19/03/11(月)20:26:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/11(月)20:26:13 No.575504418
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/03/11(月)20:27:03 No.575504642
眇茫の筋肉貫く指はなんなの…
2 19/03/11(月)20:27:34 No.575504821
カタログでわかるヨクサルぢから
3 19/03/11(月)20:29:03 No.575505263
こいつの正体がアイドルである必要はあったんだろうか…
4 19/03/11(月)20:32:27 No.575506237
>こいつの正体がアイドルである必要はあったんだろうか… カイのやる気出すためにね… あと初期投資にかかったお金とかも説明つくし
5 19/03/11(月)20:33:11 No.575506455
続編でやってることが深道ランキングそのままでこれは… 創始者が深道とは全く関係なかったけどどこかで出てくるのかな
6 19/03/11(月)20:34:25 No.575506790
なんで正体隠してるの?っていうのはあったから
7 19/03/11(月)20:35:20 No.575507046
兄貴があれでむしろ腐らなかった弟が凄いよ…
8 19/03/11(月)20:37:19 No.575507597
>兄貴があれでむしろ腐らなかった弟が凄いよ… エアマスターの妹をエアマスターの依頼でエアマスターから守るのいいよね
9 19/03/11(月)20:38:28 No.575507912
長戸ボッコにしてたじゃん
10 19/03/11(月)20:38:36 No.575507946
>眇茫の筋肉貫く指はなんなの… むしろ火力と呼べるのあれだけじゃん
11 19/03/11(月)20:54:48 No.575512787
続編あるの…?
12 19/03/11(月)20:56:33 No.575513354
読もうブルーストライカー!スナイパー空手も出てくるぞ!
13 19/03/11(月)20:56:53 No.575513452
>続編あるの…? su2939201.png
14 19/03/11(月)20:56:55 No.575513470
だのぶぞー!だのぶぞー!ぶがみぢー!!!
15 19/03/11(月)20:57:43 No.575513716
あれだけじゃんってあれがおかしいわ!
16 19/03/11(月)20:58:26 No.575513955
>読もうブルーストライカー!スナイパー空手も出てくるぞ! 知らなかったわ… 今Kindleで即買ったわ…
17 19/03/11(月)20:59:03 No.575514148
金次郎のように力強く!!!!!!長門のように超激情!!!!!!!! が熱量すごいんだ
18 19/03/11(月)21:00:14 No.575514490
弟もランキングは上の方なんだけど負けてばかりの大道芸人なので弱く感じる でも最後ちょっとかっこいい役もらえておいしいというキャラだった
19 19/03/11(月)21:00:39 No.575514622
深道クエストは深道と忍者以外パッとしないのしかいないのにそこそこ戦え… いやほぼ大体即殺されてたな…でもいいよね相撲
20 19/03/11(月)21:01:16 No.575514790
アホの方は倒したのルチャと月雄だからな…
21 19/03/11(月)21:01:24 No.575514840
弟くんはジュリエッタ戦で時間差で発動する花火が面白すぎる…
22 19/03/11(月)21:02:23 No.575515132
渺茫にみんな倒されて 帰る? このまま? ってシーン大好き なんちゃらってサテンでお気に入りのコーヒー飲んで満足するか? みたいなの
23 19/03/11(月)21:02:55 No.575515274
>深道クエストは深道と忍者以外パッとしないのしかいないのにそこそこ戦え… >いやほぼ大体即殺されてたな…でもいいよね相撲 ランカー達が新しい方には全くいなくて悲しい… ハメドスタイルはいたけど
24 19/03/11(月)21:03:38 No.575515486
>エアマスターの妹をエアマスターの依頼でエアマスターから守るのいいよね 一切守れてなかったけどな いいよねみおりちゃんの「来なエアマスター」
25 19/03/11(月)21:04:02 No.575515594
>ランカー達が新しい方には全くいなくて悲しい… スナイパー空手は現役だし…
26 19/03/11(月)21:04:13 No.575515644
フカミチ何者だろう?アイドルかな?っていう予想は連載当時ぽつぽつ見かけた
27 19/03/11(月)21:04:27 No.575515719
>>ランカー達が新しい方には全くいなくて悲しい… >スナイパー空手は現役だし… 三桁前半…これは雑魚…
28 19/03/11(月)21:04:31 No.575515741
>だのぶぞー!だのぶぞー!ぶがみぢー!!! オッケイだ
29 19/03/11(月)21:05:10 No.575515922
>フカミチ何者だろう?アイドルかな?っていう予想は連載当時ぽつぽつ見かけた アイドルって予想出来る事柄ってなんかあったっけ…? エスパーすぎない…?
