の心がわからないヒーロー志望の警官だった よりよい世界を作るために革命をしようと敵対する部族同士を集めたら何故か殺し合いが始まってナイフ1本だけが手元に残った やがて苦しんでるぴるすを見つけてまたヒーローになりたい欲を発散させようとして拉致監禁したんだけど 過去の因縁を解消する途中ですべては独善的な行動であったと気づき「人間って痛い」って台詞とシチューをタクシーにこぼしておしまい
43 19/03/11(月)22:24:16 No.575540475
歌舞伎サンダー!村民はゲリラで死んだことになった
44 19/03/11(月)22:24:43 No.575540623
最後のバイバーイ!であり得ないほどスレが加速して本当にお腹いたかった
45 19/03/11(月)22:26:18 No.575541119
ナイフの行方ってこんな狂った話だったの…?
46 19/03/11(月)22:26:47 No.575541273
>KOUSHIROUさんは人の心がわからないヒーロー志望の警官だった >よりよい世界を作るために革命をしようと敵対する部族同士を集めたら何故か殺し合いが始まってナイフ1本だけが手元に残った >やがて苦しんでるぴるすを見つけてまたヒーローになりたい欲を発散させようとして拉致監禁したんだけど >過去の因縁を解消する途中ですべては独善的な行動であったと気づき「人間って痛い」って台詞とシチューをタクシーにこぼしておしまい すごい何行ってるのかさっぱり理解できない
47 19/03/11(月)22:26:54 No.575541302
>ナイフの行方ってこんな狂った話だったの…? 見てても10秒ごとくらいに!?ってなるお話しだったから実況大盛り上がりだったよ
48 19/03/11(月)22:26:56 No.575541313
>最後のバイバーイ!であり得ないほどスレが加速して本当にお腹いたかった あのGIFを忘れない
49 19/03/11(月)22:27:14 No.575541410
>全て本物がやった ロスタイム(現在はアディショナルタイム) 雷が怖くて鳴り出すと地下室に逃げ込む とかも好き
50 19/03/11(月)22:28:02 No.575541661
急に発作を起こすから狂って見えるだけだよ 思いやりや人の心が欠落してるヒーローがヒロインとのフラグとかぬくもりを知るフラグを全部ぽっきり折ってしまって 戦闘力はそのままに情緒不安定な老人になってしまった成れの果ての話だと思えばわかりやすいと思う
51 19/03/11(月)22:28:44 No.575541877
はえーすっごい
52 19/03/11(月)22:30:24 No.575542373
>急に発作を起こすから狂って見えるだけだよ >思いやりや人の心が欠落してるヒーローがヒロインとのフラグとかぬくもりを知るフラグを全部ぽっきり折ってしまって >戦闘力はそのままに情緒不安定な老人になってしまった成れの果ての話だと思えばわかりやすいと思う 上のレスと合わせてそこまで解説されてようやく話の流れが分かったよ… ドラマだけ見ても絶対理解できないじゃんそれ!
53 19/03/11(月)22:30:38 No.575542451
誰も内容わかってない完全初見の番組かつ前後編1時間ずつであそこまでスレ伸びることは最初で最後だと思う 今だと定型になってるシーンがいくつもあるから下手するとあの時より伸びそうなのが
54 19/03/11(月)22:31:32 No.575542705
皆川フェードの長回しは役者の技量に丸投げしすぎだと思う
55 19/03/11(月)22:32:26 No.575542999
>皆川フェードの長回しは役者の技量に丸投げしすぎだと思う はごろもフーズの昔のCMみたいな水滴ぽちゃーん…(KOUSHIROUさんの皆川フェード) の辺りは尺稼ぎ露骨すぎるよ!ってなった
56 19/03/11(月)22:32:44 No.575543089
実際に発したシリーズでは「赤ら顔のタクシー運転手」もヤバいと思う
57 19/03/11(月)22:33:00 No.575543168
このドラマ由来の定型かなりあるからな…
58 19/03/11(月)22:33:51 No.575543435
こづかいくん! コンキンカン君! (イヨーオーッ)プリングス! と本人も名詞に弱いのが面白い
59 19/03/11(月)22:34:00 No.575543483
ばいばーいのgifはあれ単体でスレ立ちまくるくらいの面白い動きしてたしな
60 19/03/11(月)22:34:02 No.575543493
ネタにされてる病気じゃつまらない!とかもKOUSHIROUさんは自分に酔ったままで若者を更生させるかっこいい年長者を演じたいだけなんじゃ…ってシーンなんだ なんで歌舞伎サンダーで皆殺しになった人たちがああいった行動をとったのかそのバックボーンがなんだったのかKOUSHIROUさんは知ろうともしなかったんだ まろ子の事やぴるすの事も上っ面でしか見ようとしていない
61 19/03/11(月)22:34:22 No.575543613
民 兵とかゲバラ咲く道とか…
62 19/03/11(月)22:34:23 No.575543620
どう考えてもヒーローでなくヴィランなんですがそれは
63 19/03/11(月)22:35:35 No.575544012
あの飛行機と悪魔合体させられたみたいな絵も絶妙にマッチしてた
64 19/03/11(月)22:35:46 No.575544060
>自分に酔ったままで若者を更生させるかっこいい年長者を演じたいだけなんじゃ…ってシーンなんだ 今更になって衝撃の事実すぎる…
65 19/03/11(月)22:36:17 No.575544235
俺ナイフの行方のこと全然分かってなかったわ…そうだったんだ
66 19/03/11(月)22:36:24 No.575544259
>あの飛行機と悪魔合体させられたみたいな絵も絶妙にマッチしてた みんな!?ってなりつつも最終的にぴるすの末路で一致したのがひどい
67 19/03/11(月)22:37:07 No.575544502
「現役なら殺していた」が一番のパワーワード過ぎる… 別格もこの年だっけ?
