虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • オバカ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/11(月)21:42:28 No.575527248

    オバカミーコいいよね

    1 19/03/11(月)21:43:30 No.575527544

    オバカミーコじゃなくて師匠が主役だよね

    2 19/03/11(月)21:45:34 No.575528151

    我鷹さん好き 片チンの漫画じゃ八崎さんと我鷹さんが好き

    3 19/03/11(月)21:49:01 No.575529193

    両面至上主義入ってるのでツモクラテスでの我鷹さんのテンパイ崩しはなかなか感心させられた

    4 19/03/11(月)21:49:43 No.575529404

    なみだめさん次回作でかませにされて普通に悲しかった

    5 19/03/11(月)21:51:36 No.575529989

    ミーコとの二人三脚なので師匠だけが主役ってわけでも

    6 19/03/11(月)21:53:08 No.575530509

    ミーコの成長も描かれてたけど女流雀士はうますぎねーかが最後まで最強って感じだったな

    7 19/03/11(月)21:53:58 No.575530785

    女子プロ認めないマンも許容せざるを得ないうますぎさん

    8 19/03/11(月)21:54:52 No.575531045

    見たこと無いけど凄い真っ当な麻雀漫画と聞く

    9 19/03/11(月)21:56:41 No.575531626

    特に序盤は麻雀初中級者向けでためになる

    10 19/03/11(月)21:57:29 No.575531902

    昔は片山まさゆきのマンガで麻雀の戦術を学んだものだ

    11 19/03/11(月)21:58:12 No.575532129

    >なみだめさん次回作でかませにされて普通に悲しかった 次作の主人公にいきなり雑魚扱いでぼろクソにされて 一応引き分けでーすみたいな中途半端な扱いがすごくイラついた

    12 19/03/11(月)21:58:24 No.575532184

    我鷹さんは作中でも結構負けるので ねいかさんの方が強そうに感じた

    13 19/03/11(月)21:59:14 No.575532477

    >見たこと無いけど凄い真っ当な麻雀漫画と聞く 確か全巻無料で読めるから興味あるなら

    14 19/03/11(月)21:59:19 No.575532498

    片ちん漫画なのに超マトモに麻雀教科書やってて驚く

    15 19/03/11(月)21:59:51 No.575532656

    最近何も書いてないな片チン 微差ゴーストもツモクラテスも微妙だったからしゃーないかもしれんが

    16 19/03/11(月)22:00:14 No.575532786

    近マ月刊になるしゆっくりなんかかいてくんないかな

    17 19/03/11(月)22:04:07 No.575534001

    微差ゴーストも嫌いじゃなかったんだけど華がなかった ツモクラテスは嫌い

    18 19/03/11(月)22:17:16 No.575538180

    ツモクラと爆弾が片チン漫画でトップ2なんだろうな

    19 19/03/11(月)22:18:58 No.575538751

    オバカミーコは本当に勉強になった 考え方的に偏りは生まれるんだろうけど 麻雀を打つときにどういうことを考えるべきかっていうのがすごくわかりやすかった

    20 19/03/11(月)22:19:01 No.575538771

    前作主人公をかませはどの作品でも愚手だよね

    21 19/03/11(月)22:21:12 No.575539444

    女子プロが顔だけで選ばれた麻雀のルール知ってるかも怪しいクソ雑魚扱いされてたけど Abemaで女子プロの大会見ると「なんだこのタコどもは高校生のほうがまだ打てるわ」って印象だった

    22 19/03/11(月)22:21:43 No.575539608

    片ちん主人公はかませにされても違和感ない奴の方が多いし…

    23 19/03/11(月)22:22:00 No.575539731

    女子プロまず顔で選んでるから仕方ない…

    24 19/03/11(月)22:22:07 No.575539774

    悲しいことに女子プロの多くは本当に悲しい腕をしている

    25 19/03/11(月)22:22:16 No.575539828

    女子はトイトイが多い!とかジャブ感覚でヘイトスピーチ飛んでくるよね…

    26 19/03/11(月)22:23:11 No.575540124

    女子プロがメンチンの待ちわかるわけねーだろ!みたいな前提でおなかいたい

    27 19/03/11(月)22:24:10 No.575540440

    押川も近麻から消えたし片チンも無理かな……

    28 19/03/11(月)22:26:18 No.575541116

    コミックが売れない!同じ作家でリトライ!みたいなリセマラ繰り返してるからもうマジで読むもんねえ近代麻雀

    29 19/03/11(月)22:27:18 No.575541427

    >コミックが売れない!同じ作家でリトライ!みたいなリセマラ繰り返してるからもうマジで読むもんねえ近代麻雀 むこうぶちとサエコさんは好きだよ

    30 19/03/11(月)22:28:31 No.575541808

    女子プロの多くは自分があがったとき30符か40符か判断できない

    31 19/03/11(月)22:28:48 No.575541901

    近麻はあげは終わらせてスパローガールなのがえぇ…ってなる しかも脱がないしなんなの

    32 19/03/11(月)22:29:55 No.575542228

    凍牌の人凍牌は延々と続くのに近麻ではひたすらリセマラ

    33 19/03/11(月)22:30:21 No.575542358

    キリンジの人はもう諦めたら…?

    34 19/03/11(月)22:30:25 No.575542380

    リスキーエッジやってた頃は毎号キンマ買うほどはまってた 何を契機に読むのをやめたかは忘れた

    35 19/03/11(月)22:30:57 No.575542542

    鉄鳴きが半端に終わったとこで雑誌買う気力が尽きた あと月刊化していつものコンビニから消えた

    36 19/03/11(月)22:32:50 No.575543123

    >凍牌の人凍牌は延々と続くのに近麻ではひたすらリセマラ 今度は凍牌スピンオフだし結構続くだろ……

    37 19/03/11(月)22:34:26 No.575543629

    ジャンはもはやシリーズ何回跨いだのかもよくわからない

    38 19/03/11(月)22:35:03 No.575543829

    近麻はなんかテコ入れでもしたかったのかアカギ終わるあたりから連載いくつか終わらせてたけど 結局同じ作者に似たようなもん描かせてたり何したいのかよくわからんね 描ける人は適度に見切り付けて他の一般誌でそこそこヒットさせてたり

    39 19/03/11(月)22:36:07 No.575544182

    キリンジの人とかよそで原作やってるほうが儲かるって言ってるくらいだからもうそっち専念でもいいかなってなる

    40 19/03/11(月)22:37:06 No.575544494

    サエコさんは歴史漫画の息抜きに趣味で書いてるでしょあれ

    41 19/03/11(月)22:37:57 No.575544758

    他に仕事ある人は基本的に戻ってこないよね近麻 あんま売れてない雑誌なのはわかるが