30 19/03/11(月)21:05:11 No.575515929
>いやほぼ大体即殺されてたな…でもいいよね相撲 あれでテンション上がる深道が好きすぎる
31 19/03/11(月)21:05:15 No.575515953
初登場回がカイのアイドル話やった時だったからな
32 19/03/11(月)21:05:53 No.575516108
シゲオ好きだったな 一旦は本物の八極拳に流れそうになるけどアキオに戻ってくる所とか
33 19/03/11(月)21:06:20 No.575516222
>>眇茫の筋肉貫く指はなんなの… >むしろ火力と呼べるのあれだけじゃん あれと確定予測さえあれば殆ど完封出来るからな…
34 19/03/11(月)21:06:38 No.575516290
>シゲオ好きだったな >一旦は本物の八極拳に流れそうになるけどアキオに戻ってくる所とか あれ100%筋肉なのにどうして骨破壊できるの…
35 19/03/11(月)21:06:53 No.575516378
アニメは端折るしかないのは分かってたけど それでもザキヤマの長口上やってくれたところが好き
36 19/03/11(月)21:07:34 No.575516554
オ レ が ア キ オ だ
37 19/03/11(月)21:07:48 No.575516625
シゲオVS屋敷とかこの辺の戦いが一番面白いまであると思うエアマスター アニメ版はカイVS金次郎がめっちゃ格好良かった
38 19/03/11(月)21:08:04 No.575516711
アニメだとレイプ被害者じゃなくなってたね…
39 19/03/11(月)21:08:18 No.575516778
なんとか武術で説明がつきそうな範囲超えたガチの超能力者は尾形と深道ぐらいだろうか あの除霊みたいな術なんなんだ
40 19/03/11(月)21:08:48 No.575516910
かつての仇敵に弱くなったと言われ自分でも自覚しててそれでもエアマスターと戦いたい一心で無様な姿を晒しつつヒーロースーツ姿で戦うキンちゃんが好きだったからアニメ版は残念だった
41 19/03/11(月)21:09:32 No.575517124
ジュリエッタの愛情表現いいよね
42 19/03/11(月)21:09:34 No.575517130
名勝負ではないけどジュエッタvs屋敷が好き
43 19/03/11(月)21:09:36 No.575517135
>オ >レ >が >ア >キ >オ >だ お前はシゲオやろ
44 19/03/11(月)21:09:47 No.575517194
渺茫の中の人が祓われそうになるのは笑っていいのかどうか判断しづらかった
45 19/03/11(月)21:09:51 No.575517218
八極拳vs八極拳は熱すぎる
46 19/03/11(月)21:10:16 No.575517328
>お前はシゲオやろ ア キ オ が オ レ だ
47 19/03/11(月)21:10:28 No.575517395
気功とか一切無いのにボキボキ折りまくる小西好き
48 19/03/11(月)21:10:36 No.575517439
>渺茫の中の人が祓われそうになるのは笑っていいのかどうか判断しづらかった あそこは完全にギャグだと思う
49 19/03/11(月)21:10:58 No.575517531
>名勝負ではないけどジュエッタvs屋敷が好き 蹴るなよ 蹴るなよ って止める佐伯の気持ちは分かる
50 19/03/11(月)21:11:10 No.575517600
屋敷戦は大体どれもベストバウト
51 19/03/11(月)21:11:47 No.575517772
優勝しても納得する
52 19/03/11(月)21:12:13 No.575517915
同撃酔拳の人が事故みたいなもんで退場させられたのは深道同様もったいねえ!ってなったな
53 19/03/11(月)21:12:15 No.575517929
安いプライドだわとか言ってたの誰だっけ
54 19/03/11(月)21:12:42 No.575518075
>安いプライドだわとか言ってたの誰だっけ ジョンス
55 19/03/11(月)21:12:54 No.575518136
メンタルとテンションで実力差がひっくり返る格闘漫画いいよね
56 19/03/11(月)21:12:58 No.575518157
>安いプライドだわとか言ってたの誰だっけ 不人気桃太郎
57 19/03/11(月)21:13:09 No.575518216
>安いプライドだわとか言ってたの誰だっけ 桃太郎みたいな名前のやつ
58 19/03/11(月)21:13:18 No.575518262
オ レ を 本 気 に さ せ た な
59 19/03/11(月)21:13:44 No.575518392
初期メンバーラストバトルまで通用する?の好き つまり月雄かっこいいぜ
60 19/03/11(月)21:13:49 No.575518413
なさ本 せ気 たに だ二度と間違えるな
61 19/03/11(月)21:14:02 No.575518486
万全の小西と時田に挟まれたら渺坊でも落ちるはリアルタイムで読んで驚いた
62 19/03/11(月)21:14:09 No.575518519
>本 >気 >に >さ >せ >た >な
63 19/03/11(月)21:14:16 No.575518560
金ちゃん元気?
