虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • #887 ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/11(月)20:59:46 No.575514354

    #887 平間「はっちゃん」 #654 秋葉原「とり善」 #770 小平「だいます」 #828 大倉山「大倉山もつ肉店」

    1 19/03/11(月)21:01:11 No.575514759

    >平間 どこ…?

    2 19/03/11(月)21:02:08 No.575515053

    >>平間 >どこ…? 南武線

    3 19/03/11(月)21:02:33 No.575515176

    わからん…

    4 19/03/11(月)21:02:33 No.575515182

    川崎なのか…

    5 19/03/11(月)21:03:04 No.575515310

    またフロンターレのナワバリか

    6 19/03/11(月)21:03:20 No.575515396

    武蔵~駅多すぎ問題

    7 19/03/11(月)21:03:38 No.575515490

    たまにあるよね 投げ売り系八百屋

    8 19/03/11(月)21:03:43 No.575515508

    安すぎる

    9 19/03/11(月)21:03:52 No.575515551

    お安いうらやましい

    10 19/03/11(月)21:04:46 No.575515807

    豆乳のコロッケということはヘルシーだな

    11 19/03/11(月)21:04:59 No.575515869

    クリームコロッケ大好き 全ての食べ物の中で一番好き

    12 19/03/11(月)21:05:08 No.575515905

    ゼロカロリーか

    13 19/03/11(月)21:06:31 No.575516262

    客層がもうわかりやすく安酒場

    14 19/03/11(月)21:06:49 No.575516364

    ぬに鰹節 類にシメサバ

    15 19/03/11(月)21:07:27 No.575516523

    ホントしめさば好きだなこのおじさん

    16 19/03/11(月)21:07:48 No.575516630

    安い…

    17 19/03/11(月)21:08:00 No.575516694

    こういうのかガツ

    18 19/03/11(月)21:08:19 No.575516783

    今日はカラシつけすぎなかったか

    19 19/03/11(月)21:08:48 No.575516911

    なそ にん

    20 19/03/11(月)21:09:13 No.575517034

    類さん独身なの!?

    21 19/03/11(月)21:09:18 No.575517056

    じゃあ俺も行かなきゃ…

    22 19/03/11(月)21:09:38 No.575517149

    しめさばは湿っていて美味しいからな

    23 19/03/11(月)21:09:57 No.575517245

    よしかちゃん!

    24 19/03/11(月)21:10:03 No.575517275

    おっさんみたいなおばちゃんだ

    25 19/03/11(月)21:11:32 No.575517700

    とり ふぐ

    26 19/03/11(月)21:11:46 No.575517770

    とりかわもうまいからな…

    27 19/03/11(月)21:13:16 No.575518255

    ことごとくお安い

    28 19/03/11(月)21:15:10 No.575518831

    あれフランスまたやるの

    29 19/03/11(月)21:15:19 No.575518872

    ソンポ

    30 19/03/11(月)21:15:19 No.575518873

    ソニー損保をご存じない?

    31 19/03/11(月)21:15:23 No.575518896

    ソニーソンポ

    32 19/03/11(月)21:15:26 No.575518922

    ソニーソンポ

    33 19/03/11(月)21:15:45 No.575519015

    フランスに住んでたというのが一番の驚きだった

    34 19/03/11(月)21:15:53 No.575519065

    フランスは前後編よたしか

    35 19/03/11(月)21:16:46 No.575519315

    剣さん!

