19/03/11(月)20:46:53 日本と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/11(月)20:46:53 No.575510355
日本とアメリカでシャマランに対する認識の差がだいぶ広がった気がする
1 19/03/11(月)20:49:54 No.575511274
向こうだとスプリットで復活した監督
2 19/03/11(月)20:50:26 No.575511469
拡がってるかな…
3 19/03/11(月)20:51:29 No.575511796
アメリカだとヒットメーカーに返り咲いたけどこっちだと別にそんなこともなくスレ画もパンフすら作られなかったから間違いなく
4 19/03/11(月)20:52:30 No.575512098
めっちゃ面白かったのに…
5 19/03/11(月)20:52:51 No.575512210
>スレ画もパンフすら作られなかった 結構インタビューとか考察読みたくなる映画だから普通に悲しい
6 19/03/11(月)20:54:49 No.575512795
イメージかダークホースでコミックにしてもらえないかな
7 19/03/11(月)20:55:09 No.575512891
>向こうだとスプリットで復活した監督 これが凄いというか何であんな当たってんの…?ってなる
8 19/03/11(月)20:55:44 No.575513093
正直イマイチすっきりしなかった シャマランで一番好きな映画はヴィジットだわ
9 19/03/11(月)20:56:06 No.575513207
スプリットの前のヴィジットで小回復してなかったらヤバかった
10 19/03/11(月)20:56:34 No.575513356
こんなオナニーユニバースで当たっちゃってるのがおかしい気もする 自分はかなり楽しめたけど
11 19/03/11(月)20:57:00 No.575513499
シャマラン作品おもんないけど毎回観てる
12 19/03/11(月)20:57:07 No.575513535
>>向こうだとスプリットで復活した監督 >これが凄いというか何であんな当たってんの…?ってなる 予告の多重人格のスキンヘッドに監禁されてるの見るだけで 実際見てみたくなるじゃん?
13 19/03/11(月)20:58:23 No.575513940
昨日エアベンダー見て糞つまんなくて ホントにミスターガラスと同じ監督かよって
14 19/03/11(月)20:59:36 No.575514312
エアベンダーとアフターアースはシャマラン作品にカウントしなくていいよ…
15 19/03/11(月)21:01:18 No.575514796
映画を観る側はそれほど低い評価をしてないと思うけど映画を流して稼ぐ側があまり高い評価をしてないねぇ
16 19/03/11(月)21:03:01 No.575515302
こっちは本当にヒーローが居るかどうかってのが根幹だからヒーローものとしてお出しできないのがね…
17 19/03/11(月)21:03:26 No.575515428
スプリット見てガラスは見なかったけど面白かったのか
18 19/03/11(月)21:03:29 No.575515445
>映画を観る側はそれほど低い評価をしてないと思うけど いやあ作品によってはんなこたぁないぞ なあエアベンダーにレディインザウォーターさん
19 19/03/11(月)21:04:12 No.575515636
>スプリット見てガラスは見なかったけど面白かったのか スプリットの地続きだからスプリットつまんなかった!とかじゃなきゃ見た方がいい
20 19/03/11(月)21:04:13 No.575515646
基本ミステリやサスペンス風のエンタメ作品の監督だけど すごい作家的こだわりが強いから制作会社とかなりもめてきたからね
21 19/03/11(月)21:05:11 No.575515930
アニャ・テイラー・ジョイを発掘?してくれたのは嬉しい
22 19/03/11(月)21:05:12 No.575515933
だからって自費で映画作るよ!ってのは凄えと思う
23 19/03/11(月)21:05:12 No.575515936
アフターアースも酷いだろ!
24 19/03/11(月)21:05:41 No.575516057
レディインザウォーターは酷いの承知でそんな嫌いじゃない
25 19/03/11(月)21:05:57 No.575516122
酷い映画は本当に酷いからねこの人
26 19/03/11(月)21:11:17 No.575517631
シャマランはシャマランだからと言う理由で観る人が一定数いるに留まるという映画監督になっちゃったから興行的な期待値があんまり高くないのかな
27 19/03/11(月)21:12:07 No.575517893
>スプリット見てガラスは見なかったけど面白かったのか ネタバレすると3人とも死ぬぞ
28 19/03/11(月)21:12:44 No.575518090
なんでネタバレしたの…?
29 19/03/11(月)21:13:29 No.575518334
おのれネタバレ職人
30 19/03/11(月)21:15:33 No.575518959
>ネタバレすると3人とも死ぬぞ マジか… ブルース・ウィリスだけ生存かなーとか思ってたのに…
31 19/03/11(月)21:15:51 No.575519050
ハプニングってやつが気になる
32 19/03/11(月)21:20:45 No.575520485
超人はこれからも出現するぞエンド
33 19/03/11(月)21:21:53 No.575520841
シャマラン貶めとけば通ぶれると思ってる奴はいると思う
34 19/03/11(月)21:32:57 No.575524238
>ネタバレすると 俺はもう見てるけど質問に対する答えにもなってないしdelするね…
35 19/03/11(月)21:38:47 No.575526162
>ハプニングってやつが気になる オチが尻すぼみなのと主演が目に見えて演技が適当なのを除けばB級ホラーとして嫌いではない
36 19/03/11(月)21:40:15 No.575526610
>スプリットの地続きだからスプリットつまんなかった!とかじゃなきゃ見た方がいい むしろスプリットつま…だったけどガラスは面白かったぞ スプリットよりハゲとヒロインのキャラ立ってたし スプリットは何だそのオチってなっちゃった
37 19/03/11(月)21:41:08 No.575526866
MCUの次に成功してるユニバース映画だからな…
38 19/03/11(月)21:45:20 No.575528097
>シャマラン貶めとけば通ぶれると思ってる奴はいると思う エアベンダーは悪くないとか言い出しても逆張りしたいだけのアホにしか見えないと思う