64 19/03/11(月)21:14:52 No.575518747
あんまり本気で戦わないせいか格下相手は瞬殺だけど上位陣相手にはいいとこ見せれてないジュリエッタ 鍛錬とか一切なしでアレはバケモノだけど
65 19/03/11(月)21:14:54 No.575518752
金ちゃんならおれの胸の中で眠ってるよ
66 19/03/11(月)21:14:54 No.575518753
長門といえばハルヒじゃなくてこっちだった
67 19/03/11(月)21:15:01 No.575518778
愛属性が強すぎる 坂本しかり長戸しかり
68 19/03/11(月)21:15:04 No.575518791
>万全の小西と時田に挟まれたら渺坊でも落ちるはリアルタイムで読んで驚いた あの時点の二人は化け物に限りなく近いからな…
69 19/03/11(月)21:15:19 No.575518878
しんちゃんは強くなりすぎた
70 19/03/11(月)21:15:33 No.575518962
最後の命と引き換えの蹴りは単にすごい頑張ってだしたパワー?
71 19/03/11(月)21:15:37 No.575518977
>初期メンバーラストバトルまで通用する?の好き >つまり月雄かっこいいぜ 正面から各個撃破されるのは1番まずいって作戦聞いた後にじゃあやっぱり俺は正面から行くいいよね...
72 19/03/11(月)21:15:40 No.575518995
>万全の小西と時田に挟まれたら渺坊でも落ちるはリアルタイムで読んで驚いた 化け物じみてるあの二人をどう落とすんだろうと思ってたからアレは凄かった
73 19/03/11(月)21:15:49 No.575519044
出てきた時に見せた渺茫のチェーンパンチ怖すぎる… ってなったけど素の渺茫は割と敗戦率高いよね
74 19/03/11(月)21:15:56 No.575519082
痛みを
75 19/03/11(月)21:16:17 No.575519180
死神さん… くださいな…
76 19/03/11(月)21:16:31 No.575519244
時田はあの後どう生きていくんだろう 全てを投げ打って修行に行ったのにエアマスターとは戦いすら出来ず…
77 19/03/11(月)21:16:36 No.575519266
>出てきた時に見せた渺茫のチェーンパンチ怖すぎる… >ってなったけど素の渺茫は割と敗戦率高いよね 作中で4回負けてるからな...
78 19/03/11(月)21:16:51 No.575519344
シズナマンの装甲からハチマキ出てきて金ちゃん復活するあたりは勢いがありすぎて好き コマがでかすぎる
79 19/03/11(月)21:16:54 No.575519359
離婚エルボー!
