19/03/11(月)21:17:00 たぶん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/11(月)21:17:00 No.575519399
たぶん板橋練馬あたりの覇者春
1 19/03/11(月)21:17:53 No.575519660
メインは西武新宿線池袋線沿線じゃない…?
2 19/03/11(月)21:18:23 No.575519815
北千住でよく利用した
3 19/03/11(月)21:18:57 No.575519974
近所のはジローになってしまった
4 19/03/11(月)21:19:25 No.575520115
上野に1軒あるよね 場所的に珍しい
5 19/03/11(月)21:19:27 No.575520121
ホイコーロー定食屋さん
6 19/03/11(月)21:20:13 No.575520340
練馬住んでる時は結構世話になった
7 19/03/11(月)21:22:14 No.575520972
A定食かチンジャオだろうここは
8 19/03/11(月)21:22:23 No.575521020
歌舞伎町にもあるけど西武新宿線沿いと言っていい場所
9 19/03/11(月)21:23:13 No.575521269
アッサリ目の味付けがいいんだよな一時期は週5で通ってた ジローズキッチンもだいたい同じなんだがこっちはちょっとオイリーだね
10 19/03/11(月)21:23:26 No.575521326
おともラーメンの店だっけ?
11 19/03/11(月)21:23:35 No.575521367
>歌舞伎町にもあるけど西武新宿線沿いと言っていい場所 ペペの近くだよね
12 19/03/11(月)21:23:56 No.575521467
おともラーメンのあのちんまりしたもやしがやけにおいしく感じる
13 19/03/11(月)21:24:17 No.575521589
この時期は豚キムにクーポンで冷奴が最強
14 19/03/11(月)21:24:19 No.575521600
練馬にあるけど もう100mくらい歩けば喜多方ラーメン坂内があるので どうしてもそっちに行っちゃう
15 19/03/11(月)21:24:39 No.575521696
池袋の周りに3軒くらい
16 19/03/11(月)21:25:59 No.575522102
まあラーメンよりは定食のお店だから… たまにチープな味噌ラーメン食べたいときはここがいい
17 19/03/11(月)21:26:37 No.575522278
夜中に腹減ったら行くところ
18 19/03/11(月)21:27:00 No.575522398
なんだろうな 東秀みたいな? 安くてそこそこ美味いけど、別にわざわざそこ目指して行くほどではないというか
19 19/03/11(月)21:28:07 No.575522742
仕事の帰りに近所で11時過ぎてもやってる店ここくらいなんだ 満足はしてる
20 19/03/11(月)21:28:55 No.575523004
>安くてそこそこ美味いけど、別にわざわざそこ目指して行くほどではないというか 馴染みのない場所で見かけたらここでいいかって感じの店 味は安定してるよな
21 19/03/11(月)21:29:04 No.575523052
可もなく不可もなく普通のお店というイメージ
22 19/03/11(月)21:29:33 No.575523185
ラーメンと中華料理の吉野家みたいな感じか
23 19/03/11(月)21:32:22 No.575524062
手もみ麺は好きなんだけどスープがおっついてない感じでなんとも微妙なんだよ
24 19/03/11(月)21:33:50 No.575524531
醤油は微妙だけど味噌とタンメンはまあまあだと思うよ安いし
25 19/03/11(月)21:39:34 No.575526382
もっと全国的なものだと思ってた…
26 19/03/11(月)21:39:44 No.575526439
割と町中華寄りの店だから近所の店のおばちゃんとかさらっとサービスしてくれたりする
27 19/03/11(月)21:41:30 No.575526971
>手もみ麺は好きなんだけどスープがおっついてない感じでなんとも微妙なんだよ 昔はなんでこんななんだろうって思ってたけど餃子だのなんだのの サイドメニューとセットで食う事が前提の味付けなんだなって思ったら 割と納得できるスープではあるなぁって
28 19/03/11(月)21:45:53 No.575528258
大塚にもある 日高屋のほうが近いけど何故かこっち行っちゃう
29 19/03/11(月)21:45:58 No.575528283
うまくもマズくもない店
30 19/03/11(月)21:47:04 No.575528611
油っこくないからもう若くないサラリーマンや「」が集う店
31 19/03/11(月)21:47:32 No.575528763
おもとラーメン100円いいよね
32 19/03/11(月)21:47:43 No.575528811
まぁ…となりに日高屋出来たら半年持たないかなとは思う
33 19/03/11(月)21:48:20 No.575528995
とりあえずラーメンと呼べる物を腹に詰めたいときに行く店
34 19/03/11(月)21:48:55 No.575529163
不味くはないけどとびっきり美味くもないラーメンチャーハンセットがたまに食いたくなる ラーメンだけなら新井薬師とか野方辺りが美味しいラーメン屋あるからそこまで行く
35 19/03/11(月)21:49:03 No.575529209
中村橋に住んでたときは本当によくお世話になってた
36 19/03/11(月)21:49:45 No.575529413
>大塚にもある >日高屋のほうが近いけど何故かこっち行っちゃう キッチンABCとかの並びな でも大塚は他に美味い中華屋いっぱいあるからなあ
37 19/03/11(月)21:50:32 No.575529659
大学時代よく行ったわ
38 19/03/11(月)21:50:58 No.575529789
ここのラーメンはちょっとヤバいレベルでまずかった
39 19/03/11(月)21:52:54 No.575530420
半ラーBよく食ったわ
40 19/03/11(月)21:57:48 No.575532013
>ラーメンだけなら新井薬師とか野方辺りが美味しいラーメン屋あるからそこまで行く 野方の美味しいラーメン屋おせーて(ホープ以外で)
41 19/03/11(月)22:12:50 No.575536789
>ここのラーメンはちょっとヤバいレベルでまずかった 本当に不味いラーメンを食べたことがないようですね ここのラーメンは普通の味ですよ