    36 19/03/11(月)21:16:56 No.575519373

    剣さん来たな…

    37 19/03/11(月)21:17:10 No.575519451

    元ボサノバ商会

    38 19/03/11(月)21:17:32 No.575519551

    >フランスに住んでたというのが一番の驚きだった まぁ登山家で芸術家で詩人ならフランス好きだろうなとは思う

    39 19/03/11(月)21:17:38 No.575519577

    昭和通りの方かな

    40 19/03/11(月)21:17:46 No.575519622

    秋葉再放送多いな

    41 19/03/11(月)21:17:49 No.575519634

    またアキバか 卓球のときかな万世橋の方に行ったときかな

    42 19/03/11(月)21:18:01 No.575519696

    フランスで絵描き暮らししてたこともあったんですね類

    43 19/03/11(月)21:18:12 No.575519756

    四年前だと今と変わらんな

    44 19/03/11(月)21:18:14 No.575519768

    四年前か…

    45 19/03/11(月)21:18:27 No.575519834

    アキバ回はなんとなく覚えてるな

    46 19/03/11(月)21:18:27 No.575519837

    万世橋って事は昼も夜も飲む回だ

    47 19/03/11(月)21:18:44 No.575519918

    万世もう10年くらい行ってねえな…

    48 19/03/11(月)21:19:01 No.575519995

    ここの常陸野ネストビールが美味い

    49 19/03/11(月)21:19:02 No.575519997

    ここオシャレ感強くて入った事ない

    50 19/03/11(月)21:20:12 No.575520337

    ああ塩辛の回か

    51 19/03/11(月)21:20:32 No.575520431

    中古屋じゃない方の駿河屋

    52 19/03/11(月)21:20:43 No.575520473

    飲み屋にまで手を伸ばしてたのか駿河屋 とか思う人もいそうな気がしないでもない

    53 19/03/11(月)21:21:00 No.575520557

    もう飲むのか

    54 19/03/11(月)21:21:23 No.575520705

    とらのあなでやってた角打ちの店はもう再開しないのかな

    55 19/03/11(月)21:21:33 No.575520762

    もうこの時点で出来上がってる

    56 19/03/11(月)21:22:15 No.575520977

    誰このおっさんというリアクション

    57 19/03/11(月)21:23:10 No.575521252

    キンミヤのワンカップ初めて見た

    58 19/03/11(月)21:23:11 No.575521263

    ヒリ善

    59 19/03/11(月)21:23:17 No.575521287

    ホッピーにも生とかサーバーがあるのか

    60 19/03/11(月)21:23:39 No.575521388

    上から注ぐ感じで混ざるのかしらね

    61 19/03/11(月)21:23:43 No.575521406

    ママさんTV用にお化粧頑張った感がある

    62 19/03/11(月)21:24:14 No.575521571

    駅前のソフトオンデマンドの社員とサシ飲みの店まだ残ってるんだな よく風営法かいくぐったもんだあそこ

    63 19/03/11(月)21:25:44 No.575522027

    特にスペイン関係なかった

    64 19/03/11(月)21:26:02 No.575522112

    せぎも?食った事ないなあ

    65 19/03/11(月)21:26:10 No.575522151

    うわ良い色

    66 19/03/11(月)21:27:32 No.575522572

    塩レバーかいいねえ

    67 19/03/11(月)21:27:40 No.575522616

    ちょっと気の利いた焼き鳥いいよね…

    68 19/03/11(月)21:28:01 No.575522709

    イチャイチャしやがって

    69 19/03/11(月)21:28:54 No.575522998

    相当飲んでますね…

    70 19/03/11(月)21:28:57 No.575523020

    飲み過ぎやで

    71 19/03/11(月)21:29:19 No.575523108

    キンミヤは酔うからな…

    72 19/03/11(月)21:29:21 No.575523124

    あぁ店の名前忘れてたのこれか

    73 19/03/11(月)21:29:46 No.575523257

    昼に呑んで夜も飲めばこうもなろう

    74 19/03/11(月)21:30:54 No.575523612

    充実人生きたな…

    75 19/03/11(月)21:31:31 No.575523822

    顧客満足度94%というのがリアルなのかどうなのか

    76 19/03/11(月)21:31:38 No.575523855

    ねぇこれ詐欺じゃないの…

    77 19/03/11(月)21:31:45 No.575523893

    満足できなかった6%が気になる

    78 19/03/11(月)21:32:53 No.575524221

    怖い考えにしかならんので東京スター銀行のCMには触れない方がいいのでは…

    79 19/03/11(月)21:33:01 No.575524262

    西武線の駅前はみんな似てるな

    80 19/03/11(月)21:33:33 No.575524431

    酒 販 売 所 てすごいのぼりだな

    81 19/03/11(月)21:33:41 No.575524482

    恥ずかしいヤツだ

    82 19/03/11(月)21:34:07 No.575524611

    おくのかみってここか

    83 19/03/11(月)21:34:19 No.575524674

    店主でかい!