80 19/03/11(月)21:16:58 No.575519389
>出てきた時に見せた渺茫のチェーンパンチ怖すぎる… >ってなったけど素の渺茫は割と敗戦率高いよね 歴代出て来なければジョンスの方が上だしな
81 19/03/11(月)21:17:06 No.575519430
表の格闘家のパパがちゃんと強いの好き
82 19/03/11(月)21:17:16 No.575519469
言いたいことは…いくつか…あるんだよ まぁ…一言でいうなら…本気にさせたな
83 19/03/11(月)21:17:29 No.575519530
>ってなったけど素の渺茫は割と敗戦率高いよね 実際あの場にいたやつに誰にも勝てなさそうだし補正ないマキぐらい?
84 19/03/11(月)21:17:29 No.575519531
独身モードはマジ強い
85 19/03/11(月)21:17:34 No.575519563
渺茫は各時代でそれぞれ一種ずつ拳法極めつつ それぞれ憑依モードとかは使えたんだろうな じゃあ今の時代の渺茫の拳法って何だったんだろ
86 19/03/11(月)21:17:44 No.575519608
佐伯パパvs金ちゃん好き… 仮面ライダーぶっ壊してみたかったんだ
87 19/03/11(月)21:17:49 No.575519633
ジュリエッタの理由なき強さがヨクサルぢからの根源を感じる
88 19/03/11(月)21:18:12 No.575519755
>じゃあ今の時代の渺茫の拳法って何だったんだろ なんか風飛ばすやつ?
89 19/03/11(月)21:18:29 No.575519851
>佐伯パパvs金ちゃん好き… >仮面ライダーぶっ壊してみたかったんだ まさかヨクサルが仮面ライダー漫画を描くことになるとはな…
90 19/03/11(月)21:18:31 No.575519864
ルチャさん結構いいこと言うしすき
91 19/03/11(月)21:18:52 No.575519950
>ジュリエッタの理由なき強さがヨクサルぢからの根源を感じる 気の達人以外のバックボーンとか全く語られてないからな…
92 19/03/11(月)21:19:05 No.575520017
>ジュリエッタの理由なき強さがヨクサルぢからの根源を感じる ジュリエッタは谷仮面だなって思う
93 19/03/11(月)21:19:15 No.575520068
時田小西に挟まれても死ぬ
94 19/03/11(月)21:19:16 No.575520074
歴代渺茫を憑かせられるから勝手に渺茫名乗ってると解釈してる
95 19/03/11(月)21:19:35 No.575520157
>時田はあの後どう生きていくんだろう >全てを投げ打って修行に行ったのにエアマスターとは戦いすら出来ず… 名前忘れたけどあの高校の友達の子といい仲になってほしいな
96 19/03/11(月)21:19:36 No.575520164
>ルチャさん結構いいこと言うしすき 弱くなったな の後に負けるの承知で技をかけるの好き
97 19/03/11(月)21:19:40 No.575520186
なんで長戸とチューしたの金ちゃん…
98 19/03/11(月)21:19:42 No.575520191
ベストバウトが多すぎる…
99 19/03/11(月)21:19:48 No.575520219
>なんか風飛ばすやつ? あれ微妙というかあれだけだと弱くね?
100 19/03/11(月)21:20:01 No.575520283
>なんか風飛ばすやつ? あれは別の代の風使いだよ
101 19/03/11(月)21:20:12 No.575520338
>あれ微妙というかあれだけだと弱くね? 弱いよ 弱いから割と負ける
102 19/03/11(月)21:20:42 No.575520467
ジュリエッタは超ハイパーな気ィの使い手じゃなくてなんかよくわからんけど強いってだけでもよかったとも思った でもあれぐらい無茶苦茶な奴を描けるのはすごいわほんと
103 19/03/11(月)21:21:01 No.575520564
今の渺茫は耐久型かもなぁ 気での回復が出来る節もあるし
104 19/03/11(月)21:21:02 No.575520575
ジョンスや独身坂本と比べるとジュリエッタ一枚落ちる感じするんだがあいつ後半は強キャラだからこそカマセにされること多かったからそういう印象あるのかも
105 19/03/11(月)21:21:12 No.575520645
お前に倒されることに決めた
106 19/03/11(月)21:21:18 No.575520675
作中でも言われてるけど渺茫は別に最強ってわけじゃないんだよな ただその時代の1番前走ってるってだけで他の時代でも負ける事自体はあったみたいだし
107 19/03/11(月)21:21:20 No.575520686
ジュリエッタは大して勝率高くないのにバケモンじみた存在感保ってるのが凄い
108 19/03/11(月)21:21:21 No.575520688
妖怪番長とカイテンワンもなんだこりゃではあるんだけど 嫌いではないのが凄いわヨクサル でも単行本買うってほどじゃない
109 19/03/11(月)21:21:22 No.575520697
ブルーストライカーのジュキちゃんは坂本+佐伯流格闘術って感じだけどマキちゃんスタイルは使えないのかな
110 19/03/11(月)21:21:31 No.575520748
愛が入ってるときは強いんだ
111 19/03/11(月)21:21:37 No.575520771
ジュリエッタはそもそも戦う理由無いしな
112 19/03/11(月)21:21:37 No.575520773
>じゃあ今の時代の渺茫の拳法って何だったんだろ チェーンパンチといえばジークンドーだがどうなんだろ
113 19/03/11(月)21:22:02 No.575520896
日々の修行は後悔を淘汰してくれる 分かるか?ある種の後悔は取り戻すことができるんだ
114 19/03/11(月)21:22:13 No.575520962
ジュリエッタは小西と引き分けてる時点で十分化け物だよ...
