虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/11(月)20:42:44 俺砲艦... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/11(月)20:42:44 No.575509160

俺砲艦ってすごくかっこいいとおもうんだ 「」にもこの気持わかってほしい

1 19/03/11(月)20:44:07 No.575509586

ケバいな

2 19/03/11(月)20:45:18 No.575509920

メタルマックス的なものを感じる

3 19/03/11(月)20:46:09 No.575510147

俺が考えたオリジナル砲艦スレかと思った

4 19/03/11(月)20:46:47 No.575510323

WTだとBR比武装のショボさで苦行艦な奴だ ご丁寧に駆逐ツリーの手前に配置してあるという

5 19/03/11(月)20:47:33 No.575510554

かっこ悪いように見える

6 19/03/11(月)20:49:04 No.575511019

su2939183.jpg

7 19/03/11(月)20:50:52 No.575511599

砲撃って今時当たるものなの?

8 19/03/11(月)20:50:59 No.575511626

>su2939183.jpg やっぱ戦車の砲塔そのまんまのっけてるようなやつ最高

9 19/03/11(月)20:51:48 No.575511886

>砲撃って今時当たるものなの? 陸上への火力支援が主任務よスレ画は

10 19/03/11(月)20:51:52 No.575511903

>su2939183.jpg 対空火器が充実してるけど何と戦うんだ

11 19/03/11(月)20:52:11 No.575512007

まず名前がいい

12 19/03/11(月)20:52:40 No.575512155

モンスターと戦うのにちょうどいいぐらいの武装だと思う

13 19/03/11(月)20:53:35 No.575512421

砲艦の役割がよく分からないのだが河川のモニター艦的なものなのだろうか 見た目はすごく好み

14 19/03/11(月)20:54:51 No.575512804

>対空火器が充実してるけど何と戦うんだ 対空火器は水平射もできるから積んでおいて損はないし…

15 19/03/11(月)20:55:59 No.575513177

どこの国の船?

16 19/03/11(月)20:56:24 No.575513297

砲艦同士の戦い見てみたいけれど多分そんなシチュエーションはない

17 19/03/11(月)20:56:59 No.575513496

>>対空火器が充実してるけど何と戦うんだ >対空火器は水平射もできるから積んでおいて損はないし… その理論でソフトターゲットだらけの惑星WTの海でで大暴れしてる駄コラ筏 su2939200.png

18 19/03/11(月)20:58:11 No.575513874

>>su2939183.jpg >対空火器が充実してるけど何と戦うんだ 日本の領空侵犯してくる戦闘機に対してに決まってるよね

19 19/03/11(月)20:58:21 No.575513928

>その理論でソフトターゲットだらけの惑星WTの海でで大暴れしてる駄コラ筏 >su2939200.png 艀の癖にクソ硬いのがつらい

20 19/03/11(月)20:59:00 No.575514128

白地に青十字の聖アンドレウス旗だからロシアじゃないの

21 19/03/11(月)20:59:33 No.575514296

>su2939200.png 20mmが都合16門に37mmが1門とか川岸掃射するマンすぎる…

22 19/03/11(月)21:00:04 No.575514438

一般人相手に一方的にやる分には十分だと思う

23 19/03/11(月)21:00:39 No.575514621

ルーマニアの河川砲艦は良いぞ

24 19/03/11(月)21:00:48 No.575514648

軍の迷彩ってその国の気候に合わせてるものなんだけど こんな蛍光色入ってるって事はそんなに自然環境酷い国なの?

25 19/03/11(月)21:00:59 No.575514694

ブラウンウォーターネイビーってやつなんです?

26 19/03/11(月)21:01:14 No.575514774

>軍の迷彩ってその国の気候に合わせてるものなんだけど >こんな蛍光色入ってるって事はそんなに自然環境酷い国なの? カスピ海所属です

27 19/03/11(月)21:01:23 No.575514835

ガンボートかボムケッチかで好みが分かれると思う 後者の愛好者はかなり居ると思う

28 19/03/11(月)21:02:44 No.575515226

ジャングル的な基地に沢山いるイメージ

29 19/03/11(月)21:04:18 No.575515671

画像見せて なかなかみつからないの

30 19/03/11(月)21:06:41 No.575516314

>日本の領空侵犯してくる戦闘機に対してに決まってるよね 怒らないで聞いてくださいね 単なる的でしかないじゃないですか

31 19/03/11(月)21:07:32 No.575516540

河川がメインのイメージ

32 19/03/11(月)21:07:37 No.575516571

ランボーに出て来たのこんなんじゃなかったっけ?

33 19/03/11(月)21:09:14 No.575517041

>カスピ海所属です 狭い海で調子乗ってたら欧州の軍艦が侵入してきて蹴散らされそう

34 19/03/11(月)21:11:14 No.575517612

外洋に出るとどうなる

35 19/03/11(月)21:12:01 No.575517861

戦車砲塔そのまま積んでるやついいよね…

36 19/03/11(月)21:12:08 No.575517894

>外洋に出るとどうなる そもそも大きい川で運用するやつだから揺れとかひどいんじゃない

37 19/03/11(月)21:13:12 No.575518238

>狭い海で調子乗ってたら欧州の軍艦が侵入してきて蹴散らされそう 海に繋がってないカスピ海に欧州の軍艦が...?

38 19/03/11(月)21:14:06 No.575518508

>狭い海で調子乗ってたら欧州の軍艦が侵入してきて蹴散らされそう カスピ海まで遡上出来る欧州の軍艦ってスレ画と似たり寄ったりになるわけですが… もしやカスピ海をご存じない?

39 19/03/11(月)21:15:19 No.575518879

>海に繋がってないカスピ海に欧州の軍艦が...? 陸送するしかないな

40 19/03/11(月)21:15:41 No.575518997

黒海と勘違いしてるんやな

41 19/03/11(月)21:15:47 No.575519031

ルーマニアの河川砲艦は戦車砲塔そのまま載せたような主砲と高射機関砲がゴツゴツしさを醸し出しててエモい

42 19/03/11(月)21:20:03 No.575520295

カスピ海艦隊ってでかいやつはカリブルちゃん積んでたりするけどスレ画はさすがにミサイル無しの砲艦か

43 19/03/11(月)21:23:57 No.575521472

日本も昔持ってたんだよな

44 19/03/11(月)21:23:59 No.575521484

この船体と乾舷の小ささの割に巨大な艦砲がとてもとてもかわいい

45 19/03/11(月)21:25:15 No.575521881

>陸送するしかないな 過去にイタリアが似たような事やってるな

46 19/03/11(月)21:26:13 No.575522165

最深でも10m以下って超浅いな

47 19/03/11(月)21:26:28 No.575522240

ぶっちゃけ言って今時の砲艦はちょっと火力の高いパトロール艦でしかないから 火力支援といってもたかが知れてる

48 19/03/11(月)21:32:45 No.575524180

>WTだとBR比武装のショボさで苦行艦な奴だ >ご丁寧に駆逐ツリーの手前に配置してあるという 鈍足だけど火力山盛りで魚雷艇タコ殴りにできて超強いじゃん!!

49 19/03/11(月)21:35:20 No.575525015

>その理論でソフトターゲットだらけの惑星WTの海でで大暴れしてる駄コラ筏 惑星WTの海軍って火力山盛りにすれば強い理論の陸式海軍が超強くなるけどそれにしてもこれを艦艇にカウントしやがったのは本当にひどいよね

↑Top