    84 19/03/11(月)21:35:29 No.575525075

    そうでもなかった

    85 19/03/11(月)21:35:53 No.575525202

    小平なのに東村山へ

    86 19/03/11(月)21:36:22 No.575525357

    アイマス デレマス ダイマス

    87 19/03/11(月)21:36:30 No.575525407

    メニューだらけだ…

    88 19/03/11(月)21:36:55 No.575525572

    すんごいカウンターだな

    89 19/03/11(月)21:37:07 No.575525647

    そんな飲み方あるのか

    90 19/03/11(月)21:37:08 No.575525654

    ワインかい

    91 19/03/11(月)21:37:13 No.575525685

    一瞬メニュータッチパネルだと思った

    92 19/03/11(月)21:38:19 No.575526017

    こんだけ日本酒あってみんなホッピー飲んでる…

    93 19/03/11(月)21:38:20 No.575526024

    お店狭いのにメニュー豊富だなぁ

    94 19/03/11(月)21:39:44 No.575526440

    先に言われた!

    95 19/03/11(月)21:40:16 No.575526612

    こんなにあると客側が前に何飲んだか忘れちゃいそう

    96 19/03/11(月)21:41:09 No.575526878

    ザク

    97 19/03/11(月)21:41:37 No.575527000

    >こんだけ日本酒あってみんなホッピー飲んでる… これだけ日本酒や焼酎があるとどれを飲もうか迷うのは必至だから 取り敢えずホッピーセット!となるのも理解できる

    98 19/03/11(月)21:42:06 No.575527155

    ザク美味いよね…

    99 19/03/11(月)21:42:36 No.575527285

    そしてとりあえずのホッピーをうっかりお代わりすると その先は日本酒の銘柄どうでもよくなるからな…

    100 19/03/11(月)21:43:17 No.575527494

    大将お酒好きなんだなあ…

    101 19/03/11(月)21:43:35 No.575527571

    人形が気になりすぎる

    102 19/03/11(月)21:43:38 No.575527583

    客より酒瓶の方が面積占めてる…

    103 19/03/11(月)21:45:31 No.575528138

    ウンコ!

    104 19/03/11(月)21:46:09 No.575528336

    アニメ

    105 19/03/11(月)21:46:09 No.575528338

    シメのアニメ

    106 19/03/11(月)21:46:15 No.575528369

    アニメニュースまた

    107 19/03/11(月)21:46:16 No.575528372

    アニメニュース!

    108 19/03/11(月)21:46:16 No.575528374

    アニメニュースきたな…

    109 19/03/11(月)21:46:17 No.575528377

    アニメまた

    110 19/03/11(月)21:46:19 No.575528389

    アニメニュースきたな…

    111 19/03/11(月)21:46:19 No.575528390

    アニメ水また

    112 19/03/11(月)21:46:20 No.575528393

    アニメニュース

    113 19/03/11(月)21:46:22 No.575528402

    アニメトイレ!