115 19/03/11(月)21:22:22 No.575521013
>弟もランキングは上の方なんだけど負けてばかりの大道芸人なので弱く感じる >でも最後ちょっとかっこいい役もらえておいしいというキャラだった 相撲のケアリーはバカにしてたけど お前そいつよりずっと順位下だったろとなった
116 19/03/11(月)21:22:30 No.575521053
渺茫の精神性はなんかこう オレが負けても歴代渺茫負かさなきゃ負けてないからみたいなボンヤリした精神性がちょっと
117 19/03/11(月)21:22:41 No.575521113
愛の戦士は大体強い
118 19/03/11(月)21:22:53 No.575521172
やだ で心が折れるジュリエッタ
119 19/03/11(月)21:23:26 No.575521325
>>じゃあ今の時代の渺茫の拳法って何だったんだろ >なんか風飛ばすやつ? あれは確か四代目
120 19/03/11(月)21:23:36 No.575521373
エアマスターが戦い始めると大体つまらなくなる
121 19/03/11(月)21:23:38 No.575521383
アニメはキャスティングだけはガチでよかったよ あの声脳内再生されるもの漫画読んでても
122 19/03/11(月)21:23:43 No.575521405
オレじゃもうマキに勝てない でも頑張るよオレ がんばりますから 一生懸命戦いますから オレを見捨てないで下さい お願いします
123 19/03/11(月)21:23:55 No.575521465
>オレじゃもうマキに勝てない >でも頑張るよオレ >がんばりますから >一生懸命戦いますから >オレを見捨てないで下さい >お願いします やだ
124 19/03/11(月)21:24:11 No.575521553
>愛の戦士は大体強い 今でもヨクサル最強ランキング一位は谷くんだろうしな
125 19/03/11(月)21:24:20 No.575521605
当時やたら叩かれてたけど 武器使いの甘ちゃんがやさぐれて修行して奥義に開眼した酔拳時田すげー好きなんだ 同撃酔拳めっちゃかっこいいじゃんよぅ
126 19/03/11(月)21:24:25 No.575521621
>なんとか武術で説明がつきそうな範囲超えたガチの超能力者は尾形と深道ぐらいだろうか >あの除霊みたいな術なんなんだ 尾張忍者たちが持ってるスキルのひとつだってハチワンで説明されてた
127 19/03/11(月)21:24:34 No.575521672
ブルーストライカーも絵が全然違うのにヨクサル味がすごい そういや男子高校生が女装して踊る漫画も原作してたよね確か
128 19/03/11(月)21:24:43 No.575521712
>エアマスターが戦い始めると大体つまらなくなる 立体バトルしてる時は最高じゃん?
129 19/03/11(月)21:24:57 No.575521790
>武器使いの甘ちゃんがやさぐれて修行して奥義に開眼した酔拳時田すげー好きなんだ >同撃酔拳めっちゃかっこいいじゃんよぅ かっこいいし好きだけど相手が小西しかいなかったの勿体無いなーって思う