68 19/03/11(月)22:37:47 No.575544698
>「現役なら殺していた」が一番のパワーワード過ぎる… >別格もこの年だっけ? ナイフの行方が14年で別格は13年だったと思う
69 19/03/11(月)22:37:48 No.575544702
皆川フェードするKOUSHIROUさんも監督の作品演出的にはあえてやってるんだ 「数十年前の殺戮の真相は何だったのか?」 KOUSHIROUさんも湯川も一面的にしか知っていない 憶測の断片を並べたとしてもそれは真実じゃない 当事者を含めて誰しも真実を語る事は不可能なんだ それをVTRにしてしまえばその映像だけが事実になってしまう だから主観を淡々と述べる事で何があったのか考えさせるというドキュメンタリー風作品のキモになる演出なんだよ! まあ狂った出来事を映像化されてもこっちがたまらないんだが
70 19/03/11(月)22:38:21 No.575544881
>皆川フェードの長回しは役者の技量に丸投げしすぎだと思う 技量がMAXだと座って話してるだけでなんとかなるのが怖すぎる…
71 19/03/11(月)22:38:58 No.575545063
道場で正座してるKOUSHIROUさんでなぜか一番爆笑してしまった
72 19/03/11(月)22:40:00 No.575545363
こんな狂った脚本でも俳優の素晴らしい演技とNHKの撮影技術によりスーッと頭に入って…
73 19/03/11(月)22:40:02 No.575545375
これを楽しめるのはタッキー&翼のぴるすのファンと「」ぐらいだよぅ!
74 19/03/11(月)22:40:46 No.575545584
「」がした集計だと実況は合計38756レスとかだったらしい
75 19/03/11(月)22:40:55 No.575545617
100点満点中50点あればいいなって思ってたら546点くらい叩き出した
76 19/03/11(月)22:41:27 No.575545771
怪文書では?意味わかんないよ!?ってなったけどなるほど深いお話だなあ てか「」意外とそんな狂ったような話をしっかり観てたのね
77 19/03/11(月)22:41:55 No.575545908
けおの頂点は3年前くらいだっけ メイキング版が完全にスクだった奴
78 19/03/11(月)22:42:34 No.575546083
KOUSHIROUさんがバイバーイ!バイバーイ!した瞬間にいきなり重くなって200レスくらい同時にレス付いてた 放送から30秒でgifになって1分でコラされた
79 19/03/11(月)22:42:40 No.575546113
放送中3000レスが4つくらいカタログに並んでた
80 19/03/11(月)22:42:51 No.575546169
>>急に発作を起こすから狂って見えるだけだよ >>思いやりや人の心が欠落してるヒーローがヒロインとのフラグとかぬくもりを知るフラグを全部ぽっきり折ってしまって >>戦闘力はそのままに情緒不安定な老人になってしまった成れの果ての話だと思えばわかりやすいと思う >上のレスと合わせてそこまで解説されてようやく話の流れが分かったよ… >ドラマだけ見ても絶対理解できないじゃんそれ! 役者の能力前提で脚本が文章書いてるからマジで始末に負えないんだよ
81 19/03/11(月)22:42:54 No.575546179
KOUSHIROUさん若い頃からぼけ老人みたいなエピソードがあまりにも多すぎて酷いよね コヅカイくん!みたいなのも若い頃からずっとだそうだし
82 19/03/11(月)22:43:24 No.575546325
>怪文書では?意味わかんないよ!?ってなったけどなるほど深いお話だなあ >てか「」意外とそんな狂ったような話をしっかり観てたのね 楽しんでたからね
83 19/03/11(月)22:44:26 No.575546626
孤独と断絶と相互不理解のお話だから成長できずにジジババになったヱヴァンゲリヲンみたいな世界観なんだ
84 19/03/11(月)22:44:44 No.575546721
>てか「」意外とそんな狂ったような話をしっかり観てたのね 狂ってておもしろかったもん こうなったらスクっぽいなって想像を飛び越えて殴りかかってくる
85 19/03/11(月)22:45:55 No.575547021
>怪文書では?意味わかんないよ!?ってなったけどなるほど深いお話だなあ >てか「」意外とそんな狂ったような話をしっかり観てたのね 話自体は意味不明で狂ってるけどドラマそのものはめちゃめちゃ面白いんだよこれが なにせ演技がマジでそういうキチガイ老人を横から撮影してるみたいなリアル感あったし…
86 19/03/11(月)22:47:18 No.575547442
湯川が遊びにきた瞬間に急に興奮して暴れ始めるKOUSHIROUさんとかも 過去に捕らわれたままだった事を自覚できずにただただ興奮してしまった哀れなシーンなんだよね
87 19/03/11(月)22:47:23 No.575547459
年末にKOUSHIROUさんのドラマが来る!ってのもあってその年の末はすごいスク豊作だったんだ それからのこれでみんな圧倒されちゃってしばらくスクが死滅した
88 19/03/11(月)22:48:14 No.575547711
高い演技力のせいでぴるすが完璧にぴるすだったしKOUSHIROUさんがKOUSHIROUさんだった
89 19/03/11(月)22:49:33 No.575548102
なにがひどいって役名をクソコテにして通じてるところだよ
90 19/03/11(月)22:50:23 No.575548335
>高い演技力のせいでぴるすが完璧にぴるすだったしKOUSHIROUさんがKOUSHIROUさんだった タッキー&翼のぴるすの方ってのがほんとひどい