    114 19/03/11(月)21:46:23 No.575528406

    アニメCM遅かったな…

    115 19/03/11(月)21:46:29 No.575528441

    アニメ水来たな…

    116 19/03/11(月)21:46:58 No.575528578

    ボサノヴァないのか…

    117 19/03/11(月)21:46:59 No.575528583

    一気にレスが増えたんですけお…

    118 19/03/11(月)21:47:06 No.575528625

    フランス紀行の時もアニメCMやっててだめだった

    119 19/03/11(月)21:47:50 No.575528840

    >ボサノヴァないのか… もう剣さんに戻ったやつやったよ

    120 19/03/11(月)21:48:12 No.575528952

    ちゃんと山なんだな大倉山

    121 19/03/11(月)21:48:13 No.575528959

    >ボサノヴァないのか… このスレの上の方を見るんだ 既に剣さんのCMは流したぞ

    122 19/03/11(月)21:49:01 No.575529197

    休肝

    123 19/03/11(月)21:50:40 No.575529693

    店構えが渋すぎる…

    124 19/03/11(月)21:51:02 No.575529811

    >一気にレスが増えたんですけお… 皆アニメが好きだからな…

    125 19/03/11(月)21:51:05 No.575529829

    じゃりン子チエの世界だ…

    126 19/03/11(月)21:51:43 No.575530040

    ヘイヘイ類びびってるー

    127 19/03/11(月)21:52:04 No.575530126

    ここだけ昭和だ…

    128 19/03/11(月)21:52:29 No.575530264

    安い…

    129 19/03/11(月)21:52:50 No.575530400

    芝浦サッカースタジアム

    130 19/03/11(月)21:52:55 No.575530426

    人気なんだな

    131 19/03/11(月)21:52:57 No.575530437

    なそ にん

    132 19/03/11(月)21:53:11 No.575530529

    その値段でそれだけ売って大丈夫なんだろか…

    133 19/03/11(月)21:53:34 No.575530643

    なそにんと思ったけどこんなうまそうに並んでるとそれぐらいで切れても納得できるか

    134 19/03/11(月)21:54:04 No.575530812

    湯豆腐もいいね

    135 19/03/11(月)21:54:43 No.575531017

    めっちゃ繁盛しとる

    136 19/03/11(月)21:54:55 No.575531058

    持ち帰りもできるんなら売れるだろうな

    137 19/03/11(月)21:54:57 No.575531065

    持ち帰り!そういうのもあるのか

    138 19/03/11(月)21:55:17 No.575531163

    うっわこれうまそう

    139 19/03/11(月)21:55:23 No.575531201

    安すぎる

    140 19/03/11(月)21:55:23 No.575531205

    持ち帰り客も多そうだな

    141 19/03/11(月)21:55:29 No.575531240

    こういうのが旨い

    142 19/03/11(月)21:55:29 No.575531243

    うまそう そして安い

    143 19/03/11(月)21:55:32 No.575531257

    ぐえー!うまそう!

    144 19/03/11(月)21:55:41 No.575531308

    200でこれか 売れて当然だな

    145 19/03/11(月)21:55:47 No.575531343

    値段も昭和だ…

    146 19/03/11(月)21:55:56 No.575531396

    気取らず食いたい

    147 19/03/11(月)21:56:09 No.575531453

    うまみ…

    148 19/03/11(月)21:56:11 No.575531469

    シンプルに安くて旨いって最高じゃあないか

    149 19/03/11(月)21:56:33 No.575531575

    おっちゃんがぶっきらぼうなのがまた良い

    150 19/03/11(月)21:57:02 No.575531748

    煮込みなんてもっと旨いじゃん

    151 19/03/11(月)21:57:19 No.575531844

    常連さん饒舌だなぁこの店好きなんだろうね

    152 19/03/11(月)21:57:54 No.575532036

    ピーマンがこんなにうまそう

    153 19/03/11(月)21:57:55 No.575532041

    野菜も良い

    154 19/03/11(月)21:58:03 No.575532078

    ピーマン食いたい…

    155 19/03/11(月)21:58:24 No.575532187

    そろばんにかご!?

    156 19/03/11(月)21:58:34 No.575532244

    すごい昭和

    157 19/03/11(月)21:58:36 No.575532262

    通り掛かる場所にあったら途中下車してでも通い詰めそうないい店だ

    158 19/03/11(月)21:58:40 No.575532280

    パイプふかしたおっさんすっげえ久々に見た…

    159 19/03/11(月)21:58:41 No.575532286

    パイプのおっちゃん 渋い店だ…

    160 19/03/11(月)21:58:48 No.575532315

    >そろばんにかご!? 計算方法も昭和だ…

    161 19/03/11(月)21:58:48 No.575532328

    隣の店とのギャップがすごい

    162 19/03/11(月)21:58:50 No.575532337

    外にも客いっぱい…

    163 19/03/11(月)21:58:50 No.575532338

    パイプ咥えたおっさん!

    164 19/03/11(月)21:58:59 No.575532393

    狙った昭和じゃ無いのがまた素敵